• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼との別れを決めたのですが、職場が一緒なので困っています。)

彼との別れによる職場での困難とは?

mimako-wの回答

  • ベストアンサー
  • mimako-w
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

私の彼も現在、8年付合った元カノと同じ職場で働いています。 職場では、彼は普通に接しているようですが、彼女は逆で、 大事な事も知らない振り、話しかけても無愛想らしく、 接客業なのでそれがお客さんに伝わってしまわないかと心配しています。 難しいかもしれませんが、 別れても、職場では一人の仕事のパートナーとして接していけるよう、 彼とも話し合ったほうが良いのではないでしょうか。

hotcake150
質問者

お礼

ご回答有難うございます。彼と話合い、これからは仕事上のみの関係で 私情は一切持ち出さないという約束をしました。 これから少しの間この状況に耐えます・・・ 本当はキレイさっぱり彼と縁を切りたかったのですが・・・

関連するQ&A

  • 浮気を許したい

    彼とは10と少し歳が離れていて、私が年下です。 今まで疑ってはいましたが、彼のことを信じて付き合い続け同棲して8年になります。 お互いに親族とも仲良くて結婚するつもりです。 ですが、気が抜けていたのか彼の風俗通いを発見してしまいました。 お財布からヘルスのポイントカードや名刺などが出てきました。 日付を見ると、最近のものであったり。出張だと言っていた日に実は行っていなくて近くのお店に行った形跡があったり…。 彼の仕事は、出張や急な夜勤など珍しくなく。仕事と言われれば信じるしかありません。 素人の女性に手をだしているかは、まだわかりません。 もしかすると、と考えると涙が止まらなくて嘔吐してしまいます。 私の様子がおかしいことに、風俗通いを発見したその日から彼は気づいてくれて心配してくれています。 すごく私を大切に思っていてくれていて、可愛がってくれて。 彼のご両親にも可愛がっていただけて。私の両親にも 彼は気に入られていて。 彼が私に向けてくれる笑顔がとても大好きです。 なのにこんなことになってしまい…もう頭がおかしくなりそうです。 風俗通いだけならば、まだ我慢ができます。 ちなみに、セックスレスで年に2、3回とかです。 素人の女性との浮気を見つけてしまうまでは、今まで通り過ごせるよう頑張りたいと思っています。 発見したとき、少しパニックになってしまい。 どうしても嫌だった、同じ女性に入っているポイントカードや女性の名刺などを財布から抜き取ってしまい、別の場所に隠しています。 今まで通り頑張るのならそれも戻しておかないと…ですよね。 彼が好きで別れたくなくて、こんな考えになってしまいました。 間違っているかもしれません。 だって、耐えられそうにないんです。 どうすれば耐えられるのか もしくは、ほかになにか道があるのか 助けてください。

  • 一回り以上年下の男と結婚した女友達: 旦那の浮気

    しばらくぶりに再開した女友達ですが、彼女は随分年下の男と最近結婚し4年経過。 結婚3年目から、旦那が風俗に通い、その頻度が多く、 彼女は屈辱感をかみしめています。 彼の両親に伝えろよ とアドバイスしたのですが、 旦那の顔は、写真でしか知らず、普段は、人ごみをさけるほど 大人しい人物だそうですが、週末になると、自分の嫁(私の女友達)を家から追い出して、ゲームしたり、平日は退社後に風俗に通い、深夜に帰宅して、一応晩御飯は食べるそうです。 家計圧迫と、そもそも病気、そして新婚時代のそうした風俗通いで彼女の心が張り裂けていて、ちょっと見ていられません。 繰り返し繰り返し風俗通いする理由も見当たらないほど、その女友達は魅力的なので(年齢は少し進んでいますが、平均的な男性の好みは十分満たしています)、風俗に通う理由がわかりません。 特別な趣味があるのでしょうか。彼女を救う方法を見つけたいので回答を下さい

  • 風俗通いは許すべきでしょうか…

    結婚して11年、3歳の子どもが1人おります。 最近になって主人の風俗通いが発覚し、悩んでいます…。 私には持病があり、「子どもを持つのは難しい」と言われ、ずっと子どもを作れずにいましたが、奇跡的に結婚10年目にして子どもを授かる事が出来ました。 その為、年齢的にも次の子どもを作るのは難しく、自分もパートの仕事をしながら子育てと家事をしている為(主人は家事には非協力的な人です)疲れてしまい、出産してからの夫婦生活はほぼゼロ。 主人も求めて来ようとはしませんでした。 取引先との接待でキャバクラに行ったのをきっかけに、最近では夜中抜けだしてデリヘリにまで手を出し始めています。 「やめてほしい」と何度も伝えましたが、本人はケロッとしていて全然動じす、子どもに携帯でキャバクラのお姉さんと話をさせて平気な顔をしているような始末…。最悪です。 夫婦生活が無いのがいけない?とは分かっていますが、風俗通いが発覚してからちょっと触られるだけでも、きもち悪くて。 持病がある為、離婚する勇気も、生活力も今のところありません。 風俗通い、許すべきでしょうか?

  • 離婚するための準備

    39歳・子供(9歳)一人です。今は短い時間のパートをしています。 夫の借金をしてまでの風俗通いに嫌気が差し離婚を考え始めました。とにかく、チャンスがあれば手当たり次第に女の子を誘う行為に軽蔑しています。それに8年ほど前から不倫をしているのもわかっています。借金しているのは財布の明細で知りました、風俗通いも携帯メールで見つけました。この2点は勝手に盗み見したので彼には言えませんが、不倫は何度も指摘していますが縁を切る気は口だけです。というような訳で、くよくよイライラする生活より子供と二人で(余計なストレスや借金で苦労するぐらいなら)暮らした方がいいですよね。離婚にあたって仕事が見つかるのかなど、不安がいっぱいで踏み切れません。離婚準備でまず私がしなければいけない事を教えて下さい。お願いします。

  • 離婚すべきでしょうか?

    はじめまして。今日は私の夫の件でご相談があります。ちょうど去年の今頃でしょうか・・・ 主人の風俗通いが発覚いたしました。その頃はお互いの仕事が忙しく、夫婦間に微妙な距離があったのを記憶しています。主人は自営業、私は会社務め+主人の仕事の手伝い・家事・子育てとお互い忙しい日々を送っていました。時には仕事のイライラをお互いにぶつける様になっていました。 そんなストレスから私はホルモンバランスを崩し、排卵・生理が無い状態となっていました。当初主人との話し合いの中で「風俗通いはAVを見るような感覚。男なんだから仕方が無い」と言われました。そうなのでしょうか?そんな調子です。もちろん謝りの言葉などもらっていません。 「風俗通いを認めるから私の身体には2度と触れないで」と言ったら「それじゃ夫婦の意味がない」とも言われました。 ”夫婦”私的には「貞操を守って愛し合うこそ夫婦」と思うのですがそれは理想論なのでしょうか?逆の立場として考えてはもらえないのでしょうか?そんな主人の言葉に納得することは出来なかったのですが、上手く反論する事が出来ないまま未だに日々を過ごしています。 夫婦で話し合いをした結果、お互いがお互いを思いやり何とかやり直すと決めました。 その時は子供の為を思い、何とか収まった様にしたのですが、実は主人の風俗通いは今現在も続いているのです。風俗通いを除けば、子供も家庭も大事にしてくれている主人ですから「私さえ気付かぬふりをしていれば良い」と自分に言い聞かせこの1年過ごしていましたが、頭では理解していても身体は正直な反応を示すのです。 主人の身体を受け入れるそのたびにもう1人の自分が「あの子ともこんな風にするの?」と心の中で問いかけ、またそんな自分が惨めに思えます。 今、私は自分の身体を治したく、どの様にしたら良いかを考えていました。やはり「風俗通いを認めるので私の身体には2度と触れないで」と再度話し合い御願いすべきなのでしょうか? 私的にはとりあえずそうしてもらえるだけでも救われるのですが・・・ やはり「夫婦の意味がない」とまた言われてしまうのでしょうか?

  • 職場の上司が口うるさくて困ってます。

    今年の4月に新卒で入社させて頂きました現在22歳の男です。 皆様に質問させて頂きたく思いまして、OK Waveに登録させて頂きました。 宜しくお願い致します。 今の課に配属され、ようやく長い1ヶ月が経過しました。 と、申しますのが上司の管理職の方(40歳代の女の課長)が仕事面で非常に、こだわりの方で始業時刻の一時間前出勤を義務付けられ仕事を覚える事を命じられます。上司も新人に合わせて早く出て来ます。 それに些細な事でも何回でもやり直しを命じられたり、色んな面で気が付きすぎて普段の喋り方や会社内での行動まで注意や指導を毎日受け、正直くたくたです。 人生でこんなにウルサイ人は初めてで連休明けの出社が気が重いです。 他の課はそこまで、やってませんし、もう少し仄々しています。 やはり女の管理職は特に厳しい人が多いのでしょうか? また、この様な超ウルサイ課長に目を付けられない為の方法など御座いましたらお教えください。 特に同年代の方のご意見をお聞きかせ頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 出張と言い、遊んで帰ってきた夫

    こんにちは。 日曜日、夫が 「急なクレームで出張になった」と言って出掛けていきました。 本心は「連休で、どこかに遊びに行ける~」と楽しみだったのですが、 「仕事だから仕方ない」と我慢していたのですが、 夫は、日焼けして帰ってきました。 夫は出張とシラをきりますが、どう考えても、 ゴルフか何かレジャーに行った様に見えます。 この場合、どうお灸をすえたら良いのでしょうか? 怒っても、「外回りで日焼け」とシラをきるだけで、 もし、本当は遊んでいたなら、 当人は遊んで楽しんだだけで(得な気持ちになって)、 私だけ怒っていても、暖簾に腕押しで、 ひとり怒り損な感じです。 全く反省しません。 尚、家計は夫が握っているために、 「お小遣いを減らす」など経済面で制裁をとることが出来ません。 「ご飯抜き」と言うと、「ご飯代返せ」「渡す毎月の生活費減らすぞ!」となりますし、 仮に「出て行って」と言うと、 「ここは俺のうちだ、お前が出て行け」となります。 家で待っていた私も悪いのですが、 折角の連休・・・家で待っていた私は、なんだったの・・・と悲しくなります。 どうしたら反省するのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 退職届を出したのに辞めさしてくれません(涙

    今年の4月1日に4月末にて退職する旨を記した退職届を所属長(課長)へ提出しに行きました。 その時には受け取って貰えませんでしたが、月末には退職すると口頭でも伝えていますし、意識を伝えるだけでも退職は可能であるという事も知っていたのでその1ヶ月は残った仕事を熟していました。 4月も残すところ数日となったある日、退職手続き等に関する連絡が一切無いのを疑問に思い課長のもとへ質問に行くと、外出中であるとの事だったので退職する事を知っている部長へ質問したところ、「あなたを辞めさせる気は無い。 どうか残って欲しい」との事でした。 私は呆気にとられましたが、まずは所属長と話をするのが筋だと考え、承諾せずに後日、課長へ質問をしに行きました。 すると「既に5月分のシフトも出ている。せめて5月末退社にしてほしい 」と言われました。 それはおかしいと思い「仮に5月末退社する場合は会社都合という事でいいですね?」と質問したところ、「それは出来ない」と返事され、再び呆気にとられました。 「連休も有るので、連休明けに続きは話し合う」という事でその日は一方的に話を終わらされました。 この部課長の話は音声データにて録音しており、両名共4月末にて退職する旨を伝えている事実を肯定しています。 5月に入りましたが私は渋々仕事に来ています。 関係機関へ連絡を取りたいところではありますが、連休明けまで休みです。 さらに現場では仕事外しにあっています。 長々とありがとうございました どの様に行動するのが得策かアドバイスをどうかお願いします。

  • 夫がストレス、八方塞がりで困っています

    というのは ○生涯元カノを愛し抜く、お前は愛していないと5年前に言われた。 ○元カノ含め色々な人とメールやsnsをしている ○家族より友達で、連休明けの仕事でも連休前日から故郷に帰る ○夫婦でもプライバシーといって、行動がわからない ○家にいてもパソコンかネットか寝てる ○私が何をしていても関心がない ○子供に関心がない ○自分を曲げない、例えばテフロン鍋はスポンジなど優しく洗うと説明書を見せても、無視して焦げ落とし用でごしごし洗う など。 私も離婚覚悟で仕事や勉強も始めましたが、年末から同窓会を何回もいれ、出張で連休前から自分だけ地元に帰られて子供に何でいないのか聞かれたり、私の持病の難聴で余計気力が落ちています どう考えたら前向きになれるでしょうか。よろしくお願いします。

  • 告白、その後・・・(特に男性へ)

    先日好きな男性に告白しました。 緊張していたため自分でも何を言っていたのか・・・ 思いが伝わったかも怪しく(^^;) 答え?も、もとめませんでした。 ですが、同じ会社の人間なので毎日顔をあわせると思います(汗) 仕事の関係で今は連休なのですが 連休明け、会ったらどんな対応をしたらいいのでしょう? もちろん相手のほうも動揺してると思います 突然告白したので・・・。 まさかシカトなんて出来ないし、かといってなれなれしいのも・・・・ どのように接すればいいのでしょう? 普通にと思っていても、やっぱキンチョー!!します。 経験者の方、そうでない方、ぜひアドバイスお願いします。