• ベストアンサー

忘れられない人

pinanonnの回答

  • pinanonn
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.5

こんにちは、僕もあなたと同じように、3年前に大好きだった彼女がいました。でも自分のせいで別れを選ばざる得ませんでした。僕も現在は自分の夢に向かって少しずつではあるけれど、歩んでいるように思います。これは自分も経験がありますが、あなたの言うとうり、ただ蓋をしていただけなのかもしれません。忘れていたのではなく、それに逃げていただけだと思います。僕もそうですから、だから、今でも時々、辛くなり苦しくなるんです。ただ言えるのは、今の彼女が居る居ないにかかわらず、自分の気持ちにどう対処するか?です。自分が今、こうしたい・・・。と思うならそうした方が、悔いは残りません。あまり参考にはならないかも知れませんが、あなたと同じ境遇の人がここにもいるんだよと思い意見しました。

overlimit
質問者

お礼

自分が今、こうしたいと思うこと。 皆さんの回答から今まで考え続け行動してきました。 やはり今でも好きだと思います。 一生消えることのない想いなのかも知れません。

関連するQ&A

  • 人の結婚式に出てもへこまない方法

    自分の結婚式では楽しい思いがなかったため、人の結婚式に出ると、へこみます。 もちろん大事な友達のお祝いなので、会場に着くまでは祝福の気持ちでいっぱいです。 しかし、式が始まると、その幸せそうで楽しそうな姿を見て 祝福の気持ち以上に、心の奥底で冷めた気持ちで悲しくなっている自分がいます。 人生で唯一大事な人たちにわざわざ集まってもらえる日なのに 準備も当日も気を遣ってばかりで、楽しい気持ちになれなかった自分。 幸せそうに、楽しそうに結婚式当日を過ごしている友人を見ると、 なんだか、自分が人としてダメな気がしてきます。 この先も、人生楽しく生きていけるのかな、と考えてしまいます。 (自分の結婚式は、「来ていただいた方々を感謝の気持ちでおもてなししたい」というスタンスだったので、自分は楽しめなくてもよかったのかもしれませんが、思い出したり人の式を見ると悶々としてしまいます。) また、友人の結婚式が近づいています。 せっかくの門出なので、心の底から明るい気持ちで祝福してあげたいです。 そんな気持ちになれるアドバイスをいただけたらとても助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 8年間付き合っている彼女に別れを切り出されている

    付き合って9年目の彼女がいます。 最近彼女から別れを切り出されていますが、自分は別れたくなくどうしたらいいかわかりません。 ご相談させてください。 付き合って9年目になる彼女から別れを切り出されています。 ■経歴 大学4年間 遠距離 社会人2年間 近距離 社会人2年間 私が転勤の為遠距離←現在ここ 年齢25-26歳 ■内容 今年に入って彼女から今が転換期(仕事上)なので今結婚するか、今言い寄られている人もいて好きになりつつあるので 別れないと私は前に進めない。との相談を受けてました。 ただ私は結婚に対して、資金的な準備もまだ出来ておらず、中途半端に今結婚に腹がくくれず、 『あと3年待って、それまでに準備するから』と具体的なプランは特に示していなかったのですが、 都度話し合って結婚の意志だけは伝え、彼女も納得しているようでした。 ただやはりそれが彼女の琴線に触れたのか、今 あなたとはやっぱり現実的な結婚は考えられない。 言い寄られている人との方が幸せになれるかも知れないし好きになったから、 あなたへの感情はあり、好きで辛いけど別れて欲しいと言われています。 私としては、もちろん結婚するものだと思っていましたし、 8年間の長い思い入れや、今ももちろん好きだという気持ちは変わっていません。 この8年間はほぼ毎日連絡を取り、お互いの愛情を確認してきたので、 今 上記のことを言われてもまったくどうしていいか分からず、別れたくももちろんありません。 彼女の前に進む気持ちを思って、別れをありのまま受け入れたほうがいいのかなとも思いますし、 一方で結婚を決めていた彼女がいなくなることは、自分ではありえません。 なぜだが今は彼女が好きになった人にも単純な興味で、会って話しをしてみたいとも思っています。 ただやはり自分への好意がなくなっていないとのことで更に、また元に戻せるのではないかと思うことが強いです。 私はどうすればいいのでしょうか。会って話をする場を近いうちに設けていますが、 そこでも彼女から結局は別れるという話になった場合、自分が生きる目標を見失い、 いろいろな支障を来たしそうで非常に恐いです。もちろん結婚までの明確なプランは用意するつもりですが。。 人生の諸先輩方、何卒アドバイスをお願いできますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 結婚しています。でも他の人と愛し合ってしましました。

    結婚して6年。主人ではない彼とは4年のお付き合いです。子供が5歳ですので、何とか自分が家庭にいなければという思いで、耐えて頑張ってきました。その彼と愛し合っていつか一緒になる為に…。 でも、先が見えない不安で彼自身を苦しめてしまいました。そして、彼は愛しているからこそ別れる決断をしました。私は4年間何の為に頑張ってきたのか…。主人とは家庭内別居です。 彼と一緒になる為に生きてきたような気がします。子供の為にと家庭にいること、彼もそれを望んでいました。でも、別れを言われました。。 私は彼と一緒になることを目標にいつか子供が成人して分かってくれる日がくるまで頑張っていました。彼も同じ気持ちでした。 私はこの先何を目標に生きていけばいいのかわかりません。。 今まで頑張ってきたことが何だったのか…だったら初めから好きに ならなければよかったとすら… 愛し合っていた気持ちは確かです。。 別れの決意に1ヶ月彼は苦しんでいました。私もそれを受け入れるのに1ヶ月かかっています。。 どうかアドバイスをお願いいたします。。

  • バツイチの人に心変わり

    26歳女です。 3年間付き合っている彼がいます。 すごく好きで付き合った人で、相手になんの不満もないし、 しょっちゅう会える訳ではないですが、 充実した付き合いをしていると思っています。 結婚の話も具体的になってきて、このまま結婚するつもりでした。 しかし、ある日突然会社でお世話になっている先輩が好きだということに気づいてしまったのです。先輩は既婚者だし、どうにもならないので一時の気の迷いと自分に言い聞かせて気持ちに蓋をしていました。 でも、その直後に、先輩が離婚したことを知りどうしても気持ちが押さえられなくなっています。 今の彼とうまくいっていて、結婚もするつもりだったのに。 自分でもパニクっていて、どうしたらいいかわかりません。 先輩への気持ちがなにかの間違いだったらどんなにいいか。 先輩は年末に離婚したばかりです。 しかも、話から察するに奥さんが出て行ったようです。 きっと恋愛する状態にはないと思うし、 できるようになっても、また結婚をしたいと思うようになるのにはそんなに簡単ではないと思います。 でも、こうやって先回りして考えて、あきらめようとしても、できないんです。 先輩とはとても気が合うので、会社で話せることを楽しみにしている自分がいます。 どっちに転んでも、すごく後悔することは覚悟しています。 でもどうしたらいいのか、わからないんです。 支離滅裂ですみません。 アドバイスでなくて、感想でもいいです。 どう思うか教えてください。

  • 嫌な未来を想像して、実現

    今年も、何の具体的な目標も立てないまま終わってしまいました。そして、後悔。今、大學を卒業して、就活中の身です。 私は、大學に週一で、外書講読のみ受けています。英語が苦手で、心のどこかでは喋るようになりたい、という思いがあるからで、でも自分だけでは何もしないような気がして。。だから、夏休み中にもう一度、最初から熟読するつもりでいました。でも、バイトばかりやって、今に至ります。 同じ受講生の方に、色々アドバイスをいただいたのに、実行にうつせませんでした。嫌な未来っていうのは、”変わらず成長しない自分の姿”です。焦らなくてもいい(就職か進学か)なんて言われても、やっぱり自律しないとっていう気持ちばかりが先行して。。 なんだか落ち着かない毎日です。 今、私は遠恋中でもあり、今度逢うまでに何か一つ資格取得するって言う理想計画も立ててみようかな、とは思っています。なかなか。。 このように年月が経つのを見送るだけの私は、これからどうしたらいいものか悩んでいます。

  • 別れた人が。。。

    結婚することになったそうです。友達が言っていました。 別れて1年ぐらいかな、とても愛した人だからなぜか心苦しいです。 私も今では新しい人ができつつあるんですが、けんか別れしたもので なぜかこの一年間は気がかりではいました。 でも素直におめでとうですよね。

  • 別れた人

    初めて質問します。 つい最近ふられました。色々なことを考えて自分なりに気持ちの整理をしましたが、他の人の意見も聞いてみたくて書きました。 お互いに嫌いになって別れたわけでなく、彼は今仕事を成功させる事を1番に考えていた、私は打ち込むものがなく彼中心になって結婚を焦っていたことが気持ちの面ですれ違ってしまった原因です。彼は「自分が落ち着いていたら君と結婚していただろう。今は互いにがんばって、もしかしたら将来の相手になるかもね。友達関係でいたい。」といいます。私も別れのショックで目が覚めた感じで、自分も楽しい人生を送れるように前向きに考えています。でも彼の事が大好きで友達関係をどう作っていったらいいのか疑問です。今も毎日ネット上のメールでやりとりしてます。(日に日に回数は減ってはいますが。)大切な事を教えてくれた人なので、将来どうなるとしても 繋がっていたいし、正直なところまた2人で始めたい、できるのでは?と期待もしています。どう思いますか?

  • あ、この人が結婚する人だったのか・・・

    まだ、付き合ってもない段階なのに、ほわーんと、 そういう感情が浮かんできました。。。 直感というか、心の奥底から湧き上がる不思議な気持ちです。 この人と、結婚がしたい。というような結婚願望とかではありません。 このような感覚を味わった方、いらっしゃいますか? その相手とはどうなりましたか? 婚約、または結婚されましたか?

  • 女性の心がわかりません。。。

    先日10年付き合った彼女に突然「別れ」を告げられてしまいました。 「お互いの関係に成長がない」という理由でした。彼女を諦めきれなかった僕は10日後に「この一年間を結婚を目標に付き合って欲しい!」ことを伝えると「結婚したかった時期は過ぎて、今から一年後も結婚したいか分からない」だからやり直せないことをいわれました。ですが諦められなかったので、2時間ほど自分の思いを伝えたら「わかった」とやり直すことに同意してくれました。その後に彼女に家に行くと僕の歯ブラシ、洋服などが当時のままの状態で置いてあります。 女性は別れを決意しても彼氏のモノなどそのままにしておくのが普通でしょうか?? それに旅行のお土産もくれました。。。

  • 中絶した彼女と別れたい。

    今の彼女とは約2年間くらい付き合っています。 去年の夏頃に彼女は僕の子供を中絶しました。 理由は僕がおろしてと頼み込んだからです。 今の彼女は本当に尽くしてくれて自分のことを すきでいてくれるのはわかっているのですが 何か違うと心の奥底では思っていました。 その事があってからも彼女は僕のことがすきだと言ってくれて そのままずるずる付き合ってきました。 でも去年年末頃、心からこの人だって想えるような人と出会いました。 彼女に悪いと思って一度は諦めたのですが やっぱりどうしても忘れられず自分の気持ちに素直になろうと思い 彼女と別れる決意をしました。 すきな人も僕のことがすきだと言ってくれています。 自分が1番悪モノでもいい、卑怯モノだと罵られてもいいという思いで 別れを切り出したところそれでも彼女は絶対に別れないと 泣いて納得してくれません。 はっきり君とは結婚する気もないし、今までは情で付き合ってきたとと伝えたりしました。 新しいすきな人もできたとも言ってあります。 でも彼女は「今その子のことがすきなのは一時の感情」と言って わかってくれません。 自分でもなんでこんなヒドイ男をそこまですきでいてくれるのかがわからないです。 中絶のこともあり双方納得した別れをしたいのですが もうもちそうもありません。 新しいすきな人にもそういう事情があることはお話しして 一応(心のなかではどう思っているのかわかりませんが…)納得して 会ってくれています。 自分が最低だということは十二分にわかっています。 でも自分の気持ちを押し殺してまで彼女とそのまま付き合うのは違うなと思うのですが どうなのでしょうか…。 最近では更に束縛や監視がひどくなり参っています。 彼女が僕を嫌いになってくれる方法を探しています。