• ベストアンサー

最近、家で気味の悪い現象が起こっています。

rising1sunの回答

回答No.3

真実は必ずひとつしかありません。このままうやむやにして時がたつのをまっていたら生きている心地がしません。やはり手っ取り早い方法はビデオカメラではないでしょうか? その手で一刻も早く雲をどけて、その手に天空の光を早く浴びてください。

add0797
質問者

お礼

こんにちは。 早速のご回答をありがとうございます。 本当にこのままだと生きた心地がしません。 手っ取り早くビデオと思いますが、その前にもう一度だけ箱に入れるなどしてみます。 「その手で一刻も早く雲をどけて、その手に天空の光を早く浴びてください。」 のおことばうれしかったです。 早く解決したいです。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夜中の異常行動

    初めまして。 私が鬱病と診断されたのは1年程前です。 今、通っている病院での薬の処方についてなんですが・・・ 私は自分に何の薬が処方されているのかまったく知らないんです。 薬ってケース??に薬の名前が書いていますがその病院では一回に飲む分の薬を1つの袋に入れているので 錠剤に書いてある記号??しか分かりません(・・;) 粉薬なんてもっての他で分かりません。。。 あと夜薬がないと眠れなくなってしまい、夜は錠剤を3コ(2種類)を飲んでいます。 その薬の名前すら知らないのに質問するのも間違っていると思うのですが・・・ 夢遊病者のようになるんです。。。 よくある事は自分が何も覚えてない所でメールや電話をしていたりする。 メールの内容は意味不明。 たまに外も出歩いているようで買った憶えのない飲み物がある。(ビールは飲めないのにビールが空になってある) 目覚めた時に部屋が散乱している。ジュース等は床にまかりタンスから服は取り出され足の踏み場がなくなっている 薬が何袋も飲んだようすがある。 などです。。。 自分に合わない薬だとこのような症状が起きる事もありますか??

  • これは、夢遊病でしょうか?癲癇でしょうか?

    寝ぼけてフラフラうろつくので困ってます。 夢遊病を患ってるような気がします。特に身体疲労がヒドイ時に起こり、どんなに疲れていても脳だけは起きていて、体が疲れて動けない限界を超えて動こうとします。 だから、やる事もぼやけて滅茶苦茶で危険です。 授業でウトウトしてペンを動かしてるつもりだけどノートに意味不明な言葉を書いてるような滅茶苦茶な行動をします。 昔、映画でみた夢遊病者は街を出歩いて気づいたら、 工事中のビルの鉄骨の上で寝ていたような似たような危険な行動が多いので困ってます。 自分に動いてる意識はあります。ある一定で眠りばなに起こされたり、指示を受けたりすると、勝手に体が動きます。 自己暗示のようで、自分の意識はあるのに、自分ではないような自分の意思ではない勝手な動きをします。 正直自分が勝手に動くので怖い上に、危険なのです。これは夢遊病の類でしょうか? 何とかならないでしょうか?

  • コストコのパンって美味しいですか?

    近所のスーパーにコストコのパンが売ってました。 コストコに行った事ないのでもちろんパンも食べた事ありませんが、コストコのパンって美味しいですか? ディナーロール、パン・オ・ショコラ、ベーグル、マフィンの4種類が売ってたので、これらについて知ってる方がいたら感想を聞きたいです。

  • 朝、パンを焼きたいと思っているのですが・・

    先日初めて自分でパンを焼きました。今度は朝にパンを焼きたいと思っているのですが 粉から全てやる時間は取れそうにないです。そこで、前日にある程度まで支度しておきたいと思ったのですが できるのでしょうか?できるとすれば どの段階まで支度しておいても良いのでしょうか?ロールパンです。ご指導を宜しくお願いします。

  • 朝、焼きたてのパンを食べたいとすると・・・

    朝、焼きたてのパンを食べたいとすると、 ホームベーカリーの予約タイマーか、早起きするしかないのでしょうか? 寝る前に途中まで生地を仕込んでおいてあとは起きてから焼くだけ、なんて事はできないでしょうか? 食パンでもロールパンでもかまいません。 もし、いい方法があれば教えてください。 ※スーパーで混ぜて焼くだけの粉もありますが、できれば自作でやってみたいです。

  • 顔と背中と二の腕がニキビだらけです

    夜は夜中の3時頃寝て朝は9~昼1時ぐらいに起きます。 毎日コーラックを寝る前に3錠飲んでます。 食事は3食+間食です。 (間食はポテチ1袋チョコアイス3本ロールパン1袋ホワイトチョコ1枚カップラーメンとかを1日に食べます) 身長160cm体重50kgです。 たまに嘔吐する癖が多々あります。 どうすれば肌がきれいになりますか?

  • 拒食症

    拒食症、23さい女性 157センチ41キロです。 もともと52キロあったのが、病気から痩せ→ダイエット→拒食症 になり今に至ります。 克服しようと思い、まず欠食を止め嘔吐をやめ1日3食食べることから始めています。 平日は 朝→レーズンロールパン半分、ヨーグルト、コーヒー 昼→レーズンロールパン半分、ヨーグルト、コーヒー 夜→味噌汁半、ご飯2口程、おかず少し です。 ですが、この前 土曜日 朝→レーズンロールパン半分、ヨーグルト、コーヒー 昼→マクドナルドのバーガー、ポテトs 夜→鯖の塩焼き半分、茶碗蒸し、ご飯1口 日曜日 朝→レーズンロールパン半分、ヨーグルト、コーヒー 昼→マクドナルドのパイ、自分で作ったサンドイッチ(食パン5枚切り1枚)、コーヒー 夜→カルボナーラ半人前 をたべています。 これは多いですか?拒食症のため普通の食事量がわかりません、 メニューが偏っているのはわかっています。今は自分が食べたいと思った物をたべています。

  • 心霊現象について

    定期的に宿泊している建物に関することです。 夜2時過ぎた頃に誰も居ない廊下から人がいる物音がします。平屋建て木造、築40年以上経っている建物なのですが、夜に人が来てバタバタドスンとする音、歩いて部屋の方に来る音がするんです。 自分が一人で泊まっるときは、記憶にある限りでは現象は起こらないのですが、一緒に泊まる人がいると何故か起こります。 あるとき、本当に人が来ているものと勘違いして見に行った人が居たのですが、「誰もいなかった」と朝に言われました(その時は私も音を聞いていたのですが、その人が見に行った後、音はピタリと止みました)。 自分は霊感が強い方なので、もしかしたら自分の影響でそういう現象が起きてしまっているのかもと思ったりするのですが、だったら私が一人のときに起こってもおかしくないはずで。。原因がわかりません。 自分以外の人にも宿泊施設を引き続き利用していただきたく、一緒に泊まる人には変な現象が起きていると知られたくないのですが、現象が起きてしまいます。 気づかれる前になんとかしたいのですが、良い方法がありましたら教えてください。

  • パンのお弁当

     姉の話なのですが、姪がお弁当にパンしか嫌だと言うようで、ロールパンも嫌がるので、△□サンドイッチとロールサンド(具をサンドイッチパンで巻いてラップでくるんだり、トーストし、半分に切ったもの)の二種類を毎日交互に作っているようです。  全部残さず食べてくれるようで、姉も中身の具は替えて、できるだけ栄養が偏らないようにがんばってはいるのですが、最近、姪が友達に「おいしそうだけど、いつも同じお弁当だね」と言われたらしく、姪自身はおいしそうと言われた事に喜んで話したようですが、姉は落ち込んで私に相談してきました(ちなみにお弁当箱自体は、3タイプ程揃えているようです)  私もいろいろレシピのあるHPを検索してみたのですが、お弁当のレシピは見切れない程たくさん出てきますが、パンとなると、やはりサンドイッチ・ロールサンド・ホットドック・ベーグルサンドくらいしかありません。ホットドックやベーグルサンドは食べにくいかな?と思います。   あと、具にハムはかかせないらしく、今の季節心配で、保冷バックにお弁当と保冷剤と、お茶を凍らせたペットボトルをいれているようですが、大丈夫でしょうか?  10歳~15歳くらいの子供でも食べやすいパンのお弁当のレシピや、こんな風に工夫したら?という、皆様のお知恵をお貸しください><

  • 彼女の家に行く。泊まれる?

    21歳男です。 先日初めて彼女が出来ました。 それで、今週の土曜日、彼女の家に行く事になりました。夕方7時くらいからです。彼女は親と二人でアパートに住んでいて、親がその日はいないらしいです。それで家に行く事になりました。まだ付き合い始めて一週間なのですが、自分としては泊まりたいのですが、泊まっていいものなのでしょうか?? (と言いますのも、彼女は次の日、朝9時から18時まで用事があり、忙しいこと。告白は僕からして、彼女はまだ30%くらいしか好きでないけど付き合ってくれた事があるからです。彼女が次の日が休みで、自分のことを100%好きでいてくれたら、泊まれると思うんですが、この状態なので悩んでしまします。) 泊まって良いものでしょうか??

専門家に質問してみよう