• ベストアンサー

乳癌と診断されました。アメリカ在住です。アメリカと日本どちらで治療を受けるべき?

30歳代主婦です。2歳の子供がいます。夫の赴任に伴いアメリカに来ています。 先日、乳癌であるという診断を受けました。乳房切除術を受け、その後、化学療法、放射線療法の必要があるであろうという説明を受けました。手術後は一泊で退院。化学療法は3ヶ月~1年間、週1度行う。放射線療法は週5日を6週間行う。(ただし、術後の治療については、まだ未確定の部分が多いようです。) そこで質問なのですが、術後から治療の間、どのような状況になるのかが知りたいです。リンパ節を切除した場合の腕のむくみや、化学療法による脱毛、吐き気などがあるというのは聞いています。サポートしてくれるのは夫だけになりますから、私が家事や育児をこなせないほどとなると、両親のいる日本へ帰ることも考えなければなりません。ただ、日本で治療を受けるとなると、病院の選択からはじめなくてはなりません。先生は、2,3週間の内に手術をした方が良いと言っていました。 何か、アドバイスいただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

noname#35486
noname#35486
  • 病気
  • 回答数6
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Jimmy2
  • ベストアンサー率55% (129/232)
回答No.5

Herテストの結果、2陽性であれば、アメリカであれば下記治療を受けることが出来るのかも知れません。 http://kk.kyodo.co.jp/iryo/news/0713nyugan.html 以前に回答させて頂いた下記URLのANo.2およびANo.4~ANo.9も参考下さい。 http://okwave.jp/qa2164973.html 日本であれば、癌研有明病院やガンセンター中央病院などのガン専門病院は有力な選択肢のように思います。 下記は日本のガンセンター中央病院の乳ガンの医師です。希望すればどなたにでも担当になってもらえます。予約をする必要ですが、5000円くらいの割増料金を支払えば紹介状がなくとも診てもらえます。 http://www.ncc.go.jp/jp/ncch/tanto04.html#01 また、乳ガンに関して参考になりそうなURLを下記に記しておきます。 http://ganjoho.ncc.go.jp/pub/med_info/cancer/010201.html *私はガンの経験者ですが乳ガンではありません。

noname#35486
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 結局、アメリカで来週はじめに手術をうけることにしました。

その他の回答 (5)

  • wjane
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.6

アメリカ在住です。総合的に見るとアメリカの医療は日本よりも高い水準にあります。また、特に乳がんに対する市民の意識は歴然たる差を感じます。アメリカに住んでおられるのならば肌で感じておられると思います。ボランティア団体がいくつもあります。日本人も結構参加している様なので住んでおられる地域を探してみてください。

noname#35486
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。

  • hiropon626
  • ベストアンサー率53% (678/1261)
回答No.4

大阪府の医師です。 アメリカで治療する場合目玉が飛び出るほどの医療費がかかります。 医療技術にしても日本は最高水準です。アメリカは妊産婦も1日退院ですし、早期退院が必ずよいとはかぎりません。 緊急の手術が必要な場合は日本でも手術を優先しておこなうことも多いので、電話などで病院と直接相談されてから考えても良いかもしれません。

noname#35486
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 医療費の点、日本については調べたのですが、アメリカについてはまだ把握してませんでした。病院に問い合わせても、個人差があるので答えられないと言われるでしょうし。ただ、アメリカで出産しましたので、入院費が高いというのは実感してます。

  • higegie
  • ベストアンサー率51% (223/436)
回答No.3

癌は治療する前にゆっくり考える時間のある病です。なぜならば、発見できる大きさの癌に成長するまでには、10年~40年もかかるのですから・・。2~3ヶ月の猶予は十分にあります。 その余裕すらない癌であれば、手の付けられないほど予後の悪い未分化癌です。その場合は寧ろ、乱暴な治療を避けたほうが良い種類の癌でしょう。 ・・と前置きした上で、ライナス・ポーリング博士とエイブラム・ホッファー博士共著による"癌を直す"と云う本がそちらで発刊されているはずです。(Healing Cancer Complemntry Vitamin&DragTreatment) 癌の発症部位・病期・転移無し・有り等々を分けて、癌の3大療法群と分子整合治療群の両者を5年生存率・生存年数で較べています。 癌患者コホートは、見事に分子整合治療が勝っている事を記しています。2倍、3倍長生きするというレベルではなく、目が点になるほどの優劣が統計により示されており、それだけではなく、QOLの改善に於いても群を抜いています。 時間は十分にあるはず、ご一読下さい。 アメリカもしくはカナダで、良き治療法に巡り会われる事をお祈りします。

noname#35486
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 私の場合、浸潤性乳管癌であろう言われました。 しこりに気がついて受診してから1ヶ月経ちます。当初、良性腫瘍だろうということで一度、しこりの摘出手術をしてます。そんなこともあり、あと2~3週間くらいで手術をした方がよいと言われているのかな、と想像しています。ご紹介いただいた本、探してみたいと思います。

  • mille1000
  • ベストアンサー率30% (92/306)
回答No.2

医療従事者です。 私ならばアメリカで治療を受けます。 2~3週間以内に日本での受け入れのみならず手術をするというのは 恐らく無理と思われます。 加えて、アメリカの方が治療全般を通じての患者本人の意志尊重と生活の質の維持を重視してくれると思っているからです。 サポートシステムも日本よりアメリカの方が充実しているようです。 多国籍に対応するのも慣れていると思いますのでアジア人向けの 各種対応も多種あると聞いています。 以上あくまで私個人の考えです。 今後の選択の参考になりましたら幸いです。 前向きに生きてくださいね。

noname#35486
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり短期間のうちに日本で治療を受けるのは、難しいのですね。 アメリカは癌の治療のみならず、生活の質の維持という点でも日本より一歩進んでいるというのは、今回病院にかかってみてわかりました。 サポートシステムについて、調べてみようと思います。

noname#26507
noname#26507
回答No.1

日本に戻って2~3週間のうちに手術を受けるのは無理です、多分。 私自身、乳がんらしいと判ってから2ヵ月後でした(都心にちかい民間の総合病院で)。 他の方の体験談などを見ても検査そのものの予約が1ケ月先、結果が出るのが更に1~2週間先、入院できるのは~「部屋が空いたら連絡します」です(都内や有名な大学病院など)。 アメリカならベビーシッターのような補助とかありそうですが…(日本人だと無理なのかしら?)

noname#35486
質問者

お礼

ありがとうございます。 tea-tea-chaさんは2ヶ月後に手術でしたか。 やはり、日本ですぐに手術・治療というのは難しそうですね。 べビーシッターを含め、サポートシステムがないか、調べてみようと思います。

関連するQ&A

  • 乳がん再発について。

    私の姉について質問させて下さい。 姉は去年の8月に乳がんの手術をしました。乳房全摘出とリンパ節レベル2まで切除しました。 その後、抗癌剤治療、放射線治療と、4月半ばで終了しました。 5月の始め頃から、切除したリンパ節に米粒位のしこりのような物が感じる・・・と言ってますが 治療が終わったばかりで、切除したリンパに再発は有るのですか? 病院には、25日にやっと予約をできたみたいですが、まだ一週間も有るので心配です。

  • 乳がん 放射線治療

    3週間前に乳房温存手術(乳房部分切除)を受けました。 センチネルリンパ節生検ではリンパに転移なし。 組織検査の結果 ・非浸潤癌 ・核グレード2 ・エストロゲン受容体 + ・プロゲステロン受容体 + ・HER2タンパク 陰性(-) 病期 TIS N0 M0 0期 温存手術の場合は放射線治療を行うと手術前に聞いていましたが、 このような組織検査の結果でも、必ず放射線治療は受けたほうが良いのでしょうか? 来週には放射線の治療計画を立てる予定なのですが、 放射線治療を受けるリスクと受けないリスクとで、とても悩んでいます。

  • 乳癌の抗がん剤治療について。

    54歳の主婦です。先日乳癌手術を受けました。 手術の記録は下記の通りです。 乳房温存術(円状)でセンチネルリンパ節生検は陰性でした。 液窩リンパ節郭清はなしでリンパ節転移はゼロです。 腫瘍の大きさは1.7cmです。 術後の病理検査の結果は浸潤がん 高度ホルモン反応性K:-67 20% ホルモン療法適応あり 組織学的異型度はグレード3 脈管浸潤はなし、HER2スコアの染色法は0です。 術後の治療としては化学療法を3週おきに8回の点滴を薦められました。 内訳はF.E.C4回、タキソテール4回です。しかし、退院後の検診で計4回 でよいと言われ、8回が4回に減っても効力は同じと言われました。 その時ホルモン療法だけでも良いかなとも言われました。 回数が減ってとても嬉しいのですが他の先生方の意見もお尋ねしたいと 思いました。 後、化学療法の治療でF.E.Cとタキソテールの違いも知りたいです。 今の化学療法は副作用が軽減されていると聞きました。個人差も あるでしょうが、脱毛の少ない化学療法もあるとの事ですが、副作用の 強いのと少ないのの違いを教えて下さい。もし違いがあるのなら私の状況で 副作用の少ないのを受けることができますか。やはり髪が抜けるのはとても つらいです。 長文で誠に申し訳ありませんが、ご指導宜しくお願いします。

  • 乳癌の放射線治療の副作用、後遺症について

    半年前に乳癌の乳房温存手術を受けました。 その際にリンパ郭清(リンパ節一つ)もしました。 また、乳房再建手術も同時に受けました。 主治医からは放射線治療も勧められ、現在 照射治療中です。 そこで質問です。 1)再建している乳房に放射線治療を施して 何か副作用はないのでしょうか? 皮膚の日焼けや、ただれなどの一般的に言われている症状以外の 副作用があるようでしたら、どのような副作用があるのか 教えていただけますでしょうか。 2)放射線治療によって、リンパ郭清した側の腕が 大きくむくんで(浮腫)、一生治らない、と聞きましたが 本当でしょうか? 3)いったん始めた放射線治療を途中で辞めても大丈夫でしょうか? もちろん辞めたら治療の効果はない、ということは理解していますが 途中で辞めることによって出てくる副作用みたいなものがあれば 教えていただけますでしょうか。

  • 乳癌リンパ節転移の有無について

    38歳女性です。 8月上旬に、左胸上部に2.5センチの乳癌 リンパ節転移有りと診断されました。 しこりの部分は浸潤性の癌と病理で結果が出ましたが、 腋リンパ節の癌細胞は採れませんでした。 担当医は確実にリンパ節に転移していると言い 化学療法→乳房温存リンパ節切除手術→術後ホルモン療法 という治療方針です。 先日、癌専門の病院でセカンドオピニオン受けました。 結果、腋リンパ節への転移が確定していないのに 化学療法を始めるのは良くないと言われました。 乳房温存で癌摘出手術だけで済む可能性があるとの事 腋リンパ節の転移の有無を確認したく PET検査を受けようかと考えています。 PET検査で確実に、腋リンパ節の癌は見つけられますか? また、他に転移を確認できる方法はありますか? 状況を細かく書こうと思ったら長くなってしまいました。 すみません。 宜しくお願いします。

  • 乳がんIかII期の術後の治療について

    こちらでの回答がとても親切で、またお伺いします。 乳がんの手術日が決まりました。 担当医より乳がんはIかII期だと思うとの説明で部分切除です。 がんと思わしきしこりが、約2から1.9センチです。 ただ、すぐそばに5ミリ程度の2つ目のしこりがあります。 担当医の説明では、大きいほうが母親で、小さいのは娘だとのことでした。 無知の私には、わかるようなわからないような説明でした。 多分、大きいしこりから転移してできたのが小さいしこりとの説明と思いました。 しこりの大きさと、リンパへに転移(今のところ)ないことでIかII期ということだと 思いますが、乳房内でもう一つできても転移ではないのか? また、今後どのような治療が必要なのか? 担当医は、切除した細胞の生検で決めますということで、もしリンパに転移が見られれば すべて(3つ)のリンパの切除で、もし転移が見られなければ、術後の乳房の状況で 放射線治療を検討しますとのことでした。 このようなしこりの場合、放射線治療は必ずするものなのか? したほうがよいのか? また、こういう場合に抗がん剤治療になることはあるのでしょうか? 可能性はどの程度なのか? また、今後再発の確率はどの程度なのか? 次回の診察は、入院の前々日なので、担当医に聞きにいくあ機会がなく、今、また少し不安な 気持ちです。 どなたかお分かりになる方がいらしたら、ご回答おねがいします。 また、もう一つ、反対に良性のしこりがありますが、こちらは針で検査したところ良性なのでほっておきます担当医より説明がありましたが、このしこりがよう悪性に変化することってないのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 乳がんの手術後の放射線治療について

    タイトルどおりなのですが通常乳がん(または他の癌でもそうですが)大体術後どのくらいで放射線治療を始めるものですか?色々なサイトで調べてみたりすると術後3~6週間のうちにはじめるのが普通で8週間過ぎると再発リスクが高くなると書かれています。 私は海外で乳がんの温存手術を9月24日にしました。海外のために手術をしてくれたドクターとこれからの治療をしてくれるドクター、オンコロジストですが・・・・このオンコロジストにこれも日本と違いすぐとはいかず会えたのが術後ちょうど1ヵ月後でした。その時点では抗がん剤をするかをオンコタイプDX(アメリカに私の検体送りました)の結果を待ってきめる+私の再発と転移のリスクが抗がん剤をしてもしなくて1%くらいしか変わらないだろうと(これはこのオンコロジストが他のオンコロジストと話し合いパーセンテージをだしたものです)いいことで必要は多分ないだろうといわれました。 このオンコロジストにあったときは抗がん剤のことで頭が一杯で放射線治療のことも余り深く考えていなかったのですがよく考えてみたらもし抗がん剤をしないのならこんなに放射線治療を待ってもいいのかかな~~~~~~~~~~~り不安になりまたこの待っている間に温存手術なのでそこに残っているかもしれない癌組織が体中に転移してしまうのではないかと毎日恐怖に脅えています。 オンコロジストには心配なので電話でこのことを話し11月中旬だった彼との予約を来週にしてもらいました。そして放射線治療のことも話しましたがその前にホルモン治療を(ホルモンレセプターは2つとも90~100%ポジティブです)すれば放射線治療をする前に切り取った場所のプロテクトはできるから大丈夫だといわれました。また放射線は遅くとも術後3ヶ月までにはじめれば問題ないともいわれました。この調子だと私の場合別の放射線オンコロジストに会うので放射線治療を始められるのは上手くいっても術後10週くらいになってしまいます。こんなに遅くていいのでしょうか?早期で発見された乳癌でグレードも低いのですがこういう風に治療が遅れてしまうと癌のタイプも悪化して将来再発、転移をすぐしてしまうのではないかと思いとても不安です。 もし癌関係に詳しい医療関係者の方もしくは乳がんなどで放射線治療、ホルモン治療されたかたいたら是非是非ご意見お聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 乳がんの術後半年が経過して

    乳がんの術後について質問させてください。 昨年末、母が乳がんの手術をしました。 放射線治療を選んだので乳房を温存しました。 術後、空洞ができたのか 取り除いた細胞部分を抑えるとぽよんとしてたんですが 最近になって、乳房全体がすごく硬いんです。 放射線治療も終わり、今は飲み薬のみです。 次に受診するのが23日なので その時に聞けばいいのですが こんなことってあるんでしょうか? それとも再発したってことでしょうか? 病院へ行く前に、経験談などあれば知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 乳がん術後の治療

    お世話になります。 乳がんの術後の治療法について質問です。 病理診断の結果で治療法は決まるのだと思いますが、昔ながらの非定期全摘手術と今の全摘手術とでは、術後の治療法が違ってくるのかどなたかわかる方教えてください。 *大胸筋は残しリンパは鎖骨下リンパ、小胸筋のリンパ、腋かリンパ、センチネルリンパもとる全摘 今の全摘手術では、術後の治療法は違うものでしょうか? *印の全摘手術の術後の治療法は、今の標準治療とは違って当然なのでしょうか? 専門の方に回答お願いできると嬉しいです よろしくお願いいたします

  • 自律神経免疫療法とBAK療法について

    乳癌で乳房温存による手術(リンパ転移があったので リンパ郭清も含む)を受けました。 術後の痛みや痺れなどが未だに取れず 非常につらい生活を送っています。 主治医からは、今後の治療として 放射線治療と抗がん剤治療を行うように言われています。 でも、その副作用の強さや QOL (生活の質)が下がることを 考えて、いわゆる化学療法は取らないつもりです。 その代わり「自律神経面域療法」または「BAK 療法」というものを 受けようと思っています。 横浜在住なのですが、これらの療法が受けられる病院施設を ご存知の方、教えていただけないでしょうか。 また、すでにこれらの免疫療法を受けたことがある方 その効果や内容について、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう