• ベストアンサー

願い事が通じた体験あったら教えて下さい

願い事が通じたという経験はありますか? 客観的な事象に関する願い、自分自身の内部に関する願い、 様々な種類の願いごとがあると思います。 私は個人的に、子供の頃からの正義的な存在に祈りたい気持ちと、 祈る行為に対する現実的な呆れや軽蔑が入り混じり、相反したことを いつも考えています。祈る、願う行為について何かお考えがあったら それもお教え頂ければ光栄です。 (中途半端な口の挟み方をしたくないので、この質問について お礼は書けませんが、それでも宜しかったら宜しくお願い致します)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

願いっていうと、私は色々かなうほうですね。細かく言うと神様(仏様?)に対して失礼なので、どんな願いがかなったかというのは、書きません。 ただ、私は、仏教信者でもキリスト教信者でもありませんが、仏様とか幽霊とかの存在はあながち無視してはいけないものだと思います。そういう日本古来の考えをまるっきり捨ててしまったら、人間社会地獄だとおもいます(現在がそうかもしれませんね)。私は存在としては透明な存在だと思っています。科学的には立証できないけど、どこかで色々と人やら動物の行動に影響していると思っています。 さて、質問の例ですが子供の頃はやはり俗物的な願いが多く、大人になってからは無事健康に過ごせるようにという願いですかね。 子供の頃は好きな女の子とおんなじクラスになれたりしましたが(´・ω・`)  そもそも、神様(仏様)にお祈りするという行為は、お願いするのではなく”挨拶”みたいなものらしいです。お元気ですか?とか。 まぁ、基本的には自分でやれるだけやって、あとは「人事を尽くして天命をまつ」の言葉通り、天頼りするしかないんじゃないでしょうか?とくに切羽詰った場合は。それで駄目なら、そういう運命というか区切りだと僕は考えておりますが。 では、がんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 15purin
  • ベストアンサー率36% (25/69)
回答No.3

私は、前の日に奈良の話や仏像関係の話なんて何もしていないし、もちろん奈良市民でもないですが、夢に奈良の大仏様が出てきたんです(笑)。そしてこれは会いに行かなきゃと友達を強引につれて会いに行きました。 そして、好き勝手なお願いをしたんです。 私は彼氏ができますように。友は受験合格を。 二人ともかないました。 私の方はかなうとは思ってもいなかった(めぼしい人もいなかった)のでかなりびっくりしました。 私は、「信じるものは救われる」というのはある意味真意をついていると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pakuyonha
  • ベストアンサー率13% (43/325)
回答No.2

祈ったからと言って、人は救われません。 願ったからと言って、人は助けられない。 神はいません。いるとして、誰かにえこひいきなんてしません。ミジンコにだって命はあります。人間を優遇する理由はないです。 大切なのは、自分で行動を起こす事です。 必ず上手く行くとは限りませんが、成功に一歩近づきます。 祈りが叶った人もいるでしょう・・確率論的に説明がつくだけの話です。 宝くじを当たる事を願わない人はいないでしょう。発行者がズルをしない限り誰かは当たります。 それだけの話です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新しい正義とは?

    私思ったのですが 考えていた頃は 宗教じゃないんだから倫理のことなどには口を出すまいと 思っていました。 しかし今 もう倫理のことを書かないと理解してくれないと思いました。 私は正義が失くなった理由が気になるのです 昔は正義、正義と子供達は口にして 行動の指針にしてました それがなくなった今 なにか不秩序な 何を信じていいのかわからない いじめや欝や 不安や人権違反のオンパレードが始まているように見えます。 気に入りませんねえ。 そこで私は 我々が見失った「義」と言うものをもう一度求道したいと思います。 義とは 存在を追求することです。存在する為の最も有効な考えや行いが「正義」です。 そう考えてみます。それは頭にはあったのですが やむを得ず倫理に言及します。 存在する事が目的であり その為の行いが義です その一番正しい方法が正義です。 どうでしょうか?このような考えが理解されるでしょうか?

  • 彼氏と別れようと思っています。

    彼氏と別れようと思っています。 ただ、もうつらくて、別れるんだからつらいのは当たり前なんですけど、「どうして?」という気持ちでいっぱいです。 彼(20)私(26)です。 一年半くらい付き合っていますが、付き合いの半分の期間は、元カノと私とどっちが好きかわからない、という中途半端な状態でした。 してはいけないことだけど、私が携帯を見て発覚しました。ショックでしたが、直感で薄々わかっていたので、ほっとする気持ちもありました。 話し合い、付き合いを続けることになり、やっとまともに付き合えるかな…というときに、妊娠しました。 彼は「お互い経済力もないし、子供を育てられる環境じゃない。自分のやりたいこと(音楽)を諦めきれない」と言い、私も納得しましたが… 私がつらくて泣くと「泣くな」と言われ、些細なことですが、すごく腹が立ちました。 手術が終わり、まだ3ヶ月です。 「結婚しよう」「早く一緒に住みたい」と言っていたのに、急に「性格が合わないから結婚を考えられなくなった」と言われ、距離を置いてますが、どうしてこんなに中途半端に扱われなきゃいけないの?という怒りが湧いてきました。 私は、体が弱くて、人並みの生活が出来ません。すぐに生活のリズムを崩すのを「気持ちが弱い」と思うらしく、不満みたいです。「治らないのはやる気がない」とも言われます。 弱いのはわかってます。だから、彼に「弱い」とか「頭が悪い」とか言われると、ショックを受けます。 このまま一緒にいてもずっとそういう目で見られるのかな…と思うと、別れたくなります。 私は、つらいときには理解して欲しいと思います。見守って欲しいと思います。そういう理解は、大人の付き合いの重要な要素だと思います。 私の考えはそんなに甘いですか?現実的ではないですか? 長文すいません。情けないですが、悲しくて何もわからなくなりました。客観的に考えられなくなりました。 どんな意見でもいいので回答よろしくお願いします。

  • 相手の気持ちを汲み取るって・・・。

    相手の気持ちを汲み取るって・・・。 質問をご覧頂きありがとうございます。些細なことなんですが・・・誰にも相談できず誰かに聞いて頂き たく質問させていただきました。 さっき彼女と喧嘩したんですけど、客観的に見て僕はどうすればよかったんでしょうか。 ・見舞いに行ってきた。入院したらしくてビックリした!と彼女にメールにて告げられ、誰が入院したの?と聞きました。 ・しかし、まあね・・・まあそんなことはどうでも良いよ!家ついたよ!という彼女からのメー ル・・・。一体誰の見舞いに行ってきたのか気になる! この時点で僕の性格上とても嫌な気分になっていました・・・。僕の考えは二つ。 (1)彼女の身近な人が入院したんだろうか・・・?心配だな・・・。と言う普通の心配 (2)男友達の見舞いに行って来たとでも言い出すんだろうか・・・。あれだけ僕のことは束縛するのに。 男友達の見舞いに呼ばれる程仲良いのか。元彼とでもいいだすのか? どちらにしろ、こうも中途半端に言われると始めからいう必要ないだろう!と言う気持ちです。 (1)にしろ普通に心配だし・・・(2)は僕も嫉妬深いのが悪いんですが、今まで彼女は僕が嫉妬する様な ことを言ったりしたりするので変に疑ってしまいました。疑いだすと悪いほうばかり考えてしまいます。 僕がイライラするのをみて楽しんでるのかな・・・とか。 そこで、「どうして中途半端に伝えるの色々な意味で心配だ。僕の気持ちも考えて欲しい。言うなら ちゃんと言って欲しい中途半端に言わないで・・・。」というと・・・。 「そんな事言うなんて最低人間的に合わない。ありえない。結局自分のことしか考えてない。もういい わ。貴方はいらない。相手の気持ちを汲み取ることが出来る人しかいらない」などとボロクソ言われてしまいました。 今だに中途半端に言うなら始めから言うな!という気持ちでイッパイなのが正直なところなのですが、 これはそうか~くらいで流すべきだったのですか?自分のスッキリしない気持ちは我慢するしか無かったのでしょうか?彼女みたいに中途半端にだけ聞いて欲しい方いらっしゃいますか? 色々ご意見聞かせていただきたく思います。よろしくお願いします。

  • 中途半端な行動はやめたほうがいい?

    人生を生きてきてなんとなく感じたのは、中途半端な行動や能力、表現や言葉を使う人間が一番損をしているのでは?と思っている者です。(私個人の考えです。) 例えるなら土曜日出勤の日があり、休むか出勤を選べるなら、この土曜日は出るけど、その次の土曜日は休みたいといった、出たり出なかったりする中途半端な行為はあまりいいイメージがない気がするのです。 少し前までの私なら、休みたい一択。でも会社のためにもと、出勤することが多かったのですが、休んでしまった時は、次の月曜日の雰囲気が悪かったりするのです。 話は変わりますが、住んでいる所で町村の出会いが続く時期なのですが、私自身腰を痛め、体重は10kg以上減り、力はなくなり、やたら風邪をひきやすくなったりしているのですが、そのせいか母に出てもらっている状態です。明日も総会があるのですが、風邪で母に出てもらう予定です。 すでに仮病、情けないのイメージをもたれているでしょうが、この際出会いには母に全て出てもらおうかと考えています。中途半端に調子のいいときだけ出てもいいイメージがないと思うからです。 中途半場に手を付け、やめたり、周りから「どっち?」と苛立たせるような行為は やめ、やるならやる。やらないならやらない。と行動を一括したいと考えているのですが、どう思いますか?

  • 行為無価値論二元論者は客観主義(古典学派)を基本としつつ主観主観(近代学派)を取り入れようとしている、とあります.

    行為無価値論二元論者(大谷先生)は客観主義(古典学派)を基本としつつ主観主観(近代学派)を取り入れようとしている、とあります. この考えが現われた事象はなにがありますか? たしかに折衷しているのがわかるなあ、大谷先生は。 というのがわかる論点は何がありますか?? 刑罰以外でお願いいたします。 (2)行為無価値二元論者は、違法性判断の対象を結果 と態様 の二つを設定しておりますが 行為無価値二元論者は、犯罪の本質の対象を客観主義と主観主義の二つを設定してる というのを比べればパラレルのような感じがします。 とすれば、客観主義=結果=法益侵害重視、主観主義=態様=社会秩序重視 と=で結びたいのが整理好きの私なんですが あやまりですか?

  • 元彼と新しい男性の間で

    私は3年おつきあいしていた同い年の彼がいました。 4月に一緒に上京し新しい環境にすれ違いが生じ、 別れてしまいました。そのあとも中途半端な関係が続き、 1か月前に私に新しい男性が現れました。年上で考えも しっかりしていて私のことを1番に考え好いてくれています。 彼は私とつきあうことを望んでおり、元彼にも彼女がいたのですが、 別れてもう一度支えて欲しいと言われました。 元彼は、長いつきあいになるので、縁は切りたくないです。 新しい男性はとてもリードしてくれる方で尚且つ、 プライドが高く元彼とは、全く違うタイプです。 私もそんな彼に惹かれ始め、好きだと気づきました。 ですが一緒にいてすごく落ち着くのは元彼です。 私が新しい男性とつきあえば、元彼と縁をきることになります。 元彼もそれを望んでいます。 どっちを失うのが恐いと聞かれたら元彼です。 それくらい大事な存在です。新しい男性も私とつきあえなかったら、 同じバイトにいるのもつらいから縁を切るといっています。 私は最低女で心のどこかで両方から好かれ続けたいという甘い考えがあると思います。ですが、このまま中途半端に2人の間で ふらふらするのも心苦しいです。 両方に違った魅力があるこそ選ぶことができません。

  • あまり優秀でない人ほどすぐに誉められる事について。

    あまり優秀でない人ほどすぐに誉められる事について。 頭脳面、学業面、身体面とどれも駄目な人、文武どちらも中途半端な人とか、あまり優秀でない人ほど、何か気に入らなければ陰険な事や陰湿な行為をした場合はすぐに『賢い』とか『利口』とか誉められるようですが、 それはやっぱり、口で誉められていても評価はされてなくて、ただ皮肉られているか、もしくは誉められているとしたらそれは小さな子供が小さい内は何しても誉められたりペットが可愛がられたりするのと同じ理屈でしょうか?

  • 別れを決める瞬間。

    付き合って1年になる彼氏がいます。 恋人が出来るのはお互い初めて、大学生同士(他校)です。   私は元々彼が「好きでたまらない」って程の情熱を持って付き合った訳ではありません。 まだ恋に恋してる状態だったので、告白されたときはなんとなくOKをしました。 それからお付き合いをするにつれて、どんどん彼を好きになっていきました。 優しいところ、気遣いがあるところが特に好きです。 「旦那さんにするんなら、こういう人がいいんだろうな」 と常々思うんですが、彼氏にするには少し刺激が足りません。 元々私は「男らしくて、ひっぱってくれる人」が好きで、 彼はそうではありません。 引張ってはくれますが、少々女々しいところがあります。 約束を守らないこともあります。 約束を破られたとき、必死に謝ってくれるので 「いいよ」と口では言って許してしまうんですが どうしても心の中で 「別れたい」と思ってしまいます。 元々口べたなので、なかなか口にできない・・・ということもありますが 自分を特別に考えてくれる人がいなくなるんだ、 と思うと、失いたくない気持ちも出てきます。 きっと彼じゃなくて他の男性で好意をもってくれる人がいて 私も好きになれば、そちらへ移るんだろうけど 今のところ、そのようなこともないので。。 …こういうことを考えている私自身が最低だし、 彼に失礼だということはよく理解しています。   少しの不満はあっても、付き合っていくのはアリかな? と思ってもう少し続けようとも思います。 彼は私を好きだっていってくれるから。   でも、人の話を聞いたり、コミュニティサイトを見ていると 「今の彼氏に不満なんてない!大好き!一生一緒にいたい」 「この人ならずっと好きでいられる自信がある」 等…こういう気持ちで付き合っている人ばかりで。 私はこんな中途半端な考えで付き合っていていいのかな?と考えてしまいます。   私は優柔不断、口ベタなのでこのまま決意しなければズルズルと関係を続けてしまいそうです。 皆さんが別れようと決意したのはどんな時でしょうか。 この中途半端な気持ちのまま続ける位なら、 私にとっても彼にとっても別れた方がいいんでしょうか。。 まだ好きという気持ちもありますが、 この先もずっと好きでいられる!とは断言できません。 ”恋人”という存在を失いたくないというだけかもしれません。

  • 恥ずかしながらこのまま死んでもいいのでしょうか?

    存在に関する考察ですが 存在するものは、存在させる存在性によります。性質の働きによって存在するのです 一瞬一瞬 存在をせめぎ合ってるのが現実です しかし人間は頭で考えて進化するので弱肉強食の生存競争をする必要はありません。 人間は精神です 精神は性質です 存在性も性質です 人間は存在しようと日々働いて来ました 存在こそが目的であり 存在することが価値であり みんなで存在することが正義であり 存在が意味である。 愛の目的も存在する事です。存在しない事には何も無いのです。 人間は存在性としてエントロピーの増大に抗して 賽の河原を積むごとくやって来ましたが エントロピーの増大に対して存在性が働いているからこの世界が存在しているのです。 この考えをこのままにして 病気で死んでしまってもいいのでしょうか? 私は恥ずかしながら責任を感じますが。

  • 「正義」「悪」とは一体何ぞや? ‐ 神様、現実って?!

    川崎で万引き少年が、店主に警察へ通報され、逃走途中に事故死。 店は愚民からの嫌がらせによって閉店しております。 私は、この事件がきっかけで、「正義」と「悪」について 考えるようになりました。 先ほど、男女逆差別を危惧する方の質問に回答しました。 そこで、私は偽善者の話をしてきた訳ですが、 質問内容とは直接関係ないものの、 書きながら、どうも人間には、「善」を好む性質もある一方、 あえて「悪」に向かおうとする、性質があるのではないか、 と思いました。 さて、 【質問1】 皆さんにとって、「正義」「悪」とは何ですか? 【質問2】 絶対的な「正義」「悪」は存在すると思いますか? 【質問3】 生まれつき「悪い人間」というのは、存在すると思いますか? 【質問4】 昔、アメリカで多重人格症であるという理由で、 殺人を犯した男性が無罪になったようです。 殺人を犯した人格以外の人格を、尊重するという考えのようです。 (多重人格者は、他の人格でいる時の記憶がないそうな。) 詳細は知りませんが、皆さんはこのような判決について、 どう思われますか? 【質問5】 中学生のころ、学校の漢文の授業で、 「自分が、蝶になった夢を見ている人間なのか、  人間になった夢を見ている蝶なのか、わからない。  (人間と蝶の、どちらが本当の自分かわからない。)」 という内容の漢文が出てきたのを思い出しました。 皆さんにとって「現実」とは何ですか? また、「真実」とは何ですか? 【質問6】 よく宗教信仰者などで、 「悪いことをすると、神様が天罰を下す。」などという人がいます。 “神様”という言葉を使う人をどう思いますか? 【質問7】 あなたが死んだ瞬間、「正義」と「悪」は、 “この世から”消滅すると思いますか? 「悪」も必要だから、この世に存在するという人がいました。 正義・悪の区別は、人間が勝手につけたものだとしても、 「二つの相反する力が、引っ張り合っている」のは確かな気がします。 正義感が強い人間ばかりを集めて一つの社会を作っても、 その中から、悪の“補欠候補”が順番に悪人に姿を変えて、 結局は、全体のバランスはほぼ同一になると思います。 仮に、何らかの理由で、どちらかが大幅に偏った社会集団は、 天秤が壊れて倒れるように、 結局はこの世から姿を消す運命になるような気がします。 ただ、私もやはり絶対的な「正義」と「悪」が存在するかは、 かなり疑問です。 だいぶ前、猫ちゃんと一緒に遊びました。 猫ちゃんには、どうやら人間が言う正義・悪は関係ないようなんです。 (当たり前だと、言われるかもしれませんが。) 同じ空間にいても、猫ちゃんと自分が見ている世界は違います。 脳や目の構造が違います。 人間同士でも、視力も違えば、気質も違う、見ている世界は、 個人ごとに少しずつ違うはずです。 当然、「正義」「悪」にも、感覚にズレがあるはずです。 教育によって授かった知識は、同じなので共通部分も多いが、 脳の構造に起因する感覚には、多少ズレがありそうです。 上の漢文の話ですが、現実世界=自分の知覚するもの、でしかない、 即ち、自分という主体が主観的に捉えるものが全て、と考えると、 夢もまた、ある意味、現実なのかも知れません。 真実(第1義的世界)は一つしかなかったとしても、 現実(第2義的世界)は人格の数だけあると考えることも 出来るような気がします。 この、第1義的世界を(もしそんなものが存在するとすればですが)、 人間は客観的にそれ見ることは出来ないことになります。 自分もその世界の一部だから。 キリシタンの中には、神様という言葉を使って、 人間の外に、そういう人格がいて、「悪」人に制裁を課すような 言い方をする人がいますが、 神=真実を司るもの とすると、 正確には、自分も神の中にいる、というのが正確な気がします。 上で言う、第1義的世界です。 人は、自分が作った第2義的世界に生きながら、 客観的に捉えることの出来ない、第1義的世界で 互いに影響を及ぼし合っている、 そう考えることも出来ないでしょうか? (言葉の表現が下手でごめんなさい。ちょっとわかりにくいですね。) 皆さんはどう思われますか?

このQ&Aのポイント
  • 学校のテキストをPDF化する際、追加スキャンするたびにサイズの確認が必要で時間がかかることがあります。サイズの指定が最初からできると便利です。
  • 追加スキャンを行うと、スキャン結果が常に拡大する前の1枚目に戻ってしまいます。しかし、追加したページを確認したいというニーズはありませんか?拡大表示ではなく最後のページ表示が望ましいです。
  • ファックス機能が必要ない場合もあります。
回答を見る