• ベストアンサー

ママ友とのランチが金銭的にキツイです。

・専業主婦、幼稚園の子どもが1人 ・ランチの頻度が週1~2 ・金額は千円~2千円 ・月2ペースで夜の飲み会もある。 ・ママ友との仲(距離)はほどよい ・分譲マンションのため今後の付き合いは長い 以上の状況です。 私は適度に楽しむランチは好きですが、特に育児ストレスがあるわけでもなく頻繁に行きたいという気分ではないです。 なるべく節約したいと思っていますので、正直ランチ代がキツイのです。そうなるとランチが苦痛になり、お付き合い自体も嫌気がさしてきました。 そんな私とは対照的に他の人達は楽しそうにランチに行く計画を頻繁に立てます。他のことはともかくランチの計画だけは流れたことがありません。 私はこの頻度がとても多いと思うし金額的にも大きいと思うのですが、一般的に?どうなのでしょう。 専業主婦で働く予定のないママさんはこの状況で金銭的に厳しくならないのでしょうか? いっそのこと正直にお金がきついから行かないと言った方がいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#119750
noname#119750
回答No.10

通信教育で好きな資格を取るために勉強したらどうですか?この理由でランチと飲み会の回数を減らして、こどもにも良い影響になりますし、。。。

noname#39881
質問者

お礼

目から鱗です!! そうした方が自分のためにも子どものためにもなりますね。 つくづくランチの時間が無駄だなあと実感。それを勉強に割り当てた方がよっぽどいいですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

回答No.12

大変ですねー。 私もママ友とのランチは好きですし、多いほうだと思っていましたが、それでもそんなにしょっちゅうは行きませんよ。 メンバーもいつも違うし。 さすがに回数減らしたほうがいいと思います。 その分、休日に家族でおいしいもの食べたほうがいいですよね。 でも金銭感覚意外は楽しいメンバーのようですし、一切関わらない、というのも寂しい気がしますので、やはり自分のペースで参加するのがいいと思います。 断りかたですが、いきなり「金銭的にキツイので」と言うよりも、まずは「今回はちょっと遠慮しとくね。また誘って~」と1~2度返しておき、次に会ったときに「最近あんまりランチ行けなくてごめんね。じつは恥ずかしいんだけど(本当は恥ずかしいことではありませんが)、ちょっと金銭的にきつくなってきてさ。ダンナにもちょっと言われててね・・・。リッチなみんなに合わせてがんばってたんだけど、さすがに毎回はムリそうだから、これからは回数減らして参加してもいい?本当は毎回行きたいんだけどねー。」って感じで言ってみるというのはどうでしょう? 言いにくければ、メールでもいいと思います(その際はあんまり暗く重い文にならないように) 他のメンバーを「リッチ」とか「みんな優雅で余裕あっていいなあ」と褒めることで、「そんなことないよ^^」とか「うちもちょっときついんだ」っていう人が出てくるかもしれません。 普通は「そうなんだ。ちょっと回数多いもんね。ムリしないでいいよ。」くらいは言ってくれると思いますが、もし「へー。お金ないんだ。かわいそう。」というような、仲間じゃないような発言をされるようでしたら、お付き合いを考えなおしていいと思います。 夜の飲み会も同様に断っていいと思います。 でもたまに参加するときは、いつも参加しないことを引け目に感じないで思いっきり楽しんでください。 遠慮がちにしていると、誘うほうも誘いにくいですから、堂々と自分のペースを貫いてください。 あと、誘われるばかりではいつも相手に合わせていることになりますから、たまには自分から「おいしい店があったから行かない?」というように誘うこともいいと思いますよ。 値段も自分に合ったところにしてみては? せっかくできた友達ですから、無理のないように仲良くしていってくださいね。

noname#39881
質問者

お礼

ええ、大変です(涙) 最初からこうだったわけではなく、話をしているうちに盛り上がってだんだんランチの回数が増えていきました。 1度いくと「じゃあ次はどこにしよう?」となり、ランチが続くと「今度は夜飲みたいよね~」 気付けばとても苦しんでいる自分がいました。 断り方とても参考になります。 ちょっとずつコソっと伝えていくのがいいですね。 さすがにまだ自分から誘うなんて気にはなれませんが、落ち着いたら自分でお店を見つけて誘ってみたいと思います。 ランチの件を除けばいい人達ですので、無理せずいい距離を築ければなと思っています。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

内職を始めてみたらどうでしょう? そしたら金銭的に辛い。というのも変な言い訳をしずにすんなりわかってもらえると思いマス^^ 長く付き合っていくなら素直になることも大事ですよ! 私もランチはよく行きます!子どもがいるとランチって、ママ同士のコミュニケーションも大事ですものね! 分譲ということで、気まずくなるのは辛いですし、、かといって、このままでは旦那さんも怒るんじゃないですか? これで付き合いがなくなってしまったら、それまでの人達だった。ってことですよ! それでも仲良く遊べる友達だっているはず^^ がんばってくださいね!

noname#39881
質問者

お礼

仕事、というか幼稚園のPTA役員はやっています。 それを理由に断ることも多々あるのですが、それでもあまりに回数が多いので全部断りきれないでいました。 でも来年はもう役員終わり・・・勉強なり仕事なりをした方がいいかなあと思い始めてきました。 >これで付き合いがなくなってしまったら、それまでの人達だった。ってことですよ! 今まではそういう割り切りが出来ていました。 でも今回ばかりは子どものことや近所づきあいのことを考えてしまって悩んでしまいました。 きっぱり言ってもらえて嬉しいです。時には割り切りも必要ですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

3歳と2歳の娘がいます。 回数が多いのと金額も多いんですね!それは大変! なんでそんなにランチに行けるのか、やりくりやご主人の稼ぎを知りたいところですね。私はかなりきついです。そのお付き合いはできません。 私は毎日公園に午前中から行って3時頃までいますが、ほとんどのお友達がお弁当持参で来てます。もちろん私も。初めはコンビニで買ったりしていましたが、実際みんなきついようでそのような感じになりましたね。ランチに行くのは、月に1回あるかないかで千円以下の食べ放題にクーポン持参で行ったり、近所にある子供を遊ばせるスペースのあるマックに行ったりする程度です。行くときは決まって給料日後です。こんな感じが一般的なんじゃないですかね・・・。お弁当も大変ですが、娘たちは喜ぶし、みんなでお弁当を見せ合いながら「これ、かわいー!今度やってみよう!」ってな感じで、参考にし合ってます。これも楽しいです。 そのグループの中にも「本当は金銭的にきついけど、お付き合いだ」と思って無理矢理参加してる人もいるのでは?ご質問者さまが、たとえ嘘をついたとしても無理に参加するのをやめたら、「私も・・・」って人が出てきそうですね。

noname#39881
質問者

お礼

私も知りたいんですよ。 主人の会社はそこそこ大きいですし、勤続年数もそれなりにあります。子どもが1人なのはうちだけで、他の人は2人以上います。 なぜ?なぜ?本当に不思議でなりません。でも他の方の回答にもあるように、きっと価値観の違いなのでしょう。 普通?はやっぱりコンビニでさえきつくなってしまいますよね。 以前からこうだったのではなく、仲良くしていくうちに話が盛り上がってだんだん増えたという感じです。 お店に行くことが目的なので残念ながらお弁当ということはなさそうです・・・。 私も、という人はいるのかな?今のところそれは微塵も感じられません。 でもこれが何ヶ月も続いたら出てくるかもしれませんね。 少しずつ離れていくよう頑張ってみます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#61307
noname#61307
回答No.8

夜の飲み会って・・・。子供はどうするんですか? 預け先うんぬん、じゃなくて。 自分だけ楽しめる神経がわかりません。私なら預けた子供が気になって全然楽しくないですね。 そりゃー主婦だって息抜きしたい気持ちはありますよ。 でもランチプラス月に2日もあるなんて、おかしいのでは? 金銭的にも感覚がズレているような気がします。そんなお金があるなら子供の将来のために(学費とか)貯金したいですよね~・・・。 ご質問者様はちゃんとしていらっしゃるし、ご主人のことも 大切にしている良い奥様なので、縁を切ってもいいんじゃないかな? 私もお友達とのお付き合いはありますが、年に数回ですし、ランチというよりもオーケストラなどの音楽会&ランチ、とか教育者などの講演会&ランチって感じで、有意義だし自分への投資だと思っています。 そういうお友達を見つけて欲しいです。

noname#39881
質問者

お礼

夜の飲み会、というよりランチの夕食版という感じなので子どもも一緒にご飯を食べます。 ですがやっぱり騒がしくなるので楽しめないです。 最後の文章は心に響きました。 私も教育関係の方がずっといいです。ランチ代がキツイと書きましたが、同じ金額でオケのコンサートなら問題はありません。 家が近い、ただそれだけで自分から選ぶということを考えていませんでした。 同じマンションなのでさすがにキッパリとはいきませんが、少しずつ離れていきたいと思います。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fprwb589
  • ベストアンサー率10% (11/102)
回答No.7

その回数は異常です。 所詮、噂話と子供話オンリーですよね。 考えただけでつまらなそう。 何かに理由つけて三回に一度だけ行くのが賢いと思います。

noname#39881
質問者

お礼

>その回数は異常です。 きっぱり言ってもらえて何だか嬉しいです。 私も常々おかしいと思っていましたが、周りが楽しんでいるので自分の考えがおかしいのかなあ?と疑問に思ってしまったのです。 理由をつけて断りたいと思います。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

何人くらいのグループなのでしょうか? その中には、本当にみんなでわ~っとやる計画を立てて、リーダーに なりたい人とか、 その中心的人に追従したい人、 そのお付き合いを社交と思って生きがいの人、 そしてなかまはずれになるのがイヤで、いやいや参加の人。。 いろいろいると思います。 まだ、自分を確立できていない人は、老いも若きも群れての行動が大好きです。 きっと、あなたは、お金の問題と同時に、自分自身にも目覚めていらっしやったんだと思いますよ。 楽しくて生きがいのようなお付き合いなら、がんばってお金も工面するでしょ?  つまらないんですよね、そんなことにお金遣うのが。 よくわかりますよ。私も大嫌い。 でもね、どんな人がいるかわからないし、子供がらみのお付き合いは非常に難しく面倒です。 あとあとまで、尾を引きます。本当に上手にすこしづつ離れないと、何を言われるかわかったものではありません。 「群れるのが好きな人たちは、仲間はずれが大好きなんです。」 ここに気をつけて。率直に正直になんて言わないほうがいいですよ。 「行きたいけれど、行けない」というふうなウソでもついて、 攻撃とか陰口を避けて。これは、嘘も方便。 夜の外出については、ご主人を使ってもいいでしょ? 昼間は、なんとでも考えて。 幼稚園だけではないですよ、小学校になっても続きます。 急にきっぱりなんてじゃなくて、 今から自分の生活ペースを確立して、守れるように、 すこしづつ賢く上手に離れる努力をなさってみては。 流されて、お金も時間も使うなんてのは、非常にもったいないし とても悲しいことですよね。

noname#39881
質問者

お礼

先日メンバーのうちの1人が「こうランチが続くとお金がね~」と言いだしました。 おお、私も!と言おうとしたら他の人が「じゃあ辞めとく?」 「ううん、絶対行く~」「そうこなくちゃ!」(わ~っと盛り上がる) こんな調子ですので、私のように思っている人はいないのではないかと・・・ 今後もお付き合いは続きますので離れるにしても上手くやらなくてはいけないですね。 私は今まで割りと自分を確立させてきたつもりでした。でもやっぱり子どもが絡むと難しいです・・・。子ども同士もとても仲がいいものですから。 >流されて、お金も時間も使うなんてのは、非常にもったいないしとても悲しいことですよね。 本当にその通りです。もうこれ以上お金は使ってはいけないと思っています。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#30427
noname#30427
回答No.5

金銭的な部分で行くと、ご主人の収入が多かったり、他で節約したり、貯金をほとんどしてなかったり…という人なら大丈夫なのかもしれないですね。 でもその金額はさすがに我が家じゃ無理かな。月2回の飲み会も、無理です。うちは飲み会などに行くのに理解があると思いますが、それでも年に2~3回ですよ~。やっぱりお金のこともそうですが、家のこととか気になるので行かないです。どうせお金使うなら家族と行ったほうがいいし。 噂話などをしない人たちなら「金銭的にキツイ」と正直にお断りしてもいいかもしれませんが、そうでない場合はうまく言い訳したほうがいいかもしれませんね。 ご主人同士の交流が少ないなら、やはりここはご主人に悪役を買って出てもらうとかのほうが無難かも。 皆さん、ランチに行くこと自体がお好きなのでしょうね。それが趣味と言うか。私は恐らく同程度の金額を趣味につぎ込んでいますが、好きだから良いのであって、好きでもないただの付き合いだと苦しいです。好きなことでも「ちょっと辛いな」と思うときもあるくらいですから。 それでも週に1~2回+月2回夜となると時間的に厳しいです。自分の時間とか持てなくなるし。 何にどれだけお金や時間を使うかは個人個人違いますから、苦しいのに無理して付き合う必要はないと思いますよ。そういうお付き合いはいつか何かが崩れると思います。 私も今、いい関係で付き合えてる友人たちはその辺きちんと話が出来る人たちです。 今後もお付き合いがある人たちであれば「都合がつくときは参加したいので、また誘ってね」と言い、無理のない程度で参加すればいいと思いますよ。 それにしてもそれで金銭的に苦しくなくて、ご主人からも何も言われないなら…ちょっとうらやましい気もしますね~。

noname#39881
質問者

お礼

私もそのお金は家族のために使いたいですし、主人に対して本当に申し訳ないと思っています。 でも全面的に旦那さんが協力している家庭ばかりですので(本当のところは知りませんが)、うちは厳格すぎる?これが普通の主婦なんだろうか?と思ってしまい言うのをためらっていました。 これからは主人のことを堂々言い訳に入れようと思います。 >私も今、いい関係で付き合えてる友人たちはその辺きちんと話が出来る人たちです。 その通りですね。学生時代から長く続く友人はちゃんと話が出来ます。 冷静に考えればわかることも、子どもが絡み近所絡み、それも複数となるとまったく自分を見失っていました。 早速ですが、メールで→「都合がつくときは参加したいので、また誘ってね」これを使わせてもらいました(^^ゞ 上手く距離をおいていきたいと思います。 回答本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chloe2005
  • ベストアンサー率29% (43/146)
回答No.4

私も分譲に住んでいて子供一人です。私は働いていますが、 在宅なので、それなりにママ友付き合いには参加してます。 すごい、仲のよいグループなのですね~~。 私は金銭的にどうこうというよりは、回数が 多すぎて、、気がめいりそう・・・。 そんなにママさんたちと外食ばっかりしたくないなぁ。 絶対断れない雰囲気なのでしょうか?そうでも ないのなら、適度に、2回に1回、3回に一回の 割合で適当に理由をつけて断ったらいいのではないかな? と思いました。 「今日はちょっとこの後役所にいかなくちゃ」 「今日は宅配便が届く予定だから」とか、 本当に、適当な嘘で、なんとかならないでしょうか。 みんなが自分のいない所で仲良くされるのが嫌だと いうことであれば、 「じゃ、今度はウチでランチパーティしない?」 とか言って、おうちで、持ち寄りでランチ・飲み会を 提案してはどうでしょうか。 お家で持ち寄りなら、そんなに費用もかからないし、 お家提供は、持ち回りで、平等に周るように できれば、いいかなぁ?と思いますけどね。 まあ、他の人はきっとそんなに金銭的にも きつくないし、いつも一緒にいたい派なのかも しれないですね。 だとしたら、そういう感覚のあわない人と同じ グループでずっといても、辛くなるのは質問者 様ですし、「金銭的につらい」とはっきりいって 距離を置くのもいいかもしれません。

noname#39881
質問者

お礼

回答を拝見してやっぱり多いんだと実感しています。 ウソはけっこうついてきました(笑) 他のお礼にも書きました通り、ランチだけではなく頻繁に家を行き来していました。さすがに嫌だったので、何だかんだ理由をつけて断ってきたのです。 ただもうこれ以上となると、本当のことを言った方がいいのかなあと思いまして・・・ >そういう感覚のあわない人と同じグループでずっといても、辛くなるのは質問者様ですし そうですね、根本的に合わないのかもしれません。以前から気付いていたものの、お付き合いのことばかり頭に残ってしまって混乱していました。 はっきり言ってもらえて胸のつかえが取れました。 回答本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mini_momo
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.3

6ヶ月の子供のいる専業主婦です。 週1,2回のランチ&月2回の飲み会・・・私も多いなぁ~と思います。 私なら金銭面より、その状況が辛いかも。 そんなにつるんじゃうと、他の予定や楽しみが持てなくないですか? 私だったら、月1,2回のランチ、年2回の飲み会くらいでいいかなぁ。 金銭感覚って人それぞれだし、たとえ年収が同じくらいだとしてもお金をかけたい所って人それぞれだと思うんですよね。 今後長い付き合いになるなら無理をせずに自分が楽しめる範囲で参加した方がいいと思いますよ。 「お金が厳しくて」とはっきり言える間柄ならそれでも良いと思いますし、私なら「最近旦那があんまりいい顔しなくて。でも週1くらいならOKだから次回誘って」とかって旦那を悪者にしちゃいます^m^ しかし、小さいお子さんがいて月2回の飲み会なんて旦那様もよく許してくれますよね。 その日はわざわざ早く帰ってきてくれるのかな?それとも子供同伴ですか? 私としてはランチより夜の飲み会の方が気になります(^^)

noname#39881
質問者

お礼

>そんなにつるんじゃうと、他の予定や楽しみが持てなくないですか? 実はランチ以外にも他の人達は頻繁にお互いの家を行き来しています。さすがにそれは嫌なので上手く距離を取っています。ランチだけの私は他の人に比べたら少ない方。 ・・・でもやっぱりそれも多いですよね。 ランチも嫌になったのは半年前くらいで、その時はキッパリ距離を置こうと決めていました。でもその後新しく入ってきた人も同じように頻繁なランチを喜んでいるので、私だけがおかしいんだろうか?と疑問に思ってしまったのです。 飲み会の件、私は1時間ほどしか参加しません。 子どもを寝かせる時間までには帰ります。ランチの夕食版でお酒が入る、という感覚。子どもも一緒です。 主人は帰宅が遅めなので影響はありません。 他の人達は飲み続けて、夜遅くに旦那さん達が子どもを連れて帰っているとのことです。 うちでは絶対にあり得ないです。 やっぱりこの状況はおかしいとわかりました。質問してよかったです。 無理せず断っていこうと思います。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meatq
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.2

フル勤務で保育園に通う2歳の娘がいます。 保育園ママでも飲み会沢山あって私も最初の1-2年は 断れずに参加してましたが、 大して面白くないんですよね。 子供たちが仲良くできる友達と会うのは公園とかで充分ですし。 私は1年後とか2年後にモルディブに家族で行きたいから 貯金したいの。と言いました。 グァムとかだと、大丈夫よーといわれがちなので、 あえて遠くて高い旅先を言ったら、 いいなぁ。がんばって貯めないと行けないよー と言ってくれました。 結局はバリ島でしたが、きちんとお土産購入して 今度は○○計画してて、少し余裕が出来たらまたランチに 参加していい?と 嘘でも言った方が良いかもしれませんね。 ランチとかディナーとか企画して好きな方は 本当に好きなんですよね(’_’、) カルチャーも大切ですけど、お金も大切ですものね。 やんわりが良いと思いますよ。

noname#39881
質問者

お礼

>ランチとかディナーとか企画して好きな方は本当に好きなんですよね そうなんです!皆さん心底楽しんでいます。 それがストレス発散なんでしょうか。感覚の違いなのかなあ。 貯める計画があると言うのはいいですね! 実はつい先ほどランチの件についてメールが入ったところなんです。 あれこれ考えて断る返事を打ちたいと思います。 >カルチャーも大切ですけど、お金も大切ですものね。 心に響きました。本当にその通りだと実感しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ママ友との付き合い比べてしんどいときがあります

    相談させてください。妊娠八カ月の初産の者です。 個人病院にかかっていて、そこのヨガ教室でママ友Aさんができました。 家が近所ということ、初産で年齢が近いこと、 産まれてくる赤ちゃんが女の子ということで気があいました。 私とAさんは専業主婦です。Aさんは明るくて元気な方で最初は楽しいな~なんて思っていたんですが、 話をしているうちに彼女はお医者さまの奥さまでかなり裕福だということが分かりました。 また、近所のはあまりお友達がいないようで、このママ友の付き合いをとても大事にしたいようです。 私は妊娠を機に退職した専業主婦ですが、夫は普通のサラリーマンです。 でもAさんからは家が近いこともあって、何かとお誘いをかけられます。 ランチも2000円とか、そのあと「お茶しない?」と1000円のケーキセットとか当たり前のようで 私は毎日でもないしもうすぐ赤ちゃんが産まれたらランチにも行けないだろうし 夫もお友達ができたことに喜んでくれていたので、その日は一緒に食べましたが、 帰り際に、Aさんに「次はいつにする?」と言われ、半ば強引にまた来週にランチに行くことに決まりました。 Aさんは毎月夫婦ふたりの食費が8万円する、とかベビーベッドはファ○リアのものを 買ってもらったとか(10万円くらいでした)話を聞くたびに生活の次元がやはり違うと思いました。 彼女自身は嫌みではなく、見た目も地味目な方なんですが・・・・ (地味目だったので話しやすいな、と思って仲良くなったのですが・・・) 私は赤ちゃんが産まれるし、節約とかも意識したり 夫も激務で働いてくれているなか優雅にランチというのも気が引けます。 でもせっかく近所にできたママ友も大事にしたいです。(彼女自身はとても優しい人なので) それ以上に彼女の家と自分の家を比べてしまう自分が情けないし夫に申し訳ないです。 どのように接したら良い関係を保てるのでしょうか? 彼女は我が家がサラリーマンだということは知っています。聞かれましたので。 正直に節約したいから、と話すべきなのでしょうか?

  • ママ友からランチに誘われました。

    ママ友からランチに誘われました。 私は自分も含め皆が行きやすいような休めの店を提案したのですが 結局ランチ2900円になりました。 私から見るととても高く感じるのですが。 金銭感覚の違いなのでしょうか? この値段なら家族でディナー行けちゃうなと思う私はケチなのでしょうか?

  • ママ友

    1歳のママです。 ママ友はたくさんいる方だと思います。 育児の話などし、ランチをしたりと、今が一番楽しい時だと 思っています。 でも私はそろそろ2人目が欲しいと思っています。 他のママ友は2人目が欲しいとは思っていないようです。 (でも真意はわかりません) 2人目を産んでしまうと、ママ友は離れていってしまいますか? それから、2人目を妊娠するのは全体的にどのくらいが多いと 思いますか? 他のママ友も2人目ができれば話が合うと思って・・。 よろしくお願いします。

  • ママ友の自宅ランチについて詳しい方、教えてください。

    ママ友の自宅ランチについて詳しい方、教えてください。 高校時代の同級生宅に、初めてお邪魔することになりました。高校時代はクラスも別で、余り話したことはなかったのですが、社会人になって共通の友人を通じて話すようになりました。 彼女は幼稚園のお子さんがいます。私はまだ子供はいませんので、当然ママ友ということはまだ経験したことがありません。今回、彼女とそのママ友と4人で会うことになりました。他の子たちも同じ高校ですが、やはりクラスが違い、顔がわかる程度です。 彼女からは、「うちでランチするから、12時頃に来て」と言われました。 彼女はママ友同士で自宅の行き来は慣れているようですが、私は独身の友達と遊ぶことが多く、外で会うことがほとんどです。ランチもお店ばかりで、一度だけ独身の友達の家でピザをとって食べたことがある位です。 「うちでランチ」というのは、何か作って出して下さるという意味でしょうか?それとも、ピザなど取って割り勘にする感じでしょうか? また、手土産にお菓子を持っていくつもりでしたが、それよりもご飯のおかずになるものの方が良いのでしょうか?私の中のママ友のイメージは、手作りのケーキやおかずを持ち寄る感じですが、料理は苦手なので手作りは無理として・・・。おかず系なら、買っていくとして、どんなものが良いのでしょうか? 他の子は連絡先もわからないので聞けず、ママ友で「常識」とされている事がわからず、途方に暮れています。 彼女や他の友達に迷惑はかけたくなし、非常識だと思われるのも辛いので、こちらで質問させて頂きました。勿論ケースバイケースだとは思いますが、ご自分の経験で結構ですので、アドバイスをお願いいたします。

  • ママ友の家でランチ

    ネット上で知り合った、ママ友の家に招かれることになりました。 ランチは出前をとろう、という話になっているのですが、その場合は割り勘で良いのでしょうか? うどんのような、1人1000円未満の出前なら、見ず知らずの私を招いてくれてありがとう、の意味で私がママ友の分も出してもいいかな、と思うのですが、もしピザとかを注文することになったら4000円ぐらいしちゃいますよね・・・。 それから、手土産はイチゴを2パックぐらい持っていこうかと思っているのですが、非常識ですか? イチゴにした理由は、お互いの子どもが8か月と11か月なので、子どもも食べられて、自分で買うには少し高い果物だと思ったからです。 あと、ママさんの考え方で、お菓子はあげたくない場合も、イチゴなら良さそうですよね。 イチゴ以外にも焼き菓子的な物を持って行った方が良いでしょうか? ・ランチは割り勘で良いか? ・手土産はイチゴ2パックで問題ないか? の2点、ご意見いただければと思います。 宜しくお願い致します。

  • ママ友へのランチのお誘い。

    この前幼稚園のママ友とメアドを交換しました。 そのママさんは子供同士が同じクラスで、そのママとは顔見知り程度で、たまにお話したり、他のママを通して(偶然)一緒に遊んだりしていました。 習い事で合った時はそのママさんから「今度一緒に遊んでください」とも言ってくれました。 で、この前友達を介してお会いした時、私から初めてメアドを聞きました。 お返事には 「こちらこそ宜しくお願いします。良かったら今度ランチ行きましょうね!」 とメールがきました。 それ以来ランチに誘いたいな~と思いながらも、いきなり二人より共通な友達入れたほうがいいかな??などなど考えてる間に2,3週間過ぎて、昨日幼稚園の行事でお会いした時、挨拶の後お話しようと思ったのですが、さら~と行かれてしまいました。 今までと違い愛想も良くなく・・・・ これって私がランチ誘わなかったからでしようか? それか私の思い過ごし・・・社交辞令なのでこれが普通でしようか? ランチなら、どのようにお誘いすればいいでしょうか?今更?? よく分かりません。ただ私は仲良くしたいママなのでそうじゃなければあまり負担にもなりたくないし・・・。 先輩ママさん、アドバイスお願いします。

  • ママ友...作る?

    子供が3人います。 私は元々 友達を作ろうと思って作ったことはなく 自然と友達になっていました。 新しい環境に飛び込む時も 多少の不安はありましたが 無理して友達になろうとか話しかけようとかしないで いつの間にか友達になっていました。 人見知りなので...。 ママ友もまた同じです。 一人目は幼稚園入るまでママ友なんていなく 幼稚園入ったら自然とママ友ができ楽しく過ごしました。 二人目も一人目と同じ顔ぶれも多く 新しいママ友も増えました。 三人目は歳が少し離れていることもあり 知らないママさんばかりで 上二人の時は専業主婦だったので子供に合わせた生活をしていて 公園で遊んだりランチしたりとママ友との交流があったのですが 今は仕事をしていて顔を会わすことも少なく 顔見知り程度なら何人かいますが 上二人の様な親しいママ友はいません。 それはそれでいいと思っていたのですが 幼稚園の行事で集まることがあり クラスの殆どは親しいらしく 帰りに公園で遊んだみたいで。 私はそれでも気にならないのですが 子供がそういう経験ができないことが気になります。 上二人の時は園以外で友達と遊ぶことも多く そこで学ぶことも多かった気がします。 私自身もそこで学ぶこともありました。 私は上二人のママさん達と今でも親しくしてる人もいますし 楽しく過ごせる友達はいます。 三人目は上二人の時と違い ただでさえ仕事で寂しい思いをさせているのに 私にママ友がいないという理由で 公園で友達と遊ばせることもできないのか...と。 かといって ママ友を作るってどうしたらいいのか...。 会えば挨拶したり話したりする人はいても プライベートを共にするほどのママ友(三番目の)はいません。 私も仕事で時間を作ることも難しいのですが...。 連絡先すら交換してないですし...。 やっぱり子供の為にもママ友作りをするべきですか? 因みに三人目は幼稚園では三番目ということもあり何でも出来て 全く手がかからないリーダー的存在だそうです。(先生曰く) 私から見ても上の子達に比べると自立心は養われていると思います。 まだまだ甘えん坊ですが...。

  • ママ友ランチ会の実情。ママ友ランチ会に憧れます

    幼稚園児と2歳児を持つ母親です。表題のとおり「ママ友ランチ会」とやらに憧れています。 なのですが最近知り合った別幼稚園のママは「苦痛」と言っていました。 わたしのママ友ランチ会のイメージ 美味しいお料理やお茶・お菓子に舌づつみをうちながら、和気藹藹と、有意義で建設的なコミュニケーションと情報交換の場。というイメージだったんですね。 でも、知り合った別幼稚園のママさんがいうには 「毎週2回集まりがある」 「それとは別に毎月のようになんらかの催し物・イベントに参加しなければいけない」 「すごく気を使う」 「延々、いじめられママさんに対するバッシング」 「不平、不満、文句、といったマイナスイメージの話題ばかり」 「腹のさぐりあい。たとえば休日どうしている?と聞かれて、うっかりにも家族でショッピングモールになどと言えば、あるママ群団からは旦那さんがマイホームパパなんだという嫉妬とやっかみ、ねたみ。いっぽうで別ママ群団からは、安上がりのショッピングモールめぐりだなんて 貧乏人ね~という侮蔑の笑いを受ける」 「Aさん、Bさん、Cさん、わたしで話していて、たまたま全体の話題がEさんのことになったとしてそのおしゃべりの最中にBさんが用事でぬけると、Aさん、Cさんで連れだってEさんのところにいき、『こんなこと、言いつけるみたいで心苦しいけど、BさんがEさんのことをかくかくしかじかと非難していた』とやりにいく。AさんCさんのあとから金魚のふんよろしく いっしょについていくわたしも同罪」 というようなことを言っていました。 これがママ友ランチ会の実情なのでしょうか? 我が家の周辺には、うちの子が通っている幼稚園と、もうひとつ幼稚園があり、知り合ったママさんは別幼稚園に通わせていて、そっちはPTA総会とか、親の反省会とか、先生方への意見・アドバイス献上(という名の先生バッシング)とかがひどいそうです。 あと、保護者活躍というか保護者がお手伝いをする園行事で、いじめられママさん1人2人に10人分とかの仕事を押しつけて、そのうえ子供も押しつけて、ボスママ&他ママさんはおしゃべり花をさかせ、そのうえで上記のように、いじめられママさんの仕事&子守のいたらなさを 「友人として、親身な意見とアドバイス」という名の後のママ友ランチ会で延々バッシング・・・仮にバッシングしないママがいれば「相手のいたらないところを、率直に言ってあげることが本当のお友達」「(人を悪く言わないという)自己保身に走って、友達おもいでない」 「意地の悪い人」というふうにさらしあげられてしまうのだとか。。。 わたしの子供を通わせている幼稚園に、そんなめんどうくさい?母親などいないので、ネットなんかでよくみる 「ママ友苦痛」の世界が本当にあるのかとびっくりしました。 そのいっぽうで、なにか怖いもの見たさというか、ちょっと興味しんし・・・いけませんね こんなこといっちゃ。 ママ友の世界、どうですか?

  • ママ友がいません。

    こんにちは。 24才の専業主婦です。8ヶ月の息子がいます。 私にはママ友が1人しかいません。 主人の友達の奥さんで、同じ月齢の赤ちゃんがいるので、ちょくちょく遊んだり、たまにメールをしたりするのですが、近所にもっとママ友がいたらいいなと思います。 友達は独身の子ばかりなので、子育てでわからないことがあっても相談できる人がいないので淋しいです。 育児サークルなんかに参加すればいいと思うんですが、どこでやってるかもわからないし、人見知りをする性格なので、行くのをためらってしまいます。 ママ同士のグループとか出来てるでしょうし、そんな中に入れるのかなとか、1人で行くのは緊張するな~とか、行く前から勝手に想像してしまって・・・。 皆さんはいつぐらいからママ友いましたか? 集まりに参加されたことがある方はいつから行かれましたか? その場の雰囲気や様子なども教えていただけたら嬉しいです。

  • ママ友ってどこでできますか?

     第一子妊娠中の者です。相談させてください。    私は学生時代からの友人も少なく、また結婚出産している友人も少ないので育児の話題などを共有できる人がおらず、寂しく思っています。  最近母子教室へ初めて参加しましたが、全4回と少ないですし、自由出席なので同じメンバーと顔を合わせるチャンスは少なそうです。  幼稚園に行くようになれば自然とママ友もできてくるのでしょうが、それはまだ何年も先ですし、専業主婦の私は毎日暇で仕方がありません。  こんな私はどうすればママ友がつくれるのでしょうか?  マタニティヨガ教室に通うことを検討中ですが、できればそれ以外にもママ友を作れる場を知りたいです。

専門家に質問してみよう