• 締切済み

筋肉をつける方法・太る方法

身長 175cm 体重 50kg 男 28才 小学生位の時に、あまり給食などを食べませんでした。 現在は、人一倍食べる方ですが、 間食、おかし、おやつ、アルコール系、コーヒーは、 ほとんどゼロです。 運動はそこそこ、しています。 週に1時間から2時間程度、水泳をやっています。 太る方法、筋肉をつける方法を教えて下さい。 お願いします。

みんなの回答

回答No.4

現在175、70キロです。 3年前は、58キロでした。 食事の速度をUPすることです&ご飯をたくさん食べましょう。 これで即、太りますよ。自分でも信じられないけどこれで太りました。 あとは、サイズが変わりますのでジャケット、パンツをすべて新調しなきゃならないことも忘れずに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koko0510
  • ベストアンサー率14% (7/48)
回答No.3

水泳では、筋肉はつきません 「超回復」を利用した筋トレが必要です 「超回復」で引けば いろんなサイトが出てきますので 自分にあったやり方でがんばってください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#26006
noname#26006
回答No.2

逆に2食にしたらふとりますよ。 相撲取りの要領。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#24295
noname#24295
回答No.1

身長180cm・体重93kgの我輩にすれば、貴殿はうらやましい限りです。 さて、マジで進言します。 ボディービルをやってみませんか? 貴殿と同じ悩みのモノたちが、これをやったら、貴殿のような悩みが解消したと異口同音に証言しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 有酸素運動と筋肉

    別の質問の回答で疑問を感じたのですが、 有酸素運動をすると脂肪が減って痩せるが、同時に筋肉もつかないとあります。 5月から集中的に有酸素運動をやって月1.5kgペースで痩せてきましたが、最近はほぼ横ばいになりました。食生活は5月の頃よりむしろ減っています。5月・6月と運動後に間食してましたが、今は完全に止めてます。・・・というか間食を完全に止めたあたりから、ほぼ横ばい状態になってます。 当方、水泳でロングばっかやってて確かに筋肉は泳いだほどつきませんが、全くつかない訳でもありません。明らかに肩が太くなりました(劇的では無いが確実に大きくなった)。体重が落ちにくくなっているのはこれが原因ですか? 以前までは週に3回の水泳程度でもあっさり60kgまで落ちましたが、今は週4、5回のペースなのに65kg前後で足踏みしてます。継続的に運動を続けているので基礎代謝が落ちたとは思いません。 やはり筋肉がついたのが原因と思うのですが・・・。*ただしお腹鍛えてないのでぽっこりです。

  • 50代女性 筋肉維持したい

    57歳女性 身長155cm 体重43.7kg BMI18.2 体脂肪13.3 筋肉量35.7kg 子供のころから小さくて細いタイプです。 幼少期には水泳、スケートなど毎日運動をしていました(16歳ぐらいまで)成人してからは何もせずにおりましたが、50歳になってからまた運動を始めました。 脂肪が少なすぎると思うのでもう少し身体全般に脂肪をきれいにつけたいです。 甘いものを沢山食べてみましたが体重が増える、というよりも「身体に悪いな」という疲労感ぐらいしか効果は感じませんでした。 週に3-4回1時間半バレエ教室へ行くほかは家事全般以外は何も運動はしていません。 老年期における「筋肉維持」ともう少し脂肪を全般につけるには「運動」と「食事」大切なポイントなどアドバイスをいただけると助かります。 忙しくてちょっと食事ができなかったりすると体重とかすぐに落ちてしまうので(筋肉が減る)老化に備えて是非筋肉を維持するか、あわよくば、、筋肉増やしたいです。 食事面、運動面でアドバイスいただけると嬉しく思います。 宜しくお願いいたします。

  • 筋肉質な体型・・・

    私は今小6です。 小6で身長が162cmで、体重が60kgぐらいです。 あと、筋肉質なんです・・・ 55kgぐらいまででもいいので体重を抑えたいです。 筋肉がつかないように運動したいのですが、それは無理だと思うので つくかつかないかぐらいの運動を教えて下さい。 おねがいします!!

  • 筋肉が落ちてる・・・?

    現在18歳、身長169cm 体重61kg 体脂肪率約22% 一ヶ月半前からジムに通い、一ヶ月前からプラスして水泳をはじめました。はじめた頃は体重65kgで体脂肪率約25%だったので体脂肪を引くと約49kgでした。 そして昨日計測してみると↑の結果でした。計算して体脂肪を引いてみると約48kgと減っていました。これって筋肉が落ちてるんでしょうか? ちなみにジムは週3回で一回で120分、水泳は週4回で一回で150分ほどやっています。

  • 体重と筋肉を・・・・。

    はじめまして わたしは身長158cmで体重が55kgの中学生の女子です まわりよりも太っていて、しかも好きな服が着れないのが悩みです。。 私は中学生までの7年間水泳をしていて、太ももやふくらはぎの筋肉 が大きく、中学生になって水泳をやめ、吹奏楽部に入ったんですが 足が太いままなんです。 そこで わたしの年齢にあった体重の落とし方,筋肉を細くする方法を教えてください。 お願いします。。

  • 女性が筋肉を3~5kg付けるって可能?

    全く運動をしていなかった女性がトレーニングで筋肉を3~5kg付けるって可能ですか? もともと運動嫌いで体力があまりない女性です。 体力作りを考えて運動を始めてから3年で体重が5kg増えました。 当時の身長は160cm。体重は43kg。年齢は31歳です。 ちなみに体力と筋力の弱さは、都心の一駅分を歩くと疲れて翌日は筋肉痛になる。 寝てるだけで足がつるレベルです。 そこから3年間、ジャズダンスとクラッシックバレエをそれぞれ週に2回ずつ、ヨガを週に1度。 ストレッチと腹筋を寝る前に30分くらいを毎日毎日続けました。 3年経って34歳の今。身長は161cm(なぜか何度計り直しても1cm増)。体重は48kgです。 体力と筋力は大きく変わり、2~3時間でも歩き続けられます。 身体も柔らかくなって、開脚180度もI字バランスも可能になりました。 体力がついたことは嬉しいけれど、体重の増加は心配でなりません。 エステで相談してみたところ、『筋力が増えたから仕方がない。もと筋肉量が低すぎた。』と、指摘されました。 しかし、いくらもとの筋肉量が低いからと言っても、5kgも筋肉がつくものでしょうか? 筋肉は1kgをつけるだけでも大変な運動を必要とすると聞いています。 質問に戻りますが、女性が筋肉を3~5kgも増やすって可能でしょうか? 体重の増加の理由をを知りたいので、 ご意見やアドバイスをよろしくお願いします。

  • ダイエット・減量時の筋肉維持について

    34歳、男、身長180cmです。 4月下旬から減量をはじめました。 油もの、カロリーを控え、プロテインは摂取しています。 週に3~4日、ジョギング(8キロ~10キロを1時間くらい)もしくは水泳(90分で3000mくらい)、 週に2~3日、筋トレ(筋肉痛になるくらい)をしています。 体重69.1kg 体脂肪率16.1%から6月中旬には体重64.5kg、体脂肪率13.6%になりました。 計算すると、筋肉と脂肪がそれぞれ2.3kg程度減っていることになります。 できるだけ筋肉量を減らさず、脂肪を落としたいのですが、 筋トレを筋肉痛にならないくらいの回数に減らせば、筋肉は減らないでしょうか?

  • 短期間で筋肉を落とす方法。

      特にふくらはぎの筋肉を 落としたいです! よろしければ教えて下さい。 理由などを下に 詳しく書いていきます。 私は、高校3年生で3年間 陸上部に所属してました。 活動日は平日+土曜、祝日。 中学は美術部でした。 高校に入って、身長156cmで 42kg→46kgになりました。 短距離だからなのか、 筋トレや当然走ったりして ふくらはぎの筋肉が やばいです。 力入れたら、ぷにぷにの とこが全くないです。 一応、部活動中、 晩御飯を減らしたり 間食を避けたりしてました。 夏の間、体脂肪は 13%でした。 冬、今は20%です。 夏も冬も変わらず 体重は48kg です。 引退してからしていること。 5日目ですが 40分走る+準備体操、 柔軟20分してます。 体重は47kgになりましたが ふくらはぎの筋肉が 落ちないことには 体重も減らないと私は 思いました。 ジョギングでは、10分歩き 30分はゆっくり走るよう 心がけています。 汗もたくさんでます。 皆から、〇〇のふくらはぎ 男みたい!や、ムキムキ!や、 歩く時も筋肉すごいなど 言われます。部活を していて仕方ないけど すごく悲しかったです。 脂肪ないからいいじゃんや、 引き締まって見えるなど フォローされますが ふくらはぎが太いことには 変わりはありません。 筋肉を落としたら、また 筋肉はつけるつもりですが 部活みたいな過剰な 運動はしません。 今すぐにでもふくらはぎの 筋肉を落としたいので よろしくお願いします。 長くなりすいません。

  • 筋肉質が痩せられる方法

    私は中学3年生です。 今自分の体型のことで困っています。 私は小さい頃からスポーツをやっていました。 今までやって来たスポーツはバレエ、空手、バスケ、ダンス、水泳、器械体操、スノーボードなどをやって来ました。 ですが小学3年生ぐらいから太りはじめました。 自分的にはなんでこんなスポーツやってて人一倍食べてるわけでもないのにこんな太ってるのだろうと。 それで約一年前に体脂肪率検査をやってみました。 その結果は身長166cm、体重64kg、体脂肪率16.6%、筋肉率36%で不肥満と出ました。 正直びっくりしたしはじめて筋肉がいっぱいあることを知りました。 それまではただ太ってるだけだとおもってました。 でもこれは一年前の話です。 そのあとに海外留学や喘息、怪我での故障によりスポーツを全部やめました。 今は身長2cmしか伸びてないのに体重が5kg以上増えました。 でもずっとまえからあったふくらはぎの筋肉はまだ衰えてません。 今でも力をいれたら43cmぐらいあります。 腕や太ももの筋肉も同じです。 太ももは特に力を入れたときに上の面がガチガチです。 でも下の面な内側は脂肪だらけです。 私は太ももの下面と内側、背中の肉と顔のお肉とお腹の脂肪と足の筋肉で見かけが凄いのでそこをどうにかしてなくしたいです。 でもお腹の脂肪の下は筋肉でガチガチでバレエの先生によると一応少しは割れているそうです。これも一年前の話ですけど。 それにふくらはぎや太もものせいで着れないズボンなどがたくさんあります。 太りはじめてから運動をして痩せようとは思ったんですけど喘息が苦しめたし歩くだけでも足のふくらはぎの筋肉がついてしまうのでできませんでした。 でも喘息が出ない程度で筋肉がつかない運動方ならやります ! それにお菓子禁止とかそういうのは普通にたえられます ! なので誰か足が細くなり体全体の脂肪が無くなるよな方法を教えてください ! 大きくなってから細いというものを感じたことがありません... やる気もあります ! なのでよろしくお願いたします !

  • 太る方法が知りたい

    私にとっては結構大きい悩みです。今身長が160cmと少しあるのですが体重が36kgです。毎日3食しっかり食べて、間食も食べています。部活はバドミントン部で一日3~4時間を週4で言っています。毎日の通学で15分くらい歩いています。なのでそれなりに運動はできていると思います。太りたいです。今中2なのですが初潮はまだきていません。どうやったら太れますか?