• ベストアンサー

JAの留保金について

このたびマイホームを建てます。 JAの住宅ローンを借りました。 工務店のほうから支払いは出来上がってからでいいとの話がありましたので(3月下旬完成予定) 頭金の100万だけ借りてその他は留保金としてJAに逆戻ししてあります。 当時、担当者の話では100万円だけ借りていることになりますので 2月3月は100万円分の利子だけ払ってくださいといわれました。 しかし今日、JAの方から返済計画表が送られてきて見たら 2月3月は借りた全額に対しての利子が請求されていました。 どういうことなのでしょうか? 留保金には利子がかからず借りた分だけに利子がかかると念押しして聞いて 100万円だけ借りたつもりです。やはり私は2月3月と全額分の利子を払わなければならないのでしょうか?。

  • kkk112
  • お礼率43% (569/1309)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koba1106
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

私もJAで借り入れした者です、明細を見て私もどうなるんだろうとドキドキしていましたが、引き落とし日は、留保金の金利はついていませんでしたよ、安心してください100万に対してでしか金利はつきません。

kkk112
質問者

お礼

ありがとうございます。 あれから主人に確認したところ明細はそうなっているけれど引き落としは100万円分の利子だけだと口頭で話があったとのことです。 引き落とし日がもうすぐですのでどきどきですがもし全額に対する利子なら支店に出向こうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • zangama
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.3

ANo.2の者です。 JAに不信感を持たれたのでしたら、他の銀行に借り替えてしまうのも手ですよ。 クレームをつけてすっきりしたいだけであれば、本店(もしあれば融資管理課←融資に詳しい)に言うと少~~し効果があるみたいです。各支店に通達が行く程度ですが。 ちなみに支店長なんてカタチだけの存在なので、いくら訴えてもロクな返答は返ってこないでしょう。

  • zangama
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.2

留保金に関しても払う必要はあります。 当時の担当者のミス(勉強不足)の可能性が高いです。 本来払うべきものですから。 ですから、クレームをつけましょう。 上司を出させるとか、融資課に相談してみましょう。

kkk112
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やっぱり担当者のミスですか・・・。 以前にもミスがあり担当者ではどうしようもないと考え上司(支店長)に そのときのミスを訴えたのですが 何を熱くなってるの・・・って感じで言われてしまい 挙句の果てに「担当者も何件もやってきているので心配しなくても大丈夫です」と言われる始末でして・・・。 担当者もだめ、支店長もだめとなると本店に言うしかないのでしょうか・・・。

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

まずは、JAに確認するのが筋ですよ・・・・・ JAのミスなのか・・・・はここでは判りません 契約書にすべて書いているので契約書を見て下さい

関連するQ&A

  • JA 住宅ローンについて

    先日、JAにて融資実行しましたが借入額の全額が口座に振り込まれないのは何故でしょうか? JA職員からは「残金は据置きしています」と言われました。 借入額は確定しているのになぜ分割して入れるのでしょう。 家が完成するまでの間に支払うつなぎ利息をこの借入金からと考えていましたが自腹になりそうですね。 それはそれとして次はいつ口座に残金がふりこまれるのでしょうか。 ちなみに工務店への支払いは、建て前、大工終了時、受け渡し日の3回に分けての支払いとなります。 JAはこれに合わせるのでしょうか。

  • JAのローン返済について

    こんばんは。 質問の通り、親が支払ってくれていた大学時代の学費を払うことになりました。 ローン返済についてはまったく無知なので教えてください。 実質年率15.0%で、毎月2万3千円ずつ、後3年くらい支払っていかなければいけません。(たぶんこの金額に利子も含まれています。) これを、例えば…一括で支払う場合、3年分の利子は支払う必要なないのでしょうか? それとも償還表で定められている通り、一括で支払っても利子を含んだ2万3千円の3年分を払わなければいけないのでしょうか? 実際、3千円の利子はとても痛く…そんな利子がかかるくらいなら一括で支払ったほうがいいと思って。。。 回答をお願いします。

  • 住宅ローン,いくら借りるか悩んでいます

    夫婦ともに30歳,2歳の子がいて,月7万円のマンションに住んでいます。 そろそろ第二子が欲しいのですが, 今のマンションでは手狭なので,それなら一戸建てをと,具体的に考え始めました。 年収は夫婦ともに400万ずつ,月の手取りは20万ほどずつです。 貯金は現在500万あります。 諸費用や残しておくお金もあるので, 貯金が500万では頭金はわずかにしかならない,それでは家は建てられないなと諦めていたのですが 両親にそのことをつぶやいたところ, 1000万から2000万,貸すとの申し出がありました。 そのお金を使って,残りのお金を銀行から借り入れて土地込み3500万ほどの家を建てたいのですが 一般的に頭金は物件価格の2~3割と聞きます。 両親からの借入は頭金にカウントしてもよいのでしょうか? ちなみに,月に返済に当てられる額は13万程度かなと思っています。(ボーナスを考えずに。) また,両親から借りる分は利子は贈与ということで必要ないとのことなので, 銀行から全額借りるよりはメリットがあるとは思うのですが 返済のことを考えると,あと20年ほどで完済できなければ先に両親が亡くなる可能性が高くなります。 両親は決して裕福なわけではなく,貸すと言ってくれたうちの1000万は老後の生活資金です。 すぐ使うお金ではないから眠らせておくよりは,と考えたのだとは思いますが, それを私達が使ってしまうのはちょっと怖いなとも思います。 皆さんならどう考えるでしょうか? 全額自分たちでローンを組むべき? 3500万の家は高すぎる? 一部援助してもらってでも今建てるべき? 頭金を貯めてから買うべき?

  • 住宅ローン、どっちがお得ですか?

    住宅ローンを借りようと思います。 2000万円借り入れようと思っておりますが どの住宅ローンが一番お得なのが全くわかりません。 下記に示しますので皆さんのご意見、よろしくお願いいたします。 案1 市による住宅建築融資 1000万円 (最長20年 20年固定1.8% 5年間利子全額補給あり 最大融資1000万円まで) JAによる住宅ローン 1000万円 (10年固定 1.9% 35年ローン) 案2 JAによる住宅ローン 2000万円 (35年固定 2.6% 35年ローン) 案3 JAによる住宅ローン 2000万円 (10年固定 1.9% その後変動 35年ローン) です。 市による融資は最長20年までしか借りれませんが 最初の5年間の利子がその年の年末に全額戻ってくる制度です。 この制度、どうなのでしょうか?。 案3にしておいて繰上げ返済していくのがいいのか、 市の融資を借りて月の返済が少し多めでも利子補給を受けたほうが得なのか、どうなんでしょうか?

  • 銀行での借り入れ、新たに借り入れる場合

    数年前銀行で借り入れをし、現在返済中です。 ここで質問なのですが、途中でまた新たに借り入れをする場合、どのような計算をすることになるのでしょうか? 計算しやすいように800万円借り入れ、利子200万の合計1000万を月10万円ずつ返済し、20ヶ月目で200万を借り入れる場合、 1000万−10万×20ヶ月=800万残高 800万+200万(新規借り入れ分)=1000万 このようになり、 1000万+利子を返済するプランになるのでしょうか?しかし、それでは利子に利子がかかることになり変だと思います。 月々返済の10万円は元の元金に対する利子の割合に応じてそれぞれ返済されているのでしょうか?つまり、800万の借り入れに対して200万の利子なので月々返済分の10万円は8万円が元金に、2万円が利子分に充てられているとの解釈で合っていますでしょうか? つまりこれをもとに計算すると、 1000万−10万×20ヶ月=800万残高(元金640万、利子160万) 640万(残った元金)+200万(新規借り入れ分)=840万 返済額は840万+利子、となるのでしょうか? 知識がまだまだ甘いこともあり、皆様の知識を頼らさせていただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 工務店の社長が300万円貸すからと言うのですが悩んでいます

    この度、土地から購入し新築を考えております。 7月終わりに不動産屋に30万円支払い、ローンの事前審査に出しました。 頭金600万円、借入3400万円での申し込みでしたが 結果は主人が自営業で法人にしてからまだ1期が終わったところで 年月が浅いため、借入は3100万円までということでした。 初めの銀行が3100万まででしたので300万円不足ということで その後、3銀行にも事前を出しましたが結果は同じでした。 そこで、工務店の社長が300万円を貸すので 建てさせて欲しいと提案してきました その提案を受けたのが8月31日です。 無利子で月20万円の15回払いでということですが 夫婦でよくよく考えたところ、ローン返済にプラスしての支払い ということで、収入からすると返せなくはないとは思うのですが 自営業なので収入が不安定なので返済に不安があり、 残念ながら今回はやめようということになりました。 現段階で建築請負契約も土地購入の契約も交わしておりません。 7月初めに交わしたのは「買受合意書」です。 その際支払った30万円は「開発申請費用として」でした。 ここまで時間がかかってしまったので工務店いわく 不動産屋さんの方にやめるとは言いづらいとのことですが 30万円は戻ってくるのでしょうか? 買受合意書には「ローンの審査が通らなかったときには 全額返還します」と書いてあります。 どなたか詳しい方、お教えいただけませんでしょうか。 大変困っております。 どうか宜しくお願いいたします。

  • JAの住宅ローン審査に通るか心配です。

    はじめまして。 このたび、新築を建てる計画にあり、工務店に間取りを書いていただいている最中です。 そこで、住宅ローンをどこで組むかいろいろ調べて、金利が安いJAにしようかと検討中です。 当初3年間1.40% 4年目~10年目まで、2.00% という10年固定2段階を考えています。 しかしJAは審査が厳しいらしく、審査に通るか心配です。 土地  700万 建物 1300万 諸費用 150万 の合計 2150万円です。 頭金を350万いれる予定ですので、1800万円の借入になると思います。 そこで心配な要素をあげると、 (1)主人の勤続年数が、今現在で2年と10か月(あと2か月で丸3年です) (2)年収340万(去年の年収です。今年はこれより10万くらい多いくらいです) (3)車のローン、月々15000円 残り80万円残っています。 (4)主人の身内が、主人名義でサラ金でお金を約46万借りており、滞納が2回。  サラ金に借金があることを滞納の通知はがきが来て知りました。その後すぐに全額返済しています。(4年半前) (5)ポイントや、商品券目当てで作ったJCBカードを4枚持っています。  ほとんど使っていません。  たまにネットで買い物するくらいで、利用金額も1万円以下を一括で支払い。  ほかには、電気製品などのローンなどはまったくありません。 以上の点が気になっています。 JCBカードはすべて解約していたほうがいいですか? とくに、(4)が気になっています。 すみませんがアドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • つなぎ融資について

    住宅金融公庫にて、フラット35を申し込み つなぎ融資を利用しております 6月末日完成予定ということで申請をしていただきましたが、建築申請がなかなかおりず、8月末日までのびてしまいました。 その分の手数料は不動産屋さんが、 建築申請が降りなかったのだからと事情を説明してカットしていただいたようですが、のびてしまった関係で出てきた利子、約19万円を支払って下さいといわれました。 借りるのはこちらですが、この利子はやはり全額当方で支払わなくてはならないのでしょうか。

  • JAの自動融資について

    JAに定期預金を400万預けていたのですが、すでに満期になっている と思い50万卸しました。後で残高の紙を見てみると残高がマイナス 表記になっていたのでネットで調べてみたらこれが自動融資で 定期を担保に借金したことが分かりました。定期の自動更新で 定期が継続していたんだと思います。 そこで質問なのですが 1.この50万円の返済期日は一般にいつになっているものなのでしょうか 2.利息の損得は置いておいて、この50万を借りっぱなしで入金   なしにしておくと、担保としていた定期貯金が全額JAに没収   ということになるのでしょうか。   ならない場合はどういう処理がなされるのでしょうか。 3.出金したときキャッシュカードでATMから引き出したのですが   返済の入金をするときは同じキャッシュカードでATMから入金することで返済となるのでしょうか。 4.借金をそのままにしていた場合、実家に督促の通達がくるのでしょうか? 以上なのですが、分かる範囲でかまいませんのでよろしくお願いします。

  • 女友達が頭金なしでマンションを買うと言い出しました。

    女友達(29歳)が、頭金なしでマンションを買うと 言い出しました。 物件は1LDKの50m2くらいのもので、2500万円位だそうです。 本人は結婚する予定もなく(相手がいない) 今、賃貸で家賃を月に8万円程払っていて貯金が できないので、家を買ってしまいたいと思ったようです。 (結婚することにでもなったら、マンションを貸して、 ローン返済するのだ、と言い切っています。) 彼女は貯金がゼロなので、ローンの頭金すらなく、 全額35年ローンで賄う予定です。 私は、ワンルームのようなマンションに将来の 資産価値はないと思いますし、例え買うにしても 今後のライフプランをもう一度十分に考え、 まずは頭金をためるのが先決ではないか?と アドバイスしましたが、彼女の言い分は、 『住宅ローンの金利が安いのは今のうちだし、 賃貸のままでは貯金も貯まらないから、 当初の利子負担が重くても、今買うべきだ。』 とのことでした。 賃貸で貯金できない人が、家を買って貯金できるはずは ないだろう・・・と思ったのはさておき、 ・頭金なしで35年、全額ローンを組んで繰り上げ返済 と、 ・頭金(せめて2割)貯めて返済期間を短く設定する  (貯金しているうちにローン金利が上がっていくでしょうが) のと、 どちらが良いのでしょうか? やはり、彼女の言うように、頭金なくても 金利が低い今のうちに借りておくのが良いのでしょうか?