• ベストアンサー

(特に女性の方)仲が良いのに苗字で○○さんと呼ぶ同姓の友達いますか?

友達同士だとあだ名で呼び合うと思うのですが、 仲はすごくいいけど、ずっと苗字で○○さんと 呼んでいる友達はいますか? 私は小学生の時の友達2人を長年の付き合いがあり、 すごく仲がいいですが、2人のことを苗字で○○さんと呼んでいます。 2人は私のことを下の名前で○○ちゃんと呼びます。 私の場合は下の名前が呼びやすいというのもあるかもしれません。 2人とも結婚したのですが、私は今だに旧姓で呼んでいます。 もう1人は職場の友達です。 私は転職したのですが、今もたまに会って遊びます。 でも、お互いに苗字で○○さんと呼んでいます。 その他の友達とはお互いあだ名で呼んでいるのですが この3人だけは最初に苗字で呼んだので変えるキッカケがなかったんですよね。 あ、でも苗字で呼び捨ての友達とかはいます。 それがあだ名になっている子なので。 みんさんはそんな友達いますか? 特に女性に限定した質問ではないのですが、 男性同士だと苗字で○○くんと呼ぶ方は少ないかなーと。 もし、○○くんと呼んでいるよという方がいたら 回答お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nacchan
  • ベストアンサー率38% (31/80)
回答No.1

私は高校時代の友達、全員○○さんです。 向こうは私を、さん付け、あだ名、いろいろですね。 もちろん、仲いいですよ。 学生時代はあだ名でしたが、 社会に出た頃からなんとなく変化しました。 大学時代の友達は、ずっとあだ名で呼んでます。 定着しちゃうと変わらないですねえ。

noname#73895
質問者

お礼

社会に出てから苗字に変化したんですね。これは私の中ではないことなので、そういうパターンもあるんだなって思いました。 大学時代のお友達とは変わらずあだ名なんですね^^ 確かに定着しちゃうと変えられないんですよねぇ。 私は「この人はこう呼ぶ!」って決めたら、他の呼び方ができないんですよ。なんだか気恥ずかしくて^^; 回答ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (770/5733)
回答No.8

私の友達の内、仲のよさそうな2人の女性は、お互いを苗字で呼んでいます。 私が下の名前で呼ぶのは、幼稚園の頃からの幼なじみだけです。

noname#73895
質問者

お礼

ここで質問して見て仲が良くてもお互い苗字で呼び合うって 多いんだな~と思いました。少し距離を感じてしまう・・と思っていたのは私だけのようです。今さら変えられないのでこのまま苗字で 呼ぶことにいます^^回答ありがとうございました。

  • yuko0401
  • ベストアンサー率45% (240/530)
回答No.7

34歳女性です。 私もずっとそうですよー。 子供の頃から今に至るまで、友達を「さん付け」あるいは「苗字の呼び捨て」以外で読んだことはありません。相手にあだ名がついていたり、下の名前で呼んでと言われても変わりませんね。 もっとも、今はネットで知り合った友人知人の方が多いですが、(趣味柄ほぼ全員が年下ですが)それでも「ハンドルネーム+さん」で呼ぶことが多いです。 理由は何でしょうかね…やはり子供の時にいじめられるが慢性化状態だったので誰にも気を許してはいけないとかが一番かと思います。実際、学生時代に親しくても社会人になってからも続いてる関係は少ないですし(仕事が原因ではないのですが)。 ちなみに私ですが、プライベートどころか仕事場でも苗字で呼ばれることは少ないです。珍しい名前ではないんですが、あだ名が付けやすいそうです。特に子供の頃は関東では珍しい、が九州では多い(実際父は福岡出身)苗字で、同じ苗字の芸能人がいたのでそれにあやかってその芸能人の「下の名前」で呼ばれることが多かったです。大人になってからは、まんま同姓同名の歌手が出たため、下の名前で呼ばれることがほとんど…。新しい職場に挨拶に行く時、普通は苗字だけだと思うんですが、フルネームで紹介されるから 「ああ、同じ名前の歌手いるよねー!!」 という流れで…。 だからかな、誰も下の名前で呼んでくれなかった今の会社、休職の末に辞職の方に話を持っていかされてる状況(もちろん辞めるつもりですが)になったのは、はじめから相手にされてなかったということか…なんか質問者さまのおかげでもっと目が覚めたような気がします。

noname#73895
質問者

お礼

yuko0401さんは気を許してはいけないという思いが強くて 意識的に友達をあだ名や下の名前で呼ばなかったんですね。 確かに相手との距離をとっておきたい場合はあえて苗字にさん付けで 呼ぶことはあると思います。私もこの人とは仲良くしたくないな・・と いう場合はそうしたことあります^^; でも、yuko0401さんは同じ苗字の芸能人の下の名前で呼ばれることが 多かったんですねぇ。そういうあだ名のつけ方ってありますよ! 実際私の友達にもいますもん☆ あだ名って親しみを込めて呼ぶことのほうが多いと思うので だから相手にされてなかったのかぁとか考えなくていいと思います! 私も同じように体調を崩して休職し、上司との話し合いの末 他の人に迷惑がかかるから・・とやんわり退職を促されました。 すごく好きな職場だったのでショックでしたが、周りの人のことを考えるとそれがベストだなと。よっぽど理解がある会社でない限りそんなもんなんだと思いますよ。 回答ありがとうございました。

  • koala0305
  • ベストアンサー率21% (117/556)
回答No.6

私は仲の良い友達のことは大抵下の名前で呼んでいますが、一番親しい友達だけは苗字で呼んでます。というのは、彼女と私の下の名前は同じなんで(漢字は違うけど)。ちなみに彼女と私は生年月日も同じです。

noname#73895
質問者

お礼

一番のお友達と名前も生年月日も同じなんてすごいですね!すごい縁だな~と思います。出会うべくして出会ったという感じですね^^ 私も同じ名前の友達がいますが、(例えば、なおとなおこという感じです)私はなおちゃんと呼び、友達は私に変なあだ名を命名をしました。 ちょっと不公平じゃない?!と思うのですが、今では定着してしまいました^^;回答ありがとうございました。

  • TYO-BU
  • ベストアンサー率46% (52/111)
回答No.5

いっぱいいます! むしろ仲良くなるにつれ、呼び方が名字になりました。 最初はあだ名や、下の名前にちゃん付けで呼んでいたのが 名字呼び捨てになり、それから愛着をこめて、名字にさん付けになります。 実際わたしも、顔見知り程度の人にはアダ名で呼ばれ、親しい人には名字にさん付けです。なぜか。 端から見ると可笑しいので、合コンのときに男の子の前ではばれないよう 「○○ちゃん」と下の名前で呼ぼう!というゲームをしたんですが、散々でした。笑 名字が二文字や、かわってるのだとそのままアダ名になりますね。 子供の頃から名字で呼ばれてて、今更下の名前呼ばれると恥ずかしい~ って子結構いますよ◎

noname#73895
質問者

お礼

♯1さん、♯2さんと同じく最初は違ったけど、苗字にさん付けに変化したんですね^^そういうパターンが多いことに少し驚きました☆ でも、親しいから苗字にさん付けという意見を聞いて安心しました^^ 順番に読みながらお礼を書いていっているので、TYO-BUさんの回答を読む前に♯3さんのお礼を書いたのですが、私にも(正確には友達の1人が)コンパでも名前失敗談ありますよ~すごーくよくわかります!結論はそんな急に呼び方はけられないということですね。苗字2文字に関しても全く同意見です。 例えば「安部さん」ならかなりの確率で阿部ちゃんですよね!でも、誰からも親しみを込めて呼ばれているとうらやましいな~って思います。 ずっと苗字で呼ばれていると、下の名前では恥ずかしいんでしょうね^^;納得です。回答ありがとうございました。

noname#118909
noname#118909
回答No.4

>仲はすごくいいけど、ずっと苗字で○○さんと呼んでいる友達はいますか? います 一番の親友とは高校から社会人の今までずっと「山田さん」「小林さん」(仮名)の仲です 私も相手も女性です 自分なりの分析では、私はまじめなタイプで、 親密になる人もまじめなタイプが多いので、 かえって仲の良い人ほど苗字というか正式っぽい呼び方になってます 逆にそんなに仲良くない人のほうにこそ「花子」(仮名)と呼ばれる機会が多かった気がします 逆をいえばそういう感じの人とはあまり親密にならない、 というかんじです

noname#73895
質問者

お礼

一番の親友とお互いに苗字で呼び合っているんですね。他の方の回答を読んでも、意外と仲が良いほどそういう傾向もあるのかなと思いました。 私も友達に関しては慎重というか、すぐに心を許さないんですが、知り合い、友達が多いほど良しとする人は、出会ってすぐに(ほんとにすぐ!です)下の名前で呼んできたり、あだ名を付けられたりします。 そのことで判断するわけではないですが、だいたい長く友達関係が続くことはないですね。ですので、kari-umeさんの仰っていることはすごくよくわかります。回答ありがとうございました。

  • torororon
  • ベストアンサー率33% (33/98)
回答No.3

私自身は、高校までの友人はニックネームで、大学の友人は旧姓の呼び捨て=ニックネーム状態なので、結婚して姓が変わった今でも旧姓で呼ばれています。 私が友人を呼ぶときも、同じ法則ですね。 逆に子供の幼稚園関係で知り合った元ママ友=今は子供抜きでの友達になった友人、お互いに「○○さん」でずっときています。 ちなみに夫も同じようで、会社の同期入社まではニックネームか苗字の呼び捨て、それ以降の友達はみな「○○さん」です。 幼稚園や学校の役員をされている人たちには、ママ友から仲良くなったら、下の名前で「○○ちゃん」って呼び合っている人がいて驚きましたが、まぁそれもありなんだろうと・・・ ニックネームや名前で呼びかけやすい人とそうで無い人がいますね。 私なんかは名前で呼びにくいらしく、下の名前を呼んでくるのは中学校時代の友人一人だけ、親や夫ですら、花子だとしたら花ちゃん、と言った感じです。 さらにちなみに、ネットでよい知り合いをたくさん作れているほうなのですが、HNも、他の人は○○~▽▽~ってなっていくのに、私だけいつまで経っても「さん」付けです。(torororonさん、であって、torororonにはならない) 一応距離を置かれているのではないと思っていますが^^ゞ

noname#73895
質問者

お礼

苗字呼び捨てがあだ名になっているパターンはありますよね。個人的には女性だけど細かいことは気にしないサバサバした人がそう呼ばれている気がします。 旧姓の呼び捨てで思い出したのですが、既婚者の友達が私たち独身のコンパに「息抜きにどうしても行きたい!絶対にカップルにならないから!」と拝み倒されて、しぶしく承諾。コンパが始まる直前にその友達が女子メンバーに「今の(結婚後の)苗字で呼び捨てにして」と言いました。そんなの無理・・と思っていたけど案の定、1人が旧姓で呼んでしまって既婚者だとバレました。呼び方を変えるって難しいですよね^^;今にして思えば旧姓で通せばよかっただけなんですけどね。 男性だと特に社会に出て友達になると、なかなかあだ名では呼び合わないですよね。ママ友も苗字が多いんでしょうね。これに関しては下の名前で呼び合うほうが少し違和感を持ってしまうかもです。 ネット上でも「さん」付けとなるとはよそよそしいのではなく、一目置かれているのではないでしょうか^^回答ありがとうございました。

  • motacilla
  • ベストアンサー率18% (103/558)
回答No.2

 幼なじみで、色んなニックネームを変遷して、最後に 名字さん に収まった子が何人か居ます。  幼稚園時代は、名前の頭文字を伸ばして 「あ~ちゃん」とかそんなカンジで、小・中学校時代は、ちょっと大人ぶって?名前呼び捨て、でも最近は**さん。  いや、「**さん」じゃなくて「**サン」ですね。  「**サン」を含めてニックネームになってるというか、「ちょっと奥さん~」というようなノリで「**サンてば~」と言うような。  大人になってからの友達の方が、名字は余所余所しいかな?と深読みして、崩して呼んでるかも。

noname#73895
質問者

お礼

>小・中学校時代は、ちょっと大人ぶって?名前呼び捨て、 これわかります!なんでか下の名前を呼び捨てにしたかった頃ありました(^^;結構無理して呼んでなんとか定着したという感じです。 私の場合は定着してしまいましたが、motacillaさんは「~さん」に落ち着いたんですね。「~サン」を含めてあだ名っていうのはわかります。苗字が2文字の人とかは「~サン」とあだ名っぽく定着している人いました。あとは苗字にちゃん付けとか。 >名字は余所余所しいかな? いつの友達にもよるのかもsですが、私も苗字でさん付けはよそよそしく感じちゃいます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A