• ベストアンサー

北朝鮮に重油百万トンの成算

miracle3535の回答

回答No.2

No1の「安楽死」ちょっと面白い表現ですが、 ありゃ、コックローチじゃないかな、そう簡単には「死なないでしょう」 コックローチ(ごきぶり)は生きた化石とも言われていますからね。 また、ごねるのが上手?否見え見えですよ。 成果は期待薄ですが、アメリカがアフガン、イラクの中東関係で落ち着いたら 今度は北朝鮮に進撃するでしょうね。 彼らが、核放棄をしない限り。 多分これも北朝鮮は感じ取っていますから、そう簡単に核放棄はせず、 また、秘密裏に核開発を行うことは間違いないでしょう。 宇宙衛星で確認できる状態ですから、アメリカは常に彼らの行動を チェックして要るはずです。 グーグルアースでもデーターは古いですが北朝鮮の家1戸ずつ見分けられますよ。 みんなで、監視しましょうかね。

noname#24488
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  中東が落ち着いたら、核放棄をせぬ限り、アメリカが多国籍軍を率いて進撃しますか。  そうすると、占領下の北朝鮮はどうなんでしょうね。イラクのようになって手を焼くのか、かつての日本のように長いものに巻かれろということになるのか。  攻め込んだ瞬間に将軍様一族が逃げ出して、北鮮軍が全面降伏し、以下国民も無抵抗で占領軍に服するというようになればいいんですが。

関連するQ&A

  • 北朝鮮への重油100万トンはいくら?

    今回の協議の結果、北朝鮮へ重油100万トンを支援することになりましたが、この重油の原価というのはいったい日本円にすると現在いくらなのでしょうか。それを元に100万トンがいくらになるかを計算をしたいと思いますので、教えてください。

  • 北朝鮮問題について

    6カ国協議で北朝鮮は核放棄の見返りで重油やエネルギー支援を得ることになりました。 しかし私は今後北朝鮮は核放棄をして重油やエネルギーの支援をしてもらった後 また核を作るのではないかと考えています。 皆さんは北朝鮮は重油、エネルギー支援をしてもらった後また核を作ると思いますでしょうか? それとも今後もう核は作らないと思うでしょうか?

  • 北朝鮮 六ヵ国協議について。六ヵ国協議ですが、そもそもは北朝鮮に核兵器

    北朝鮮 六ヵ国協議について。六ヵ国協議ですが、そもそもは北朝鮮に核兵器を持たせない、核開発をさせない事が目的だったと思いますが、北朝鮮があれだけ核兵器を持っている、核開発で核は出来た(嘘で無い事を祈るまでです)と言っているのですから、六ヵ国協議はすでに意味が無いのではないでしょうか?持っていると言い張る事は、援助はいらないと言っているのに等しいですから、その分各国も助かるのではないでしょうか?いらない出費が減るのはとてもいい事です。

  • 北朝鮮だけ何故騒ぐのか

    アメリカをはじめ現在 核を保有している国は8カ国と聞く。これらの国は許して何故北朝鮮だけ持ってはいけないの。そしてパキスタンが技術援助をしている。パキスタンは何故批判しないのか。これでは筋が通らない。

  • 北朝鮮のミサイル発射の目的

    12月12日に、北朝鮮は、ミサイルを発射しました。 このミサイル発射の目的は、何でしょうか? 前回の4月の実験失敗から、8ヶ月しか経っておらず、異例だそうです。 目的のひとつは、確かに、実験のやり直しだと思いますが、16日には、日本の衆議院選挙があり、19日には、南朝鮮の大統領選挙があります。 この時期を狙ったのは、南朝鮮の大統領選挙のゆさぶりだと思うのが、普通ではないでしょうか? 台湾の総統選挙の最中に、中国が、台湾海峡にミサイルを撃ち込んだこともあります。 それに似ています。 それ以外の目的として、「6カ国協議を開催してもらって、食料・経済援助が欲しい」というのがあるんじゃないでしょうか? 「6カ国協議」は、北朝鮮に、食料・経済援助、そして、核開発する時間を与えました。 「6カ国協議」の議長国 中国は、インドへのけん制として、パキスタンに核技術を供与し、日本へのけん制として、北朝鮮に核技術を供与しました。 「夷をもって、夷を制する」という中国伝統の戦略です。 中国が、「北朝鮮の核保有に反対している」というのは、真っ赤な嘘です。 その中国が議長国の「6カ国協議」の目的が、「北朝鮮に核を放棄させること」なはずがありません。 4月に、北朝鮮がミサイル発射実験をした後、「6カ国協議」が開かれましたが、日本は出席しませんでした。 たった8ヶ月しか経っていない段階でのミサイル発射は、再度の「6カ国協議」開催を促しているんではないでしょうか? 日本を再び、「6カ国協議」に参加させ、その枠組みの中に閉じ込めて、核開発させまいとしているんじゃないでしょうか? 京都議定書も、TPPも、「6カ国協議」も、「大勢集まると、いいことがある」と思い込んでいる日本人独特の深層心理をついた罠なんじゃないでしょうか? 北朝鮮は、後継者についても、中国の承認を必要とする、完全な中国の属国です。 中国が、本当に、北朝鮮の核廃棄を望んでいるのなら、「6カ国協議」なんて、必要ないんです。 今回のミサイル発射の目的は、 1、実験のやり直し 2、南朝鮮の大統領選挙のゆさぶり 3、「6カ国協議」開催を通じた食料・経済援助 4、「6カ国協議」開催を通じた日本の核開発阻止 以上の4つでは、ないでしょうか? 「6カ国協議」は、”トランプ賭博詐欺”に似ています。 「北朝鮮をカモろうよ」と、日本が誘われて、ついて行くと、アメリカ、中国、南朝鮮、ロシアがいて、日本は、彼らを仲間だと思っていますが、実は、ほかは、北朝鮮も含めて、すべて、グルです。 北朝鮮が来て、初めのうちは、北朝鮮が、トランプに負け、損をしますが、そのうち、日本だけが、負け続け、大損します。 有り金すべて取られて、やっと、自分が、カモられていたことに気づきますが、賭博は、違法なので、警察に訴えることもできない、というオチがついています。 ”トランプ賭博詐欺”は、東南アジアで広く行われている犯罪です。

  • 又しても北朝鮮の核開発、世界はいつまで同じ愚考を?

    北朝鮮が核開発の状況を米関係者に披露したそうですが、なぜ いつまでも、世界の国々は(主に5カ国)、北朝鮮の核に振り回され なければいけないのでしょうか? かって北は「核開発をやめろ(中断?)と言うなら、みがえりにいくらよこせ 何を差し出すのか」と脅して援助を受ておき、しばらくして、また、難癖を つけての全く同じ恫喝外交の繰り返し。 もちろん、その援助はわが国のなけなしの税金からも・・・。 そもそも、北朝鮮は核をとりあがられたら、なんでもない弱小国なだけ。 核あっての体制維持で、絶対に手放す訳もなしと、なぜ考えないのか? その、上にたっての政策が、わが国も含めなぜ出来ないのでしょうか?   この先も、世界はそのおろかな恫喝外交を、甘んじて繰り返し受け続けて 行くのでしょうか?

  • 6ヵ国協議とは・・・・?何を協議するの?

    最近、北朝鮮が6ヵ国協議へ戻ったとありますがどこの国(6ヵ国)で何の協議をしていて、なぜ、6ヵ国なのかを教えていただけますか?

  • 核実験が事実なら六カ国協議はもう不要ですか?

    そもそも六カ国協議というのは北朝鮮に核開発をさせないことを目的に発足したものですよね。 北朝鮮自身が発表したように、核実験を行ったのが事実であれば、今更六カ国協議という存在は必要なくなったということでしょうか? 今後は国連を舞台にして世界中の国を巻き込んで、北朝鮮に対し対応することになるのでしょうか? それとも相変わらず北朝鮮と関係する国による六カ国協議を重視するのでしょうか?

  • 北朝鮮はこれからどこへ行こうとしているのか?。

     北朝鮮が、核を作る為に原子炉?(だったかな)を停止、プルトニウムを作り実験&発射可能段階に入った。と自分達の国のニュースで流しているのを見ました(普通外には秘密裏にして言わないとおもいますが)。  「なぜ今・・?」と、いうよりも孤立を深めている上にまだやるか。。。とあるイミ余裕とも取れる行動ですよね?。  以前、6ヶ国協議は過去のもの。と発言した北朝鮮の外交官もいましたが、北朝鮮にとって本当に過去のものになってしまったのでしょうか・・?。  逆に横田めぐみさんの遺骨を返せと言ってきたり、脱北女性を日本に拉致されたと証言させ(ヒデシマフデコさんと言う方でしたが)、まさにこれで”おあいこだ”と言わんばかりの開き直りぶりです。  日本の油濁法からどれくらいの損害があったのか不明ですが、衛星写真を見ると北朝鮮は真っ暗で電気供給が止まっている事が一目でわかります。  イラクのように石油資源を持たず、作物も採れず、配給を止めているにもこの強気が、信じられません・・。 北朝鮮は今後どのようにしたい(国家的に)と考えているのでしょうか。 皆さんの意見、新しい情報などがあれば教えて下さい。

  • なぜ北朝鮮は核を保有してはいけないのか?

    1.北朝鮮がNPTを脱退している現在、核を保有してはいけない法的根拠はないようにおもえるのですが、どうでしょうか? 2.また、北朝鮮とアメリカの関係が必ずしも良好でない現在において、お隣の韓国にはアメリカの核があり、いつ敵対関係になってもおかしくないロシアや中国も核をもっている状態で、北朝鮮が自衛のために核をもつのだと主張することはおかしいのでしょうか? 3.このような国際情勢を踏まえ、次回の6カ国協議において、北朝鮮が自国の核放棄を協議すると同時に、包括的な軍縮会議にすべきだという主張は、あながち間違っていないように思えるのですが、どうでしょう?  もちろん、北朝鮮はいろいろと問題を抱えた国ではあると思いますが、これらの言い分だけを見ると正しいことを言ってるようにも見えます。興味深いのは、日本やよその国が、いろいろと周りに気をつかっていえないような正論を、皮肉にも北朝鮮が語っているように見えるという点です。話題が少しずれましたが、上記の3つについて皆さんのご意見をお聞かせください。