• ベストアンサー

名前の呼び方、言葉づかい

30代男性です。 どのカテゴリーが適切か分からずに、ここに書かせて頂きました。 もし、カテ違いだったら申し訳ないです。 前から気になってたのですが、会社とかで、男性を呼ぶのは○○君、女性を呼ぶのは○○さん、というのが当たり前になってます。 正社員だった頃、上司や先輩が、私のことを○○、○○君と呼んでて同年齢の女性のことは○○さん。と呼んでました。 さらに、驚いたことに、その女性は男性の先輩、上司に対してフレンドリーな言葉づかいでした。タメ口というのでしょうか。 私はもちろん丁寧語で話してました、というか、タメ口で話すことできませんでした。怒られそうで。 ドラマや小説でも、そのような光景が、よく見られます。 今、通ってる授産施設でも、若い女性は年上の男性に対してフレンドリーです。男性は丁寧語なのに。 さらに、数年前にアルバイトで入ったゲームセンターなのですが、30歳過ぎてる私を○○君、19歳の同じアルバイトの女の子を○○さん、と呼んでました。 それは、私が格下と見られたからでしょうか? その他のアルバイトでは、さん付けだったので、気にならなかったのですが、正社員の会社とゲームセンターだけは今でも納得できません。授産施設も同様です。 さらに、そのゲームセンターのマニュアル見たら「男性は染髪一切禁止、女性は派手な染髪禁止」と書いてました。 それもいまだに納得できません(そのゲームセンターは3日で辞めましたが) 男性が髪を染めると不快なのでしょうか?私はむしろ、好感持てますけど。去年まで自分自身も染めてましたし。 なんか男女差別されてるようで、納得がいかないです。 私は今病気で仕事はできませんが、ドラマや小説だけでなく、実際の会社でもそのような感じでしょうか? 分かり辛い文章で申し訳ございません。

noname#41889
noname#41889

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ひとつ、書き忘れました。 女性が目上の男性にタメ口きいたという件ですが、これはその女性が馬鹿なんです。 日本はまだまだ上下関係と言葉遣いが密接に結びついています。趣味のサークルならまだしも、会社で タメ口はいけませんね。 これまで誰も注意してあげなかったのでしょう。女性だから許されて、ここまできてしまった。 これはある意味、差別といっていいです。女性だからあんまりちゃんと躾けなくていいや、みたいなね。 上司も先輩も内心「しょうがない馬鹿だな」と思いつつ、あたりさわりないように接しているのでしょう。 うっかり注意して嫌われたら困りますからね。

noname#41889
質問者

お礼

なるほど、納得しました。 ですよね、それ、すごく不快でした。もちろん、礼儀正しい女性もたくさん、いますが会社ではいけませんよね。 納得しました。 どうもありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • totovc
  • ベストアンサー率44% (217/489)
回答No.3

1)「さん」と「君」について 最近の学校では違うのかもしれませんが、従来は学校教育の場では「女子はさん付け」「男子は君付け」で呼ぶのが普通だったと思います。だからその伝統が残っているのでは? また、「男は『男らしく』強い」「女はか弱い」イメージから男性には比較的乱暴な言葉遣い、女性には気を使って少しやさしい言葉遣いというのも普通にあったことだと思います。特に上司が男性だと、年下の女性には気を使うのだと思う。「怖い」とか「乱暴」とか思われると困るから。 男性上司が男性部下にいささか乱暴な口調で話すのはそれだけ近い距離に感じているからで、逆に女性に丁寧に話すのは「距離を置いている」からではと思えます。 若い女性が年上上司にフレンドリーというのは彼女の性格的なものかもしれないし、そういうやわらかい態度が職場の潤滑油として求められているからかもしれません。 昔は「男には君付けでいささか乱暴な話し方」「女子には気を使って丁寧な話し方」などというのは当たり前だったのにそれをいちいち「格下」などという意味に受け止めて意識するとは驚きです。 「丁寧語」は「相手を敬う」という場合だけでなく「相手に距離を置く、本気で相手にする気がしない相手」に対しても使う場合があるのですよ。だから逆に「いつまで経っても丁寧語で接されるのは自分が受け入れられていないせい?」と疎外感を覚える人もいるぐらい。 2)染髪について 一般に女性の方がおしゃれに関する幅が認められているためでは? 会社勤めの中年を見ても髪を染めているおばさんは普通にいてもおじさんは珍しいかも?社会的な慣れの問題じゃないでしょうか。 例えば女性ならスカートで通勤してもズボンで通勤してもOKな職場でも、男性がスカートで通勤すればまず間違いなく問題にされる。これも「納得がいかない男女差別」と言えば言えなくもないかもしれないけど。 「さん」や「君」ぐらいでいちいち「格下扱い?」などと気にしていたのでは仕事以前に疲れると思います。言っている人は別に深く考えてないのだろうから気にしないようにした方がいいと思いますよ。 世の中にはあなたとは逆に「男なのにさん呼ばわりされて気持ち悪い」と感じる男性もいると思うし、それで「君付け」してるのかもしれませんし、逆に女子とは違って本気で相手にしてもらってるから「慇懃無礼な丁寧語」ではなく話しかけられるという解釈も出来るわけです。

noname#41889
質問者

お礼

なるほど、そのようなわけなんですね。 格下と思ってしまったので、疑問に思ってました。 どうもありがとうございました!

回答No.1

おっしゃりたいことはよくわかります。 でも、あなたが不満に思っていることはすべて、日本の社会の慣例に沿ったものだと言えると思います。 会社だからとかゲームセンターだからとかではなく、わたしが会社員だった(いわゆるOLってやつです)頃から、 いえ、それより以前から女性は「さん」づけ、男性は「君」づけが一般的だったと思います。 また染髪ですが、大人になった女性が白髪染め、あるいはファッションで染めることは社会的にも容認されています。 (ディズニーランドのキャストは禁止だそうですが) 男性の染髪が禁止されているのは、白髪染めを用いても黒く染めることが一般的であって、茶色くすることはちゃんとした 社会人としていかがなものか、という観念があるからだと思います。 納得がいかなくてもそれが日本の習慣、考え方なので、差別とはまた違うと思います。

noname#41889
質問者

お礼

なるほど、日本の習慣なのですね。差別とは違うのですね。 安心しました。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 派遣社員の言葉使いについて

    派遣社員を採用し(23歳:女性)約8ヶ月位になります。1ヶ月位前から定年退職をした男性を契約期間はありますが正社員として採用致しました。元々親会社に勤めており、手に職があり経験もある上での採用です。派遣社員の女性がその男性に対してタメ口で仕事をしているのを見るとおかしくないかな?と思います。経験もあり年上の人に対してタメ口は社会上どうなんでしょう?ただ、派遣社員ということもあり、そのことに対して指摘をしていいのかという考えもよぎります。 派遣社員だからしょうがないと思うのか、社会的に考えて違うと思うのか、また今の世の中そんなものなんでしょうか?私の気にしすぎでしょうか?ただ、その子が正社員だったら多分悩まず指摘していたと思います。

  • 会社での言葉遣い

    20代女性です。アドビのソフトで着物の柄の配色、配色前の大元のデータ作り (アナログでいうと型彫り)等をしています。 一つの部屋にパソコンが人数分あり、それぞれ作業しているという状況です。 自分の両隣に入社4年目と6年目の先輩が、後ろには上司とアシスタントがいます。 会社での言葉遣いについてです。 会社の先輩方の中には自分と同期、あるいは立場や年齢が下であればタメ口を使って 話す方と、立場年齢関係なく誰に対しても敬語の方がいます。 私の同期に男性が一人いるのですが、同じ大学の知り合いで同い年です。 学科は別だったのですがサークルが一緒でした。 働き出してからは呼び方は君ではなく、さん付けに変えましたが、 言葉遣いを、敬語に変えるべきなのか悩んでいます。 なので今、仕事中は敬語まじりのタメ口みたいになっています。 ただ、たまに一緒に帰る時などは完全にタメ口で話しています。 相手もタメ口です。 もう一人の同期は女性で、今年齢は同じですが、学年でいえば一つ上で あることと、初対面なので敬語です。相手も敬語を使って話してきます。 ちなみに仲は悪くありません。この人とも時間が合えば一緒に帰っています。 知り合いでなければ、迷わず敬語にするところなんですが… (年下の後輩が入ってきても敬語で話すと思います。) こういう場合どうしたらいいんでしょうか?皆さんの会社ではどうですか?

  • どうして女性は染髪自由なのに男性は染髪禁止なんですか

    どうして女性は染髪自由なのに男性は染髪禁止なんですか 日本社会全般に言えることですが、どうして日本社会は女性有利になっているんですか? ・働かなくてもいい ・わがまま言い放題 ・家事手伝いが認められる ・飲み会の費用は半分でよい ・おごってもらって当然 ・レディースデー ・女性専用車両 ・同じ罪を犯しても女性には甘い判決が出る モテたい男が優しい男を演じるためになんでも許してきたからですか。

  • 「苗字→男性、女性→名前」なのは何故?(ドラマの粗筋や小説等で)

     TV欄の下の方に書かれているドラマの粗筋を読んでいると、役名が苗字で書かれている登場人物は男性で、女性の登場人物は必ず下の名前で書かれているのです。一定の社会的地位がある女性の場合でも例外を見たことが殆どありません。これだけでなく、小説でもそのように書かれている気がするのです。これは何故なのでしょうか?どなたか御存知の方は詳しく教えて下さい。  因みに、私自身は特にドラマを観たり小説を読んだりする人間ではありません。

  • 正社員で働いているのですが休みが多く空く時間がとても多いです。それはい

    正社員で働いているのですが休みが多く空く時間がとても多いです。それはいいのですが外出しても金を使っちゃうばかりでいっこうに貯まらない。飲むか買うか。意思弱いです(=_=; なので夜アルバイトでもしようと思い探したのですがどれがバレないかよくわからなくて(=_=; 今の会社はアルバイト禁止です なので絶対ばれないものにしたいのですがなんのバイトが良いでしょうか。 また今介護施設の宿直バイトも検討しているのですが介護施設だと税務署が基本入っていますよね?(=_=;本職の給料からひかれる住民税でばれてしまう気がしまして‥。 みなさんの意見を聞かせてくださいm(__)mどうかよろしくお願いします。なんとしても働きたいんです!!((T_T))

  • 女性って敬語を使えない?使わない?

    昔から気になってたのですが、女性は敬語や丁寧語が苦手なのでしょうか。 女性は年上の方や上司に対して、タメ口で話している事が多いような気がします。 今の会社の直属の上司(女性)も、上司に対して時々タメ口を使っています。 電話の際も、最初はある程度丁寧に出るのですが、知っている方からの電話だったら、急に丁寧でなくなります。まわりを見る限り、男性だとそんなことは無いです。知り合いでも丁寧に対処しています。 昔アルバイトをしていた時、男性の先輩は私に対しても丁寧語を使っていたのですが、女性の先輩だけは皆にタメ口で話しかけていました。店長にさえも。もちろん仕事の内容あってもです。 どうして女性は敬語・丁寧語を使わない、使えないのでしょうか。 そこには何か理由があるのでしょうか。

  • 正社員をしながらのバイト

    正社員で働いて3年目になります。 事情があり、会社以外の場所でアルバイトをしようと思っています。しかし、会社では禁止されているので、バレずにやりたいのです。 どんなアルバイトなら、ばれないでしょうか?

  • 質問です。

    質問です。 私は正社員として工場で働いています。 どうしてもお金が少しでも多く必要なので土日だけでも働きに行きたいと思っています。 ですが、ウチの会社はアルバイト禁止です。 会社にバレないでアルバイトをすることは可能でしょうか? 会社に知られないようにアルバイトをするにはどうすればいいですか? 教えてください。

  • 小説のタイトルが思い出せません

    とても面白かった小説なのですが、タイトルを忘れてしまいました。 内容は断片的に覚えています。 ・筒のような機械に入ると、ゲームの世界に入ることが出来る ・機械は地下室に設置されていて、そこにはエンジニアがいる ・ある事務所からその地下室があるところへは、目隠しをされ車に乗せられて連れていかれる ・主人公は男性で、その機械のテスターとしてアルバイトを始める ・女性のアルバイトもいる ・携帯電話がない時代の話 少ない情報ですみません。 これかも?という小説がありましたら、教えてください。

  • 正社員とアルバイトのかけもち

    私は平日正社員として働いておりますが、時間に余裕があるので短期のバイトをしようかと思っています。 (会社でアルバイトは禁止だということはわかっています。)よく正社員とアルバイトのかけもちをしていると会社にばれる!という話はよく耳にしますが、実際ばれてクビになったという話はあまりききません。 どのようなことで会社にばれてしまうのでしょうか? また、現に正社員とアルバイトをかけもちされている方、ばれないようにどんなことに気をつけていらっしゃいますか?

専門家に質問してみよう