• ベストアンサー

乳癌と診断されました。アメリカ在住です。アメリカと日本どちらで治療を受けるべき?

30歳代主婦です。2歳の子供がいます。夫の赴任に伴いアメリカに来ています。 先日、乳癌であるという診断を受けました。乳房切除術を受け、その後、化学療法、放射線療法の必要があるであろうという説明を受けました。手術後は一泊で退院。化学療法は3ヶ月~1年間、週1度行う。放射線療法は週5日を6週間行う。(ただし、術後の治療については、まだ未確定の部分が多いようです。) そこで質問なのですが、術後から治療の間、どのような状況になるのかが知りたいです。リンパ節を切除した場合の腕のむくみや、化学療法による脱毛、吐き気などがあるというのは聞いています。サポートしてくれるのは夫だけになりますから、私が家事や育児をこなせないほどとなると、両親のいる日本へ帰ることも考えなければなりません。ただ、日本で治療を受けるとなると、病院の選択からはじめなくてはなりません。先生は、2,3週間の内に手術をした方が良いと言っていました。 何か、アドバイスいただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Jimmy2
  • ベストアンサー率55% (129/232)
回答No.5

Herテストの結果、2陽性であれば、アメリカであれば下記治療を受けることが出来るのかも知れません。 http://kk.kyodo.co.jp/iryo/news/0713nyugan.html 以前に回答させて頂いた下記URLのANo.2およびANo.4~ANo.9も参考下さい。 http://okwave.jp/qa2164973.html 日本であれば、癌研有明病院やガンセンター中央病院などのガン専門病院は有力な選択肢のように思います。 下記は日本のガンセンター中央病院の乳ガンの医師です。希望すればどなたにでも担当になってもらえます。予約をする必要ですが、5000円くらいの割増料金を支払えば紹介状がなくとも診てもらえます。 http://www.ncc.go.jp/jp/ncch/tanto04.html#01 また、乳ガンに関して参考になりそうなURLを下記に記しておきます。 http://ganjoho.ncc.go.jp/pub/med_info/cancer/010201.html *私はガンの経験者ですが乳ガンではありません。

noname#35486
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 結局、アメリカで来週はじめに手術をうけることにしました。

その他の回答 (5)

  • wjane
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.6

アメリカ在住です。総合的に見るとアメリカの医療は日本よりも高い水準にあります。また、特に乳がんに対する市民の意識は歴然たる差を感じます。アメリカに住んでおられるのならば肌で感じておられると思います。ボランティア団体がいくつもあります。日本人も結構参加している様なので住んでおられる地域を探してみてください。

noname#35486
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。

  • hiropon626
  • ベストアンサー率53% (678/1261)
回答No.4

大阪府の医師です。 アメリカで治療する場合目玉が飛び出るほどの医療費がかかります。 医療技術にしても日本は最高水準です。アメリカは妊産婦も1日退院ですし、早期退院が必ずよいとはかぎりません。 緊急の手術が必要な場合は日本でも手術を優先しておこなうことも多いので、電話などで病院と直接相談されてから考えても良いかもしれません。

noname#35486
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 医療費の点、日本については調べたのですが、アメリカについてはまだ把握してませんでした。病院に問い合わせても、個人差があるので答えられないと言われるでしょうし。ただ、アメリカで出産しましたので、入院費が高いというのは実感してます。

  • higegie
  • ベストアンサー率51% (223/436)
回答No.3

癌は治療する前にゆっくり考える時間のある病です。なぜならば、発見できる大きさの癌に成長するまでには、10年~40年もかかるのですから・・。2~3ヶ月の猶予は十分にあります。 その余裕すらない癌であれば、手の付けられないほど予後の悪い未分化癌です。その場合は寧ろ、乱暴な治療を避けたほうが良い種類の癌でしょう。 ・・と前置きした上で、ライナス・ポーリング博士とエイブラム・ホッファー博士共著による"癌を直す"と云う本がそちらで発刊されているはずです。(Healing Cancer Complemntry Vitamin&DragTreatment) 癌の発症部位・病期・転移無し・有り等々を分けて、癌の3大療法群と分子整合治療群の両者を5年生存率・生存年数で較べています。 癌患者コホートは、見事に分子整合治療が勝っている事を記しています。2倍、3倍長生きするというレベルではなく、目が点になるほどの優劣が統計により示されており、それだけではなく、QOLの改善に於いても群を抜いています。 時間は十分にあるはず、ご一読下さい。 アメリカもしくはカナダで、良き治療法に巡り会われる事をお祈りします。

noname#35486
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 私の場合、浸潤性乳管癌であろう言われました。 しこりに気がついて受診してから1ヶ月経ちます。当初、良性腫瘍だろうということで一度、しこりの摘出手術をしてます。そんなこともあり、あと2~3週間くらいで手術をした方がよいと言われているのかな、と想像しています。ご紹介いただいた本、探してみたいと思います。

  • mille1000
  • ベストアンサー率30% (92/306)
回答No.2

医療従事者です。 私ならばアメリカで治療を受けます。 2~3週間以内に日本での受け入れのみならず手術をするというのは 恐らく無理と思われます。 加えて、アメリカの方が治療全般を通じての患者本人の意志尊重と生活の質の維持を重視してくれると思っているからです。 サポートシステムも日本よりアメリカの方が充実しているようです。 多国籍に対応するのも慣れていると思いますのでアジア人向けの 各種対応も多種あると聞いています。 以上あくまで私個人の考えです。 今後の選択の参考になりましたら幸いです。 前向きに生きてくださいね。

noname#35486
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり短期間のうちに日本で治療を受けるのは、難しいのですね。 アメリカは癌の治療のみならず、生活の質の維持という点でも日本より一歩進んでいるというのは、今回病院にかかってみてわかりました。 サポートシステムについて、調べてみようと思います。

noname#26507
noname#26507
回答No.1

日本に戻って2~3週間のうちに手術を受けるのは無理です、多分。 私自身、乳がんらしいと判ってから2ヵ月後でした(都心にちかい民間の総合病院で)。 他の方の体験談などを見ても検査そのものの予約が1ケ月先、結果が出るのが更に1~2週間先、入院できるのは~「部屋が空いたら連絡します」です(都内や有名な大学病院など)。 アメリカならベビーシッターのような補助とかありそうですが…(日本人だと無理なのかしら?)

noname#35486
質問者

お礼

ありがとうございます。 tea-tea-chaさんは2ヶ月後に手術でしたか。 やはり、日本ですぐに手術・治療というのは難しそうですね。 べビーシッターを含め、サポートシステムがないか、調べてみようと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう