• 締切済み

キャバリアの飼い方について

キャバリアを飼うのですが、キャバリアを飼うことで気をつけることとかあれば教えていただきたいのですが。。。 なにかないでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

キャバ 12歳 ♂ ルビー を飼っています。 家族に一員で遠出は必ず一緒です。 【気をつけることとかあれば・・・。】 ・気温の変動に弱いので、夏はエアコン、冬は暖房は欠かせません。 ・獣医にかかることが多くなるので、安く、評判のよいところを見つけることです。 (因みに我が家は獣医3人が常駐し、丁寧診察、年中無休、しかも診察・薬代が割安のところがかかりつけです。) ・耳の臭い、心臓病、肛門絞り(放っておくと周りが傷つき化膿する)、皮膚病は常に気をつけ異常あればすぐ獣医へ。 ・オシッコの出が悪くなったら尿道結石を疑い、導尿等の措置が必要になる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wanko2008
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

我が家もキャバリアを飼っています。女の子で七歳です。家の子に関していえば、 心臓疾患があります。それなので、毎月一回診察して獣医に異常がないか見てもらいます。処方された心臓の薬を毎日与えています。 足の関節が悪いので、グルコサミンというものを与えています。アレルギーもあるので、動物病院でご飯をかいます。 そのほかにも、耳を時々掃除しないと動物病院に通うことになってしまいます。 また、食いしん坊なので食事に気をつけたほうがよろしいと思います。最後に、キャバリアは人生の伴侶犬みたいです。とにかく人間が大好きです。それなので室内で飼っていただきたいです。 とても性格が良い犬ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mokatan
  • ベストアンサー率43% (48/111)
回答No.1

う~ん・・・キャバリアに限定とすると 今我が家にはキャバリアの子犬とキャバ系の雑種がいますが 一番人が困るのは抜け毛かな? 性格は温厚、人懐っこいけど抜け毛の量は半端ないです! なので、マメにブラッシングしたり掃除したりは必須になります ドッグカフェなんかに行く際は、事前によくブラッシングをしたり服を着せる等して抜け毛が多いがための配慮は必要かも。 あと、キャバリアは遺伝的に心臓病になりやすいので 定期的に病院にいったり、自宅で聴診器を使って雑音がないかのチェックはしたほうがいいと思います。 たれ耳の犬は耳の病気にもなりやすいので、定期的にお耳の掃除も必要ですね。やり方はかかりつけの獣医さんでも教えてもらえますが、下手に耳掃除用の綿棒で耳の奥まで掃除すると、耳の中を傷つけて外字炎になることもあるので気をつけてください また、カラーにもよりますが特にブレンハイムは涙やけが目立ちます マメにお手入れをしてあげてください。 我が家はトライカラーなので目立ちませんが、ほおっておくと気づけば毛がカチカチになってたりするので、こまめにコットン等で目やにや涙をふいています。 また、運動能力もそこそこある上に、足が長いので高いところへの上り下りをよくするんですが、O脚の子は特に股関節脱臼等なりやすいそうなので、段差や床が滑らないようにの工夫には気をつけないといけないですね。 すぐに思いつくのはこれぐらいです

noname#146679
質問者

お礼

今日、さっそくキャバリアをかいました。 オスで生後4ヶ月の元気な子です。 回答、ありがとうございました。 また、質問する時があるかもしれないので、そのときは回答お願いします。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キャバリア 飼いやすさ など。

    キャバリアを飼いたいです。 飼いやすいと聞いて、調べるとシャンプー トリミングをこまめにしてブラッシングを毎日欠かさずすることを気をつければいいみたいです。 家でゆっくりいつもしているのでキャバリアはいいと思います。 まだ飼えると決まったわけじゃないので決まったらもっと詳しく調べようと思っています。 キャバリアで他に気をつけるとこなどはありますか? キャバリアはそこまで運動をしなくていいんですか? あと、家は58坪くらいで、一部屋が6じょう程度です。この位の家でキャバリアが私の家で暮らすことはできますか? 最後に、 キャバリアの月にかかるお金など教えて下さい。

  • キャバリアについて

    今日は。いつもお世話になっております。 近所に天性だなと思わせるくらいの、 性格のいい、とても可愛らしいキャバリアちゃんが います。よく顔を見に行っているのですが、 その子の飼い主さんはどんな方なのか知らないんですけど、キャバリアちゃんを触って抱っこしてやると、 かなり軽くて、やせすぎなのが一発でわかります。 毛がふわふわしてる犬なんで、 見た目的ににはわからないんですが、 頭や背中なんかは、骨骨です。 キャバリアちゃんは、だいたい、標準体重って どれくらいですか?飼われてる方、お教えください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • キャバリアについて

    3ヶ月ぐらいのキャバリアはお風呂にいれてもいいでしょうか? 2回目の注射までは待った方がいいいでしょうか? あと、耳掃除とか、目のケアと、ブラッシングは3ヶ月ぐらいのキャバリアでも、したほうがよいでしょうか?

    • 締切済み
  • キャバリア犬を飼うことになりました!!

    今度、キャバリアという犬を飼うことになりました。 念願だった犬が飼えるということで今からわくわくです。 そこで、名前をいろいろ考えたのですが、 いい名前が思い浮かびません・・ 参考にしたいので、「うちのワンちゃんはこんなかわいい名前です!」 というのがあったらぜひ教えてください! ちなみにうちのワンちゃんはキャバリアのオスです★

    • ベストアンサー
  • キャバリアを飼いたいのですが。

    キャバリアを飼いたいのですが心臓病が心配です。 安心して購入するにはどうやって探せばいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • キャバリアのしつけ

    つい4日前、生後4ヶ月のキャバリア雄を引き取りました。(ご近所さんが飼えなくなった為)大人しくて飼いやすい事から以前から飼うならキャバリアと思っていたのですが。実は、引き取ったキャバリアは私の想像と反するほどにぎやかでして。朝も5時半から泣きまくり、ちょっと洗面室に行ったりして姿が見えなくなるとまた泣きわめき。(甘えではなくワンワンとここだよ、早く!みたいな。吠え?)マンションに住んでいる為すごく鳴き声に困っています。トイレは地道にトレーニングをと考えていますが、鳴き声はかなり焦ってます。しばらく泣いていても無視をするようにと言われているのですがいかんせんマンションなので..。(軽く10分は泣き続けます)遊んでいても手や足を噛み「駄目」と言っても興奮して聞きません。おもちゃやガムをあげてもすぐに飽きちゃって。(途中から目をむき出して暴れる)みなさんのキャバリアと違うような。まだ、来て間もないし、子犬だから仕方ないのですか?私、なめられているような気がしています。どうしたらいいのでしょうか。今は寝ていますが起きたら、吠え続け、ハウスを出るまでグルグル。どうしたら。教えて下さい。長々とすみません。

    • ベストアンサー
  • キャバリアの抜け毛が多いんです

    室内で暮らしているキャバリア(生後7ヶ月)なのですが抜け毛が思ったより多い気がします。犬種的なものなのでしょうか? もしくは季節的なものでしょうか? 何か良いアイデアはありますか?

    • 締切済み
  • キャバリアを飼うんですが・・・

    キャバリアを飼う事になったんですが・・ 子犬を飼う時の注意点などは分かっているんですが、 色や、柄などは、こおゆうのがよい!っていうのは あるんですか??一般的にキャバリアと言ったら、白に茶色を 思い出すんですが、どうなんでしょうか? 三匹候補のワンコcは、 1匹目・・♂全体が白に茶のブチ?!(よく見る柄です) 2匹目・・♂全体が茶で頭とゆうか、鼻のトコに白の線がはいってます! 3匹目・・♀全身茶色。 何ですが・・この柄はよい!!ってあるんでしょうか??

    • ベストアンサー
  • キャバリアが再び鳴き始めました。

    今1歳2カ月のキャバリアの♀を飼っていて、去年の3月に家に来て、去年の11月まではサークルに入れても鳴かなかったのですが、12月からサークルに入れるとクンクン鳴いたり、わめきちらすように鳴いたりしていて、非常に困っています。 どうすればいいでしょうか? 寝るときとかはサークルから出して寝かさしています。

    • ベストアンサー
  • キャバリア毛が抜ける助けて!

    我が家の愛犬は、キャバリア(5歳)なんですが、とにかく毛が抜けます、凄い抜けます。キャバは、毛が抜けやすいと、よく聞きますが、キャバ飼ってる方、やっぱり凄いですか?ブラッシングしてもきりが無くいつまでも抜けます。だくと毛だらけです。短く毛を刈ったらどうでしょう?やはりおなじでしょうか?何か良い方法はないでしょうか?

    • 締切済み
ぷらら光電話解約方法とは?
このQ&Aのポイント
  • ぷらら光電話だけ解約したいです。月550円位のやつです。自宅にファクス兼用の電話があるのですが久しぶりに使おうとしたら使用できませんでした。故障だと思いますが最近使っていなかったし、必要ないかなぁと思いましたので解約したいのですが方法が分かりません。
  • ぷらら光電話の解約方法を教えてください。月550円程度の料金で利用していますが、自宅のファクス兼用電話が使えなくなってしまったため、解約したいと思っています。しかし、具体的な解約方法が分からず困っています。解約手続きにはどのような方法があるのでしょうか?
  • ぷらら光電話を解約したいのですが、方法が分かりません。月550円程度の料金で利用していますが、自宅にファクス兼用の電話があるため、ぷらら光電話の契約は不要となりました。使用していないため故障している可能性もあるのですが、解約手続きの方法がわかりません。どのように解約すればよいのでしょうか?
回答を見る