- ベストアンサー
- 暇なときにでも
RPGゲームについて
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- mishima_ke
- ベストアンサー率50% (1/2)
私もドラクエはずっとやってきましたw 元々RPG系が好きなので色々RPGをやっていますが、 私は主にドラクエとファイナルファンタジー(以下"FF")をやっています^^。 ドラクエもFFもどちらも個性があり、戦闘システムなどではドラクエはこうげき順番は「すばやさ」で決まっていましたが、 FFの場合「すばやさ」にさらにATB(Active Time Battle)というシステムが組み込まれています。 私敵には戦闘システムの面ではさほど馴染みに問題はありませんでした♪ しかし、スキルや、魔法に関してはドラクエはLvとともに覚えていきますが、FFの場合買うor自分でスキルポイントなどを 貯めて覚えるというシステムです。 後PS版でFFシリーズというと「FFX」、「FFX-2」、「FFXI」、「FFXII」となるのですが、 FFXはPS2初のFFとして非常に楽しませていただきましたが、ストーリ事態充実しているもののはかなり短めに感じました。 ブリッツボールというミニゲームがあるのですが、これが案外はまってしまうんですよw^^;。 FFX-2は正直、ファンの方々大変申し訳ないのですが、今までFFを愛してきた私にとっては「クソゲー」にランクされます。確かに少しやっているくらいなら楽しいのですが、いくつかのイベントを逃したりとかすると真のエンディングにたどり着けないというマルチエンディング方というのが私は気に入りませんでした。 FFXIは話をするまでもないのですが、「アレ」は私的にはFFじゃありません。アレは完全にMMOと化しているので、有料+PS2をネット接続などで非常に予算が掛かるので私は友人のうちに遊びに行くだけでスルーしました。 FFXIIに関してなのですが、正直ストーリが少し分かりにくい漢字です。それに私ががっかりしたのは一番最初に予定されていたキャラのイメージが少しばかり変更されたという事です。それが原因なのかどうかはしりませんが、(こは私だけかもしれませんが・・・)キャラの目の下に隈ができているように見えます。 FFXIIの戦闘システムはエンカント時のローディング無しでスムースにそのまま戦闘に入れる上、戦闘自由に動けるというMMO的考えはすこし楽しめましたw。 それ以外私がやっていてお勧めできるのRPGは、ドラクとは全然メイメージが違うのですが、「スターオーシャン Till the end of time」、「アークザラッド・精霊の黄昏」などでしょうか? 私のちょっとした個人的趣味なので参考になるかどうかすこし不安ですが、参考になったのなら幸いです♪
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- retrocar
- ベストアンサー率15% (6/38)
読んだ限りでは‘システムがややこしくない’‘難易度が高くない’RPGのようですね。 ‘ブレス オブ ファイア’‘幻想水滸伝’シリーズはどうでしょうか? 僕もドラクエ・天外シリーズやってました、天外2は名作でしたね。 で、ロマサガシリーズ薦められてなじめませんでした、途中でメンドクサクなるとゆーか、飽きてしまうとゆーか。 同じ性格かもしれないのでもう一つ薦めておきます。 ‘BUSINN NEO’ 3D RPG 最近どのRPGをやっても飽きっぽい私に何年ぶりにエンディングを見させてくれました。 今回の内容にそってないかもしれないですが、もしかしたらハマるかもです。 値段もお手ごろ!
質問者からのお礼
その通りです。戦闘がややこしいので、他ゲームはあんまり・・。 幻想水滸伝を購入しました。 ドラクエシリーズの戦闘システムや行動システムが似ているので、やりやすかった。 他のゲームも参考にして購入したいと思います。 ありがとうございました。
- 回答No.1
- Arado
- ベストアンサー率53% (1199/2225)
質問内容から考えると「幻想水滸伝」などはどうですかね? 現在Vまで出ています。詳しくは公式サイトをご覧下さい。⇒http://www.konami.jp/gs/game/genso/ 3D(疑似3D含む)ダンジョンでも苦にならないのでしたら、「真・女神転生」シリーズなども面白いですよ。アトラスの公式サイトはこちら⇒http://www.atlus.co.jp/cs/
質問者からのお礼
幻想水滸伝を購入しました。 ドラクエシリーズとほぼ似ているのでやりやすかったでした。 ありがとうございました。 他ゲームも参考にして購入を考えています。
関連するQ&A
- 戦闘システムがシンプルなRPGゲームを探してます。
ここ数年のRPGゲームは独自の個性を出そうと、色んな複雑なシステムを導入している物が多く、自分は理解する前に断念してしまいます。 説明書を読んでいるうちにやる気がなくなってしまいます。 なので、戦闘システムの簡単な面白いPPGゲームを探しております。 たとえばドラクエシリーズなどは説明書などほとんど読みませんが、シンプルでゲームに熱中する事ができました。 こんな説明書を読む時点でKOされてしまうような自分でも楽しめる良作RPGを教えて下さい。 FFシリーズやテイルズシリーズに興味があります。その他のゲームもたくさん知りたいです。 ハードはプレステ2です。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(ゲーム)
- おすすめRPGは?
アラサー男です。 ゲームはファミコンから、少しかじりながらたまにやるぐらいです。 今まで購入したゲームをみると、ストーリー性重視のやり込み度があるRPGが多いです。 ドラクエはオンライン以外、FFは飛び飛び、ゼルダも幾つか。RPG以外はあまり持っていません。 ハードは、ファミコン、スーファミ、ロクヨン 、プレステ3、Wii、など持っていました。現在は、プレステ3とWiiがあります。 ここ2、3年では、ドラクエエデンの果実?、FF13シリーズ、ドラクエヒーローズ位です。 FF13は、一本道などの批判もありましたが全く気になりませんでした。ストーリー、圧倒的なグラフィックに感動し、楽しく遊べました。 何かおすすめのゲームがあれば教えて頂ければとおもいます! できれば、プレステ3のゲームでお願い致します。
- ベストアンサー
- プレイステーション
- お勧めのRPG
久しぶりにRPGをやりたくなったのですが、あまりRPGはやらないので何を買っていいのかわかりません。 何かお勧めのゲームはありますか? 今までやった事のあるのは、ドラクエのV~VIIです。 VIIIは買ったものの、3Dに酔ってしまい1回プレイしただけで売ってしまったので3Dのリアルなゲーム以外がいいです。 面白いと感じたのはSFのロマンシング サ・ガ3です。 PS2で同シリーズのミンストレルリングを買ってみたのですが、難しくて途中放棄してしまいました。 RPG初心者でもできるようなものがいいです。 ストーリー性があって、キャラを育てたりする要素があると嬉しいです。 ファイナルファンタジーシリーズや、テイルズシリーズにちょっと興味があるのですがどうでしょう??
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- 条件にあったゲーム(PS2/S・RPGとRPG)
少しでも当てはまればいいので このようなゲームがあれば教えてください。 <S・RPG> 1.あまりにもアニメチックでないもの(たとえばディスガイアなどの絵は苦手です) 2.グラフィックがきれいなもの 3.キャラが魅力的(ジェネレーションオブカオスなどのキャラが好きです) 4.必殺技が派手なもの 今までおもしろかったと思うS・RPG 1位・FFタクティクス 2位・バハムートラグーン(知ってるかな?) 3位・アークザラッド 4位・ベルウィックサーガ おもしろくなかったと思うもの 1位・魔界戦記ディスガイア <RPG> 1.ストーリーが現実的なもの(べつに非現実的なものでもいいのですが今はシリアスなのがやりたいです) 2.グラフィックがきれい 3.戦闘はおもしろければ問題ないのですがリアルタイムに進むものは苦手です。 いままでおもしろかったRPG 1位・FFシリーズ 2位・ドラクエシリーズ 3位・シャドウハーツ おもしろくなかったもの 1位・テイルズシリーズ
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- RPGは、ドラクエしかやったことがないのですが...
最近、PS2を買ったのですが、どうもFFXが話題になっているようです。 FFシリーズはまだやったことがありません。 私は、PSではサルゲッチュやみんGOL、電GOなんかをやっていました。 RPGといえば、基本的に好きで、ドラクエはファミコンの時からやっています。 それから、アクションゲームは、たとえば、バーチャファイターみたいなのは、どうも苦手です。 FFXの戦闘やレベルアップ、魔法などの基本的なシステムは、まったく わかっていません。どんな感じか、教えてもらえますか? それから、こんな私でも、FFXを買って、楽しめるでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- 私に合うRPGゲーム(PS2)
ストーリー重視のRPGがしたいのです。PS2で何かオススメがあれば教えて下さい~! ちなみに私的にやってて面白かったゲームは・・ ★テイルズシリーズ ★キングダムハーツシリーズ ★FFシリーズ です。 ドラクエは私的には戦闘とかもめんどくさく無理でした。 恋愛要素・過去未来に行ったり時空を越えるゲーム・仲間が死んだりとかで、ストーリー重視のおすすめRPGお願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- 面白いRPGについて
僕は最近RPGを全然やっていません。というのもあまり面白そうな作品がなくお金の無駄遣いのような気がしてしまうからです。なので、おすすめのRPGを教えてください。個人的にテイルズシリーズのアクション戦闘を気に入っています。ドラクエをやりましたがあまり面白くなかったので、それ以外のものでよろしくお願いします。また、どくとくな戦闘やストーリーのゲーム大歓迎です。みなさんよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- シリーズ物のRPG
グランディアやワイルドアームズなど 名作RPGの名をよく耳にするのですが 細かいことが気になる性格で、話のつながっている RPGは一からきちんとやらなくては気がすみません。 そこで、これから記述するタイトルのRPGが、 話がつながっているシリーズか、 つながっていないシリーズか、 又、つながっていても差し支えないかを 教えてください。できれば1と2でどんな接点が あるかなど、具体的に。 1、グランディアシリーズ 2、ワイルドアームズシリーズ 3、ポポロクロイスシリーズ 4、天外魔境シリーズ ほかにもオススメのRPGがありましたら ぜひ、お教えください。
- 締切済み
- その他(ゲーム)
質問者からのお礼
長文のご回答をありがとうございました。 色々勉強になりました。FFシリーズについて勉強になりました。こういう戦闘システムがあるのは知らなかった。 いくつかのゲームを参考にして購入を考えています。 ありがとうございました。