• ベストアンサー

初心者ですみません。何時何分にマイドキュメントを開いたか等を調べたいです。方法はありませんか。

何時何分にマイドキュメントを開いた、マイピクチャーを開いた、何々のファイルを開いた等を調べたいです。 マイピクチャーの中の画像を開いたらそれははっきりエクスプローラーの履歴で分かりますが、中の画像は開かないまでも、 マイピクチャーをいつ開いたか等の履歴は調べられないでしょうか。 方法ありましたら教えていただけませんか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-f3
  • ベストアンサー率31% (945/3036)
回答No.1

「ファイル」を右クリックして、「プロパティ」を開けば確認できます。

jiun
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 すいません。ご面倒をおかけしますが、もう少し詳しく教えて頂けませんでしょうか。海外版のパソコンを使ってまして用語等が違ってよく分からないんです。 その「ファイル」って画面一番左上の(F)のやつでしょうか? 違いますよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • k-f3
  • ベストアンサー率31% (945/3036)
回答No.5

Ano.1/補足 ファイル(F)、プロパティ(R)です。 クリックと同様に、キーを同時に押すことによっても表示されます。「Alt」+「F]、「Alt」+「R」

jiun
質問者

お礼

何回もありがとうございます。 やってみて履歴見ることができました。 しかし、作成した日時と最後に開いた日時しか見れないんですね。 全くこの時代にパソコンの基本的な操作もできないなんてお恥ずかしい... なにはともあれ勉強になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kkkkk007
  • ベストアンサー率25% (179/691)
回答No.4

”表示(V)”とは、 が抜けていました。

jiun
質問者

お礼

何回もありがとうございます。 やってみて履歴見ることができました。 しかし、何時何分に1回開いて、その後また何時何分に開いて、という感じではなく、最後に開いた日時しか見れないんですね。 なにはともあれ勉強になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kkkkk007
  • ベストアンサー率25% (179/691)
回答No.3

”alt”キーを押しながら、”V”を押すという意味です。 全て”alt”キーを押しながらそれぞれのキーを押してください。 外国語でも違いはないはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kkkkk007
  • ベストアンサー率25% (179/691)
回答No.2

エクスプローラの”表示(V)”→”詳細表示の設定(C)”→”アクセス日時”(上から6番目)にチェックを入れる。 エクスプローラの”表示(V)”→”詳細(D)”を左クリックするとアイコン表示が詳細になります。そこにアクセス日時が表示されるようになります。

jiun
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 どうも( )内のアルファベットが全然違うようでして、 表示(V)→(C)を選択するとメモ帳みたいなのがでてきます(中にアルファベットや数字が羅列されたもの)。 その”アクセス日時”が見つからないんですが、もうちょっとがんばって探してみます。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マイドキュメントがおかしいです!

    マイドキュメントを開くと、そのウィンドウ自体の動作が鈍く、マイピクチャーなどのファイルが開けません。開いたウィンドウも消せなくなります。その後はIEのウィンドウなども動作が鈍くなってしまいます。どうしたら良いのでしょうか?

  • 「マイドキュメント」から「マイピクチャー」が逃げてしまったのですが・・・

     ブログの勉強をしております。  その間に、「マイドキュメント」から「マイピクチャー」が逃げてしまったのです。  「マイピクチャー」をもとに戻す方法を教えてください。

  • マイドキュメント

    パソコンを購入した時に、マイドキュメントにもともと有るフォルダーは、何ですか?教えてください。 今、マイピクチャー、マイミュージックが有ります。 マイビデオは無いのですが。。。 よろしくお願いします。。

  • マイドキュメントのファイル中に、マイピチャーが入ってしまいました。

    年賀状を作成したいます。 ダウンロードしてフャイルを解凍しました。 筆ぐるめで年賀状を作成していますが、 外部データから、画像を取りたいのですが、 うまくいきません。 マイドキュメントの中に、マイピクチャーが入って しまってるからでしょうか? 教えてください、宜しくお願いします。

  • マイドキュメントの復元方法

    マイドキュメントをプロパティーから移動でDドライブに移動させました。 でもマイドキュメントのファイルの中身だけがDドライブ開くと表示されたので元に戻そうと またプロパティーから標準に戻すを選んだのですが拒否されました。だからそのマイドキュメントの中身だけコピペでまたCドライブに戻せばいいかなーって思ってコピペしたのですが、マイドキュメントのあのフォルダーだけは戻ってきません。 Dに直接しまったのを元にもどすことはできますでしょうか? ※コピペの前にユーザーファイルの(マイミュージックとかマイピクチャーが一緒に入ってる)ところで以前のバージョンに復元をしましたがそれもなぜか全部のファイルを閉じていましたが閉じてないから復元できませんって言われました。 レジストリとかいじったりできないので、どなたかご教授願います。 ☆環境はwindows7/64ビットです。

  • マイドキュメントからマイピクチャーズのファイルが消えた

    数ヶ月前から, マイドキュメントのホルダーを探しても,”マイピクチャーズ”のフアイルが見つかりません。“マイミュージック”とか“マイビデオ”は使ったことはないですが,ファイルは存在しています。 ただし,“スタート”の画面には“マイピクチャーズ”の項目があり,これをクリックすると今までに入力した画像ファイルの一覧が表示されます。従って画像を見ることに問題はないのですが,画像ソフトの操作に問題があり,困っています。例えばソフト“VIX"を開いても左欄に出てくるエクスプローラーにマイピクチャーズ゛のファイルがないので,画像を表示できません。 だだし,“Microsoft Office Picture Manager”の場合はマイピクチャーズのファイルが現れます。 マイドキュメントの中に“マイピクチャーズ”が常時出てくるようにするには,どのようにすればよいのでしょうか教えてください。初心者ですのでわかり易くお願いいたします。

  • マイドキュメントを閉じる方法

    エクスプローラーを開くと、左のウインドゥにツリーが表示されているのですが、必ず”マイドキュメント”が開いているのです。これを他のフォルダ(たとえばCドライブ)が開くようにしたいのですが、何か方法はありませんか?よろしくお願いします。

  • IE6の履歴が削除できない。

    OSはXP Homeです。IE6です。 インターネットの履歴がたまに削除できなくて困ります。今日表示した履歴です。削除される時もあります。 削除できない時はコントロールパネルからインターネットオプションを呼び出して削除にトライしますがそれでも削除できません。再起動するとできる様になります。 削除できない時の履歴をよく見ると、IEの履歴だけじゃなくデスクトップのマイドキュメントのマイピクチャーを開いて見た画像のファイル名がIEの履歴にあるんですが、これって普通ですか? つまりマイピクチャーの画像を見た履歴までもがIEの履歴に残るのでしょうか?マイピクチャーの画像のプロパティーを見るとマイクロソフトフォトエディターのアプリケーション名が載ってます。

  • マイドキュメントに関して

    Dドライブにマイドキュメントあるのですが・・・・ こんな感じになってるのです マイドキュメント→マイドキュメント→マイドキュメントにある色々なファイル(詳しくは画像を) これで特に問題はありますか? デリケートなので気になってしまうのです・・・・・・

  • マイドキュメントから開けない

    教えてください。 デスクトップにあるマイドキュメントから、中のファイルが開けなくなりました。プログラムは起動するのですが・・・。 また、アプリケーションの「開く」から、マイドキュメントの中のファイルを開くと、開けるのですが・・・デスクトップにあるマイドキュメントからは開けません。何がどうなっているのでしょうか?どなたか教えてください。

このQ&Aのポイント
  • EP-704Aのスキャナーユニットを閉じる方法について教えてください。
  • EP-704Aの液晶画面に「スキャナーユニットを閉じてください」と表示されますが、実際には開いていません。
  • EP-704Aのスキャナーユニットの閉じ方について詳細な手順を教えてください。
回答を見る