• 締切済み

大阪に引っ越すので・・・。

momomo7の回答

  • momomo7
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

江坂に住んでいました。 大阪の中では 北摂は 校区も住環境もいい所が多いです。 家賃なども ちょっとお高いとは思いますが、子供さんがいらっしゃるなら 江坂、緑地公園がいいと 思います。 江坂か 緑地公園なら 緑地公園の方がいいです。(緑地公園は 豊中市と吹田市が入り組んでいます) 小学校の事を考えると 緑地公園の駅で、吹田市なら 東側が断然お薦めです。(緑地公園の駅近い豊中は学校は比較的いいところが多いと思います。)緑地公園は小児科も多く 住みやすかったですよ。 転勤族も多いので 楽ですし・・・ 遠方への転勤で不安な事も多いとは思いますが、頑張ってくださいね。

関連するQ&A

  • 大阪に転勤 御堂筋線沿いで・・・

    主人が大阪に転勤になりました。 いろいろ調べてみたのですが、大阪には全く知識が無いので質問させて下さい。 会社が御堂筋線沿いです。 江坂か緑地公園辺りを引っ越し先の候補地にしているのですが、 緑地公園は住みやすそうで、ネットで調べても評判が良い気がします。 主人は江坂が第一希望みたいなのですが、あまり情報がありません。 実際に江坂や緑地公園にお詳しい方、住むにあたってどちらがお勧めか教えて下さい。 子供はいないので、主人と私の2人の予定です。 宜しくお願いします。

  • 大阪転勤のための居住区

    8月頭から大阪に転勤になります。勤務先は大阪市西区新町1丁目。大阪の営業所の方に聞くと転勤者が多く生活(生活品買い物等)環境がよく,乗り換えなしで通勤できる場所ということで緑地公園、江坂、桃山台あたりを勧められました。子供一人を待たせることから、なるべく近距離を臨むのですがこちら以外に小学校の内情もよい場所ってありますか?上記の緑地公園あたりだと30分強くらいとは聞いておりますが。よろしくお願いいたします。

  • 大阪へ引っ越すことになりました。教えてください。

    主人の転勤で神奈川から大阪で住むことになりました。五ヶ月の子供がいるんですが、子育てにいい地域を教えてください。3年~5年住む予定です。 主人の転勤先は門真市岸和田です。その近辺で探そうと思っています。 近くにスーパーや公園、小児科があるといいなと思っています。

  • 大阪市交通局と北大阪急行電鉄の相互直通について

    天下茶屋から江坂経由で緑地公園まで通学しようと考えているのですが、 マイスタイルは大阪市交通局の天下茶屋・江坂区間しか使えないのでしょうか。 もし使えないのなら天下茶屋・江坂区間をマイスタイル、江坂・緑地公園間を一般定期券といった使い方はできるのでしょうか。その場合改札をどのように通ればよいのでしょうか。教えてください。

  • 大阪に単身赴任です。物件探しています

    大阪に転勤します。 今 北大阪急行 千里中央.桃山台.緑地公園.江坂の物件を探しています。 どこが住みやすい場所ですか?賃貸の相場を教えてください。バスの場合は 本数とかありますか・1DK.1LDK.2DKを探しています

  • 緑地公園で自転車は乗れる?

    今度、東京から緑地公園へ引越します。 今、自転車を持っていくかどうか悩んでいます。 駅から借りた物件までは坂がないのですが、緑地公園は坂の多い街と聞きました。 緑地公園は買い物には不便そうなので、江坂まで自転車で行けたらいいなと思っています。 緑地公園から江坂まで自転車で行けますでしょうか? ※自転車は電動機付きではありません。 ※私は女性で体力は普通よりちょっと劣るかもしれません・・・ 同様に、桃山台までも行けるかどうか教えてください。 (こちらは単なる好奇心です)

  • PITAPAの料金

    緑地公園から梅田までPITAPAとIC定期で通勤しています。 例えば休日に緑地公園から大阪港に行く場合、 江坂~梅田までの料金+梅田~大阪港までの料金をそれぞれ請求されるということでいいのでしょうか? それならいっそ江坂で降りて大阪港まで切符を買った方が安くすみますか? いまだにPITAPAの使い方がよくわかりません。 よろしくお願いします。

  • 大阪近辺で子育てしやすい地域を探しています

    現在広島在住で2歳半の子供がいます。 来年の早い時期に主人の転勤で大阪に引っ越すことが決まりました。 勤務地は東梅田とのことです。大阪近辺に住んだことがないので、特に子育てに不安を感じます。 東梅田に近い場所(電車で出来れば乗り換えなしで30分以内)で、子育てしやすい地域(子育て支援が充実している・医療費が安いなど)で、自然環境が豊かな地域 の3点を優先させたいと思っています。 自分なりに調べたところ、緑地公園あたりや、西ノ宮などが当てはまるのかなぁと感じていますが、他にどこかオススメの地域があれば教えて下さい。 尚、子供が小学校にあがるまでは賃貸に住むことを考えていますので、ゆくゆくの戸建などは引越をしてからゆっくり考えようと思っています。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 大阪北部から南部へ引っ越すと、慣れるまで大変ですか

    よく、大阪の北摂方面から大阪の南部(大和川より南、堺市、大阪狭山市、河内長野市など)へ引っ越したら、慣れるまでが大変だと聞きます。けっこう時間がかかるとも聞きます。 実際、私は以前、江坂に3年、緑地公園に4年住んでました。 地下鉄御堂筋線から北大阪急行沿線は、抜群に便利です。 梅田まで近いし、江坂もお店が多くて一応何でも揃うし、緑地公園はお店自体はそれほど多くはないけど、おしゃれなお店はわりとあります。それにすぐ近くに服部緑地という大阪でも有数の大きな公園があるので、環境は抜群です。 とにかく、あの沿線は都会的で、ハイセンスな感じがします。垢抜けていますね。 そういうところに7年も住んでいたので、わけあって堺市に転居しても、どうもなじめません。 江坂、緑地公園のあの雰囲気が身についてしまっているせいか、どうにもこうにもなじめません。 ハッキリ言って、堺市というところが田舎っぽく見えるんです。田舎くさく感じます。 垢抜けないです。やぼったい感じです。 ずっと長年住んでいたら、だんだん慣れるのかもしれませんが、それまで我慢できません。 その長い間、自分を抑えつけてストレスを溜めながら生活していく自信がありません。 その間が、とてももったいないと感じています。 私の友人、知人、親戚などからも、大阪の北から南へ来ると慣れるまでちょっといかん、という話は何度か聞きました。ほんとにそうでした。 同じような経験をされた方は、いらっしゃいますか。 そして、何年後かにまた北部へ転居された方はおられますか。 大阪って、ほんとに北部と南部とでは全然違うといった印象です。 よければ、ご回答下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 大阪で住むところを探しています。

    4月から大阪へ転勤することになりました。 夫婦2人で住むところを探したいのですが、初めての大阪暮らしということでどの辺りで探したらよいかよく分かりません。 そこで皆さんの意見をお聞かせ頂きたく、よろしくお願いします。 勤務地:御堂筋線本町近く 通勤時間:できれば30分くらいまで 物件:2DK~2LDKで駐車場1台込みで10万くらいまで 分からないなりにも自分で調べたところ、 江坂、桃山台、千里中央、吹田、茨木、高槻、 また西宮、芦屋もありかなって考えてます。 なにぶん田舎からの転勤ですので、交通の便よりも生活環境を重視したいと考えております。 よろしくお願いします。