• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:現在通院をしているのですが)

自賠責基準のリハビリ費用請求に不安があります。どれくらいの費用がかかるのか教えてもらえますか?

このQ&Aのポイント
  • 現在通院中で頚椎捻挫のリハビリを受けていますが、自賠責基準で請求するためにどれくらいの費用がかかるのか分かりません。保険会社に直接請求する予定ですが、具体的な金額を知りたいです。
  • 以前も事故によるリハビリを健康保険で受けた経験がありますが、今回は自由診療で行っています。保険会社に直接請求すると言われているのですが、いくらぐらいなのか不安です。
  • 自賠責基準でのリハビリ費用について不安があります。点数のつけ方は健康保険と同じだと思っていますが、具体的な金額が分からないため不安です。暴利な金額だった場合は別の方法を考えなければなりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • npf-ojiya
  • ベストアンサー率38% (231/595)
回答No.1

接骨院院長です。 医科ではどうか判りませんが、我々の業界では大体の「目安」というものが存在します。 あくまで目安なのですが(自由診療を謳ってるので規定するわけにはいきませんので)その目安の料金表は保険会社にも渡ってる場合が多く余りに多額の請求をしてしまうと保険会社からどのような治療が行われているのか精査されることがあります。 ですのであまりに突飛な料金は請求しないんです。 ただ質問されているような算定金額ではない事は確かです。 あくまで自由診療なのでその医院に裁量権がありますが、保険証を持っていかないで治療した時の自由診療費とほぼ同じくらいと考えてもらえればよろしいかと思います。 yamagatannさんは単独部位ですのでそんなに多額になる事はないと思いますが1000円や2000円の金額ではない、とだけは言っておきます。 私のところでは聞かれればお答えしますよ。

yamagatann
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます。 今日気になったので請求額を確認してきましたが、1月は5回の通院で12000円ほどでした。1回はレントゲンををとり、診察二回、リハビリ5回での料金でしたので、思ったよりも安いと感じました。 みなから、自由診療は高い高いと脅されていて凄く不安でしたが良心的な人もおるのだと安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 再通院は認められにくい?

    下記件、少し不安になってきたので誰か教えて下さい!! 2月28日に交通事故に会いました。 1日だけ整形外科へ受診し「頚椎捻挫と打撲」と診断されましたが、 そこの病院診療時間が会社が終ってからでは間に合わないので、 いつも通っている接骨院へ転院する旨を話し、接骨院でリハビリを する事になりました。 そして、5月31日治癒で診断書を記載してもらい、自賠責へ被害者 請求しました。(その請求分は先日支払われました。) (その際の、治癒確認は接骨院の先生の「もういいね?」という確認と、 私の「もう大丈夫です。」の自己申告で行いました。) しかし、そのリハビリをやめてから痛みがぶり返し、6月半ばに会社が 終ってからでも間に合う整形外科を見つけ、相談しに行き、診察して もらったところ、痛みとレントゲンとで事故により「椎間板頚椎ヘルニア」 と診断され、現在通院中です。 最悪、リハビリをして治癒しなければ、後遺症診断書を記載すると言わ れています。 この様な形で再通院となった場合に認められにくいと聞いたのですがど うなんでしょうか? 実際に経験者、詳しい方、その際にスムーズに話が進むように今からでも しておくべき事などがありましたら、アドバイスを御願いします。 再通院の件は自賠責、相手の任意保険には連絡済です。

  • 医療事務をされている方に教えていただきたいのですが(自由診療について)

    交通事故で健康保険を使わずに、自由診療で治療を受けている患者さん「頸椎捻挫・腰椎捻挫」で、頸部と腰部の牽引のリハビリを行っています。 集団療法ですので40点なのですが、頸部40点・腰部40点と、患部毎に40点を請求できるのでしょうか? また、患部毎に外来管理加算の52点を請求できると聞いたのですが本当でしょうか? また、52点以下の処置やリハビリを行った場合、外管を請求できますが、40点×2カ所のリハを行ってリハが80点となるなら、外管は1回しか請求できなくなるのでしょうか? 保険診療だと、(月初に疼痛管理130点を請求)再診73点+リハビリ40点の113点ですが、自由診療だと何点取れるのが本当なのでしょうか? 交通事故などの請求経験のある方、よろしくお願いいたします。

  • 自賠責を使った場合の診療報酬

    最近、後ろの車にぶつけられて頚椎捻挫で病院に行っています。相手の自賠責保険で通院しているので私は一切お金を払っていません。しかし通院するたびに病院側から領収書を渡されます。金額は書いてなく点数だけ載っています。保険点数合計が診察の時は200点位でリハビリの時は400点ぐらい行きます。一体幾らぐらいなの知りたいのですが、1点10円と考えても良いのでしょうか?それとも自賠責を使った治療は別の計算方法があるのでしょうか?

  • 事故にあい通院しているのですが

    1月に事故にあい、診断書をすぐに頂いたのですがその時の診断書は頚椎捻挫1週間でした。 ただ、人身の届出をするかどうかをうちの保険屋と一緒に悩み、相手の保険屋と交渉しており、その間人身の手続きが出来ず 体調が悪いにもかかわらず診察の日から10日後に(事故から二週間)で警察に届出を行いました。 前よりもだいぶ良くなったのですが、肩こりの慢性化と首のはり、痛みはまだまだ取れません。 通院もキチンと始めてからは1ヶ月です。個人的にはもう一ヶ月は通院したいのですが 先生の診察を受けたうえでのリハビリのほうがよいのでしょうか? 個人的には3月いっぱいでよくならなければ諦めようと思っております。自費にて針や整体と考えておるからです。 先生からは今月いっぱい通ってみてといわれておりますが、改善はしてもまだまだ不快感が取れません。 診察を受けて通院すべきでしょうか?受けずに一ヶ月リハビリしてもよいのでしょうか? それは事故に関係あると認められるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 人身事故にて通院しております

    今年の1月8日に停止中に接触をされ、後日調子が悪くなり、同月12日に検査に行き、全治一週間の頚椎捻挫の診断書を頂きました。 が、相手方に迷惑がかかるため、保険屋さんに相談していたのですが人身に切り替えるということになり22日に警察に届出を行いました。 調子が悪くても医者にもいけず、結構長引いております。で今回は何が何でも治したいので医者に通えるだけ通っておるのですが、それでも宜しいのでしょうか?なんか、遠慮もしてしまいます。 ほぼ毎日通っておりますが、リハビリのたびに良くなるのが分かるのです。 昨年も事故により2週間の頚椎捻挫になりましたが、その時は遠慮であんまり通わなくて治癒が長引いた経緯があったので今回はいけるだけ通っております。 好きなだけ通って良いのか宜しくお願いいたします。未だに首は痛むものでして・・・・

  • 事故の医療費事務

    第三者行為で保健会社に請求すのとき、診療費は自賠責用(例えば初診料¥1370など)でレセに記入しますよね。 被害者が保険者に届けて、診療費を保険者に請求する場合は、自賠責の点数で請求して構いませんか。 また、自損事故の場合はどうでしょう。 どうか教えてください。

  • 10:0追突で通院中の主婦。示談にむけてアドバイスをお願いします

    ご存知の方、教えて下さい。 7月末に乗車中追突事故に遭いました。0:100の被害者で専業主婦です。 頚椎捻挫と腰の痛みで2週間の治療と診断を受け、現在自由診療で週3回リハビリに通っています。診察と院内のリハビリを合わせてこれまでの通院回数は26回です。 検索すると治療費・交通費・休業補償・慰謝料の総額が自賠責の120万円の枠内を越える場合、慰謝料については任意保険の基準で計算しなおすと分かりました。(違っていたら訂正お願いします) ということは通院回数が増えたために結局は自分に入る金額が自賠責ギリギリで終わらせた場合と比べて、少ないこともありえるのでしょうか。 それとも医者が中止というまで通ったほうがいいのでしょうか。 10月末まで3ヶ月間このペースで通うと通院回数は45回程度になります。 痛くないのに無理に通うつもりはありませんが、腰がずいぶん楽になりあとは首だけなので示談のことが気になり始めました。 保険会社からはまだ何の連絡もありません。 よろしくお願いします。

  • 頸椎捻挫の治療費について

    交通事故での整形外科通院の自由診療点数について教えて貰えませんか? 去年の11月の初旬に後ろから追突されました。過失割合は当方0です。 診断は頸椎捻挫3週間です。今現在も通院中で治療費などは保険屋が払っています。 そこで気になったのですが、当方は公立病院に通院してますが診療点数は1点20円で計算されてます。 治療はホッとパックのみで点数は35点です。そうすると1点20円ですので1回の治療費は700円掛かってると言う事ですよね? 診察も最初は2週間に1回でしたが今は3週間に1回になりました。そこで疑問なんですが2週間分の薬を処方された時と 3週間分の薬を処方された時(種類も1種類増えてます)も診療点数が同じなんですがこれは一体どう言う事 なんでしょうか?他の方が頸椎捻挫で治療費が半年位の通院だけで60万とか凄い額に成ってるので気に成りました。 どんな治療されてたのか教えていただければありがたいです。もし当方が今のペースで通院しても自賠責の120万超えるのに 相当通院出来るのではと思いました。それでしっかり治療したいです。

  • 搭乗者障害に入っており通院30日いないっておかしくないですか?

    こんばんは。先々月末に追突事故(100%相手過失)で頚椎捻挫と腰に軽い捻挫をうけました。現在もリハビリに通っています。 相手の保険会社と交渉してるなかで、自分が車両保険に入っていないので、最初は自分の保険は関係しないと思っていました。ただ、あるきっかけで自分の搭乗者保険がもらい事故でも適用になることを聞きました。  ところが、現在通院して2ヶ月目に入りるのですが(相変わらず首が痛くて(腰も)、、のですが、)目安は30日との保険屋さん(自分加入のもの)の説明でした。入る前に聞いていた1日通院10000円をいただるはずです。30日というのは妥当でしょうか?それとも 通院しているのは直っていない証拠として通い続けて(治療に) 例えば40日以上は請求できるものでしょうか?

  • 交通事故で健康保険を使用すること

    交通事故に遭いました。追突されて、病院で頚椎捻挫と診断されました。交通事故ということで、健康保険を使わずに治療を受けていました。ある事故保険に詳しい人に聞いたところ、健康保険で通院するほうが何かといいと言います。詳しくは聞けなかったのですが、 (1)病院の診療報酬額は、自賠責保険で治療を受けるほうが高くつく。よって、120万円の自賠責保険の限度があるので、毎日の単価が安いほうが長く治療にかかれる。 (2)事故であっても健康保険で治療を受けることは何ら問題ない。 そこで、今回病院を変えるにあたり(交通の便)、新しい病院で健康保険で治療したいと言いましたが、なかなか申し入れを聞いてもらえず、とりあえず今回の清算は「健康保険」として清算してもらいました。(3割を支払い、領収書を貰った) 健康保険で治療することは問題ないでしょうか?以前、滑って転んだ怪我をしたときに、健保から、交通事故かどうかの問い合わせがあったことがあり、今回も問い合わせはありそうです。これは、事故とは言わないようにするということなのでしょうか? また、この(1)のしくみについてお教えください。