• ベストアンサー

ヘルペスの…

ヘルペスの薬に、ゾビラックスがありますよね。あれは、ウィルスの増殖を防ぐと聞きました。 では、身体の中のウィルスは増殖しないのなら次第に減っていくのではないですか? ヘルペスウィルスはほぼ永久的に残るとのことですが…。 また、ウィルスを消滅させる薬は、今のところなくても、近い将来できる可能性はありますか?

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujishiro
  • ベストアンサー率28% (162/574)
回答No.2

現在のところ,ウイルスの増殖を抑制したり、ウイルスのタンパクを破壊したりする薬はあります。しかしながら現在ウイルスに効く,という薬は正確に言うとウイルスをある程度、押さえ込んでいる間に体の免疫力によってウイルスを放逐するというものです。ウイルスを完全消滅させようと思えばウイルスを直接攻撃する必要があると思いますが(何を持って直接攻撃というのかは判断に苦しむところですが.)、現在のところ難しいといわざるを得ません。将来できる可能性はあるとしてもです。 これらが難しいといわれる理由の一つはウイルスは人間の体を利用して増殖を行うということ、すなわち人間の体もターゲットになり兼ねないということ,さらにウイルスは自分が都合がいいと感じた時に活動を開始し、それまでは非常に目立たないということ、そして最後にウイルスは進化・変化が非常に早くターゲットになりにくいなどの理由が挙げられます。 すなわち、現在の薬はウイルスの活動ををさえるだけ…ウイルスが本気になって隠れたらちょっと…というわけで、ヘルペスの根絶は難しいといわざるを得ません。

sa-ya9
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ウィルスは進化すると聞いたことがあります。薬による完治は難しいのですね… はぁー…

その他の回答 (1)

  • nubou
  • ベストアンサー率22% (116/506)
回答No.1

ウィルスを消滅させる薬は、今のところなくても、近い将来できる可能性はありますか?: 可能性は有りますがエイズを完治させるぐらいに難しいのではないでしょうか? 神経細胞の奥深くに卵のようになって寝ていて免疫が落ちればいつでも起きてきますからね 治ったとしても完治したという宣言をだすことはは不可能に近いのでは?

sa-ya9
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やっぱり難しいのですね…。

関連するQ&A

  • ヘルペス

    ゾビラックス軟膏は口の中に塗ってもよいのでしょうか? 3ヶ月の妊婦です。 こどもの口内炎ヘルペスが移ったようで、数日前から 発熱があります。内科にかかり、処方されたのは うがい薬とゾビラックス錠。ただし、ゾビラックス錠は 妊婦に大丈夫という確証はなく、出来れば飲まないほうがよいと 言われ、やめています。 ゾビラックス軟膏はこどもに処方されたものですが、 私の口の中が歯肉炎のように荒れており、昨夜から口の中に 塗っています。でも、まずくて。まずいということは 口の中に塗ってはいけないものかと心配になり質問するものです。 軟膏には「目にはいれないこと」とあります。

  • 子供のヘルペスについて

    二歳の娘がヘルペス性の口内炎になりました。 いつも診てもらってる小児科・皮膚科・耳鼻咽喉科のどこで診てもらうか迷っています。 小児科(内科もやってます)でヘルペスウィルスにきくバルトレックスやゾビラックスなどの薬は出して貰えるのでしょうか? それと、娘は寝るときに私の腕を吸う癖があるのですが、娘の口から私の腕を通して感染することはありますか? 私自身は数年前に唇ヘルペスにかかっています。 口唇にできたヘルペスがうつる時は移った側も口唇にしかできないのでしょうか。 質問だらけですみません。

  • ゾビラックスとフエナゾール

    一昨日の夜に単純ヘルペスが発症し、昨日病院に行きゾビラックス錠とフエナゾール軟膏が処方されました。 その後、以前発症した時に処方されたゾビラックス軟膏が見つかりました。 調べてみるとゾビラックスはヘルペスウイルスの増殖を抑える薬、 フエナゾールは抗炎症作用や鎮痛作用により皮膚の炎症や痛みをやわらげる薬という事でした。 ゾビラックス軟膏の方がフエナゾール軟膏よりも効き目がありそうなのですが、フエナゾール軟膏からゾビラックス軟膏に切り替えた場合問題(錠剤と同じように使用が遅いと効果がない等)はありますか? また、実際効き目に差はあるのでしょうか。

  • ヘルペスについて

    唇に時々ヘルペスが出ます。 その度、以前皮膚科で処方された薬(ビタラビン軟膏?)を出してきて塗っていますが、なくなったのでもう一度(別の)皮膚科に行ったら 違う薬(ゾビラックス軟膏?)を出されました。 放っておくとひどいときは1ヶ月も治らないのが、いずれの薬もつけると快方に向かい一週間ほどで治るので、両方ともヘルペスには効くようです。 ただ口に塗るため多少はなめてしまっているようで、新しいものは非常に苦くまずいです。 古い方の薬はもう入手できない(処方してもらえない)ものですか? 値段や効果に違いはありますか? 塗り薬はどの程度塗ればよいのでしょうか? (日に何回、どのタイミングで?どこまで治れば薬不要?) また飲み薬もあるようですが、塗り薬とどちらがよいのでしょうか? ヘルペスは移ると聞きますが、コップやタオル等は普通に洗えば家族で共用しても問題ありませんか? 教えてください!

  • 口の下にヘルペスが・・・

    5歳の子供なんですが、先々週の前半に口の横にヘルペスができ、かかり付けの病院がお休みの日だったので、近くの総合病院の小児科に行き、診察してもらった所 放っておいても治ると言われ、ゲンタシン軟膏だけもらって帰った次の日から、 だんだん広がってきて顎や目の上までヘルペスができたので、かかり付けの病院へ 行くと、抗生剤とヘルペスウィルスの薬とアラセナ軟膏がでました。 5日ぐらいでほとんど治ったのですが、今週に入って次は口の下にポツンとできだしたのです。少し風邪もひいています。今度はかかり付けの病院がお盆休みに入り またもや近くの総合病院の小児科に行き、次はヘルペスの薬ゾビラックスがでました。薬もきちんと飲み軟膏もまめにぬっているのですけど、今又だんだん広がってきて、なかなか治りません。寝ている間もさわったりしているときがあります。 どうしたらいいのでしょう。なかなか治らないので心配です。 みなさんたすけてください。

  • 【口唇ヘルペス】ゾビラックス軟膏の上手な塗り方は?

    よく口唇ヘルペスがよくでます。上唇です。 飲み薬と軟膏を使用してしのいでいます。 軟膏は、アラセナとゾビラックスを使っています。このゾビラックス軟膏、塗ってしばらくたつと少しずつ 流れ出し、口の中に入ってきてしまいます。 アラセナのほうは粘性があり、使用上問題はない(流れ出すようなことはない)のですが、 なんとなくゾビラックスのほうが効果があるようなのでゾビラックスを使いたいです。 上手な塗り方や対応方法はありますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ヘルペスの薬ゾビラックスについて。。。塗ると痒くなります

    顔のヘルペスにかかってしまい、皮膚科でゾビラックス軟膏を処方されました。 3日ほど塗っていますがあまり効果が分からないので 効き目が高そうな内服薬を貰おうと再度皮膚科に行ったのですが、 「気持ちは分かりますが、今から内服薬を飲んでも効果はない。 すでに峠は越えていますのでもう少し塗り薬で対処してください」 と言われました。 この診断は正しいのでしょうか? ヘルペスの飲み薬は、発症後すぐ飲まないと意味ないのですか? ゾビラックスの塗り薬に関して、塗ると痒み、ヒリヒリ感があり、 本当に治っているのかどうかよく分かりません。 (担当医師は3日前よりよくなっていると言っていましたが。。。)

  • 口唇ヘルペスは鼻腔にも発症しますでしょうか?

    普段から口唇に水泡状のヘルペスができ悩まされています 数年前から、鼻の穴の中の出口に近いところを中心に、ヘルペスと同じような感じの吹き出ができるようになりました 口唇ヘルペスができるときは、身体が非常にだるくなることが多く、鼻の中にできるときも同じような体調になるので、ヘルペスが転移したかと思ってます いままでは、フルコートを塗っていたのですが、ヘルペスには副腎皮質ホルモンは良くないのということを聞き、抗ウイルス剤にしたほうが良いか考えてます ヘルペスの可能性について教えてください

  • ヘルペスで

    先月、性器ヘルペスに感染しました。 最近再発したので、病院に行ったのですが、 出してもらった塗り薬が「ゼフナート」という水虫用の薬でした。 ヘルペスの治療で使うことってあるんですか? 抗真菌薬って書いてありますが、ヘルペスってウィルスですよね??

  • 口唇ヘルペスについて

    1ヶ月前位に病院で口唇ヘルペスと診断されました。頂いたお薬は「ゾビラックス」です。指示通り薬は患部のみに塗っています。乾燥が気になるので、患部意外は薬用リップを塗っています。 治りかけたかなと思うと、また水泡が出来て腫れるの繰り返しです。今は唇のふちがピリピリしています。かゆみはありません。もう一度病院に行くか、他の病院に行くべきか悩んでいます。かなり疲れがたまっているので、それも原因の一つ知れないと思っています。休めば大分違うのでしょうか?他に気をつけることがあれば、教えて下さい。

専門家に質問してみよう