• ベストアンサー

立ち上がりが早いということですがどれくらい早いですか

ponta871の回答

  • ponta871
  • ベストアンサー率19% (58/296)
回答No.5

皆さんおっしゃっているように、Vistaは標準では「電源を切らない」仕様になっています。 休止状態というかスリープというか。 その状態からなら、確かに速いです。 でも、XPと同じように完全に電源を切る(シャットダウン)した状態からなら、XPの方が速いです。 なんとなく、だまされているような気がするのは私だけでしょうか?

dpdr4
質問者

お礼

MSほどの会社がこういった実情を勘違いさせる広告をするとは・・・。

関連するQ&A

  • イーバンクやジャパンネットバンクにログインできない

    こんばんは 先日パソコンを買い替え、XPに変わりました。 そして、イーバンクやジャパンネットバンクの自分の 口座を見ようとトップページから、ログインしようとしても ページが開きません。 開いたとしても1秒くらいで閉じてしまいます。 何か設定を変えないと表示されないのでしょうか? セキュリティーはアンチウイルスが入っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • WinXPでフォルダ開閉時に表示が固まり、常駐ソフトが落ちる問題

    Windows XPを使っています。 フォルダ開閉時に表示が固まり30秒後くらいに更新されて、開いていたすべてのフォルダが閉じてしまいます。この問題を改善するには、どうしたらよいのでしょうか? どこか設定で直らないでしょうか?30秒待つだけでも結構ストレスになります。 また、その時ノートン・アンチウィルスなどの常駐ソフトも落ちてしまいます。どこか設定をかえることで常駐ソフトが落ちないようにできますでしょうか? 以上、ご回答よろしくお願いします。

  • Yahoo!のフォントがぼやけています

    元旦よりYahoo!JAPANのトップページが変わりましたが トップページのフォントが全てぼやけてしまっています。 おそらく滑らかに、アンチエイリアスが施してあるからだと思うのですが ぼやけすぎて、トップニュース項目見るのですら必死です。 今までは普通のMSゴシックで見れていたのですが・・・ ただOsakaフォントをいれています。 Osakaフォントは9pt以外で見ると、 太くぼやけたフォントになるのはわかっているのですが、 最近フォントは一切いじっていません。 もちろんMSゴシックの設定になっています。 対処の仕方がわかる方いらっしゃいましたらご回答お願いします。 アンチエイリアス効果をオフにするとか 文字を大きくするのではなく、方法はないでしょうかm(_ _)m

  • XPからVISTAパソコンに買い換えたほうが安全ですか

    VISTAはXPと比べて安全になっているとMSのページに書かれています。 初心者はVISTAのインストールされたPCを買い換えた方がいいですか?

  • 新OSについて。

    今度、windows7が発売されましたが。 私は、依然として、XPを使っています。 VISTAからの移行も早い感じです。 使い方にも、よるのでしょうが、私は、XPで全然、不自由していませんが、 VISTAや7は、XPに比べて目立った利点って、どんなところが、あるのでしょうか? こんな所が良い・・・なんて体験談があったら教えて下さい。

  • セキュリティー対策について

    初心者のセキュリティーですがどうしょうか? SOTEC PC STATION G4160xp Win XP sp2 高速化ソフト isdn ninja メモリーは256ですが、低速なもので仮想メモリー Dドライブへ で対処? うーん アンチウィル常駐 AVG7.5 アンチウィル非常駐 BitDefender Free Edition 10コマンドライン版 アンチスパイ常駐 Spyware Terminator アンチスパイ非常駐 a-squared Free アンチスパイ非常駐 a-squared HiJackFree ファイアーウォール ZoneAlarm メインブラウザ Firefox(Dr.Web Mcafee site advisor Noscript 設定外のクッキー削除) サブブラウザ opera(Dr.Web 設定外のクッキー削除) IE7(update Windows Live OneCareのみ) メーラー OE(メールはyahoo google goo msnのwebメール使用) ユーティリティ CCleaner(1週間以内にクリーナー) 回線 isdn どうでしょうか?

  • 楽天証券マーケットスピードを利用されてる皆様へ

    私はXPでマーケットスピードを多重起動しています そろそろPCをVISTA機種に変えようと思っているのですがVISTAでは原則としてマーケットスピードの多重起動が 出来ない事がこのサイトで知りました  http://www10.atwiki.jp/ms/pages/4.html                しかしVirtual PC 2007を活用すれば可能と言う事なので検索をして自分なりに調べた結果大体の意味は判りました でも此れがモニター画面ではどうなるかは体験している方でないとわかりません                                 画面上ではマーケットスピードはXP正しくはVirtualXP それ以外はVISTAでと切り替えて使われているのでしょうか                 それともマーケットスピードを使われている場中は全てXPで起動しているのでしょうか教えて頂きたく投稿しました                 宜しくお願いします                                                     

  • vistaの常駐ソフト=サービス

    vistaのサービスについて教えてください。一般のアプリケーションを起動させる前に、msが用意したサービス=常駐ソフトが起動する、と言うことを聞きました。これをmsconfigでいじれば、自分好みにできて起動が早くなる、ということらしいですね。ところがxpでは様々な雑誌が、どのサービスをはずしたら良いか、初心者向けに解説をしてくれました。vista用の本、雑誌を何冊も見たのですが、初心者の私がわかるようには書いてありません。どこかに詳しく書いてあるものはありませんか。例えばFaxを使わない人なら、これははずせるとか。

  • WindowsXPがWindowsVistaよりすぐれている点

    マイクロソフトから、 「直接対決! Windows Vista と XP の使い比べ十番勝負、果たしてその結果は?」、 と題したメールが届きました。 メールの内容は以下へのリンクです。 http://www.microsoft.com/japan/windows/using/windowsvista/guide/vistavsxp/default.mspx XPとVistaを勝負させて、Vistaの圧勝と言う結論になっています。 Vistaの宣伝と言う見方をすれば当たり前の事のようですが、 マイクロソフトがそこまでXPを負け表現する必要はないのにと思いつつ、 果たして、XPがVistaよりもすぐれている事はないのかと思いました。 ソフトやドライバが未対応とか言うのは、 OSの機能や性能ではないので考えないとして、 またハードの機能や性能も考えないとして、 OSとしてXPの方がすぐれている点があれば教えてください。 もし、使うソフトがこうだったら、 あるいは、ハードがこうだったら、 XPがすぐれてくると言うのがあればそれでもかまいません。

  • メモリを無駄に喰うだけのソフト

     すみません。宜しくお願いします。  PCで何も動作せず、PCに何も悪影響を与えず、たのアプリ等の起動ソフト/常駐ソフトにも影響を与えず、ただ単にメモリを無駄に喰うソフトってありますでしょうか?。多重に起動させても構いません。Win2000でメモリを増設したためにある機能が使えなくなったのです。MS社に確認したらMS社でもこの問題は認識しているものの、この問題に対応する予定はないそうです(XPでも同じだそうです。VISTAでは対応しているそうです。)  宜しくお願いします。