• 締切済み

【質問】Vistaでおすすめのファイラー

いままでFD以降、WindowsではWinFMというのを使用してきました。 (もちろん登録ユーザーです) しかしVistaになり、ファイル一つ削除するにも問題が生じてきて つかいづらくなってしまいました。 おすすめのファイラーがあれば教えてください。 Vistaで使用することが前提です。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

私は現状XPでFileVisor6愛用なんだが、まだFileVisor6はVISTAに対応してないようだから、下記あたりはどうかな・・・・ ちょうど、VISTA対応版が出た所です。 まめFile5 http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/02/14/mamefile510.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 使用しているファイラー

    使用しているファイラー 今、使いやすいファイラをー探しています。 昔は、FDなどを使用していましたが、最近は、FileVisor6を使用していました。 ただ、最近は、FileVisorの動きの重さやネットワークサーバへのアクセスに時間がかかったりとちょっと難有りとかんがえて、MDIEとかDYNAとかまめFile5SEなど使用してみましたが、いまいちしっくり来ません。 皆さんのお薦めのファイラーがあれば、教えてください。

  • Windows10でおすすめのファイラー

    Windows10を導入して使い始めています。いろいろと使い慣れないところはあるのですが・・・ さて、Windows8.1までは私はQ-dir というファイラーソフトを使っていました。シンプルな画面分割型のファイラーです。 ソフトのページに「WARNING : Once Q-Dir, always Q-Dir !!!」  と書いてありますが本当に便利で、もうファイラーはこれしかない!くらいに愛用していました。Windows7のころからずっとです。 しかし、Windows10のWindows DeffenderではなぜかQ-Dirがマルウェア判定されてしまい、強制的に削除されてしまいます。スキャンするとインストーラーごと削除されます。他のアンチウィルスをいれれば問題ないのですが、環境構築して安定版のバックアップを取るまでできればセキュリティソフトはWindows deffenderを使いたいと思います。 Windows Deffenderは除外設定などできないのでとりあえず代わりに別のファイラーを導入したいと思います。そこで、できればフリーソフト(シェアウェアでも構いません)Q-dirに似た感じのシンプルなファイラーでWindows10で使えるものを教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • ファイラーを探しています

    次の要件に合うファイラーを探しています。 高機能性は邪魔なのでフリーウェアで十分あると思います。 1.3つ以上のフォルダが同時に開けること 2.フォルダの組をセットで登録しておけること 要は普段使っているフォルダはだいたい作業単位で固定しているので そこに素早く到達できるファイラーが欲しいということです。 勿論、基本となるコピペやリネーム、削除は必須です。 (これがないファイラーというのもない気がしますが・・・) 今エクスプローラ3つ開いてやってますが 操作性はかなり悪いのでなにかありましたらよろしくお願いします。

  • お薦めのファイラーを教えてください

    膨大にたまったHDD内のデータファイルを管理したいのですが、お薦めファイラーを教えてください。 出来れば簡単にでも売りポイントなど教えていただけると嬉しいです。 (希望) ・多形式ビューアや書庫内操作など多機能でなくても良いけれど、必要十分な機能がある ・DOS時代のFDのようなキーアサイン ・出来れば64bitネイティブ対応 (環境) ・Windows7_64bit 先日「まめFile5 SE」と「As/R」というを使ってみました。 現行で定番のようでしたので・・・ 前者は機能が多すぎて(=画面が賑やかすぎて)、もうちょっと軽量なものにしたいと思いました。 後者は同じ作者の物なのですが、UIというか配置が自分にとってあまりにもアバンギャルドでした。 こういった理由でもう少しシンプルな他の物を探しています。 よろしくお願いいたします。

  • 常用可能なお勧めのファイラーはありますか?

    ファイラーを探しています。 希望としては、explorer.exeのファイル表示機能に取って代わってフォルダを表示する為に常用しても 機能の不備などの問題が感じられない事と、タブ機能がついているという事が最低条件です。 その他動作が軽いだとか機能性カスタマイズ性が高いだとか優れている点があればなお良いです。 動作環境は、XP、Vista、両方で動作してくれる事が望ましいですが、最悪どちらかでも構いません。 心当たりのある方、お答えいただけると幸いです、よろしくお願い致します。

  • 拡張子順で並べ替えられるファイラーは?

    拡張子順に並べ替えることができるファイラーはないでしょうか。 VCOMのPowerDeskPro6を使っており、機能には満足しているのですが、 ウィンドウを閉じて終了させてもプロセスが終了せずに残る場合が多 く、結局はタスクマネージャーで強制終了させなければなりません。 XPでもVistaでも発生し、Vistaでは頻繁に発生するので使いもの になりません。 エクスプローラーが拡張子順に並べ替えられれば問題ないのですが。 普通ファイラーでファイルを指定するときは、まず拡張子で絞って から探すと思うのですが、いかがでしょうか。 Windows95のエクスプローラーから拡張子順並べ替えができなくなり、 代わりに拡張子ごとに奇妙奇天烈な日本語をあてがった「タイプ」順 並べ替えしかできなくなってしまいました。 タイプと拡張子の対応表があっても、タイプに漢字を使っている物が 多く、並ぶ順序がわかりません。 以上、拡張子順並べ替えを熱望している者の愚痴でした。

  • Windows Vista に変えたらサーバのファイルが変更できなくなりました

    Vistaに変えたらサーバのファイルが変更できなくなりました。 環境:サーバWindows2003でActiveDirectoryを構成。 ActiveDirectoryユーザとコンピュータにあるクライアントをUsers登録し、何も問題なく読み書き変更削除(権限はフルコントロール)などXP Proの時はできていました。先日、Vista(Ultimate)にXPをそのままアップデートした所、上記サーバのファイルを読むだけ(ファイルは開ける)で変更できなくなりました。 原因がわかりません。よろしくお願いします。

  • 便利なファイラー

    なんだか便利そうなので何かファイラーを使ってみようと思うんですが、何かおすすめはありませんか? マウス操作が中心なのでキーボードのキー設定などはおまけ程度で良いです。 ファイル名の一括変更や一括コピーが可能だとありがたいです。 エクスプローラみたいに選択した画像を開かなくても小窓で見られるような簡易ビューアが付いてるのが良いです。 マウスジェスチャーはマウ筋でも出来るのであってもなくても良いです。 起動が速いのも条件です。 その他便利な機能があれば教えてください。 今のところMDIEとまめFileが気になっていますが、これらはどうでしょう?

  • ビスタのツールバーってどこ?

    1.ビスタ使用で最適化すると?どうなるの? 規定にもどるのですか? 2.ディスククリーンアップ?すると不要なファイル削除は? どんなファイル? 3.ユーザー設定→ツール表示できない・・?

  • vista ユーザーアカウントを削除したい

    windows vistaです。 中古でPCショップから購入しました。 私一人で使用していますが、何となくユーザーアカウント(ユーザー名はvista1)をつくりました。 元々あったもう一つのユーザー名は「user」です。 PCを立ち上げるときに選ぶのも面倒なので、vista1を削除して一つに統一したいのですが、 どのようにすればよろしいでしょうか? 初心者なのでできるだけ簡単に教えていただければ助かります。

このQ&Aのポイント
  • 相対音感があるため、ハ長調で弾く場合はすべての曲がハ長調になります。
  • 質問者はピアノでのコードの経験が少ないため、単純なコードしか使えません。
  • 耳コピでハ長調に変換して弾く場合、ハ長調の簡単なコードで合うことが多いです。
回答を見る

専門家に質問してみよう