- 締切済み
大工の人工計算
在来木造建築です。柱などの建材の切り込みを大工さんに頼む場合、人工計算をするそうですが、相場として、単価はどれくらいなのですか?また、根拠などは何を参考に決められているのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
大工は全国的に2万くらいですね。ただうちの場合は細かい経費や金物代、ちょっとしたサービス料も含んでもらっています。 根拠はそのくらいでないと大工が大工を目指して修行した意味がなくなり、生活できなかったり腕を磨く努力ができなかったりするギリギリラインですね。 大工も自分の腕を売り込みに行ったり打合せをする日もあります、また仕事が一年中詰まっているとも限りませんので、全体として1日2万くらいだと生活が成り立つということです。 60坪ですと、大工手間なら120人工というところでしょうか。ただし、プレカット、建具既製品、家具既製品、打ち合わせ含まず、材料費別、交通費別です。 名文化は大工の組合がしていたと思いますが、2万より高かったかと思います。ちなみに値引きたい場合でも、
- seiiti33
- ベストアンサー率20% (2/10)
坪何人役かかるか計算します。 家の程度にもより坪あたりの大工手間は変わります。高級仕様や中級仕様や一般仕様により手間は違います。 部屋全部が大壁の家と和室が多い家では手間が全然違います。 和室の方が手間がかかり新米や腕の無い人は和室の工事は出来ません。 当然純和風となれば腕の良い大工だけをそろえなければなりませんかすごく高くなります。
- aititaka
- ベストアンサー率18% (41/225)
建築業はほぼ 人工計算です 職種によりますが大体 15000円から30000円です 尚メーカにもよりますが 大手メーカーの技術者は100000円と言うのも目にしたことがあります(多少特殊な仕事ですが) 普通特殊技能を持つ職人と呼ばれる人は20000円以上です ちゃんとした会社では 人工とは別に 交通運搬費 諸経費 残材処理費 消耗品などは別です なお人工と言っても 作業員に全額入る訳ではありません 腕により多少の上下はありますが ほぼ変わりません 地域差はかなりあります 人工はかかった人間の数とは限りません 最初に見積もりし 大体の人数を弾き出します 早でしたり 残業 したりすれば それだけ掛かる人数はへりますので 年金保険うんぬんと言う話がありましたが会社の場合 必要経費ですので 人工に含まれる場合はありません
補足
どうもありがとうございます。 60坪くらいの木造住宅で標準でどのくらいの 人工がかかるんでしょうか。 また、何かに掲載されているんでしょうか?
- tw20000
- ベストアンサー率66% (8/12)
人区というのは、1日の賃金です。 賃金ですので、会社、人によってまちまちですが、相場というものはあります。 東京あたりでは20000から25000円 東京を除く関東では15000から20000円ぐらいでは。 大工というものは能力給ですので、仕事の上手い、下手、早い、遅いで差がつけられているようです。 根拠というものはありません、需要と供給で相場は変化するようです。 20000円というと高いように感じますが、車、道具、交通費など経費もすべて込みがほとんどですので、手取りというのは普通の会社員なみ、もちろんボーナスなどありませんから、今は割りの悪い商売のようですね。
- yosiboh100
- ベストアンサー率41% (280/680)
大工の人工は、大工さんの給料と、それにかかる年金保険、それから、道具の損料。 基本的に1日働いたから1人工ですが、昔ながらの道具で3日かかる仕事を、高価な道具を使用して2日で終わらせたとしたら、3人工で良いと思いませんか? そんな風に決めるのだと思います。 相場は、地域によっていろいろです。 参考資料は、積算資料、積算ポケット手帳、建設物価などですね。 続編でリフォーム用の本が出ていたと思います。 参考にしてください。
補足
どうもありがとうございます。 建材を墨付けしたり、仕口などを刻んだりするのにどれくらいかかるかを計算したいのですが、60坪くらいだと何人工くらいになるのだろうかと思ったのです。この場合、標準的な積算方法があるんでしょうか?