• ベストアンサー

超噂話好きな先輩、どうすれば一刺しできますか…

超噂話好きな先輩が職場にいます。私はその職場で最年少なのでよくターゲットにされます。朝礼などで皆が集まっている時に『お前、以前にお金持ちのお嬢様と付き合っていたとか言っていただろ。あれ嘘だろ?』とか自分でガセネタ言いふらして更に自分で嘘だったと暴いて…まるでタブロイド誌みたいな人なのです。皆のいる前で言われると余計に不愉快なのですが、何かチクリと言える一言は無いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#23816
noname#23816
回答No.2

真顔で、「先輩はどうして東京スポーツに就職して記者にならなかったんですか?先輩のがせねたは東スポの一面級ですよ。おまけに噂好きだから、東スポの一面と梨元勝を足した感じですよね。」 そして、以後、梨元記者とよぶ。

jumpstones
質問者

お礼

ははは!!!大爆笑してしまいました! ガセネタは東スポの一面級って最高ですね!使わせていただきます。 今度、変な事を言ってきたら『梨元さん、何か用ですか?』って言ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • r0709
  • ベストアンサー率9% (88/908)
回答No.8

その先輩は多分、自分が面白い事を言ってる。と思い込んでいるんじゃないんでしょうか? 「前から思っていたんですが、それってギャグですか?つまんないですよ。」 と言ってみたらどうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

真顔で「マジで勘弁してくださいよ。ムカついてるんですよ、俺。」と恫喝してみてください。 自分から体をくっつける様にすると効きます。 周囲もその先輩の言うことは眉唾だと思っているでしょう。 今後は相手にしなくて良いと思います。

jumpstones
質問者

お礼

>>自分から体をくっつける様にすると効きます ありがとうございます。確かに威圧感ありますよね。 僕の方が背が高いので効果あると思います。使わせてもらいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.6

こんにちは。 「先輩、寂しい人ですね…。」 つぶやいてあげましょう。これで全部終わります。 このような場合、目には目をとかは効果無し。それこそ火に油。 こちらは、1つ上のステージから物を見ているんだという事を相手に伝える事が重要です。 きっと周りは分かっていると思うんです。昨日や今日始まった事では無いでしょうから。なので、周りは味方だと信じ、言ってみませんか? こんな事で大事な時間を失い、心を病むのはもったいないですからね。 ふぁいとです。 でわ!

jumpstones
質問者

お礼

なるほど、こちらが大人になるのですね。 精神年齢ではこっちが上だって感じでいいですね。 恐らく周りもその様に見てくれる事を祈っておきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

『毒を以って毒を制す』、これ1番。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kobitoo
  • ベストアンサー率20% (5/24)
回答No.4

私もNo1の方と同意見ですね。 私の過去を振り返っても、皆、口に出さなくても案外、同じことは思っているものです。 私の過去に照らし合わせると、自分もある人の自己中心的な考え方に振り回されていたけれど、他の人達が本当に振り回されて困ると話していたのを後で聞いた。 もう一件は、別のグループで同じような人がいて、皆がそのように感じていたというのをこれまた、後で聞いて、「皆、同じ事、考えているんだな~」と実感した。 ですから、心の中では、心底相手にしないような毅然とした気持ちでいれば、そのうち、面白くなくなって言われなくなると思いますよ。 または、周りもその程度として聞いていると思います。

jumpstones
質問者

お礼

ありがとうございます。 >>心底相手にしないような毅然とした気持ちでいれば、そのうち、面白くなくなって言われなくなると思いますよ。 そういった態度をとってはいるのですが、全く効き目が無くて…しかし、みんな同じ様な事を思っているのは間違いないと思います。少し気は楽になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • h_c
  • ベストアンサー率12% (43/331)
回答No.3

先輩は同性愛者だと噂する。 先輩はEDだと噂する。 先輩は2股3股が当たり前と噂する。 先輩は近日中に退職すると噂する。 先輩はいじめらっれ子だったと噂する。 先輩は痴漢の常習者と噂する。 先輩は街金に多額の借金があると噂する。 先輩はホントは外国人と噂する。 先輩はズラだと噂する。 考えればキリがありませんが自分の不快な噂が次々に流れればイヤになります。

jumpstones
質問者

お礼

目には目をってやつですね。 これで懲りてくれれば良いのですが。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

他の方も多かれ少なかれ、同じ経験をされてると思うので、まともには 聞いてないだろうとは思いますけどね。あえて言うなら、 「(嘘ですよ。)○○さんに本当の話なんてできるわけないじゃないですか。」 ぐらいですかね…?

jumpstones
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当の話なんて出来るわけない! もっともですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 噂話

    17年くらい前生理が止まらなくなりました。婦人科に行き検査をしたらホルモンの中の1つが多く分泌しすぎていると言われ総合病院を紹介されました。それから治療を続けています。 私は水曜が休みなので水曜に毎月通っています。忙しい時に休日出勤を頼まれると病院に行っていることを知られたらいろいろ聞かれるのが嫌だったので予約を変えていましたがもう予約を変えたくなかったのです。 周りの友達や家族は(パートなんだから詳しく言う必要ないから病院に月に一度通ってますと一言言えばすむ)と言われていたのでそうしました。でもそれを聞いていたパートのおばちゃんがいつも健康なのに急に病院に行ってると言い出したので皆に心配してもらおうと思って嘘をついていると噂話を流しました。 周りの人達はそれを信じました。言い返したり出来ないので一日中頭から離れずムカムカしてしまいます。でもそのムカムカを表に出さないようにしなければまたあることないこと噂話をされるので困っています。できるならそのおばちゃんとは係わりたくありませんが同じ職場なのでそうもいきません。もしも皆さんの周りに何かの噂話が流れていたらやっぱり信じてしまいますか?それともまた噂話を流してるよと思いますか?身に覚えの無い噂話で困ったことがありますか?もしあったらそれはどんなことでしたか?どんな対応をしましたか?教えて下さい。

  • 噂話に振り回される

    私は、高校3年の受験生です。 最近、クラスで私に関する噂話が回っていることを知りました。 私は、元々友達もおらず静かなほうなのですが、三年生になってからは、みんな喋りかけてくれたり、優しくしてくれていました。 しかし、夏休み後くらいから、なんだかみんなよそよそしいなぁと感じはじめていたのです。 そして、最近になって、たまたま私の噂話をクラスメイトがしているのを聞いてしまいました。そこで、私の噂話が発覚したのです。 この内容を細かく書くと、特定されるのが怖いので、書きませんが、結構ヘビーな内容でした。そりゃ、みんなよそよそしくもなるよなぁ、という感じの内容です。 でも、根も葉もないことなのです。 だから、気にしなければいいとは思うのですがそうもいかないのです。 というのも、近頃の授業なんかで、その噂話に関するワードが先生の口から出てきたりすると、ドキッとして、耳が真っ赤になってしまうのです。 落ち着こうと、自分に言い聞かせるのですが、なかなか上手くいかないです。 私は受験生なので、そんなことに気を取られている暇はないので、すごくこの悩みが鬱陶しいです。 私は一般入試ですが、私のクラスのみんなは、ほとんど推薦入試なので、こういった噂話をする余裕もあるのかな?と思います。 長くなってしまいましたが、皆さんに精神的なもの、具体的な対処法でもなんでも構わないので、一言いただきたいです。 それから、同じような思いをしてきた方なんかいらっしゃれば心強いので、そういった話もご自身の可能な限りで構いませんので、聞かせていただけると嬉しいです。

  • どうしようも無い先輩、殺し文句は!?

    職場の先輩(男40歳・A氏)でどうしようも無い人がいます。超がいくつも付くぐらいの噂話好き、その話を誇張して言いふらす…正直関わりあいたくありませんが、そうも行かないのが現状です。その先輩と先日トラブルになりそうになりました。 飲み会の席で『僕が昔に○○と付き合っていたと言う噂が流れた事があった』件の話題になりました。みんな『そう言えばそんな噂が流れた事もあったな。誰があんな訳分からない噂を流したんだ?A氏じゃないのか?』との話になった所、A氏が『俺じゃ無い!俺は確かお前に聞いたハズだ!いや聞いた!』などと言って来ました。さすがに僕も頭に来て『そんな事は一言も言っていません。あの噂には僕自身も迷惑したのです。Aさんって噂話好きで話を膨らませますよね?僕はあなたが怪しいと思っているのですが!』と言いました。すると『俺は言っていない!お前が言った!うそつき!フカシ野郎だな!』と延々と私を攻撃してきました。 仮にも相手は先輩ですし抑えましたが、今後こんな事があった時に何か殺し文句とも言えるぐらいの一言を言ってやりたいですが、何かあるでしょうか?例えば、あくまで落ち着いて『妄想壁でもあるのですか?』とかニヤリと笑いながら『自分の事を言ってるのですか?』などなど。 何故、ピシャリと釘を刺しておくと言うか殺し文句でも言っておかないといけないかと言いますと、A氏の性格上、翌日以降も必ずあちこちに言いふらすのは目に見えています。相手にしない人ばかりなら良いのですが、お局様をはじめ女子社員達などは真に受けるので困ったものです。 長文になりましたがどうかご回答よろしくお願いいたします。 アドバイスなんかも歓迎します。

  • 噂話・詮索が大好きな人を戒めるセリフは?

    職場に非常識と言っていいぐらいの噂話・詮索が大好きな人(男)がいます。その人を戒めるチクリとしたセリフでいいものは無いものでしょうか? 私が自分なりに考えてみたものは… 『噂話ばかりに翻弄されていたら、あなたの周りで起こっている大切な事実が見えなくなりますよ』 『噂話ばかりするって自分に何も無い証拠ですよ』 『芸能レポーターじゃないのですから勘弁してください』 他に何か無いでしょうか?語彙が貧弱なもので、みなさんのお力添えを切望します。 お願いします。

  • 職場の年下の先輩との接し方

    職場の年下の先輩との接し方 新しく1月に異動してきたばかりで、年下の先輩より知識がないのは事実 です。こちらがミスをしたのは悪いのはわかっているのですが、なぜそん な事も知らないと問い詰めてくるのです。ミスをしたから今後気をつける ようにと一言だけ言えば済む話だと思うのです。その先輩の注意そのもの が、当方のことをやりこめたいのか職場のことを考えてのことかはわかり ませんが、はっきりいって不愉快です。 おそらく先輩は知らないことを見下している面もありますが、人の痛みや 注意の仕方を知らないのだと思います。 そうはいってみても、悪いことばかり言っても始まりません。争いも起こし たくありません。無視しても何も解決しないと思います。毎日職場で顔を合 わせるこの年下の先輩とはどう接したら良いですか。

  • 職場の先輩が・・・

    職場で割と仲良くしている先輩がいます。 彼女は20代後半です。 辛いことがあったようですが、Facebookとかで、生きることに決めました! とか、生きると決めてから頑張ったこと・・・等の書き込みをするんですが 正直引きます。 コメントに困るし、これを見て不快に思う人たくさんいると思うんですが・・・ 常識がないのでしょうか。 身内をなくした私にとって、この言葉はあまりに不愉快です。 職場でもあまり関わりたくなくなってきました。 みなさんはもし、こんな書き込みをする知り合いがいたらどうしますか?

  • 先輩よりも先に休憩からあがるときに

    先輩にどういうひとことをかけて仕事に戻りますか? 「お先に失礼します」じゃ帰るみたいだし、「お先に戻ります」とか? 女性しかいない職場なので最初はこういうひとことも大事にしなければと思いまして^^; 何か自然にいえるひとことがあればと思ったのでみなさんならどういう風に言うのか聞かせてください。 よろしくお願いします

  • 迷惑な先輩

    職場で空気の読めない先輩に本当に困っています。 誰が見ても忙しいのに無駄話をしてきたり、 定時を過ぎ仕事も終わったのに、 自分より早く帰ることでネチネチと言ってきます。 (しかもそれは自分も長話で仕事が遅れてるだけです) 噂話や飲み会での冗談などをいつまでたっても 引っ張って周りに言いふらしています。 私だけでなく周りも被害にあって評価は低いのに なぜか上司には意見を言える立場なので、 あることないことを言われて本当に困っています。 最近では私の給与の事も知ったのか、周りに言いふらしています。 仕事や環境に不満はないのですが、 この先輩の存在だけで会社が行くのが嫌になっています。 しかもこれからその先輩と多く仕事をすることになってしまいました。 私はこれからどうしていけばいいでしょうか?

  • 公開セクハラ発言に困っています。。

    公開セクハラ発言に困っています。。 職場の先輩のセクハラ発言に困っています。先輩は、とても癖のある人で 男なのに職場の噂話の類が好きで、情報を仕入れては面白可笑しく脚色し皆の前で話します。(話題は自分の事は一切話さず、人の悪口や噂話です。)私もターゲットの1人で、今まで色々言われてきました。マジで切れそうですが、怒ろうものなら、それを面白可笑しく皆に広められるのは火を見るより明らかです。(過去に同じようにバカにされた人は多数いる)でも、今回ばかりは「彼氏いないんだろ。生まれた年数。」「全然使ってないんだろ。まだ未登録だしな。」など何かにつけて皆の前でからかわれました。私自身まだ誰とも付き合ったことがなく、恥ずかしながら処女で、それを皆の前で面白可笑しく言いふらされてかなりショックです。私の親友に近づいている話を聞くので多分そこから情報が漏れたのかもしれません。確信もないのに親友に腹がたったりもするし、人の友情までも壊しかねない最悪な先輩です。どうしたら、この先輩に一泡吹かせられるのか?この最低な先輩への対処法ありますか?

  • 職場の先輩に嫌われています

    私は、職場の43歳の独身の女の先輩に嫌われています。職場の研修で席が隣になると、あからさまに態度に出して体を斜めに避ける、目が合うとプイッと顔を180度横にします。 まるで幼い子供みたいです。また、服装も変わっていてストッキングは履いたことがなく、いつもスカートに靴下です。性格もヒガミっぽく人の噂話ばかりしています。嫌われた原因は、私が同じ職場の男性と結婚した時から無視し始めたので たぶん気に入らないのかと思います…。無視されて15年目!!です。私は仲良くなりたいとは思っていませんが、せめて仕事上では普通にしてほしいんで、彼女に「職場では普通に接してくださいよ」とお願いしてみたいのですが…。最初のころは悩みましたが、もう15年目なので、私も鈍感になって気にならなくなってしまいました。でも、いまだにこれみよがしに態度に出すので、やめてくれと言ったほうがいいのか?やめておいたほうがいいのか悩んでます。   15年前なので先輩が28歳の時からです。私だけあからさまに嫌われてます。同僚の皆は、先輩が私の夫が好きだったからじゃないかと言っていますが、本当にそうだったのかわかりません。でも15年も嫌われるってことは相当嫌われてると思ってます。

風俗店のことについて
このQ&Aのポイント
  • 風俗店での経験についての質問
  • プレイなしの遊びやプライベートな質問についての悩み
  • 女性に対する気遣いや心配の気持ち
回答を見る