• ベストアンサー

請求書って何ですか?

こんばんわ。 個人事業主なりたての者です。 普段仕事はweb関係なんですが、 納品後に請求書を送り振り込んで支払ってもらっています。 ただ今回初めて近所のお店からHPの制作を頼まれ支払い方法に困っています。 今回のように相手が目の前にいる場合も請求書はいつも通り書いてもいいのでしょうか? 通常どうすればいいのでしょうか? アドバイスいただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ya00000ma
  • ベストアンサー率29% (29/99)
回答No.2

こんばんは。 もちろん、仕事として受けているのであれば、請求書は発行しましょう。 そうしないと、相手が税務処理で困りますよ。 (例えば、経費として税務署に認めてもらえないなど)

marry1224
質問者

補足

振り込んでもらうときのみ使うものかと思っていました。。。 使用しているのは、よく本屋で売っているようなエクセルのテンプレート集で作った請求書です。 いつもどおりということは、振込先の書かれた請求書を渡せばいいのでしょうか? 別途、何か書面を書く必要があるのかと思っていました。

その他の回答 (2)

  • gootaroh
  • ベストアンサー率47% (396/826)
回答No.3

請求書は必須です。相手にとっては会社のお金を支払う根拠資料になります。目の前かどうかは「今」の話です。根拠資料は「未来」のために必要です。逆に相手が目の前にいるからといって領収書をもらわないわけはないですよね。領収書も「未来」のために必要だからです。請求書と領収書はワンセットだと思ってください。書面を残すのは大切ですし、商売に限らず常識です。書面がないと将来命取りになりますよ。

noname#157866
noname#157866
回答No.1

目の前でも遠くでも変わりませんよ。いつもどおりです。

marry1224
質問者

補足

振り込んでもらうときのみ使うものかと思っていました。。。 使用しているのは、よく本屋で売っているようなエクセルのテンプレート集で作った請求書です。 いつもどおりということは、振込先の書かれた請求書を渡せばいいのでしょうか? 別途、何か書面を書く必要があるのかと思っていました。

関連するQ&A

  • 個人から個人へ外注する場合

    税務署にも届けを出しております個人事業主です。 ウェブ制作など行っておりますが今回特に定職についていない知り合いの者に制作を手伝ってもらうことにしました。 報酬は大きな金額ではないですが、この場合必要になる伝票ってどういったものになるのでしょうか? 特に相手は納品書や領収書など持っているような者ではないのでこちらで何か用意して署名などしてもらう必要があるでしょうか? 報酬を銀行振り込みの場合と手渡しの場合どちらかにしようか思案しております。

  • 請求書の出し方が良く分からなくて困っています。

    ホームページ制作料金の請求書の出し方についての質問です。 当方、個人でホームページ制作しているのですが 依頼主様から、ホームページ制作料金を分割にして欲しいといわれました。 詳細は料金を着手金としてはじめに半額、 納品後に残りの分を支払うというものです。 その場合には請求書をどのように出せばいいのでしょうか? 1、はじめに全額の請求書を出せばいいのか?、 2、その都度出せばいいのか? 3、はじめに全額の請求書を出してその都度出すのか? 分かりかねています。 それともう一点なのですが、 残金の支払いについてですが、料金支払い後に納品したいと思っているのですが、 依頼主様から「決済の都合上支払いは月末になるので 納品後の支払いになります」とのことでした。 ホームページ制作の場合どこも先払いが多いとおもわれるし、 今までは先に支払いという形をとっていたので このような支払方法では少し怖い気もするのですが、 大体そのようなものなのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 届出屋号名とネットショップ名の違いによる請求書等

    個人事業主です。 以前からネットショップを運営しておりますが年明けから個人事業事業主の届出をし、青色申告をしようと考えています。 ただし、本業はweb制作で屋号にネットショップ名を使うつもりはありません。●●マートというweb制作会社も格好悪いですし、、、。 でも、ネットショップの各種契約や請求書等は●●マート名義になっています。 この場合、各種請求書は有効(税務署に認められる)のでしょうか? 各社に変えてもらえればそれですむのでしょうが、 時間と手間がかかるのと最初の数回はおそらく●●マート名義で来るのは確実と思われる状況です。 それでも認められるのであれば最初からこのままで いこうかと考えています。 よろしくお願いいたします。

  • HP制作での契約書

    今回、初めて個人事業主のWeb制作者さんと月々数万円の契約でHPを作ってもらうことになりました。うちも小企業ですがサイトには個人情報入力もあり、契約上大事なことが沢山あると思いますが、取りこぼしそうで心配です。 そのような契約書の例文などありませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 納品書と請求書の違いがわかりません。

    小さいながらもビジネスとして仕事をしていますが領袖しか欠いたことがありません。 WEBの制作が主ですが、 商品を受け渡しした際、実際には何が必要なのでしょうか? 納品書?明細書?請求書? 請求書は振込みのときだけ書いていました(振込先がわかるため)実際はその場の取引でもいるのでしょうか? 仕事をきちんとしていく上で今後、行っていきたいと思っています。 回答宜しくお願いします。

  • Web制作の際不具合で損害賠償請求されています

    失礼します。 私はフリーでWeb制作をしているものなのですが 最近納品したWebサイトで不具合がでて資料請求ができず損害賠償を請求されています。 というのも 今回、誓約書や要件定義書もかわさず取引しておりました。 ホームページのリニューアルという事でしたので 完璧に制作したつもりでしたが www付きのドメインがみれなくなっており、そのwww付きのドメインで 色々な広告を出していたらしく403エラーになっておりました。 そこでクライアントに広告費は請求します。(200万くらい)を請求されているのですが 困っております。 この案件に関しては15万円で制作しました。 私はHPをリニューアルしてくださいといわれただけですが確認不足で全責任があるのでしょうか。 前の担当者がwww付きのものに制限を掛けており 私の所に依頼が来た際は制限を掛けているとは言われていませんでした。 どうしようもなく困っております・・・ 全責任が私にあるのでしょうか・・・

  • 消費税の請求に関して

    個人事業主 4年目で、請求に関して請求先税理士さんから以下の指摘を受けました。 “当社の税理士は、本来は、個人だと源泉税分のみである事と、こちらの支払いについて、 御社の会計士から指示を受けることは通常ではない事を御社会計士に伝えておくようにとのことでした” と。 こちらの会計士さんには、1次受け業務(2次受けの会社からの請求がある)も多くなり、売上的にも、消費税を請求するよう指導がありましたが、それを伝えたことに対してもクレームが・・・。 個人事業主は源泉のみしか、請求できないものなのでしょうか?

  • 損害賠償請求

    私は、ホームページの制作をしている個人事業主です。 私は、ホームページの制作を受注し、制作を以前の会社の同僚であった人間に依頼しておりました。 その人間に、制作を行い完了させ私に納品するまでを依頼し、私がお客様に納品後、報酬を支払うという条件で依頼し、相手方はそれを了承し、制作を行い、お客様との打ち合わせの行き製作完了と報告をしてきたので、その後、私は、お客様に納品に伺い、その際にお客様が、その人間に修正作業の依頼をしていたそうで、その人間に確認をしたところその事実と作業放置をしていたことを認め、作業を早急にしますと言いながら作業を放置している状態で、これの作業放置をお客差にも指摘されお客様とも約束を交わしそれも放置しているありさまです。このような債務不履行、不法行為を行った相手に損害賠償請求はできますか?また、いくらくらいの請求が妥当でしょうか? ちなみにそれが発覚したのが今年の5月5日で、現在まで作業を放置、連絡もつかない現状です。 内容証明郵便は5月30日に送りましたがそれも無視されました。 制作依頼の際は、親しい間柄でしたので制作依頼等の契約書等はないです。 また現在訴訟を考えています。 よろしくお願いします。

  • 請求書の印鑑(個人事業主)

    こんにちは。 些細な質問なのですが、個人事業主の方から請求書をいただきました。 印鑑がなかったのでもらえるよう営業に言ったところ先方からは担当者印が押してあったのです。 個人事業主の方が例えば「A」さんだとしたら担当者は「B」さんなんです。 お店のロゴみたいなものはプリントしてあって本当はAさんからの印鑑が押されてくるものだと思ったらBさんの印鑑が押してあるのです。 振込先はAさんの名義になっているのですが請求書に担当者として名前が載っているのはBさんです。 これってやっぱりおかしいですよね?Aさんの印鑑をついたものをもらうべきですよね? 個人事業主の方から請求書をあまりいただいたことがないのでいいのかどうかわからなくて。。。 すみません教えていただけないでしょうか?

  • 個人事業主からの請求書

    個人事業主に翻訳の依頼して見積もり書が届きました。 個人事業主の場合、源泉控除が必要だったと思いますが、見積もり書には記載がされていませんでした。 顧問先に聞くと、控除するしないは請求元の自由という回答でした。 また仕訳に関しても外注費になるかどうかは請求書を見ないと分かりませんという回答でした。 本題です。 1、個人事業主からの請求書の源泉控除は必ず必要なのか。請求金額がいくらでもいいのか。 2、仕訳は何になるのか。 3、個人事業主=個人で仕事を受けてる人なのか。 どなたか教えて下さい。

専門家に質問してみよう