- ベストアンサー
断熱材と壁紙張替え
- 雨の日のシステムバス組み立ての影響は?断熱材も濡れると問題?
- システムバス組み立て日程変更は可能?拒否されることもある?
- TOTOの断熱パックと普通の断熱材、どちらが良い?グラスウールの効果は?5mmの厚さは一般的?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>雨の降っている日に、システムバスの組み立てをすると、雨で濡れてしまって、悪影響とか有るでしょうか? できるだけ材料は濡らさないほうが良いと思います。 断熱壁仕様でない場合などは耐火ボードなどが貼ってある為、 裏側に面した部分は濡らさないようにしてもらいましょう。 >また、断熱材が、雨で濡れてしまうと、悪影響とか有るでしょうか? 断熱材の種類にもよりますがグラスウールなどの繊維系断熱材は濡れたら駄目です。 >断熱材を入れようか迷っていますが、TOTOのあったか浴室パック(グラスウールの断熱天井50mmと発泡スチロールの断熱壁10mmと発泡ウレタンの断熱床5mm)をつけるケースと、普通の断熱材をつけるケースと、どちらが良いでしょうか? コストは高いと思いますが専用品のほうが良いでしょうね。 >『グラスウールの断熱天井50mmと発泡スチロールの断熱壁10mmと発泡ウレタンの断熱床5mm』の50mm、10mm、5mmという厚さですが、薄すぎる気がするのですが、この位が一般的なのでしょうか?また、こんな5mmとかでも、効果は有るのでしょうか? 天井に関しては、一般的に断熱された室内空間にシステムバスを設置するわけですから あまり問題は無いと思います。 (但し、欠陥住宅では外壁の断熱施工がされる前にユニットバスを入れてしまい ユニットバス廻りの断熱欠損になっている場合もあるようですのでご注意を) 壁の断熱材ですが、一般的に内壁などとユニットバスの壁との隙間が殆ど無い状態で 浴室はセットされますのでこれ以上の断熱材は無理かと思います。 床面の断熱は、ユニットバスは樹脂の床なので熱伝導は低く、 発泡ウレタンも他の断熱材に比べて熱伝導率が低い為、問題ないのではないでしょうか。 家によっては浴室部の基礎のみ基礎断熱にして、床下からの冷気進入を防ぐ方法もあるようです。 一般的な床断熱の場合ユニットバス廻りの隙間から冷気が屋内に入ってきますので なんらかの冷気止め処理をしなければ浴室の上階の部屋などの床が寒くなります。
その他の回答 (2)
- sush-ya
- ベストアンサー率26% (24/89)
ユニットバスの組立をしています。 まず新築か、増改築か分かりませんが、新築の場合だと施工の当日に商品を入れます。もちろんすべて屋内に運びます。増改築の場合、品を置くスペースがない時だと外におきますが、雨に濡れないように極力努力はします。TOTOだと当日入荷で施工者が受取にサインしないと運送業者が帰れないのでその点は安心かも。 TOTOのこの手のタイプは壁の裏の石膏がむき出しなので雨に濡れるのは極力避けたいとこですね。 断熱材についてですが、ないよりはあった方がマシといえるでしょう。しかし、天井についてですが、グラスウールを乗せるだけなので、サンウェーブみたいなウレタンを貼り付けるものの方が断熱効果は上がるかも。壁は金具(手摺やタオル掛けなど)くる裏に鉄の補強板を張るので、あまり厚みのある断熱材を貼るとかえって剥がれて駄目ですね。床の裏はガタガタなので専用の断熱材しか付きません。 断熱パックをつけたところで2万円ぐらいしか変わらないので、付けた方がいいでしょう? それと施工日(搬入日)を変更するのはいいですが、あまり目前になって変更されると、メーカーの人間が泣きます。運送会社に変更料を払わないといけないし、施工店にも頭下げなくてはならないし。 最後に壁紙の張替ですが、内装業者に依頼すればやってもらえるはずです。
お礼
有難うございました
- rbpfx170
- ベストアンサー率23% (105/449)
断熱については解りませんが、 壁紙についてのショウルーム等は此方でどうぞ。 インテリアメーカーです http://www.sangetsu.co.jp/ http://www.sincol-group.com/ http://www.toli.co.jp/ 施工するところは「***内装」「***インテリア」「***装飾」等の屋号が多いですよ・・・。
お礼
有難うございました
お礼
有難うございました