• 締切済み

名前

5年ほど前に告白して振られたのですが、今でも友達付き合いをしてる人が居ます。 お互いに彼氏・彼女ができたり、恋愛相談をしたりする仲ですが、一つ気になることがあります。 それは、彼が私の名前を一度も呼んでくれないということです。 他の人は呼び捨てで名前で呼ぶのに、私は名前どころか苗字ですらも呼んでくれたことがありません。 一度なぜ呼ばないのか聞いてみたら、「呼びにくい」と言われました。 男性が女性の名前を呼びにくいのはどういう理由があるのでしょうか? また、どうやったら彼に名前を呼んでもらうことができるのでしょうか? ちなみに、私の苗字は日本のよくある苗字ベスト5に入るくらいよくある苗字なので、友達や知り合いからは下の名前で呼ばれることがほとんどです。 彼の友達からも下の名前で呼び捨てで呼ばれています。

みんなの回答

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.3

#1です。 じゃあ、純粋に呼びにくいということでは? 「呼びにくい」には発音しにくいというのもありますが、何となく憶えにくいというのもあると思います。 私、いい歳ですが、いまだに「はつか」と「ようか」の区別が付きません。ゆっくり考えればわかるんですが、咄嗟には反応できません。 このように他の人には何でもない名前がある人にとってはすんなり頭に入ってこないというケースは有り得ると思います。 あ、あと、呼ばれないのは知り合ってからずっとそうなのか、5年前の告白を機に変わったということでしょうか? 前者なら「呼びにくい」は文字通りだと思いますが、後者なら「意識してしまうので照れくさい」ということはあるかもしれません。

ruiaya
質問者

補足

発音がしにくい、覚えにくいというのは個人差があるのですね。 自分にも言いやすい・言いにくいがあるので、納得できます。 知り合った当時は名前にちゃん付けで呼ばれていたような気がします。 振ったほうにも照れくさいというのはあるもんですかね!?

noname#65099
noname#65099
回答No.2

昔の恋人に一人いましたね、そういう男性。苗字でも名前でもなく「君(きみ)」と私を呼び続けた人がいました。 私も貴女と同じ様にそれを疑問に思い尋ねた所「呼びにくい」と言われました。 その呼びにくいには、発音し難いも含まれていたようです。特に下の名前が発音し難いようで、自分でも自己紹介のときや名を名乗る時に聞き返されてしまうので、仕方ないといえば仕方のない事のような気がします。親でさえ、私をあまり名前で呼ばず愛称で呼びますから(笑) ちなみに当時の私の苗字も長くて呼びにくかったようです。友人からも苗字短縮して呼ばれてましたから・・・ ちなみに、今の旦那の母親と私の名前は同じ名前です。でも、旦那はそれを全く気にせずに私を名前で(しかもちゃん付けで)呼んでいます。こういうのって個人差があるようですね。気にする人は気にしても、気にせん人は全く気にしない。よくよく考えてみれば、自分の親を名前で呼ぶ人なんてあまりいませんから・・・・(^^)

ruiaya
質問者

補足

発音がし辛いという意味もあるのですね。 気づかなかったです! ただ、私の名前は苗字もよくある苗字、名前は珍しいですが発音しづらいということはないような名前です。 自己紹介でもよく耳に残る名前で、皆にすぐに覚えてもらえますし、呼んでもらえます。 他の人は呼べるのに、何故私だけ・・・嫌いなのかな?とちょっと卑屈になってしまっています。。。 呼びやすい・呼びにくいには個人差があるとは思うのですが。

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.1

例えば母親と同じ名前だったら呼びにくいと思います。 母親以外にも何らかの形でこだわりのある女性とか。

ruiaya
質問者

補足

彼の母親とは違う名前です。 また、私の名前は珍しい名前で今まで同じ名前の人に出会ったことがありません。 それ故でしょうか??

関連するQ&A

専門家に質問してみよう