• ベストアンサー

XPからVISTAパソコンに買い換えたほうが安全ですか

VISTAはXPと比べて安全になっているとMSのページに書かれています。 初心者はVISTAのインストールされたPCを買い換えた方がいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cz611cgy
  • ベストアンサー率56% (190/338)
回答No.7

#2さんが言われるように、私も最大の違いはUACと思います でも、警告が頻繁に出すぎるので普通のユーザーは麻痺してしまい 何も考えずに許可するようになる事が多い事 もっと悪いケースだと、UACを無効にする情報が出回っているので これまた何も考えずに無効にしてしまうユーザーが多い事 大半のユーザーはどちらかのケースに当てはまり、役立たずになって いるように感じます 警告を出したのに許可したのはユーザーでしょ!って事になる 安全になったのはMicrosoftの立場だけ?と言うのは考えすぎかも しれませんが^^ 結局大事なのは個々の意識です 同様の意味で「OutlookExpress」や「Windowsメール(Vistaから登場した OutlookExpressの機能ダウン版)」を何も考えずに使用しているのも どうかと思います ソフトの出来の問題は置いておくとして、#4さんが書かれているように ユーザーが多い部分が狙われやすくなります Windows標準のメールソフトを使っているのは初心者層が多いので なおさら標的となりやすいのです また他のOSでは「管理者権限で使うのは必要な時だけ!たとえ管理者が 使うときでも、普通の作業を行うときは一般ユーザー」が常識です Windowsの場合、何をするにしても管理者権限が必要な時が多く 一般ユーザーで作業をするのは不便な場合が多いのです ソフトのマニュアルにも気楽に「管理者で実行してください」と書かれて いる事が多いのです、こういった面でも麻痺しがちと思います 本当の意味で安全と言うならは、一般ユーザーでも普通の事は普通に 出来るようにならないと難しいのが現状です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.6

>VISTAはXPと比べて安全になっているとMSのページに書かれています。 僕はVistaですが、たしかにセキュリティは高いです。でも以前の回答者様のおっしゃるとおり、別途、ウィルス対策ソフトは必要です。 >初心者はVISTAのインストールされたPCを買い換えた方がいいですか? 初心者ならわざわざ古いOSを使うより、新しい物(Vista)を覚えた方がいいと思います。 始めてPCを覚えるのならわざわざ古いOS(XP)を覚えるメリットはありませんから。 結論としてVistaをおすすめします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#56778
noname#56778
回答No.5

#2です ウィルス対策に関してはあまり変わりません。 ユーザー管理にしてもそう大きく違うものではありません。 最大の違いはUACだと思います。 http://www.microsoft.com/japan/msdn/windowsvista/security/ それ以外はDefenderにしてもIE7にしてもXPへインストール可能ですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.4

ウイルス製作者は古いOSは狙いません 新しいもの、普及しているものを攻撃するのです 今まではXPが標的にされて来ましたがこれからはビスタを狙うでしょう いくら強化しても外部から書き込みが出来るのだから完全に防衛することは不可能です 却ってXPの方が安全かもしれません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keiwa
  • ベストアンサー率25% (354/1399)
回答No.3

安全かどうかと聞かれても、それは使い方によります、使い方が悪ければ余り変わりはないでしょう。 XPでも、充分慎重に扱えば安全です、XPでウィルスにやられた事は1度もありません。

noname#46987
質問者

補足

ありがとうございます。 セキュリティソフトを入れればXPでも十分安全ということですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#56778
noname#56778
回答No.2

XPであれVistaであれ、総合ウィルス対策ソフトは必需です。 現在XPで不満がなければわざわざVistaにする必要はありません。 Vistaは自分が意図しないプログラム(ウィルスなど)が勝手に実行できないような仕組みもありますが、逆にそのせいでいろいろ設定をしないと動作しないプログラムも増えてます。

noname#46987
質問者

補足

私以外も使うので操作が多少面倒でも安全なOSであるほうが望ましいのですが.... 安全性はどれほどのものでしょか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

初心者なら、いま少し様子を観られた方が。 あなたの必要とするソフトが、VISTA対応と為って居るか、保証が有りません。

noname#46987
質問者

補足

早速ありがとうございます。 ネットとメールだけなのでソフトの問題はありません。 安全のために買い換えたほうがいいですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VistaにXPを入れるとき

    Vista搭載PCを持っていまして動作が重いしソフトが使えないのでXPを入れたいと思います。 HDDをフォーマットしてXPを入れようと思っています。 それで質問なんですが、 1、フォーマットはVistaが入っているCドライブだけをフォーマットすればいいのでしょうか? 2、Cドライブだけをフォーマットして、XPを入れた場合Dドライブに入っていたデータは残りますか? 3、Vistaで使っていたソフトは全てアンインストールした方がいいんでしょうか? 4、フォーマットしたあとはどの画面でXPインストールディスクを入れればいいのですか? PC初心者です(T_T) よろしくお願いします<(_ _)>

  • vista → xp

    先日、vistaがインストールされているノートPCを購入しました。 DELL製 inspiron1720 どうもvistaが使用しずらく、XPにOS変更したいと思っています。 そこで、製品版(CDがホログラム仕様になっています)XPを購入しました。 そこで質問です。 インストールの仕方がわからなく、過去ログを検索しているとXPを導入してもXPのドライバーを入れないと音量・USBなどいろいろな事ができなく大変というログを見つけました。 PC初心者ですが、XP導入やめた方がいいでしょうか? XPインストール最中に、HDに接続出来ないと出て困っている時に検索したらこのようなログを見つけたしだいです。 アドバイスお願いします。

  • vistaをXPに出来るのか

    最近、vista搭載でDELLのPCを購入したのですがXPではインストール出来ていたものがvistaではインストール出来ないものが多くて不便に思っています。 vista搭載のPCをXPにする事は可能なのでしょうか?

  • VistaをXPに

    はじめまして。 現在、新しくPCの購入を考えていますが気になることがあるので質問させてもらいました 個人的にXPの方が使い慣れているのでそっちの方がいいのですが、自分が求める条件を満たしているPCがvista搭載のものばかりでXPのものがありません そこで思ったのですがvista搭載のPCに市販のXPのソフトをインストールしたらそのPCはXPとして使えるようになりますか? またそうした場合にPCの動作に不具合等は起きたりしますか? 変な質問かもしれませんがご解答いただけたらうれしいです。

  • VistaからXPへ

    Windows Vista Businessを買えばXPにダウングレードができるPCがありますが、普通にWindows Vista HomeをとXPのProを買ってもWindows Vista HomeにXP Proをインストールできますか? また、外付けHDにOSをインストールできるソフトウエアがヨドバシにあったのですが、その場合VistaとXPを交互にインストール可能ですか? XPをインストールした場合、デメリットはありますか?

  • VistaからXPに戻したいのですが

    VistaをもともとXPがインストールされていたPCにインストールしたのですが、使いづらいのでXPに戻したいのですが、どうすれば戻せるのでしょうか。できればデータ等を残したまま戻したいです。 やり方が書いてあるサイトなどを教えてください。 お願いします。

  • XPからVistaに買い替えたいのですが。。。

    PC超初心者です。 現在、XP(LaVie M)を使っています。ノートです。 近々、Vistaに買い替えたいと思っているのですが。 1;何かお勧めの機種はありますか? 2;Vistaは使いにくいと聞いた事があるのですが。どうなんでしょうか? XPとVistaではどのへんが違うのでしょうか? PCには疎く、パンフレットなどを見ても何が何だかさっぱり分かりません。 店員に聞いてもお店によってお勧めが違うし、こちらはPCに非情に詳しい専門の方が沢山いらして回答してくださるので、何かアドバイスをいただけたらと思います。できるだけ沢山の方のアドバイスを聞きたいです。宜しくお願いします。

  • XPとVistaの入れ替え

    初心者です。以下のようなことはできますか? 技術的に出来るか、またはライセンス違反になるかの回答をお願いします。 よろしくお願いします。 現在、DELL製のPCが一台あります。OSはWindows XPです。 新しく、DELL製のPCを一台注文します。OSはWindows Vistaにします。 新しいPCの到着後、プレインストールされているOS(Vista)を削除します。 また、古いPCのOS(XP)も削除します。 新しいPCに、古いPCのOSのメディアを使い、XPをインストールします。 また、古いPCに、新しいPCのOSのメディアを使い、Vistaをインストールします。 つまり、OSのインストールCDは、注文したのと異なるPCに対しても有効なのかをお尋ねしたいです。 特に問題なく行えるのでしょうか。また著作権の問題はあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • XP・ビスタ両方を使い分けたい

    PC購入時にビスタの入っているPCを購入しました。 以前はXPを使っていたので、XPとビスタを使い分けたく、XPもインストールしたいのですが、 新しいソフトが入っておりインストールできませんと表示されてしまいます。 両方を一つのPCに別々(使い分けできる)にインストールは出来ないものでしょうか? 宜しくお願いします。

  • Win XPを消さずVistaをインストールってできますか?

    今、私Vista RC1をGETしたのですが今私のOSはXPでして、そのXPを消さずにVistaをインストールか可能でしょうか?今XPはプレインストールでCドライブにあります。 PC初心者なので簡単に説明願います。

このQ&Aのポイント
  • エプソンプリンターEP-882ARで年賀状を印刷する際、文面の背景色が印刷されない問題が発生しています。
  • 印刷に使用する素材集で取り込んでいる色と実際の印刷結果の色が全く異なるため、適切な印刷が行われていません。
  • 上のトレーでははがきが入らず印刷ができないが、下のトレーでは印刷ができて出てくる状況です。エプソンに問い合わせ済みです。
回答を見る