• 締切済み

今春、両親が離婚します。

地方在住 兼業農家 父:56歳 定年再就職せず 母:55歳 保険のセールスレディ 祖母:87歳 母方 定年後、父が家でゴロゴロしだしたというよく聞く熟年離婚の理由で、 夫婦間でもめて離婚届に判を押すところまでなったのですが、 現在、母方の祖母の家に、 二世帯同居として家を増築の形で建てた家に住んでいるのです。 このまま離婚が成立した場合は、父名義になっている家から、 父を追い出すことは可能でしょうか? 追い出すと書くと乱暴ですが、 仕事人間だったため、地域との交流がなく、 じゃぁ定年したら交流しだすかと思いきや、 日がな1日、ソファーに座ってテーブルに足をのせてテレビを観ています。 (離婚でもめるもめないの以前から、現在まで約2年間ずっと) 地域と交流する気もなく、 スズメの涙ほどの畑ですが、その世話をする気もなく ただ、あの女(母)にイヤガラセをしてやる (本人談) その理由だけで、このまま居座られるのは、 父の今後の人生として非常に気の毒なのです。 父の退職金(500万)車・ 家(評価額120万 増築分のみ名義は父) は 離婚するしないの話し合い(夫婦間のみ)で、 これはオレのだと父が握ってしまいました。 その話し合いの最中、父が感情的に手をあげたこともあり、 母は、何をされるかわからないので、 2人だけで話し合うのは怖いということで、 まともに話し合うことが精神的にツライとのこと。 正式な離婚の手続き後の財産分与を盾に家の名義を母にし、 父を家からでていってもらうことは可能なのでしょうか? 

みんなの回答

noname#80537
noname#80537
回答No.4

離婚することはなるべく回避する方向で動いたほうがいいと思います。 はっきりいって、ご両親の老後の生活は、母側の家と土地に暮らしながら、父の年金と母の稼ぎでやっとかつかつと言うところでしょう。 おそらく、離婚すれば生計が別々になるから、両方ともいつか経済的に破綻するだろうと思われます。そうなったら、質問者さんに負担がかかってくるんですよ。 特に、父の側はすぐに生活が苦しくなるでしょうから、絶対に出て行かないでしょうね。名義がどうなろうが、事実上居座ることは可能ですからね(現に、借金で家を取られても暴れまわって住み続ける人はたくさんいます)。 お互いの愚痴を適当に聞いてやって家庭内別居状態にしておくのが妥当でしょう。

noname#253083
noname#253083
回答No.3

何十年も家族のために働いて 定年まで勤め上げてほっとしていつところに、妻や子供からお邪魔虫だの養子だのよそものだの離縁するだのとさげすまれ、うとまれ いらいらされているお父様がかわいそう過ぎます。 疲れているのです。家族のために何十年働き続けてきて定年になって、2年間骨休みしたからってなにがいけないのですか。病気になった人と比べてごらんなさい。お元気でいるだけでもありがたいはずです。あなたの書き込みには父にたいしする愛情とか感謝とかが感じられませんね。 疲れがとれたらなにか始めますよ。そして残された人生でなにをするかは本人にまかせませんか。 どうしても我慢ができないならあなたたちが家を出るべきです。 財産分与ですが結婚して築いた資産は夫婦共有のはずです。家もそうだし退職金も。 それと祖母と養子縁組しているなら、土地が祖母名義だとしても相続権だってありますよ。

dai_ish
質問者

お礼

土地は、全て祖母名義。屋敷は増築分のみ父名義です。 そして、養子縁組してないため、相続権ないです。 全て、母に相続されます。 土地関係では、気の毒なくらい立場が弱いです。 その立場で、もめたらどうなるかぐらい考えていて欲しかったのですが・・・ 定年後の趣味はどうするんか?どころか、 自分の状況すら考えてなかったのかとガッカリしてます。 出て行ってもらうのにこだわるのは、 離婚の話し合いの際、手をあげられた母が、 家をでていってしまい、知り合いの家に身をよせている状態もあり (大事なところですよね、書かないですみません) 母方の祖母の家に祖母と私。増築宅に父がいる状態です。 基本的な身の回りのことは自分でできる祖母ですが、 高齢のためか、最近、具合が悪いとこも多く、 私も会社勤めのため、どうしても遅くなることがあり、 一人で世話をするのは限界を感じております。 母が言うには、 父がいるかぎり何をされるかわからないので戻る気はない。 ということなので、 祖母の世話をするのに戻ってきて欲しいという、 私の都合も多々あります。 時間にまかせるのも考えたかったのですが、 まかせればまかせるほど、 祖母の時間が無くなることを考えてしまうと、 乱暴な結論しか思いつかなかったのです。

  • boisan
  • ベストアンサー率25% (22/88)
回答No.2

普通、離婚となったらどちらかが出て行く事になると思います。 離婚後にしばらく同居していた芸能人もいましたが。 もともとあった家の名義がどなたかわかりませんが、それと増築分の名義が違う為問題を複雑にしている物と推測します。 お互いの主張が相反する場合は、当人同士では解決できないと思いますので、弁護士に相談されるのが確実かと思います。 こういったネットでの回答は主観に基づくものが多く、正誤の判断を知識の無い(と思われる)あなたがしなければなりません。 個人的には、増築分の価値及び退職金も財産分与の対象になると思います。 ただ、その他の貯蓄や財産になりうる物が有ればそれも含めてどうするかをお互い話し合う必要があります。 増築分の建屋の土地は誰の物でしょうか? お父さんが居座ると言うのであれば土地代を請求する事も可能かと思います。 (売るのではなく貸すと言う意味で) ただ、本当に貸すのではなく、金銭的な負担が生じるので、出て行った方が得だと思わせる作戦で。 質問に書かれていない事も考慮して作戦を立てる必要があります。話のもって行き方も慎重にしなければなりません。 こじれれば最悪、裁判まで持ち込む事も覚悟して交渉しなければなりません。 最後に、 本当に離婚するのが最良の策なのでしょうか? 質問文を読む限りでは、一時の感情で突き進んでいるように感じます。

dai_ish
質問者

お礼

元々の土地は、増築分も含め祖母名義です。 (当然、母が継ぎます) その上に、家の名義だけ父で増築分がたってます。 ここに家を建て際、養子縁組の話もあったらしいのですが、 父がつっぱねたとのこと。 婿養子以下の立場で、気の毒すぎるのですが、 その立場で定年後どうなるか?等々、 少しぐらい考えてるのかと思っていたら、 再就職もせず、農業も手伝わず、の状態でした。 自分で自分の首しめてますよね? >>居座ると言うのであれば土地代を請求する事も可能かと思います。 なるほど、そう言う手もありますね。 でも、やはり弁護士さんに相談しないと、だめなのですね。 母に話してみます。

noname#24295
noname#24295
回答No.1

お父さんに出て行けって、それははっきり言って鬼畜じゃないですか! 質問以前の人間性の問題ですよ! お父さんが嫌なら、アナタやお母さんが出て行くのがスジでしょう? 今の日本は、男が絶対悪で、女が絶対的被害者であるという歪んだ社会に堕落していますね。 ゴロゴロするのが、追い出されるのに値する事なんですか? させてあげればいい。そのうち飽きて何かするでしょう。 とにかく、お父さんが追い出される筋合いもなければ、法律上もおいだせません! アナタが出て行けばいいのです!

dai_ish
質問者

お礼

鬼畜と言われるのはしかたないと思ってます。 が、母方の土地(将来的に土地の名義は母が継ぎます) ・地域なので、離婚が成立した場合、 父はよそ者以外の何者でもなく(地方なので閉鎖的です) 残ってもツライだけだと思うのですが。 この土地に家を建てて20年弱、 父は仕事が忙しいと、 地域のイベントごとや町内会には一切でなかったため、 地元の知り合いも皆無だったりします。 気の毒だとは思うのですが、 さすがに2年間も家でゴロゴロしてテレビをみてる状況なので、 (引きこもりです。) さすがにいらついているのも事実。 最初は、なにか習い事でもしたら?と勧めてはいたのですが、 まったくやる気もないようでして・・・ ほとほと困っております。

関連するQ&A

  • 父を追い出す?

    地方在住 兼業農家 父:早期退社による56歳で定年。再就職せず。 母:保険のセールスレディー55歳 私:息子 同居 会社勤め  弟:学生 (一人暮らし) 祖母:母方 1年半前、 父が定年後、家でゴロゴロしだしたという、 よく聞く熟年離婚の理由で、不仲になった両親。 別れる別れないの話合いの最中に手をあげた父に対して、 母が家を出ました。 そこからが問題で、 母方の祖母の家に二世帯住宅として増築して建てた家に残された父。 仕事人間だったため、地域の人との交流もないため、 なおさらゴロゴロしだしました。日がな一日テレビ観ています。 兼業農家なのですが、農業をやるつもりはないようです。 そのため、私が休みの日に畑を面倒みている状態です。 そんな別居生活が続いて1年半。 最近、祖母が高齢のためか具合が悪いときが多くなり、 私が面倒を見られればいいのですが、 忙しいことも多く帰りも遅いので、 娘である母に戻ってきてほしいのです。 しかし母は、暴力を振るわれるので話し合う気はない。 離婚したいが、何をされるかわからないので怖い。 父がいるかぎり戻りたくないとのこと。 父は「あの女にイヤガラセでこの家に居座ってやる」とのことで、 出て行く気はないとのこと。 こじれるだけこじれた夫婦仲 家をでたところで、行き場がない父にも同情しますが、 具合のよくない祖母が心配です。 父が、このままこの家にいても幸せにはならないですよね? (母方の土地・家・地域に馴染む努力を一切しない) まだ、余力があるうちに家をでていってもらって、 第2の人生を歩んで欲しいのですが、鬼畜な考えなのでしょうか?

  • 両親の離婚後の家の問題

    はじめまして。 とても困っているので、お力をお借りしたいです。 相談の内容は、離婚後の家の問題で両親、そして祖母のことです。 今現在住んでいる家は、母方の祖母から同居を望まれ、購入しました。 その後、両親は離婚。 その時点で、祖母は現金で家を購入し、父はローンを組んで共同購入。 家は小さな1つのビルのような建物で、階ごとに分けていました。 祖母と父が共同名義で、区分所有はされていません。 離婚後、母は家を出て行き、残されたのは母方の祖母と我が家(父、子2人)。 戸籍上は他人の家族が、上と下で住んでいる状態です。 父含め、わたしもこの状態、この家から出たいのですが、ローンが残りすぎているために どうにもこうにも、動くことが出来ません。 両親の離婚時に、夫婦はその当時持っているローンと貯金残高を折半するようですが、 父はそのことが分からず、「貯金は折半」「ローンはそのまま父が払う」という形になってしまいました。 父は家庭裁判所の方に、「家をどうにかしたい(離婚後に家から離れたい)」旨を伝えたところ 「ローンはどうするのか?」「現金で全てのローンを返済出来るのですか?出来なければ、その家にいるしかありません」 と言われ、払うしか道がないと思い、現在に至っています。 なので、母は貯金は折半で持っていき、ローンは1円も持っていっていません。 (その当時で、母親は専業主婦ではなく看護師の仕事をしていました。*パートではありません) その事実を知ったのは、ここ2、3年前で、上記のことは全て周りの大人が行ったことで、 わたしはその内容・事実を知らず、6年ほど経っていました。 母親との関係が上手くいっていれば話しも出来るのですが、今現在は母も再婚したらしく 連絡をまったくとっていない状態なので住所も分かりません。(ケータイの番号とアドレスくらいなら分かる程度) 父が家のことをどうにかしたいと思い、祖母と2人で話したこともありますが(きちんとした話し合いは出来ていません)、 ケータイに「家のことについては、お母さん(祖母)は何も分からないから、何かあればわたしを通してください」 と言われました。登記簿の写しには、父と祖母の名前しかないのですが、例えば家を売却するなどといった場合の 話し合いには、母を通さないければならないのでしょうか? (恐らく、権利を祖母から母に変更しているということはありません) また、祖母は家を購入する際、現金で支払っている+我が家の前の家の残りのローンを支払っているらしく(母と祖母の親子内の話であり、父は頼んでいません) 家をどうにかしようと話をしに行っても、お金を大目に出しているからなのか、父よりも自分の方が権利が上だと思っている節があり 「登記簿を見せてくれ(祖母の家にあります)」と行っても、言い訳をして見せてももらえません。 (共同名義については、法務局へ行って調べました) 祖母の年齢はもう高齢で、最近では少し怪しげな行動をとっており、痴呆になってしまったら…。 祖母に何かがああれば、きっと母にいくでしょうし、父に何かがあればローンや家の問題が全てわたしに被ってくるので、とても不安です。 お聞きしたいことは、 (1)この家から出られるのか。  ローンを全て返済した後でなければ、家を出ることは出来ないのか。  (このままいくと、父の退職金も全てなくなり、最悪マイナスにもなります) (2)この状態から、自分だけ出て行って、ほったらかしにしている母に対しては何も出来ないのでしょうか? (3)祖母や父に何かあった時に、権利がわたしや母に移ると思うのですが、その後家をどうするのかと言った話し合いが何も出来ていません。こういった話し合いをするには、どこに相談に行けばよいのでしょうか?(当事者だけで話し合いをするのは難しいです)

  • 65歳の両親の離婚について悩んでいます(熟年離婚)

    久しぶりに実家に帰省した折、両親が離婚問題で揉めているところに出くわしてしまいました。お見合いで結婚した両親は私が幼い頃からあまり仲はよくありませんでしたが子供を3人儲け、定年まで共働きできました。父は自分の思った事を口にするのがあまり得意ではなく自分の中に溜め込んでしまい、爆発したときに母に対する暴力となって表れたりします。かなりの間、寝室は別、母が父に話しかけることはあっても返事はほぼ無く、へたをすれば食事も母の作ったものには手をつけず、自分で作って食べる始末です。生活費もほとんどは母が出していたような気がします。父にとって見れば、母の稼いだお金も自分のお金のように思ってるようで、母が自分のお金で保険の契約をしたり、健康食品にお金を費やしたりすることがまずは第一の不満のようです。今回もささいな口論から、離婚話が発展し父は「別れたい」の一点ばり。母は「今まで我慢してきたんだから別れるのはばからしいが父がそういうのだから仕方がない」といっています。昨年から母方の祖母が同居し始めたのですが、それも父にとっては気に入らないらしくさらに状況が悪化しているような状態です。私としては、家庭内別居が続くようであればお互いの為にもまずは別居することが一番いいのではと思っています。ただ経済的なこともありますし、父はお金に対してうるさいので(けちです)「お前ら(母と祖母)がでていけ」といっていますが、マンションを借りたとしてもその費用を払うとは到底思えません。まず始めにどうしたらいいのか途方に暮れています。姉妹は私の他は嫁ぎ、私はこれから結婚をする予定ですが、実家に戻る予定はありません。いわゆる熟年離婚を経験した方、それを見てきた方、ご意見や今後起こりうる問題、(成人していますが子供に対して出てくる問題などもありましたら)アドバイスお願いします。

  • 家の事・離婚の事。どうか助けて下さい。

    複雑な内容ですが、何とかいい方法がないかとここに助けを求めて来ました。 本当に費用がないので、出来るだけ費用がかからない最良の方法があれば教えていただきたいです。 ■父名義の家があります。 ■この家には、母方の祖母と叔父が住んでいます。 ■一部屋だけ、自営業の父の事務所として使用しています。 ■購入金額は860万。  内、100万:祖母    100万:叔父    300万(仕事の借金の為、祖母・叔父・母の承諾なしに勝手に根抵当に入れて現在支払い中):父    360万:母  で支払い・・という形になっていますが、実際は祖母と叔父が支払った200万以外の残り660万 ■購入してから修理→200万:母と祖母支払い。 ■増築→300万   内、170万:母     50万:叔父     80万:市からの補助金 ■母名義の家もあります。  現在、父母と父方の祖母の3人が住んでいます。 父は本当に変わっていて・・というか異常な人間で、機嫌が悪いと癇癪を起こしては祖母や叔父に「出て行け!!」と脅します。 母がコツコツと貯めていた貯金も、父の借金支払いの為に父から脅されて全て取られ、底を付いてしまいました。 父は1人で遊び、生活費も入れず、機嫌が悪いと家族に当たり、暴力も毎度の事です。 借金もいよいよ苦しくなったのか、今度は母名義の実家の権利書まで持ち出しました。(担保に借金するんだと思います) 今までも、母の印鑑を勝手に持ち出し、勝手に保証人にしたり、脅して保証人にしたりと滅茶苦茶です。 今日は、昨日給料日だった母の給料を脅して全部取り上げたらしいです。 離婚したくても、母は祖母や叔父の行き所がなくなるのを恐れて出来ずにいます。 裁判を起こそうにも、貯金が底をついてしまった状態です。 祖母達の家を取り戻したいのですが(名義を母方親族の誰かに変える等)、父が応じると思えませんし、根抵当に入っているので父が支払いを滞ると家も失くなる可能性があるんですよね? 一体どうすれば母は父から解放されるのでしょうか?

  • 両親の離婚について、切実な質問です。

    両親が離婚をすることになりました。 財産分与の点で合意できず、話し合いがもつれています。 家庭裁判所に行くことを勧めたいのですが、 その前に、アドバイスをいただきたいと思いました。 個人的な状況で、ここに質問をするのは申し訳ないのですが、 どなたか、経験されている方、専門の方がいましたら 助言をいただきたいです。よろしくお願いします。 父(50代前半)母(40代後半) 父:自営業、母:会社員 ※浮気や暴力があっての離婚ではありません。 結婚して25年前後経ちます。 ・父は、25年間(間に休職期間もありましたが、)自営業(小売店)で勤めていました。(月~土、7時~20時) ・25年間、家事は母が全て行いました。 そのうち、子供が幼い期間などを除いた約10年間は父の自営業を手伝いました。(共働き:9時~14時) また、子供が幼い期間はパートにも出ていました。 一昨年から、会社勤めを始めました。 自営業の帳簿や家計簿などは母がつけていました。 ・10年程前に家を買いました。 家は、住宅ローンのほか、母方の祖母にお金を借りて購入しました。(母方の祖母へは返済済) 先日500万円を母方の祖母から譲受、住宅ローンの繰上げ返済に当て、現在住宅ローンは残500万円。 現在、母方の祖母と母と父、妹で4人で暮らしています。 私は一人暮らしをしています。 妹は大学3年生です。 今回の離婚で、双方の主張 父:子供との縁を切りたい。今後の妹の学費を払うつもりは無論ない。   財産分与(家も含む一切の財産)は2分の1が相当。 母:家は、子供に遺したい。(母方の祖)母にもお世話になっているし、   家を売ってしまっては家族3人これから暮らすことができない。   家と、その他の財産2分の1を受けたい。学費・住宅ローンは今後全て自分で払う。 父の年収:約600万円 母の年収:約200万円 家を売った場合の双方が受け取る予定の財産 それぞれ750万円(貯蓄が、かなり低いです。) 年金:国民年金なので、関係無し 結婚前の財産はほとんど無く、結婚資金は母が支出 もっと、個人的な感情や生活態度、子供への接し方など 様々な背後関係がありますが、ネチケットを守って あまりプライバシーに迫ることは、お話いたしません。 他にも考慮・関与することで、お話できることがあれば、補足します。 この場合、どちらの主張が通る可能性が高いか教えていただけないでしょうか? 何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 両親の離婚

    両親の離婚のことで困っているので教えて下さい。 父親の借金(パチンコや女関係が原因)や家族に対して嘘をつく等のことから、母親が離婚を決意しました。 借金については7~8年前から度々発覚していて、その都度父親の弁解の言葉を信じて母親はやってきたとのことでした。 当時は父方の祖父母と両親と子供が実家に住んでいたのですが、祖父母は借金等のことが原因で5年前くらいに家を出てしまいました。 私自身も父と母の離婚については大賛成なのですが、いくつか困っていることがあります。 ○父親が家を出ていってくれない。 離婚届には判を押してくれたのですが、新しい住居を探すわけでもなく家に住みついています。 ○実家の名義が複雑 十数年前に建てた実家の名義が、父方の祖父・父・母の3人の名義になっているらしく、 また土地については母方の祖父より借りている形になっているとのことです。 ○父の病気 父は定職に就いているのですが、数ヶ月前からうつ病が原因で休んでいるそうです。通院もしていて診断書も出ているそうです。 ただ、通院すると言って外出し夜遅くまで帰ってこないので、近所のパチンコ屋に探しに行くと、案の定そこにいたりします。 母の希望としては、父と離婚し、父が実家から出て行ってくれること。 実家の名義も母か私にしたいとのことです。 ここで質問です。 (1)判を押してもらった離婚届を今の状態のままで役所に出しても問題ないのでしょうか? (2)父親を家から出て行ってもらうためにはどうすればいいのですか?またどういった手続きが必要なのですか? (3)実家の名義を母か私にするにはどういった手続きが必要なのですか? (4)今後、離婚をするにあたって気をつけたほうがいいことはありますか? 私は法律に詳しいわけでもなく、本来であれば弁護士など専門家に話を聞かなければならないと思うのですが、何に注意して相談すればいいのかすらも分かりません。 母も同じような状況なので、母にどういったことに注意して、どういったことを専門家に聞いたほうが良いかなどのアドバイスを下さい。 宜しくお願い致します。

  • 両親の離婚について切実な質問です。

    以前、質問させてもらった質問の続きです。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4067014.html) 今回は離婚にあたって、具体的に母の主張が通るか、通るためにはどんなことが必要かを教えてほしいです。 調停離婚も考えています。 ご経験者・専門の方がいらっしゃいましたら、ご指導いただきたいと思います。 何卒よろしくお願いしいたします。 父(50代前半)母(40代後半) 父:自営業、母:会社員 ※浮気や暴力があっての離婚ではありません。 結婚して25年程経ちます。 ・父は、25年間自営業。 ・25年間、家事は全て母。 (そのうち、子供2人が幼い期間を除いた約10年間は父の自営業を手伝い共働きでした。また、子供2人が幼い期間もパートに出ていました。 一昨年から、会社勤めを始めました。自営業の帳簿や家計簿などは母がつけていました。青色申告なども全て母が行っていました。) ・10年程前に家を買いました。 家は、住宅ローンのほか、母方の祖母にお金を借りて購入しました。(無利息。母方の祖母へは返済済) 先日500万円を母方の祖母から譲受、住宅ローンの繰上げ返済に当て、現在住宅ローンは残500万円。 ・妹が大学3年生です。 母の主張は・・・ 財産分与は半分が妥当だということ。また、祖母や妹もいるため、家を譲ってほしいこと。 譲ってもらえないなら、学費や養育費は請求しない代わりに家を譲ってほしいこと。 ちなみに、家は祖母からもらった500万円と残ローン500万円を引いて残るのが500万円程度の価値。 それを2人で分けて、どちらかが買い取る予定でした。 父は、財産を半分にすることも納得していません。 私からすれば、財産の取得と維持の貢献でみれば、母の方が上回っていると感じるのですが。。。 今後の子供の学費は頭から払ううつもりもありませんでしたし、子供の将来は考えておらず縁を切りたいとさえ思っています。 また、無利息で家を買うお金を貸してくれ、500万円を譲渡してくれた祖母に、「預かってやった間(現在、同居中です)のお金」をとるなどと言います。 (祖母は生活費もちゃんと払ってくれてましたし、保険も自分で払ってました) 父は亭主関白で、家族全員が父の機嫌をとってきましたが、もう限界です。ずっと自営業なので、常識がなく人の話を全く聞きません。 家の価値が、500万円程度と聞いて、最初は金を払えば家を譲ると言っていたにも関わらず、 なら、残りのローンを自分で払ったほうが得だと思ったのか自分に家をよこせと言ってきました。 当初は平等に離婚の財産分与について、アドバイスをもらいたかったのですが、 父の常識の無さに呆れてしまい、話が進みません。 どうして、こんな父親なのか情けない限りです。 母側についた一方的な主観ではありますが、アドバイスをどうぞよろしくお願いします。 とても切実です。 弁護士さんも考えているのですが、母の主張は「ありえないこと」でしょうか? また、主張はどうしたら通るでしょうか? 離婚できれば、私も実家に帰り4人で(祖母・母・妹・私)協力して暮らしたいと思っています。 どうぞよろしくお願いしいたします。

  • 離婚した両親ですがどちらにも出席してもらいたい

    こんにちは。   私は来春結婚を控えている21歳です。 私の両親は3年前(私の高校卒業と同時)に離婚しています。 原因はさだかではありませんが物心ついた頃から不仲ではありましたし親戚等の話しを聞いても父に原因があったのだと想います。 母方は親戚を含めて父をすごく嫌っていますし父とも母の話しをする事はご法度というような感じです。 兄弟は兄と妹がおり2人は母方、私は父方にひきとられています。 離婚後でも私は母も含め母方の親戚とも交流はありますし、父肩とももちろん交流はあります。 私の気持ちとしてはどちらとも(親戚も含めて)挙式にも披露宴にも出席してもらいたいです。 彼は私の気持ちに任せていいとは言ってくれていますが不仲で別れた2人(親戚を含めて)を娘の結婚式とはいえ 会わせていいのか分かりませんし、せっかくの結婚式に傷が残るのもどうかと想います。。。 やはりどちらか片方を呼ぶべきなのでしょうか??? それと私が鬱病等になり、ずっと引きこもり悩み続けていた日々をずっと支えてくれた友達へ向けて 歌を歌いたいと想っているのですが・・・。 披露宴は出席してくれる皆さんのタメにあるものなので・・・。 新婦が1人で歌を歌うのは場違いでしょうか?? 回答お願いします。

  • 両親の離婚について

    両親はお互い離婚に同意していますが、離婚の条件が折り合わず、困っております。 数年前に建てた家があり、父が残ることになったのですが、まだ500万くらいローンが残っています。 そのローンを母にも払えと言っているのですが、これは払わなければならないのでしょうか? 母はパートで月収が10万位。 これからアパートを借り祖母と生活していくには苦しい生活になると思います。 私は嫁に行き一緒にいることができません。 父は家に生活費を入れず、酒を飲んで帰ってきて暴れる時もあります。 そんな父と一緒に居たくないと母は言いますが、ローンを支払わなければ離婚してくれないとなると、裁判したほうがいいのでしょうか? どれくらいの費用がかかり、また相談するにも幾ら位するものなのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • 両親の離婚

    悩んでいます。私の父は最近仕事を辞め、毎日家に引きこもっているとは母から連絡がありました。電話も出ず、母に突然大声をあげる事もあり母は父を怖い…と言っています。父には借金もあり、仕事をしていない今は大変な状況です。母には何十年も迷惑ばかりかける父が許せません。離婚を進めたいのですが、相談できる親族も居ないに等しいので困っています。今の父の精神状況から考えて、話し合いは絶対無理だと思います。全く話しをしてくれません。黙り込んだままです。どうせ死ねばいいんだ…等と言っていたそうです。 父と母が離婚するためには、どうすることが良いのかとても悩んでいます。 どうか回答お願いします