• ベストアンサー

ゆうパック箱(特大)の発送

国内の方に送るんですが、特大の箱でも受け付けてくれますよね?? 後、付属のテープみたのって巻かなきゃいけないんですか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。  要するに郵便局が360円で売っている物ですよね?(↓のページの最下部) http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/you_pack/index.html 自分のところで扱えない物を売るわけはないですか、当然使えます。ただし重量は30Kgまでです。  それと付属の物は利用者に便利なように付けてくれているだけのことでしょう。きちんと蓋をしてあって、荷物が内部で大きく動くようなことが無ければ、問題はありません。あとはゆうパック用の伝票が貼ってあれば文句なしです。  それと、自分で郵便局、または上記のページにある「ゆうパック取扱所」 http://www.post.japanpost.jp/office_search/yupack/hokkaido0001.html に持ち込めば100円安くなります。面倒なら電話をかけて係りに取りに来てもらえば良いでしょう(伝票に電話番号が書いてあるはずです)。日曜でも集配はしてくれます。 

noname#25212
質問者

お礼

>要するに郵便局が360円で売っている物ですよね? はい、それです!! 先ほど郵便局に行って来たのですが、普通に受け取ってくれました!! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • United_93
  • ベストアンサー率37% (430/1139)
回答No.1

3辺合計170cmを超える荷物は 郵便で送る術はありません。 クロネコのヤマト便や 日通アロー便・佐川急便フリーサイズパッケージ を利用しましょう。 http://www.kuronekoyamato.co.jp/yamatobin/yamatobin.html ヤマト便は宅急便よりも少し遅い配送ですが、大変料金が安いです。 また合計重量で送料を算出するので、複数個なら圧倒的に得です。

noname#25212
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 箱のサイズが(35×45×35cm)で115センチになるのですが、 郵便局ではダメなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゆうパックでの発送について

    こんにちは。 ゆうパックでの発送について質問です。 初めてゆうぱっくで物を発送するのですが、ゆうパックラベルを貼れば封筒でもゆうパックとして発送可能でしょうか? それともきちんとした紙袋や箱に入れた方が良いのでしょうか? 封筒の中身はCDに付属しているブックレットです。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え願います。

  • ゆうぱっく専用箱の各サイズが知りたい

    郵便局で売っているゆうぱっく専用箱って色々出ていますよね。 袋とか箱とか。 ---------------------------- 箱特大(360円) 箱大(200円) 箱中(140円) 箱小(100円) 袋大(220円) 袋小(100円) ---------------------------- 箱や袋のサイズが書いていないので、 どの箱(袋)を使うと何サイズで送れるのか知りたいです。 コート類を3・4点程まとめて送りたいのですが、 箱と袋でどっちにしようか悩み、 箱にしようと思ったら大きさが4種類あると知らなかったので サイズで決めようこちらに質問しました。 ●各箱・袋を使った場合ゆうパックで計算するサイズ(60・80・100・・・など) ●箱・袋自体のサイズ(縦×横×高) 以上が分かる方、教えてください。

  • ゆうパックの120サイズの箱に本だけをつめたときの重さ(の目安)

    ゆうパックの120サイズの箱に本だけをつめたときの重さ(の目安) 郵便局で売っているゆうパック・120サイズの箱に本をいっぱいつめると何キロぐらいになるのか大体で結構なのでご存知の方教えて下さい。 http://www.post.japanpost.jp/service/you_pack/package.html にある「特大」サイズです。 リンク切れの場合、御手数ですが トップ > ゆうパック > ゆうパック包装用品 でたどって下さい。 特に30キロを超えてしまうか否かが気になります。 本をまとめて実家に送りたいのですがゆうパックもヤマト運輸も30キロまでなので30キロを超えるのか心配です。 ついでに30キロを超えた場合に手ごろな業者があれば教えて下さい。 (都内23区同士) ※集荷にきてもらい測るという手もありますが不在がちなので集荷以来は頼めません。

  • ゆうパックとはこBOONはどちらが早いか?

    東京から長野に、ダンボール一個を送りますが、中身が軽いので はこBOON を使おうかと思っています。箱の大きさは100cmサイズくらいになりそうですが、重さは2kg程度です。 ただ、なるべく早く届けたいので、もしゆうパックの方が早ければこちらにしようかと思っています。 それぞれ取り扱っている、ファミマもローソンも近くにはありますが、仕事の都合上持ち込むのは夕方(6時くらい?)になりそうです。 特に速達にするほどでもないので、この二つのうちどちらかなのですが、確実で早いのはどちらになるかお分りになればご教授ください。

  • ゆうパックで箱二つの発送

    ゆうパックで段ボール箱(ゆうパックの箱中サイズ2個)を送りたいと思っています。 発送に関して質問があります。 箱二つで送ると送料は2個分かかってしまいますよね。 これをガムテープなどでがっちり固めて一個として発送してもいいのでしょうか? 断られたりしないでしょうか? またそれ以外に良い方法がありましたら教えてください。 送る中身は本ですので重さはそこそこあると思います。 それとは別に幅奥行きはゆうパックダンボールの中サイズとほぼ同じで高さが2倍あるような段ボール箱を売ってる場所とかありましたら教えてください

  • 特大巻テープカッターを探しています。

    特大巻テープカッターを探しています。 テープ寸法 外径150mm×内径76mm×幅30mmです。 情報を下さい。宜しくお願いします。

  • ゆうパックにてジュース30缶入り1箱を送りたいのですが

    ゆうパックにてジュース30缶入り1箱を送りたいのですが そのまま箱にラベルを貼って送っていいのでしょうか? それとも紙袋等で梱包して送ったほうがいいのでしょうか?

  • ゆうパック専用箱の再利用は可能?

    ご存知の方、あるいは経験のある方がいらっしゃいましたら、教えてください。 ネットオークションに出品した商品を、ゆうパックで送りたいのですが、その発送する際の箱についての質問です。 手元に自分が落札した際に送られてきたゆうパック専用の箱があるのですが、この一度使われたゆうパック専用箱を使って、ゆうパックで送っても大丈夫でしょうか?

  • 宅急便・ゆうパックの発送方法について;:

    ご覧いただき有難うございます。 ・宅急便をファミリーマートで送ることは可能なのでしょうか? 可能であればどういう風に店員の人に言えばいいのでしょうか? ・箱はもう準備しているのですが、相手の住所などを書く送り状といったものがありません。 これはコンビニのほうで用意してくれるのでしょうか? あと、箱はどんな箱でもいいのでしょうか? サイズ、重量などもコンビニ側がはかってくれるのでしょうか? コンビニに行って荷物を店員に渡して、「これを宅急便で発送したいのですが」といえばいいのでしょうか? 宅急便には事故を起こした時の保障があるのでしょうか?   質問ばかりですいませんがよろしくおねがいします。

  • steady.特別付録(HbG特大バック)について

    steady.特別付録(HbG特大バック)について steady.11月号に特別付録のHbG特大バックが不良品でした。 問い合わせをしたいのですが、問い合わせ先が記載されていた箱(袋?)を捨ててしまいました。 問い合わせ先のわかる方、問い合わせ先の電話番号等を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • ネットワークの変更により、MFC-J997DNで以前はできていたPCへのスキャンデータの送信ができなくなった。PCからはデータの送信は可能であり、ドライバーのインストールやファイアウォールの設定も正常に行っている。ネットワークの変更によるスキャンの送信不可についてどのように解決すれば良いかアドバイスを求めている。
  • ネットワークの変更後、MFC-J997DNでのスキャンデータの送信ができなくなった。ドライバーのインストールやファイアウォールの設定は正常に行っており、PCからはデータの送信が可能である。ネットワークの変更によってスキャンの送信ができなくなった場合、どのように対処すればよいのかアドバイスを求めている。
  • MFC-J997DNのネットワークを変更した後、以前はできていたPCへのスキャンデータの送信ができなくなった。ドライバーのインストールやファイアウォールの設定は正常に行っているが、スキャンの送信はできない状況である。ネットワークの変更によるスキャンの送信不可に対して、どのような解決策があるのかアドバイスを求めている。
回答を見る

専門家に質問してみよう