• ベストアンサー

JA 住宅ローンについて

先日、JAにて融資実行しましたが借入額の全額が口座に振り込まれないのは何故でしょうか? JA職員からは「残金は据置きしています」と言われました。 借入額は確定しているのになぜ分割して入れるのでしょう。 家が完成するまでの間に支払うつなぎ利息をこの借入金からと考えていましたが自腹になりそうですね。 それはそれとして次はいつ口座に残金がふりこまれるのでしょうか。 ちなみに工務店への支払いは、建て前、大工終了時、受け渡し日の3回に分けての支払いとなります。 JAはこれに合わせるのでしょうか。

noname#224410
noname#224410

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.1

「いつ」については、JAに確認していただくしか…。 現在、建築については「どの段階」なのでしょうか? 一般的に、住宅ローンで融資が「分割実行」される場合、最終資金実行は「住宅完成後、住宅の引き渡しと抵当権の設定ができる時」になります。 「一括実行」の場合でも、資金実行は「住宅完成後、住宅の引き渡しと抵当権の設定ができる時」になります。 最終資金実行以前に資金実行があるとすると、考えられるのは、 ・ 約定で定めた分割融資について、約定どおり(いつ、いくら)の実行 ・ 土地融資もある場合の、土地融資分のみの実行 ・ つなぎ資金 というカンジなんですが。 ご質問者さまが、資金実行について、JAとどのように取り決めたのか…によって、「どのタイミングでいくら」実行されるかは違ってきます。 ですから、 > 借入額の全額が口座に振り込まれないのは何故でしょうか? > 借入額は確定しているのになぜ分割して入れるのでしょう。 このあたりのことは、契約の当事者であるご質問者さまに分からなければ、JAに訊ねていただくしかないです。

noname#224410
質問者

お礼

JAに確認してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • JAの住宅ローン

    先日、JAで住宅ローンの仮審査をしたのですが 本日、工務店の方から「先方が面談したいとの事なんですが」との連絡を受けました。 工務店側が面談の理由や内容を聞こうとしても、JAの担当の方が濁した言い方をするので趣旨が分からないとの事でした 今までローンを利用した事はなく、他金融機関からの借り入れもありません 主人の勤務年数は7年弱で、自己資金額も先方には伝えてあるので問題はないと思いますと言われていただけに不安です。 気になるのは、提示して下さいと言われた前年度分の年収額に問題があったのかなという点と 工務店がJAと提携していないからかもとも言われました。 とりあえず、週明けに面談に行く予定ですが 仮審査の書類を提出後に面談というのは、聞いたことがなかったので 審査自体に通るか心配です。 同じような経験をされた方、または内容をお知りの方に助言頂ければと思います よろしくお願い致します。

  • 住宅ローン融資について

    JAから住宅ローンの融資を受ける事になったのですが、その融資額をJAの口座ではなく、他の銀行の口座に振り込んでもらう事は可能ですか?

  • 住宅ローン

    借入額:1080万 返済期間:26年 ボーナス支払い:なし 金利:3% この条件で、いくつかのサイトでシュミレーションを出してみました。 結果 月々の支払額:5万円 となりました。 単純計算して、1080万を26年で割り、それをさらに月割にすると、約3万5千円になります。 これに月々の利息分、3%をかけたところで 3万5千円×1.03=3万6千円ちょいです。 1080万の借入額に利息分をかけ 1080万円×1.03=1112万として 1112万を26年で割り、それをさらに月割りにすると、月々の支払額は(利息を含めて) 3万6千円ほどになります。 シュミレーション結果での、月々の支払額は、5万円。 1万4千円も多くなっています。 この数字は、どのようにして出てくるのでしょうか? 利息を含めない金額の3万5千円に対して、余分(?)の1万4千円を利息分として考えると 3%(1ケタのパーセンテージ)の金利ではなく 月々40%(2ケタのパーセンテージ)の金利ということに、ならないでしょうか?

  • 住宅ローンの支払額

    こんにちは 私は現在住宅ローンがあり、利子が2.59%で毎週の支払いが$220+月に$450の利息の支払いがあります。 その利子が来年から5%に上がり、月の利息の支払いが$850程度になります。 残金x5%/12 それはわかるのですが、 それと同時に週の支払額も$300程度に増えます。 この部分が理解できません。 銀行の明細ははシンプルに、借り入れた額から始まって、$220支払ったらその返済した額が減っていき、月々の利息の請求$450が来ると、減っていってた額にその$450が足される仕組みです。 例 例えば借入が$100,000として週に220ドル払います。 一週目残高-$99780 二週目-$99560 三週目-$99290 四週目-$99070 月の終わり 利子の支払い。$450- 月末残高$99520 どうして年利が上がれば、週ごとの(月毎の方もいると思いますが)支払額が増えるのですか? 教えてください。

  • 住宅ローン

    現在、マイホームを建てようとSBIで住宅ローン『フラット35』を申込し仮審査はOKとなりましたが、 諸事情により団信(団体信用生命保険)に加入できない為、繋ぎ融資をしてもらえないことが分りました。 土地(不動産屋)と建物(工務店)の業者が違う為、預貯金も無く 繋ぎ融資をしてもらえないと完成後に代金を支払訳にもいかず、 家を建てることが出来ません。 郵貯銀行さんにも当ってみましたが、やはり同じ回答でした。 団信に加入出来なくても、並の金利で借入の出来る銀行さんは無いでしょうか?

  • 住宅ローンの優遇について

    土地を購入しました。その後家を建てる予定です。 家を含めて全部で5000万円ほどで、2000万円自己資金を使い、 3000万円をローンでまかないます。 大手地銀で利率は1.5%優遇してくれるとのことでした。 先日、土地の分の融資を実行し、その時点で1000万円融資を受けました。その際、土地に対して債権額3000万円の抵当権を設定しました。 その後、建物の進み具合によって中間金の支払時に数百万融資を実行し、建物完成時に残り全額を融資するという流れです。 だから今は、1000万円分の利息分だけを支払っていて、建物完成後全額融資が終わった段階で返済が始まります。 当初借入時、銀行員から今の時点では変動金利しか選べないと言われました。そのまま変動にするか、固定にするかは全額融資を実行するときに決めるようです。 だから今は変動金利の2.475%に1.5優遇の0.975%で土地の分の1000万円の利息を支払っています。 そこでお聞きしたいのですが、今後本格的にローンが始まりもし固定にしたときは、固定の利率から優遇分の1.5%は引かれるのでしょうか?当初示された1.5%優遇というのは、固定にせよ変動にせよ、今回のローン期間中はずっと適用になるものなのでしょうか?

  • 住宅ローン10年固定1.9%のJAへ借り替えるべきかどうか・・。

    で悩んでいます。 今現在の契約は、変動金利(長期プライムレート)で、 年2回金利見直しがあり、今年は1月~6月が2.25% 7月~12月は2.1%と通知がきています。 毎月の支払額は108000円程で、5年間は金利が変わっても支払い額は変わらないようになっています。あと2年程で見直しがあり、毎月の支払額は上がるのではないかと思っています。 108000円のうち元金と利息の割合は半々くらいです。 で、JAの方で今,10年固定1.9%という、他の銀行では見たことのない金利がでていて、早速相談に行ったのですが、保障料などが110万!もかかるとのこと! それをローンに組み込んで計算してもらったところ、毎月の支払いは119000円程になりました。 これってどうなんでしょうか..?今のままだと、2年後にはどれくらいの支払いになるのか正直不安です。長期プライムレートは、私には全く分からないのですが 金利が微妙に上がったり下がったりしています。なので、2年後に見直しをした時に支払額がどれ位あがるのか、よくわかりません・・。 JAは金利が安いものの、保証料で110万かかるので、それを負担してまでも借り替えた方がメリットがあるのか、本当に悩んでしまいます。 JAの方や、今の契約中の担当者の方に相談しても、この先の傾向が全く予測できないので、お客様の判断ですね、と。 ローンに全く無知な私たち夫婦は頭がこんがらがって、みなさんにアドバイスをお願いしたく、書き込みしました。 返済残高約30600000万 残りの返済期間 29年 これから金利は下がる事はないですよね~?1.9%のJAにかなり傾いてはいるのですが、ただ、手数料110万をうわのせでと考えると・・結局元本がふえるのでどうなのか・・ でも今のままだと、もし金利が少し上がると、2年間は支払額は代わらないにしても、元本よりも利息の割合の方が大きくなるんですよね? こんな説明で分かりにくいかも知れませんが、ローンに詳しい方アドバイスいただけませんか? 宜しくお願いします・・。

  • 住宅ローン

    新築マンションを購入しました。(完成予定・・・平成21年7月) ローンの組み方、金利等についてアドバイスをよろしくお願いします。 価格2740万  諸経費160万 自己資金500万 親からの援助1000万   残金1400万を、仮審査の通っている地銀から下記の条件で融資を 受けようと考えています。 金利10年固定 2.0%・・・3大疾病付団信金利上乗せ分含む 保証料・・・一番上のランクでの承認がでたので、約11万 返済期間・・・15年(毎月の支払額から考えました) 職業は国家公務員。定年まで、約8年。 できれば、残金は退職金で一括と考えております。 このまま、ここの銀行で融資を実行していいでしょうか? もっと、条件のよいところはありますか? よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの借換えについて

    いつも参考にさせて頂いております。 最近、土地の契約を済ませ、現在、色々と住宅ローンを検討している最中です。土地の造成完了後、工務店にて住宅を建築予定です。 借入予定額は、土地2000万、建物1100万の計3100万です。 基本的にはフラット35などの超長期が希望なのですが、 現在は、近所のJAで扱っている「10年固定」で金利2.2%(11目以降は、-0.5%)35年で検討中です。 このJAの住宅ローンは、他の銀行ローンと違い、土地の購入時に建物分についても借入れができ、3100万円のうち、土地の決済時、建物の中間金、完成時など、その都度必要分を借入れができるということでした。 全額実行までの間は、借入れしている分の利息のみの支払いが発生するとのことです。金利については、いつ家が完成しようとも申込み時の金利でOKのようです。また保障料も金利に含まれているので、初期費用がほとんどかかりません。 銀行の10年固定と比較すると、様々な面で得なような気がするのですが、基本的には超長期が希望ですので、 建物が建った時点での金利によっては、フラット35等、他の金融機関の住宅ローンへの借換えというのは、できるものなのでしょうか。 また可能な場合は、どのような費用が発生するのでしょうか。 金融関連の知識が乏しいので、見当違いの質問になってしまっているかも知れませんが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン融資金はすべて工務店に支払わなければならない?

    住宅ローン融資実行金額についてお教え下さい。 【概要】 ・質問者=購入者 ・注文住宅の建物購入 ・建物金額は1,600万円 銀行ローンも同額 ・建物完成時期は9/末 ・融資実行も9/末 【懸念事項】 ・建築開始後、工務店都合により急遽  現金が必要になり、300万円支払っています  この場合、融資実行は一旦、自分の口座に振り込まれ、  そこから工務店に振込みを行うと認識しておりますが  工務店に対する振込みを1,600万から300万円(支払い済み)を  差し引いた金額を振り込みたいのですが、銀行は  許してくれるのでしょうか。