• ベストアンサー

大学入試を受ける友達に

明日仲の良い友達の入試があります。その人とは大学合格を目指す仲間として知り合い、1年以上も共に頑張ってきた人です。 何か良い言葉を掛けてあげたいのですが、いい言葉が思いつきません。考えれば考える程分からなくなります。 本来は自分で考えるものだとは思いますが、何かアドバイスを頂けたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • soons
  • ベストアンサー率54% (17/31)
回答No.1

「がんばれ」とか「楽しみにしてるよ」みたいなのは 単なるプレッシャー&余計なお世話でしょうから 「これまでの苦労を分かち合ってきたから分かる」 「自分を信じればできるはずだ」 みたいな感じで、相手を理解した上での言葉がいいでしょうね。 そして最終的には、一緒にがんばってきたlasanepiさん自身が どう言われたら入試にプラスに働くか、 相手の目線で考えて判断すれば間違いないでしょう。 質問とは関係ありませんが、 お友達はlasanepiのような良い人にめぐり合えて幸せですね。

lasanepi
質問者

お礼

どうもありがとうございます! そうですね。頑張ってはプレッシャーになりますよね。自分がどう言われたらプラスに働くか。。難しいですね。でも考えてみます! 良い人なんて笑 私の入試の方が後なのに、自分のことを差し引いてまで励ましてくれる友達に出会えた私の方が幸せです^^

その他の回答 (1)

  • leina22
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.2

ベタかもしれませんが、私なら『お互い頑張ろうね』といいます。 逆にあまり深く考えすぎると良い言葉はでてこないと思いますよ。 仲の良い友達なら、ちょっとした言葉でも十分嬉しく思ってくれるやろうし、頑張れるはず!! lasanepiさんも試験頑張って下さいね☆

lasanepi
質問者

お礼

ありがとうございます!お互い頑張ろう・いい言葉ですね^^ 友達・試験を無事に終わってきたみたいです☆ 後に国公立の試験があるのでその時・掛けてみようかなとおもいます^^ ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 大学院入試

    初めて投稿させていただきます。 情けない話なのですが大学院入試のことで少々思うところがあり、どなたかぜひアドバイスいただけたらと思います。 私は中堅国立大学の4年生です。 先日、東京工業大学大学院入試の筆記試験を受けに行きました。 恥ずかしいことですが、日頃の勉強不足がたたり、試験はほぼできませんでした。正直、落ちた―と思いました。 しかし、合格発表を見てみるとなぜか合格していました。 そのため、口頭試問の試験を受けることになりました。 しかし、あれほどできていないのに口頭試問を受ける資格が自分にあるとは思えません。 もしかして、ただ受けにきた人を筆記で合格にして、口頭試問で落とすつもりなのかと疑ってしまうほどです・・・。(考えすぎかもしれませんが) 前置きが長くなりました。すいません。 質問は ・東京工業大学の院入試は口頭試問が本試験であり、筆記にはあまり意味がないのでしょうか? ・↑だとしたら、その内容は基礎問題などが主流になるのでしょうか?自分のいまやっている研究や自分の興味のある研究室などは二の次なのでしょうか? 長くなりましたが回答よろしくお願いします。

  • 大学の入試

    大学のAO入試の課題が751文字以上だったことに気づかず願書と一緒に送ってしまいました。 その場合やはり合格は厳しいのでしょうか? これから面接がありますが、その時に正直に言った方が良いのでしょうか? 他に何かアドバイスがあればお願いします

  • ◆大学院入試について◆

    ◆大学院入試について◆ 大学1年のものです。 私は現在某国立大学の理学部に通っているのですが、大学院は東京農工大学院に行こうかと思っています。 そこで、大学院入試について何も知らないので知ってる人がいたら教えてください。 そして、入試のためには大学生活で何をすべきなのかアドバイスなどあったらお願いします。

  • 大学入試と妥協

    大学入試は妥協せずに自分の本当に行きたい大学を受験するのがやはり一番良い選択なのでしょうか? 私は受験生の時に第一志望の大学を受けたかったのですが、進路担当の先生からの猛反対にあうのに加えて、家庭の事情で浪人することはできないために受験することを断念してしまい後悔しています。 ランクを落とした結果、私立・国立ともに受験した大学はすべて合格したのですが、合格発表時、全くといっていいほど喜びがわきませんでした。 さらに、後から聞くところによると、その年の本来第一志望だった大学の合格圏内に自分がいたことが分かり非常に悔しいです。私の選択は間違いだったのでしょうか・・

  • 大学院入試について

    大学院入試について 来年度、電気通信大学大学院「情報理工学研究科」 もしくは東京農工大「工学府」 を受験したいと思っています。 そこで質問があります。 上記の大学の入試の難易度と受験合格するにはどれくらいの点数を取ればいいか 教えてください。 他大受験です。 また、お勧めの大学院を教えてください。 家計は裕福ではないので私大は考えていません。 ちなみに今は学部4年で偏差値50の大学院には合格済みです。(授業料は56万の大学院です。

  • 大学入試

    大学入試について質問です。 同級生に白鴎大学に進学したいという人がいます。 学業特待入入試を受けるそうなのですが過去問では国語が七割、数学が五割程度しか解けないそうなのですが 合格できる可能性はありますか? もう試験まで一週間しかないのでなにかアドバイスできることはありますか? ちなみに国語はマーク式、数学は記述式なので 記述式は公式などに当てはめて答えを書かないと減点されますか? わかることはできるだけ教えてください

  • 明日友達の入試があります

    高3男子です。明日友達の入試があります。 そこで応援メールを送ろうと思います。でもただ頑張れだと味気ないし、ちょっとひねりたいと思ったのでこのようにしてみました。 サッカーとかけて、入学試験とときます。 その心は、どちらも必ずパス(pass)します。 焦らずリラックスして、そして自分信じて試験に臨んでください(^0^)/ じゃ、今からOOの合格祈願に神社にお参り行ってきます(笑) 以上です。ちょっとふざけすぎでしょうか? 皆さんの評価が聞きたいです。回答よろしくお願いします。

  • 大学院入試について・・・

    私は今大学で応用化学を専攻している学部一年生なのですが、他大学の大学院に進み環境科学を勉強してみたいと思っています。 しかし、大学入試ほど情報は流通してなく、院入試とはどういうふうにうけられるのか、院入試にむけてどのような勉強をするのがよいのかよくわかりません; 質問の範囲が広いのですが、入試についてわかる方がいらっしゃったら説明していただけたら幸いです。

  • 大学入試における専願について

    こんにちは。 学習塾の社員2年目です。 このたび、高校生をメインにした個別指導の管理を新たに担当することになったのですが、 いかんせん私自身が公募推薦で私立大に合格した身のため、国公立入試についてよくわかっていません。 そこでいくつか質問なのですが、 1、大学入試において専願はどういう意味合いになるのか? →国公立・私立どちらも専願があるのでしょうか?専願・併願の区別が高校受験のようにありますか?(専願したら合格可能性が上がるなど) 2、数学IIICとはどのような内容でしょうか?高校ではIIBまでしか習わなかったのですが、IIICとはその更に上級の内容でしょうか?主に難関大学入試で利用されるのですか? 3、大学入試に関することを詳しく学べる書籍があったら教えてください 以上です。 インターネットでいろいろな入試サイトを見てみましたが、上記の質問が解決できなかったのでこちらで質問しています。 詳しい方がいたら教えてください。よろしくお願いいたします<m(__)m>

  • 大学院の推薦入試を蹴ろうかと思っています・・・

    4月から卒業研究が始まる工業大学の3年生です。 自分で言うのもなんですが、現在通っている大学は私立で、いわゆるFランクに近い大学です。 現在自大学の特待生の対象となっており、推薦入試、一般入試いずれかの入試に合格すれば自大学院は授業料が2年間無料となります。 大学院に進学するつもりなのですが、せっかく進学するのなら国立大学院もチャレンジしてみたいと思っています。 しかし、一般入試に落ちた上に、自大学の入試にも落ちたらと思うと不安で仕方ありません。 そのため、自大学院の推薦入試に合格し、手続きをした後に国立大学の一般入試を受験し、万が一合格したとしたら、自大学院を蹴って国立大学院に入学することは可能でしょうか? また、大学が他大学院に進学させないように妨害する等の可能性はありますか? 推薦を蹴るという事が、大学などに迷惑がかかるという事は承知しております。 よろしくお願いします。