• ベストアンサー

婚約不履行について

先日の質問に続いてです。私は10月の結婚を、二人の合意のうえで決めたにも関わらずキャンセルされて、結婚が無期延期になりました。「お互いの気持ちは変わってないんだから、1度リセットして結婚のわくははずして二人で再スタートしようよ」と私から言い出して今は普通の恋人同士の状態で付き合っています。 所が私が一人で勝手に危惧しているだけなのですが、もしこの期間中に彼に他に好きな人が現れて、なかったことにしてほしいと言われたら、これって 「婚約不履行」で訴えることって出来るんですか? 無期延期としているものの、結婚前提と言うのは変わっていない(二人で意思確認済み)し、婚約指輪も彼から頂いているし、私は彼のご家族に結婚の挨拶という事でお会いしているし彼も「私と結婚させてください」と私の家族にもう挨拶して います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.2

法的に婚約があったとなれば、それを正当に理由もなく一方的に破棄された場合、慰謝料の請求が出来ます。 法的に婚約が成立していたかどうかに付いては、次のような判例があります。 「婚姻の予約なるものは、結納の取り交わしとか、その他習慣上の儀式をあげて男女間のに将来結婚しようと約束した場合に限らず、男女が誠心誠意をもって将来に夫婦たるべき予期の下にこの契約をなし、全然契約なき自由なる 男女と一緒の身分上の差異を生ずるに至りたるときは婚約あり」と云う判例があります。 このように、結婚しようというとお互いに合意すれば、婚約は成立します。 ただ、単に口約束だけでは、何処まで真剣であったか判断できません。 ご質問のように、周囲の友人に話したり、婚約指輪を貰っていれば、法的にも婚約が成立していたと判断されると思いますから、慰謝料の請求が可能と思われます。 市などで、弁護士による無料の法律相談を行なっていますから、一度相談して確認しておかれるとよろしいでしょ う。 又、30分500円で弁護士会の法律相談もあります。 申込先は、参考urlをご覧ください。

参考URL:
http://www.secom.co.jp/life/law/law_l_1.html

その他の回答 (2)

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.3

 10月の結婚を、二人の合意で決めたにもかかわらず、相手からキャンセルをされたわけですが、その時点ではお二人とも「再スタート」することに合意をしているわけですので、法的な「婚約」状態が解消になったわけでは無いと思います。婚約は成立していて、結婚の時期が「無期延期」になっただけのことと思います。  従って、ご質問のような危惧が現実となった場合には、「婚約不履行」で慰謝料や結婚準備費用などを請求できると思います。

  • atsushi_k
  • ベストアンサー率47% (198/415)
回答No.1

法律的な面でお話致します。 文面からはお互いの合意の上で婚約(婚約とはお互いの約束以外に第三者の同意ということが前提です)し貴殿の理由で結婚が無期延期になったように伺えます。この段階で法的な婚約が無効になります。故に「婚約不履行」となった理由が貴殿にあるようなので訴えられる可能性は貴殿の方にあります。 貴殿の理由で結婚が無期延期になった(婚約無効になった)後で相手に別に好きな人が出来たとして相手を「婚約不履行」で訴えた(訴えることは誰でも出来る)とした場合、裁判で勝つ可能性は殆ど無いでしょう。逆に訴えられたことで相手が貴殿を「婚約不履行」で訴える可能性があるかもしれません。男女の問題なので100%無いという確証は取れないと思います。 こんな場合は訴えるなんてことを考えないでお互いの話し合いの中で解決出来ればと思います。 まぁそんなことにならないとは思いますが・・・。 頑張って恋愛を成功させて下さい。結婚は終わりではなく始まりです。

yakurutomirumiru
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。私の文章が悪かったですね。無期延期を言い出したのは彼です。理由は三つ、詳細は私の過去の質問を見ていただければわかります。(「長文です」という言葉で検索してみてください)二人で今年のこの日にと決めて、私が念を押して「もうこの日に揺るぎはないんだよね」と言っていたのですが。彼としては自分の意思が固まらないうちに流された、というような言い分です。彼の理由で無期延期になった場合は訴える事は可能ですよね? その際に決定的にこちらに有利になるように揃えておくとよい証拠って 具体的には何ですか?そんな事にならない事だけを祈っておりますが・・・。 あと、訴えたとして費用はどのくらいかかってくるものですか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう