• ベストアンサー

買ったばかりの地図が・・・

先月に「街の達人 でっか字 千葉便利情報地図」という地図を買ったのですが、今日書店に行った時、この地図に「2007年ver」という紙が貼ってあったので気になって中を見てみたら2007年のものになっていました。(僕が買ったのは2006年のもの) 買う前も少々調べたのですが、新しくなるとは知らなかったし、なんだか少し損した気分です。年に一度リニューアルする地図はどのようにリニューアルの予告を知る事ができるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

年に一度改訂版が出るタイプの地図帳は当然のことながら年度替わりの時節に新版が発行されることが多いと思います。少しでも新しいものをとお考えならば秋以降にはなるべく購入を控えて、年が変わる前後に出る新版発行を待つのが得策だと思います。 大判の地図帳はともかく、ポケット版の地図帳などは改訂は不定期であることが多く、表に「2007年版」などと明記してありませんので、書店によっては古いのが残り、平積みの中には新旧混在している場合があります。何冊か奥付を確かめて購入するようにしましょう。私の経験ではポケット版の場合は4月頃に改訂版が出るケースが多いような気がします。

chiba-exp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、この地図の小さい方はまだ2006年のままでした。

その他の回答 (2)

  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.2

出版社の立場を考えてみましょう。 リニューアルの予告なんかしたら、在庫の山になります。 書籍は委託販売なので、本屋のは出版社の在庫です。 だから、ある日突然、なのです。

chiba-exp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おそらく1月か2月あたりに変わるのでしょうかね

  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.1

 出版社のWebサイト上からそのような情報が公開されているか覗いてみるか、その本の巻末に出版社、著者、発行日などが明記されたページが用意されているかと思いますが、このあたりも手掛かりとなるんじゃないかと。

chiba-exp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 これからwebサイトなどをチェックしたいと思います。

関連するQ&A

  • ご近所の大型書店健在ですか?

    こんにちは、最近電子書籍をめっぽう使うようになり、近所の本屋には年に数回しか行っていませんでした。(以前は週に何度も。) ふと、久しぶりに紙の本の山に埋もれるような気分になりたくて、4階建ての大型書店に行きました ら、、、、レストランになっていました。 大型書店が~~~~~!!!! と心の叫びをあげたのですが、こんな事がおきたのは質問者の近所だけですか? そうであると信じたいのですが、皆様の近所の様子を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 東京 城東地区での一人暮らし(女)

    4月から江戸川区に勤務が決まりました。 江戸川区は広いですが、まだ具体的にどの地域になるか決まっていません。(ギリギリでないと決まらないそうです) そろそろ物件を探さないといけないのですが、どの地域に住むか悩んでいます。 地方にいて土地勘も無いので、街の便利さ、雰囲気等もわかりません。 また家賃補助は出ませんが、通勤費は全額出るそうなので、ますます悩んでいます。 とりあえず錦糸町・亀戸あたりが便利かな?と思いますが、家賃の高さが少々気になります。 市川などの千葉方面は通勤ラッシュが激しいと聞いておびえています。 江戸川区の船堀・葛西などはあまり単身者向けではないとも聞きます。 そこで、以下の条件に合う街はどのあたりがいいと思いますか? (1)自炊なので、安く品揃いがいいスーパーがある (2)新宿・東京・羽田方面に出やすい(時々なので必須では無いです) (3)仕事柄帰りが遅いので、夜遅くなって女一人で歩いても怖くない (4)カフェ・ファーストフードなどが比較的多い すべて満たしていなくてもいいので、住むにあたりおすすめの駅をぜひ教えてください。 また各街の雰囲気も教えていただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 外環と国道298号について 千葉方面

    ヤフー地図をみていたところ 東京外かく自動車道路 2009年8月8日開通 と 表示されていました。 いったいどこからどこまで開通したのでしょうか? 4月まで 埼玉の外環近く 現在は千葉方面 に住んでいますので 開通すれば便利だろうな と思っていたところです。1週間前も松戸から298号にのって レイクタウンにいきました。 詳しい方教えて下さい。

  • G-Callモバイルブロードバンドの接続可否

    http://www.g-call.com/iij/ G-Callなんですが、USBに繋ぐだけでnet接続可能で結構安くて便利そうなんですが、都内じゃなくて埼玉、千葉、栃木あたりの接続はOKなんでしょうか?もちろん接続可能な地域ってことは地図で確認していますが、マンションに住んでいると電波の弱い携帯と同じようなことになるのが不安で、2年契約したのはいいけど、ブチブチ切れて使いものならないと大損ですし・・・。どなたか首都圏の使用状況お教えいただけたら幸いです。

  • (緊急)類選考の「小論文」

    とある書店を受験しようと思っている大学4年の女です。 書類を郵送しなければいけないのですが、 そのなかに「小論文」があります。 原稿用紙400字詰め2~3枚程度、とあるのですが。 (「直筆」などといった指定はありません) さすがに、白紙の紙にパソコンで打つのは違う気がするのですが、 ワードで原稿用紙のテンプレートを使って書くのは駄目ですか? (A4サイズ、ちゃんとマスも印刷して。) もちろん、履歴書は手書きします。 常識知らずではずかしいのですが、教えていただけると嬉しいです! 明日中に郵便局に持っていかないと間に合わないので>< 宜しくお願いします!

  • 国語辞典、類語辞典を探しています(できればPC用)

    下記の条件に、なるべく当てはまるものを探しています。 ・国語辞典  紙の、分厚い講談社「日本語大辞典」(1989年発行)と、  PC上では富士通「俊敏辞典Ver.3.0」(2000年?学研だの三省堂だのの辞典が、英語含め8種類入っています)  …を使っています。どちらも一長一短なので、困っています。 ・類語辞典  去年あたり書店で、新作を見かけましたが、何しろ分厚い。場所取る。重い。(手持ちの「日本語大辞典」とあわせると、倍になってしまいます) できたら、PCで(ネットにつながず)調べられて、単語数も解説も用例も、充実したものが欲しいのです。 いいものご存知の方、ぜひぜひよろしくお願いします!

  • 「梶の葉に文を書く」?!典拠は?

    七夕の回答で「自称 歴史作家」が述べておられる中で、平安時代は紙の代わりに梶の葉に歌を書いたと説明されています。早速、我が家の庭に落ちている青葉と枯葉に筆で書いてみましたが、青葉に書いた字はよく読めました。  細かな質問になりますが、梶の葉はこうした落ち葉を蓄えて、一年中、紙の役割をしていたのでしょうか?また、その事実を記した資料は、何を見ればよいのでしょうか? 我が家の庭に根を張る梶の木が七夕の日にスポットを浴び、此の葉に願いを書いて笹に吊るせば千年タイムスリップした気分になるのではと高揚しています。

  • 財布を捜しています

    こんばんわ、私は10年位前に使っていた財布を同じ物を捜しています。確か通販で購入したものなのですがどこの通販か値段も覚えていません。横長でファスナーつき、中は3つのファスナーの小銭入れで4つに仕切られています。表側にMIYAKE DESIGN STUDIOと小さく書いてあり、その上にimと少々大きめの字で印刷というか焼印のように入れてあります。確か黒と茶色がありました。食費、雑費、こずかいと使い分けて小銭も入れられて大変便利でした。通販で買ったのは間違いないので、もちろん店にはないです。小銭入れが2つのものはあるのですが・・・。どうか知っている方がいらしたらお知らせください。

  • 高尾山のダイヤモンド富士

     天文学といった難しい内容ではない(?)のですが、どこに入れたらいいのかわからないのでここで聞きます。教えてください。  私は星とか天文のことが好きな高校3年の女の子です。 最近、友達に聞いたのですが、高尾山(東京・八王子)では、冬至の時にダイヤモンド富士を見られるということでした。  東京の中でそんなことが見られるなら見てみたいと思ったのですが、てっきり日の出かと思っていたので、そんな早くどう頑張っても電車はないし、泊まりがけでもしないと無理だなと思っていました。  そうしたら、12月27日の東京新聞1面に「高尾山山頂から”ダイヤ”を望む」という記事が出ていました。  冬至の時でなく、しかも日の入りじゃないの、って思ったけど、夕方なら見に行けそうだなって思いました。  記事を読んでいると、最高にきれいな日は今年は26日だったようなことが書いてあるけど、何日かにわたって見ることができるらしいということがわかりました。  日の入りなら何とか見られるかもしれないし、見てみたいと思いました。(来年かな?) でも高校1年の時だったか、家族で夏、高尾山に行ったとき、ケーブルの故障だかで、90分待たされると聞き、ふもとまで歩いて降りたことがありました。後で地図を見たら、道がV字だかL字になっていてすごい遠回り、膝が痛くなってしまったのを覚えています。また長い道を降りるの?と思ってしまいました。  話が脱線してしまいましたが、その現象が起きるのは冬至前後なのですか、今年みたいに5日もずれることあるんですか、日食みたいに予告できないのですか。ケーブルはもちろん動いていないですよね。  教えてください。  

  • 万年筆のペン先を研ぐとどうなりますか

    適当なカテゴリーが見つからずここで質問させていただきます。 パソコン全盛時代、懐かしくなって3年ほど前に万年筆を買いました。 昔使っていたころもそうだったように思いますが、急いで字を書くと「キュッキュッキュッ」と紙とペン先がこすれる音がします。ガリガリとひっかかるほど、ひどいものではありません。もちろんゆっくり書けばなんの問題もありません。 製品はパイロットの「カスタム74」ですから、ごく普通の普及品です。 それで、なにかで「万年筆のペン先を研ぐ」という話を聞いたことがあるのですが、これをやるとどうなるのでしょうか。 「キュッキュッキュッ」という音が直って、スラスラと気持ちよい書き心地になるのですか。 なお、少々パソコンの調子が悪く、簡単にログインできないことがあり、せっかくご回答頂いてもすぐに御礼を書けないことがありますので、その節は何分ご容赦ください。