• ベストアンサー

自分の車がほしいのですが

kuro32の回答

  • kuro32
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.6

維持費(車検、保険等)保管場所の絡みが有りますので、一概のは言えませんが私はKカーがお奨めですね! q-typeサンの言うとうりに1,000cc位の車と比較、検討するのでしたら、その車の所有年数が重要なカギですね。 中古車の値段は顔見知りで、かなり(結構?凄く?)違いますので! ご主人様(奥様)の友人&知人など聞いてみた方が良いと思います。 自分も自動車関係(整備)の仕事ですが、ス○ズキ&ス○ルの軽自動車は維持費が 掛かるかも?軽自動車でしたら、ホ○ダがお奨めです!!! PS 私の会社では、全車種取り扱いで(ホ○ダのディーラーではありません)すので今までの統計のお話でした! 購入するまで、カンバッテ検討して下さい。

関連するQ&A

  • 車のローンについて

    友人から車を買うことになったのですが、支払いについて質問させてください。 某ファミリーカーを20万円で友人に譲ってもらうことになりました。しかし、恥ずかしながら一括では支払いができず、支払い方法について困っています。中古販売店など業者から購入するのであれば、そこでローンを組むこともできるのでしょうが個人同士の場合はどうしたらいいのでしょうか。 例えばですが、農協のマイカーローンてありますよね?あれは個人同士の売買でも使えるのでしょうか?もちろん審査に通るかどうかは別として、個人間の売買でも申し込めるのかを知りたいです。 また申し込めるとしたらなんですが、今まったく別のことでお金が必要で例えばその分を上乗せしてローンを組めたりするのでしょうか?例えば友人から100万で車を譲ってもらうということにして、100万のローンを組めるのかどうかです。 ご回答をお願いします。

  • 車を売るには・・・?

    今、現在乗っている車を売りたいのですが、出来ますか? ローンは丸々残っていますが銀行でお金を借り、車屋には当然一括で支払いは済んでいる。その車は、ディーラー以外の中古屋で購入しています。 その状態でも車の売買、又はずぼ換えは出来ますか?教えて下さい。

  • 車個人売買について

    今回、兄の友人に車を売却しようと考えています。分割での支払いが希望とのことなので、契約書を交わそうと思っています。そこで、法的に有効な書き方・確実に現金が回収できる書き方・個人売買での注意点があれば教えてください。以前は一括で支払ってもらったので必要なかったのですが、今回自分も一般的に査定してもらったら値段が思うようにつかなっかったので、分割でもいいかなっと思い契約しようとしています。宜しくお願いします。

  • 夫名義の車は経費として認められますか?

    仕訳帳の書き方を教えてください。宜しくお願いします。 個人事業主、青色申告です。 一昨年、車をローンで購入し減価償却(7割)で昨年申告しました。 まだ、120万残債があるのですが夫と私の車2台を下取りに出して 夫の名義で新車を購入します。   夫→残債なし 下取り価格100万     私→残債120万 下取り60万 購入する車270万  この月々の支払35,000円   私が仕事で使うためメインで乗るので、5~6割は経費で落とそうかと思います。 でも、夫名義の車で夫の通帳から引き落されるとなると経費として 認められるのでしょうか? もし、認められるとしたら、その場合の記帳の方法が分からないので 教えてください。 私の車の記帳 現金  60,0000 下取り60,0000  現金  60,0000/夫借り60,0000←夫の100万の下取りから不足分は払うので。(?) 車両費1200,000/現金1200,000 私の車の記帳はこういうかんじかなー?と思うのですが(自信は無いですが) 新車の記帳については全く分かりません。 どなたかわかりやすく記帳方法を教えてください。 説明が分かりづらいようでしたらすみません。

  • 車の買い替え

    皆さんは自家用車を購入する時、どのような車で(新車・中古車・リース車)どんな支払方法で(現金一括払い・ローン)買われていますか。 一括で支払う方は、普段から車購入の為に貯蓄されていますか。 現在我が家が所有している車は、新車で購入して間もなく7年経ちます。夫は社用車で通勤しているので1台だけの所有です。今の所すぐに買い換える予定はないのですが、大金のいる事ですし皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 車 購入について

    みなさんこんにちは。 新車の購入について悩んでいます。 現在結婚1年目、車二台保有(夫・軽、妻小型普通車)です。車がなくてもどうにか…過ごせる田舎に住んでいます。 購入を検討しているのはSUVで250万程度です。(下取り込みです。頭金はなく、五年ローンを組む予定です…共働きなんで、月々はそう負担はないんですが) 夫は公務員。通勤に車を使います。妻は会社員、通勤に車は使いません(雨天以外)。しかし、二年前独身のときに中古で150万一括で買った車、まだしっかり走ります。…しかし来月車検。夫の車はまだローンが10万近く残っていて、車を購入するなら私がその残額を一括で返済します。(夫婦共有の貯金は数十万しかなく…) 妻(私)の負担があり(まだ乗れる車を売り新車購入にあてること、ローン返済すること、車が自由に使えないこと)、夫の自己満足に思えてしまうこともあり…。私が通勤に使えないじゃん!というとレインコートで自転車、と言われました(本気で…) 確かに新車に試乗したらテンションは上がって欲しいねって話したけど、現実となるとキビシイ気がしています。 2~3年後には子供も考えているので、今買わなかったらずっと買わない気もしています。 みなさんならどうされますか?長くなりすみませんが、悩んでいますのでお願いします。

  • 車の個人売買

     車の個人売買についてご意見をください。  車(中古車)を購入しようと思っています。  巷の中古車屋だと、ほしい車の金額が高く、インターネットオークションで車を探し、希望金額では入札ができないと言われました。  そこで車の個人売買で購入しようと決めましたが、 ネット上でそのようなサイトが見当たりません。  またあったとしても、高年式、10万キロ以上と自分の希望している状態ではありません。  大体5万キロ前後、資金は100万まで、スバルのレガシーGTーBで、年式が平成9年ぐらいを探しています。  どこかよいサイトはないでしょうか?

  • オークションでの車個人売買

    ヤフーのオークションでの車の個人売買について質問します。 落札者と出品者の話がまとまり、車と現金と交換で 無事交渉成立しました。 が、後日、車の故障個所がみつかり(一見ではわからない内部) 落札者は出品者に、修理代を請求しました(記載内容と異なるということで) 出品者は、その個所にはまったく気づかず出品していました。 「中古車のため現状渡しのノークレームノーリターンで」 というフレーズのもと交された契約ですが、販売時、 落札者の「なにか(車に)問題はありますか?」という質問では 出品者は「ありません」と答えています。 この場合、出品者は、支払い義務はあるのでしょうか? また、落札者は、キャンセルすることはできるのでしょうか?

  • 車・・・現金一括払いはできない?

    先日夫と話して納得できなかったので質問します。 今車は持ってないので、「いずれ買いたいね~、一括で」と私は言いました。 もちろん金利を払うのが馬鹿馬鹿しいからです。 ところが夫は「一括払いなんてできないよ。もし高額の現金を持って行って支払おうとしても、 販売業者からすればそれが『本当にまっとうなお金なのか?』、『もしかしたら偽札の可能性も』、 『犯罪がらみで得たお金の場合、警察におさえられれば車屋が回収できない』から、 一括払いなんて受け入れてもらえないよ。 ローンを組むというのは毎月の支払い能力があるという信用でできるんだし。」 と、私には理解しがたいことばかり言うのですが・・・ この「教えて!goo」を検索してもごく普通に「車はローンか一括か」という質問、アンケートがありますので 夫は何を根拠に言っているのかわかりません。 この話で夫と議論になり、どちらも引かなかったため、強制的に話は終えました。が、どうもひっかかります。 夫の言うことに信憑性はありますか?

  • 車の個人売買の出来るサイト

    現在、乗っている車を個人売買で売ろうと思っています。 ヤフーオークションなどを利用しようと思うのですが、他に車の個人売買の出来るサイトがありますでしょうか?