• ベストアンサー

お勧めRPG

hduygjkduの回答

  • hduygjkdu
  • ベストアンサー率18% (41/216)
回答No.4

その記述だとS・RPGとかA・RPGはダメっぽいですね。 今のRPGの方がシステム的には優れてるかも知れませんが、RPGの要は何と言ってもストーリーですから。 その観点で言うと一昔前の王道RPGの方が遥かに面白かったと勝手に思ってます。 ルナとか英雄伝説とか。 アーク・ザ・ラッド(個人的にはIIIまで)やテイルズシリーズなんかもいいですよ。

nanpura
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんですよ! 最近のRPGって画像とかシステムにやたら重点おいててストーリーが楽しくない気がします。 (予断ですがFF12は私にとって最強つまらなすぎて3時間でやめました) 今まで、RPGの王道はドラクエとFFだけだと思っていたのですが、実は結構でていたのですね!

関連するQ&A

  • おすすめRPGは?

    アラサー男です。 ゲームはファミコンから、少しかじりながらたまにやるぐらいです。 今まで購入したゲームをみると、ストーリー性重視のやり込み度があるRPGが多いです。 ドラクエはオンライン以外、FFは飛び飛び、ゼルダも幾つか。RPG以外はあまり持っていません。 ハードは、ファミコン、スーファミ、ロクヨン 、プレステ3、Wii、など持っていました。現在は、プレステ3とWiiがあります。 ここ2、3年では、ドラクエエデンの果実?、FF13シリーズ、ドラクエヒーローズ位です。 FF13は、一本道などの批判もありましたが全く気になりませんでした。ストーリー、圧倒的なグラフィックに感動し、楽しく遊べました。 何かおすすめのゲームがあれば教えて頂ければとおもいます! できれば、プレステ3のゲームでお願い致します。

  • オーソドックスなRPGのおすすめ

    オーソドックス…というか、フィールド画面→戦闘画面 というRPGでおすすめがあれば教えていただきたいです。 上記のようなRPGで良さそうなのがなかなか見つからないので… ハードはWii以外ならなんでも。 やったことがあるRPGは ・FFシリーズ ・テイルズシリーズ ・英雄伝説シリーズ ・グランディアシリーズ やってみてハマれなかったRPG ・幻想水滸伝シリーズ ・ドラクエシリーズ ・ゼノサーガシリーズ ペルソナシリーズが良いらしいですが、公式サイトを見ても戦闘方法が良く分からないのでついでに教えていただけると助かります。 できればストーリー、戦闘システム重視でお願いします。

  • ドラクエのような戦闘シーンのRPGありますか?

    先日FF12を購入したんですがどうも肌に合いません。理由は戦闘シーンなんですが動き回って敵を倒すというのはどうもせわしなくて駄目です。私は基本的にドラクエのような戦闘シーンのRPGが好きです。 そこでお聞きしたいのですがドラクエとFFシリーズ以外でドラクエのような戦闘シーンの面白いRPGはありますでしょうか?ちなみに機種はPS2でお願いします。 ぜひアドバイスお願いいたします。

  • PS系でお勧めのRPG

    PS〔PS2まで〕のソフトでお勧めのRPGを教えてください。 〔ドラクエ、テイルズ、FF以外〕 ・戦闘を楽しむというよりもキャラクターやストーリーを楽しめるもの〔もちろん戦闘も重要ですが・・・。〕 ・これだけはしておいて損はないRPG このようなRPGを探しています。

  • おすすめRPG

    PS2かGCかDSで、おすすめのRPGを教えて下さい。 条件としては、 (1)ストーリー大重視 (2)さくさく進める簡単なものが良いです (3)ゲームの世界やキャラクターに入り込めるもの (4)できれば価格の安い物 FFやテイルズシリーズは、途中で飽きちゃって、最後までやったことがありません。(^_^;) 最近やった中では、ドラクエ8が面白かったです。 面倒くさいもの、難しいものは苦手なので、昔風のオーソドックスな方が良いかも・・・? 以上の条件に当てはまるようなゲームを教えて下さい。宜しくお願いします。

  • おすすめRPG

    DS・PS・PS2でおすすめRPGがあったら教えてほしいです。 (かなり限定されてしまいますが・・・) 戦闘にアクション要素が多く含まれていない 複雑なシステムではない ロボット系ではないゲーム(ゼノギアスなど) 今までしてきたRPGは FF4.5.6.7.8.9.10.12 DQ 3と9以外 マール王国シリーズ ポポロクロイスシリーズ アークザラッドシリーズ 上記に挙げているゲームは面白かったと思えるゲームです。 (このなかでFF8は私には難しくて2度挑戦しましたが最後までしないで諦めてしまいました) あと視点がころころ変わるキングダハーツもゲームしていて気分が悪くなりやめてしまいました。 テイルズ系が人気があるのでやってみたいと思うのですが、今出ているゲームはすべて戦闘はアクションがあるのでしょうか?(以前テイルズオブファンタジアをしてみたのですが、戦闘が苦手でした) 戦闘はFFシリーズやDQ、ポポロクロイスなどのコマンド方式の方が好きです。 あと感動できるストーリーが好きです。 かなり限定されてしまいますが、もし条件にあうようなゲームがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • おもしろいRPG

    PS2でおもしろいRPGを探しています何かありませんか 大神を勧められてやってみたのですが戦闘の難易度が低すぎてあまり熱中できませんでした、なので熱中できるゲームの紹介をお願いします できればストーリーもいいので。 やったことがあるゲーム FFシリーズ ドラクエシリーズ メガテン系 などです

  • PSでお勧めのRPG教えて下さい

    久々にゲームをしたいのですが何かおすすめありますか? RPGでストーリー重視でわりと戦闘は簡単めなのがいいです☆ PS2がいいのですがPS1でもいいです☆ 今までしたRPGでクリアできておもしろかったのは ・FFシリーズですがとくに9が好きです☆8は嫌いです☆ ・クロノクロス ・テイルズシリーズ ・キングダムハーツ です☆ シリーズものでも途中からプレイしても楽しめるのが良いです! ドラクエもPSでしたことありますがあんまり覚えてないです☆ よろしくお願い致します☆幻想水滸伝もどれか忘れましたがしたことあります☆

  • PS2のお勧め RPGソフトを教えてください

    ほこりをかぶったPS2が出てきたので久々にプレーしてみたくなりました。基本はRPGが好きです。ま、やったのはFFやドラクエシリーズくらい。 アクション物や戦闘が難しい、経験値を上げるのが負担なものはあまり好きではなく、ストーリーが入り込みやすいものが好きです。推理したりするのも好みです。 お勧めしたいソフトがある方教えてください!

  • RPGゲームについて

    私は、ドラクエシリーズというRPGをずっとやってきました。(ファミコンから始まり、プレステ2まで全てやりました。) 戦闘システムや行動などに慣れすぎてお勧めして頂いた「ロマンシング・サガ ミストレルソングス」のゲームをやったけど馴染めませんでした・・。 ドラクエと同じような感覚でゲームが出来るRPGのプレステ2ソフトを教えて頂けますでしょうか? RPGゲームでこれまでやってきたのは、天外魔境シリーズ・ドラクエシリーズでした。 宜しくお願いします。