• ベストアンサー

関西はなぜ餃子のタレを使う店が多い?

以前質問したんですが、私の意図とは違う回答ばかりでした。 東京では酢と醤油を別にしてあって、それを客が混ぜるのが普通だと思っていましたが、 関西に引っ越してからは酢が置いてなくて、餃子のタレが置いてある店ばかり。 まだ1年に満たない期間ですが私が知っている限りでは酢があったのは1軒だけ・・・ 酢を多くして食べたいのに・・・なぜ関西では酢を置かずに、 餃子のタレを置く店が多いのでしょうか? 関東と関西でなぜこうも違うのでしょうか? 「○○というところでは酢を置いてますよ」と言う回答ではなく、 「なぜ」(ここが重要)餃子のタレを置く店が多いのかについて解答願います。

noname#24243
noname#24243

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.3

本来は、タレにも店独自の調合があり、それを味わって欲しいという理由だと思います。 東京は”好きにやってください”、関西ではタレにも拘っていると強調したいのです。 でも、昔ほどタレに拘る店は少なくなったのでは? 普通に酢と醤油を置いてある店も増えましたよね。

noname#24243
質問者

お礼

ありがとうございます、こういう答えがほしかったんです! でも意外ですね・・・商人気質の関西の方が、 お客さんの好きにしてくださいってなりそうな気もしますが・・・ 関東と関西の違いって「これだ!」とスパッと割り切れない部分が多いんですね・・・勉強になりました。

その他の回答 (5)

  • gatt_mk
  • ベストアンサー率29% (356/1220)
回答No.6

>関西に引っ越してからは酢が置いてなくて、餃子のタレが置いてある店ばかり。 そのお店で聞いてみれば、どうしてタレを使っているのかわかるんじゃないですか? 店によって理由が違うかもしれませんし。

  • nyo9nyo9
  • ベストアンサー率11% (10/88)
回答No.5

食文化の違いでしょう。 大阪の年のいった知り合いが言っていたのは、東京はまずいようあんな濃いもん食べとるな~人の食いもんちゃうで。大阪がいちばんええわ~ とか言ってました。 うちは名古屋よりですけど別にみそとか濃い味とは思いません。 関西は薄味なのでそんな考えもあるんだな~ぐらいにしか思わないですし、肉まん・おでんにからしも関西ではありなんだなと思いました。

noname#24243
質問者

お礼

ありがとうございました。 すると大阪の方はタレでも酢の比率が多いんでしょうかね。 私はそれにさらに酢を入れたいタイプです。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.4

>関東と関西でなぜこうも違うのでしょうか? これを言い出すとキリが無いでしょうね、文化の違いでしょう 逆に、すき焼きを作るのに関東は割り下を使う、関西は醤油と砂糖で作る

noname#24243
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる「文化の違い」にもいろいろあると思います。 その深い部分ですね、知りたいのは。 関東のお店と関西のお店でどう考えているのか、ってところです。

  • cuntach
  • ベストアンサー率44% (56/126)
回答No.2

ANo.1さんと同じく、私が行く店にも、別々に置いてあります。 他の店にも、行ってみられては?

noname#24243
質問者

補足

isoyujinさんのご回答と同じくということですが、それが私にとってはまったく実感できないんです。 関西でもエリアによって違いがあるのかもしれませんが・・・もしかしてミナミの方ですか? 私が行くのはキタならびに阪神地区ですが。

  • isoyujin
  • ベストアンサー率21% (145/662)
回答No.1

貴方が行ってる店が酢を置かないだけなんじゃないですか? 私の行く店は大抵酢が置いてあります。 それに、仮に貴方が正しいとしても、多いもの多いだけだと思うんですけど…

関連するQ&A

  • 関西って餃子のタレばっかりですが・・・

    結婚するまでずっと東京にいた私にとっては、 餃子をお店で食べる時は、テーブルの上に醤油と酢が別々にあって、 それを混ぜるのが当たり前だと思っていました。 しかし関西に来てからは、どこに行っても餃子のタレ。 酢を多めで醤油は少々、というのが好みなんですが、 大概の店では酢を単独で置いていなくて・・・orz なぜ関西は餃子のタレの店ばかりなんですか? 客の好みで食べさせて欲しいぃ~(泣)

  • ギョーザのタレについて

    私は関西人です、こちらではギョーザのタレは醤油1:酢1これにラー油がちょこっと大体このあたりで食しています、関東では醤油の割合が断然多いそうですがどうなのですか本当ですか、勿論個人の自由なんですが、それと先日あるお店で味噌ダレが出てきました、これもけっこういけました、どのようにして作るのか教えていただけませんか(ちょっとプロっぽく)御願いします、その他変わったタレ、ウンチクがありましたら御願いします、スキなんです餃子が、ビールで食うと最高だぁ~

  • ギョーザ味噌ダレについて

    先日別のカテゴリーで質問したのですが良回答が得られませんでしたので、再度このカテゴリーで質問させていただきましたのでどうぞよろしくお願いします。 私は関西人です、こちらではギョーザのタレは醤油1:酢1これにラー油がちょこっと大体このあたりで食しています、関東では醤油の割合が断然多いそうですがどうなのですか本当ですか、勿論個人の自由なんですが、それと先日あるお店で味噌ダレが出てきました、これもけっこういけました、どのようにして作るのか教えていただけませんか(ちょっとプロっぽく)御願いします、その他変わったタレ、ウンチクがありましたら御願いします、スキなんです餃子が、ビールで食うと最高だぁ~

  • ギョーザのタレ、どの組み合わせがいいですか?

    ギョーザのお店に行ったら、テーブルの上に次の4種類が置いてありました。 ・しょう油 ・ラー油 ・酢 ・ごま油 これらを、小皿にあけてギョーザのタレを作るとしたら、皆さんだったらどの組み合わせで作りますか? あるいは組み合わせませんか? この4種の中で考えてみてください。

  • 餃子の「たれ」につきまして

    餃子を食べる時の「たれ」についてのアンケートです。 私は3年前に関西から関東に引っ越しました。 関西では家庭で餃子(主に焼餃子)を食べる時に、とあるメーカーから発売されている『ぎょうざのたれ』なる調味料をたれとして用いるのが(少なくとも私の周囲では)一般的でしたが、その『ぎょうざのたれ』は関東ではほとんど販売されていなくて、関東の人は醤油+酢等、自身でたれをブレンド(?)して食べるものだと知り、驚いています。 皆さんは餃子を食べる時に何を付けて食べますか?お住まいの地域も併せてお教えいただけましたら幸いです。 『ぎょうざのたれ』は関西でしか用いられていないのでしょうか?

  • 餃子って

    餃子を食べる時、タレに酢はいれますか? 酢を入れると、薄まって、餃子がおいしくない気がするんですが? 好みの問題ではありますが、何人かで食べていると、当たり前の様に、人の小皿に酢を入れてくる人がいるので、いつも酢はいらないと断ります。 店にも必ず酢が置いてありますし、酢を入れるって、当たり前なんでしょうか?

  • たたきのタレ・ソース

    牛さしのタレってどのようなレシピがあるのでしょうか? いつもの酢醤油でもいいのですが、 別バージョンもあれば試してみたいのでよろしくお願いします。

  • 心太(ところてん)のタレはどんな味がお好みですか?

    心太を製造販売してるお店が有りまして、買いに行きますと、 大きいのを型に入れて、一度にシャキーンとカットしてくれます。 この短冊を、木製の心太突きで押し出すのですが、 これも買って来ました。 パックの酢水に浸かってるのより美味しいですね。 関東ではタレは酢醤油に七味かカラシですが、 皆様はどんなタレがお好みですか?

  • 餃子の餡に「お酢」?

    私は餃子をこよなく愛するものです。 餃子の餡の味付けに「お酢」または「黒酢」を入れると言う方はいらっしゃいますか? 以前食べたに行ったお店で餃子を食べたところ、「ニンニク」でもない、「ショウガ」でもない、「鶏がらスープ」でもない、何か引き締まった(お酢の隠し味?)美味しい味がしたのです。ちなみに、そこのお店は九州系のラーメン屋さんです。 餃子の餡に「お酢」あるいは「黒酢」を入れるレシピってあるのですか?実際に入れたことのある方がもしいらっしゃるとしたら、それは美味しいですか? ハッキリと「お酢」とは到底断言できませんけれども、当然そのほかのニンニクやショウガの味も利いてますが、それを上回るような味のポイントになっているのは確かです。とても美味しいです。 「ニンニク」や「ショウガ」、「鶏がらスープ」以外に味の決め手となるような調味料はありますか?(既に「塩」「コショウ」「醤油」「ごま油」「紹興酒」「みそ」は折込済みです。それらの調味料では引き締まった味が出せないことは実証済みです) もしもあれば参考に教えてください。宜しくお願いいたします。

  • ラーメンの醤油タレでチャーシュー味付けできますか?

    お世話になります。 ラーメン屋を始めましたが、悩んでいます。 チャーシュー味付けと調理法についておうかがいします。 チャーシュー用のタレにも使えて、それをラーメンの醤油タレにも 使う方法はございますか? ラーメンダレで使うには、チャーシュー用のタレは甘すぎるのです。 チャーシューを煮込んだ醤油ダレをラーメン用に使い回したいのです。 ちなみに肉は豚肩ロース、 ラーメンの醤油タレは(濃口醤油、薄口醤油、ミリン、ナンプラー等)です お客様に柔らかくてジューシーな 美味しいチャーシューを提供したいのです。 ネットや本で色々探しましたが、両方のタレにマッチするものが見当たりませんでした。 何かご存じのかたがいらっしゃいましたら ご教授いただければ嬉しい限りです。

専門家に質問してみよう