• ベストアンサー

犬を飼いたくなったことがある方・飼った方に質問

ペットショップやブリーダーから流通している犬猫は、年間約10万匹です。(下記P49)犬猫が半々づつ流通していると計算すると、年間5万前の犬が流通していることになります。 http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/pamf_rep/pdf/04.pdf 一方、毎年保健所で殺処分される犬は15万7千頭です。(下記P2) http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/pamf_rep/1809-2/1.pdf したがって、ペットショップやブリーダーから犬を買う人全員が、替わりに保健所から犬を引き取れば、殺処分数を3割程度減らせることになります。(あくまで計算上であり、全員が保健所から引き取ることはありえませんが) 実際には、犬を飼いたいと思った人の多くは、保健所ではなくペットショップやブリーダーを選びます。この理由が知りたいのです。 「質問」 犬を飼いたいと思った貴方は、なぜ保健所ではなくペットショップやブリーダーを選びましたか?以下から選んでください。 (1)そもそも保健所から引き取るという発想がない (2)成犬より子犬が欲しい (3)保健所の犬は、不都合な性格(噛むとか吼えるとか)が身についている可能性がある (4)保健所の犬は、病気を持っている可能性がある(ペットショップやブリーダーのほうが安心) (5)犬の血統が気になる (6)その他 私は動物関連の仕事をしているので、その一環として、殺処分される犬を減らす方法を考えています。 寄せられた回答を基に、殺処分数を減らす方策を考えますので、何卒ご協力をお願いします。 ペットショップやブリーダーから犬を買う人たちを非難するつもりは毛頭ありません。平均的な犬好きの行動だと思いますし、我が家で飼っている犬も10年ほど前にペットショップで買ってきました。 ただ、今後の殺処分数を減らす方法を考えたいだけです。

  • 回答数29
  • ありがとう数51

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ganba1000
  • ベストアンサー率22% (15/68)
回答No.7

(6)保健所は怖いというイメージがあったから 現在3歳中型犬と生活しています。ブリーダーから飼いました。 最初、保健所か愛護団体からと思いましたが、保健所は怖いというイメージと犬達のあんな悲痛な叫びの中、1頭だけを選ぶ事が自分には出来ないと判断し断念しました。次にある愛護団体に里親希望を出した所、横柄な態度の上むげに断られ、次の愛護団体に希望を出すのが嫌になり止めました。その間、色々犬の勉強をしていくうちにどうしても一緒に生活したい犬種が定まり、結局ブリーダーを探し今に至っています。 保健所に、もう少し一般人が足を運びやすい雰囲気が出来れば、引き取り手も増えるのではないでしょうか。もちろん私達の意識向上も必要です。私のように普通の犬好きが、殺傷処分場に行き、1頭だけを選ぶのは相当の勇気と心の強さと根性が必要になるので、その辺も足が遠のく原因だと思います。しかし、将来2頭目を迎い入れるのであれば、うちは絶対に里親と決めています。

kannryou
質問者

お礼

ありがとうございます。 保健所が怖いから保健所では選べない、というのは、ごく自然な感性だと思います。盲点だったので、とても参考になります。 No8さんの回答にありましたが、保健所が動物を開放して、大多数の犬が引き取られるというイベントがあるようです。 そういったイベントでは、自分が選ばない犬も大多数が引き取られるので、「自分が選ばない犬は殺処分される」というプレッシャーはないはずです。 このようなイベントを推進すべきだと考えました。

その他の回答 (28)

  • tabataba3
  • ベストアンサー率47% (211/443)
回答No.29

No.20です。 以前に保護活動家が書いて、なるほど、と思ったことがあるので、釈迦に説法かもしれませんが補足させていただきます。 保健所に遺棄に来たときに書く「引き取り依頼書」を「殺処分依頼書」と名称を変えるだけで思い直す人が増えるだろう、ということでした。

kannryou
質問者

お礼

ありがとうございます。 名称を変えることは簡単です。 ただ、思い直した飼い主が終生飼育・里親探しをしてくれれば良いのですが、「保健所につれていくのはかわいそうだから、道端に捨てよう」という発想にならないか心配です。 動物を保健所に引き取らせる人の理由は、 1、ペット不可のマンションに引っ越すので、飼えなくなった 2、捨てられていた 3、生まれたけど貰い手がつかなかった 4、路上をうろついていた などです。(下記P2) http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/pamf_rep/1809-2/1.pdf 動物の遺棄は動物愛護法違反の犯罪ですが、 1の人がペット可のマンションを新しく探してまで飼いつづけるかは疑問ですし、 2・4の人は元々自分の犬ではないので、犬の面倒を一生見ろというのは無理な話ですし、 3の人は飼い続けたとしても充分な面倒を見られるのか疑問です。 犬が遺棄されると、餓死・交通事故・繁殖して不幸な犬が増える・人も襲われるかもしれません。保健所で殺処分されるより悲惨な事態になりかねません。 保健所が犬を引き取っているのは、野良犬と野良猫が増加と噛傷事故が社会問題化したことの対策で、「飼い主の終生飼育の責務に反する、緊急避難措置」です。 これは引き取り開始時(昭和48年)の政府の見解ですが、今でも基本的に、動物愛護を管轄する環境省の立場は変わっていません。 なので、保健所が引き取ることは、行政にとっても不本意なのです。

  • yo-kai
  • ベストアンサー率30% (50/166)
回答No.28

No.27です。 啓蒙活動…ですが、将来犬を飼う可能性のある人、ということでお子様相手の啓蒙活動はできないものでしょうか?小学生ぐらいですと、素直に聞いてくれそうな気がします。 総合学習の時間に出前授業…なんてできないですか? くわしくないですし、思いつきみたいなものなので…見当違いの意見でしたら申し訳ございません。

kannryou
質問者

お礼

度々すみません。 出前授業ですか。詳しくは知らないのですが、私の職場の他部署(自然保護の分野)で行なっていたそうです。 話を聞いた時点(一年くらい前)では、総合時間が削られて出前事業も減っているということでしたが、今ではどうなんでしょうか。 機会があれば、他部署の人に聞いてみます。 小学生相手といえば、私の職場で毎年作っている動物愛護のポスターが、全国の小学校に貼られています。 しかし、この前親戚の小学生に聞いてみたら、見た記憶がない、と言われました。啓発の効果があがっているのか、大いに疑問です。 毎年恒例でやっているのですが、啓発の効果がないと判断する、きちんとした根拠もないので、止める予定もありません。

  • yo-kai
  • ベストアンサー率30% (50/166)
回答No.27

我が家の犬はブリーダーさんから買いました。 犬が欲しいと思って、ちょうど新聞にそこの広告が入っていたので。犬を飼うようになり、犬に関してさまざまな情報を得るようになってから、殺処分のことや保健所でも譲渡していることなどを知りました。 なので、1ですかね。 なお、殺処分を減らすにはやはり啓蒙活動だと思います。 不妊手術をしていれば…と思うことが多々あります。

kannryou
質問者

お礼

ありがとうございます。 >殺処分を減らすにはやはり啓蒙活動だと思います。 啓蒙活動もいくつかありまして、 1、現在、犬を飼っている人   →犬を責任持って終生飼育してください。   →無計画な繁殖を防ぐために、不妊手術をお勧めします。 2、現在、犬を飼っていないが、犬を飼ってみたい人    →犬を飼うのは金や労力が必要だし、飼い始めたらやめられないので、安易に飼わないでください。    →もし犬を飼う際には、保健所や保護団体からの譲渡、というのも考えてみてください。 私の職場で1の啓発イベントを毎年やっていて、何千人も来場します。 しかし動物愛護のイベントに来るような方々は、動物愛護の意識の高い方々ばかりなので、元々犬を捨てたりしない人なのです。 一方、犬を安易に捨てるような意識の低い方は、啓発イベントに来たりしませんので、啓発できません。 2、に関しては、回答者さまのように情報を得る機会の少ない方達なので、やはり啓発できません。 マスメディアを使うくらいしかないのですが、なかなか報道してくれないし、広告を打つには多額のお金がかかります。 困ったものです。

  • Ryu831
  • ベストアンサー率38% (241/621)
回答No.26

直接の回答にならず大変申し訳ございません。 いつも不思議に思うのですが、本当に何十万と言う処分に対して心を痛めているのなら、犬を飼うという行為をみんなが止めれば良いのです。 自分は肉を食っているくせに、ブタが殺されるのは可愛そうだ、何とかして処分数を減らせないか、と言ってるのと同じようで滑稽です。 ペットショップをやっている人だって、それで生計を立ててる人もいます。欲しいと言う人がいるんだから、乱繁殖するのは当然の行為で、責められません。 大体、誰しも簡単に買えてしまうことも問題を大きくしていると思います。 犬や猫などの動物を飼おうとしている人は、一頭につき年間20万くらいの税金を支払うべきです。そうすれば、それが嫌で飼う人も減るだろうし、払える人がいれば、それを元に処分犬を殺さず、寿命までどうにか飼育できるようにする(まぁ、それがその犬にとって生涯幸せなのかは別問題ですが)。 飼い主のモラル向上と共に、飼う人を減らしてゆく、法的整備をもっと進める事が大事だと思います。

kannryou
質問者

お礼

ありがとうございます。 全国で犬の飼育数は、 狂犬病予防の登録数(厚生労働省)では639万匹、 ペットフード工業会の推計では1306匹です。(下記P1) http://www.fukoku-life.co.jp/download/report42_11.pdf この内、保健所が収容する犬が毎年約18万匹ですから、(下記P2) http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/pamf_rep/1809-2/1.pdf 大半の犬は終生飼育されるし、大半の飼い主は終生飼育します。 さらに犬の飼育数は増加傾向にありますが、犬の収容数は減少傾向にあります。以下は殺処分数ですが、収容される犬の87%は殺処分されるので、大まかな傾向は一致しています。 http://www.alive-net.net/companion-animal/hikitori/inuneko-syobun.html したがって、飼った犬を収容飼育する飼い主の割合は増加しています。 これらから、当方では「犬を飼うこと」と「犬を保健所につれていくこと」は区別して考え、「犬を飼うこと」は構わないが「犬を保健所につれていくこと」は減らそう、という立場です。

kannryou
質問者

補足

下から3行目、 「収容飼育」→「終生飼育」 ですね。 お詫びして訂正します。

  • mokopu
  • ベストアンサー率23% (59/252)
回答No.25

今3匹のチワワをペットショップから飼いました。理由は1匹目の時全然犬の知識が無かったので、相談できたり、子犬が良いと思ったからです。そしてそこのペットショップの対応が非常に良く、アフターケアーも素晴らしかったので安心できるという気持ちで買いました。保健所からの犬だと病気の対応のお金がかかるかな?とか、やはり大人になってたりする所がひっかかるかも。 血統書は気になりませんが、病気が気になりますね。

kannryou
質問者

補足

ありがとうございます。 保健所は、対応やアフターケアといったサービスに関しては、良いペットショップに劣ります。

noname#136164
noname#136164
回答No.24

姉夫婦が犬を飼っています。 保健所の犬を引き取ることを考慮したことがあるそうですが、幼い子供がいる為、3番の理由により却下したそうです。

kannryou
質問者

お礼

ありがとうございます。 特に子供がいると、噛まれる危険性は極力取り除きたいのですね。 もっともな話です。

回答No.23

度々すみません、No.22です。 >今後の殺処分数を減らす方法を考えたいだけです。 これに関しては、保健所にいる犬をどうするかということももちろん大事ですが 飼い主の意識の向上をしないとなくなることはないと思います。 保健所へ持ち込まれる犬の多くは、野良犬が少ない今 世話をしきれなくなったり、生まれたけれど引き取り手がいなかったりと 飼い主のモラルの低さによるものが多いと思うのです。 賛否両論ありますが、私は飼い犬・猫の避妊・去勢手術と、 ペットショップがなくならないなら売る側の責任として面接と指導をして欲しいです。 余談ですが数日前、スーパーでイベント的に行われた犬猫販売で、出張してきていた ペットショップの店員が「遠くから見て見栄えがいいのは、こっちの子ですよ~」 とチワワを薦めていました。耳を疑いました。 イギリスのペットショップでは展示販売が禁止で、面接に合格しなければ 動物に会うこともできないと聞きました。 生き物を飼う以上、これくらい必要なことではないかと思います。 何度も申し訳ありません。。。

kannryou
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も犬好きですし、動物を守るために今の職場に来たので、個人的には回答者さまの気持ちはわかります。 挙げられた対策も、個人的には共感できるものが多々あります。 しかし残念ながら、規制をかけたり義務を課したりするには、関係者及び国民の賛同が必要なのです。 関係者には「ペットショップ・モラルの低い飼い主」も含みますし、国民の三分の一くらいは動物嫌いの意見です。 したがって、実現するのが困難な面があります。 とはいえ、ペットショップの販売規制は、ある程度、今後も盛り込まれていく予定です。おそらく回答者さまには不十分に見える規制だと思いますが、できるかぎりのことはします。

回答No.22

たくさんの回答が寄せられていますので読まずに回答することをお許し下さい。 我が家では現在、2代目の犬を飼っていますが、ペットショップやブリーダーから 買う気は最初から全くありませんでした。 前の犬は捨てられるところに遭遇しもらった犬、今の犬は地方紙で 飼い主募集していたのを引き取りました。 私は正直に言うとペットショップに反対です。 流行にそった犬を生み出すために裏側で行われている乱繁殖と、 展示販売によって衝動買いを促進することが一番の理由です。 ペットショップで買う人は、そういった裏側の残酷な部分を 知らないからということもあるかもしれませんね。 また友人に、ペットショップで買ったという人が何人かいますが 自分の飼い犬や猫のフードなどを買いに行った際に見かけて、 売れ残って大きくなっていて可哀相だからという理由も多いです。 ただ生活環境や家族構成によって、飼える犬の大きさや性格が 限られてしまう場合があるので、犬種にこだわることが悪いことだとは思いません。 ですから個人的には、良質なブリーダーで買うことは、 それによってペットショップでの購入が減るなら好ましいです。 だいぶ話がそれましたが回答としましては、ペットショップで買った経験がないので あくまでも憶測ですが、上記の他に保健所で譲渡会などが行われていることを知らない、 知っていても譲り受けるまでに時間がかかったり抽選だったりと確実でない、 などの理由もあるかもしれません。 ちなみに自治体によって違うかもしれませんが、私の地域の保健所では 譲渡会は子犬しか行っていません。 そう考えると(2)の成犬より子犬が欲しいというのは考えないですね。 現実的には子犬しか行っていないことすら知らない人が多いのだとは思いますが。。。 長くなってしまい申し訳ありません。

  • sw44426m
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.21

私の回答は6です。私は彼と2人暮らしです(5年目)。 籍はいれてません。(これからも籍をいれる気はありません) 籍はいれてませんが お互いを同棲相手ではなく一生のパートナーと考えています。 もちろん親や友人も私達を夫婦として見てます。 収入、時間ともに余裕があり犬を飼う事を決めインターネット などで里親募集に申し込みをしました。現在の収入、家がペット可 である証明、家の近くの動物病院なども伝えましたが 籍をいれていない=同棲とみなされ何軒も断られました。 何軒も断られ、その度に理解してもらえない苛立ち悲しみ がつもり諦めてしまいました。 保健所に行かなかったのは死があまりにもリアルに近くて 動揺して本当に気の合う家族をじっくり選べそうにないからなのと、 怖いんです。雰囲気というか・・・犬の悲痛な声とか・・ 公園などで譲渡会があると良いのですが。子犬ばかりな気がします。 私達は子犬よりも成犬か老犬希望なので。 今の犬はペットショップの売れ残りでした。 今は毎月愛護団体に寄付をしています。 保健所の問題もですが日本人のペットにたいする意識、責任がかわれば保健所に行くペットも減らせると思います。 なんらかの事情で飼えなくなったのなら責任をもって信頼できる新しい飼い主をさがすべき! 家族を殺す(保健所につれて行く)事ができるなんて信じられない。

kannryou
質問者

お礼

ありがとうございます。 >籍をいれていない=同棲とみなされ何軒も断られました。 断ったのは民間団体ではなく、保健所ですね? 保健所の判断基準は、動物愛護を管轄する環境省の通達に基づいています。 環境省が通達を出すときは、人員と時間がなさすぎて、多数のケース(生涯のパートナーは籍を入れる)だけ考えて、少数のケース(生涯のパートナーと籍を入れない)を考慮していない時が多いのです。 その結果として、回答者さまのように実際には問題がないのに、判断基準に沿うと不許可になる、という事態がうまれたりします。 もっと保健所の裁量を認めれば良いのでしょうか。少し考えて見ます。 >公園などで譲渡会があると良いのですが。 保健所ではなく公園で譲渡会、というのはコストもたいしてかからないだろうし、実現できそうです。 公園の管理者も保健所の管理者も、同じ自治体なので、保健所が「公園を貸してくれ」というのは不自然ではありません。 想定される問題としては、保健所職員が犬を公園まで連れて行く労力が掛かることですが、これくらいならクリアできそうです。 かなり本気で検討してみます。

  • tabataba3
  • ベストアンサー率47% (211/443)
回答No.20

わたしは犬を保護団体からもらいましたが、きっかけは犬を飼うことを考え始めたときに買った飼育書に保護犬を飼うことについての記述があったからです。 それまではそういう発想はなかったです。 また、保健所から、と少し頭によぎったとしても、近寄りがたい印象があって行けなかったと思います。 ですので、譲渡を増やすには、 犬猫の処分場とは別に待機、再教育の施設を作り、だれでも行き易くする (保護団体と連携し、寄付も募る) 譲渡の選択肢を周知させ、常にアピールする インターネットでの検索をし易くする ことが必要と考えます。 質問とはずれますが遺棄を減らすには、 正しい飼い方を啓蒙する(母子手帳のような犬手帳の配布〔犬についてのカワイハヤオのような人にに文章を書いてもらう〕、市町村で犬の飼育の相談会やしつけの会を頻繁に行う、AAAを幼稚園や小学校に積極的に導入する) 年齢やライフスタイルや能力に見合った犬を選ぶことをアピールする ペットショップで二ヶ月以下の子犬を親兄弟から引き離して売ることを禁止する(子犬の社会化を促し、問題行動による遺棄を減らす) ペットショップで店頭に犬を置くことを禁止する(子犬の福祉のためと安易な購入を防ぐため) その他殺処分を減らすために、 犬猫の不妊手術の無料化 マイクロチップの義務化 迷子犬を少なくとも一ヶ月は保留する といったアイデアが挙げられます。

kannryou
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答者さまが挙げたアイデアは、全て遺棄・殺処分数を減らす効果があるでしょう。 動物愛護管理法がまた改正されますので、ゆくゆくは採用されるアイデアも、あるかもしれません。 前回での改正でも、議題にはのぼったものがほとんどです。しかし、世論を鑑みて却下されました。

関連するQ&A

  • ペットショップで動物を買うということ

    動物が大好きですが、ペットショップは嫌いです。 ペットショップをしている人は本当に動物がすきなのでしょうか? 売れずに大きくなってしまってケージの中でさびしそうにしているのを見ると胸が痛いです。 もしペットを飼いたいなら、里親募集などで探せばいいのに、わざわざブリーダーさんなどが犬猫を増やして、20万、30万、50万とか犬もいます。 ブリーダーさんやペットショップの利益を多くするだけじゃないですか? 動物をお金で売ったり買ったりするのが許せません。 ペットブームの世の中、このまま犬猫が人間によって無駄に増やされて、余ったら処分、って、へんじゃないですか?

    • 締切済み
  • 犬が欲しいのですが

    犬を飼いたいと思ってます。 近所のペットショップでも購入できますが、高いですし、そこまでして欲しいとは思いません。 そこで、保健所等で処分されそうな犬を引き取ろうと思うのですが、可能でしょうか?

    • ベストアンサー
  • 新種の犬の作り方?

    ご存知でしたら教えてください。ペットショップ等で様々な犬が売買されています。あの犬達はどうやって作られているのでしょうか?ブリーダーの方々が様々な知識で交配をさせて作ると思いますが、失敗作などはないのでしょうか?また奇形の場合は殺処分でしょうか?ご存知の方教えてください

    • ベストアンサー
  • 保健所の犬って…

    保健所の犬は殺されると聞いたのですが本当ですか? 本当だとしたら毎月だいたいどれくらいの数の犬が殺されているのでしょうか? 犬を飼おうと考えているのですが、保健所で殺されるくらい ならペットショップで買うのではなく、保健所からいただこうかと思うのですが、可能ですか? また、可能でしたらいくらくらいの予算が必要でしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬を飼いたい!!! のですが・・・

    私は広島県の福山市に住んでいます。犬を飼いたいのですが、いつも見に行くペットショップはあまり犬の数がおらず、種類も少なめです。 母は室内犬として飼える、ポメラニアンやロングヘアチワワを希望しています。 福山市内やその近辺でオススメのペットショップ、ペットブリーダーをされている方についての情報を教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬やネコなどのペットが毎日殺されています!

    犬やネコなどのペットが毎日殺されています! この前テレビで放送していたのですが、年間に3,000,000頭以上のペットが殺処分されていることを知りました。 殺処分現場を見た人の話によると、かなり長時間もがき苦しむ様子を見せる犬猫がいるそうです。 犬やネコなどをペットショップで買うのは法律で禁止して、このように大量に殺されている施設で引き取るべきだと思うのですがみなさんどう思いますか?

  • 犬の良いブリーダーの探し方

    犬を飼おうと思っているんですが、ペットショップよりもブリーダーの方がいいと思っていているんですが、良いブリーダー(信頼できる)はどのように探せばいいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬 飼いたいです

    犬 飼いたいです ワンちゃん飼いたいと思ってます!! でもまず犬種よりペットショップで飼うのと ブリーダーさんから飼うのとではどちらがいいので しょうか? 私の周りの意見では設備がしっかりしているペットショップが いいと言う意見なのですが私はブリーダーさんのほうが いいような感じがします、根拠はありません、ただなんとなくの 素人の感覚なのですが

    • 締切済み
  • 子犬はペットショップで買ってはいけないんですか?

    ポメラニアンを買うためにペットショップを探したり実際に行って見ました。 専門家と言う人から子犬はペットショップから買うぺきでない。ブリーダーから買うべきだ。と言われました。 ペットショップで売っている犬は親犬も分からない単に繁殖させて利益を得るために犬の市場みたいな場所で魚や野菜みたいに競り落として買ってきたもんだ。 と言います。 一般の素人さんはペットってペットショップで普通は買うもんじゃないですか? ブリーダーと呼ばれる人が100%良い犬を繁殖させているんでしょうか? 実際に犬を見ないで遠方のブリーダーから空輸や陸送で購入するのもどうかとも思います。 ペットショップで買うしか方法のない場合は何を判断にして決めれば良いのでしょか?

    • ベストアンサー
  • ペットショップで犬猫を購入することに反対ですか?

    質問内容は件名の通りです。私はペットショップ容認派です。 長文ですが、可能でしたらお読み下さい。是非とも皆さんの意見をお聞きしたいです。 ペットショップに売られている犬猫は悪徳ブリーダーの所から来たものばかりで、不買すべきだ。悪徳ブリーダーでは劣悪な環境下で親が子を産まされ、売れ残りや、子を産めなくなった親は殺処分されてしまう。 保健所や里親募集から受け入れるべきだ。 という意見を良く目にします。 しかし私は逆だと考えています。 まず前者について。 悪徳ブリーダーがいるのももちろん事実ですが、良質ブリーダーが沢山いるのもまた事実です。 最近ではブリーダーさんがサイトを持っていたりして、「見える化」が進んでいます。 ペットショップに、どんな所から来たのかを聞くことも出来ます。 ちゃんと良質ブリーダーから来た子を買うことだって可能だと考えます。 良質ブリーダーでは売れ残りが出ることはあまりなく、出ても自宅飼い。 親も同じく自宅飼いか、タダ同然で譲られていくそうです。 ペットショップで売れ残った子が出てもタダ同然で譲ると聞きました。 「そんなの嘘だ」と言う方もいらっしゃるでしょうが、ではなぜ殺処分の方が信憑性があるのでしょうか? また高額で命を「買う」ことも、少しは飼い主に責任感をつけることに寄与するのでは?と考えます。 そして後者について。 保健所にいる子や里親募集にいる子は、捨てられた子だったり、野良だったのを保護された子だったり、個人繁殖で産まれた子だったりだと思っています。 その子達に罪がないことは重々承知していますが、どれも人間の無責任な行動が原因です。 捨てるなんてのはもってのほか。 どうしても「捨てる」という選択肢しか選べないのだったら、その原因を作ってしまったもの(仕事など)を捨てるべきでしょう。 命を預かるのには、それぐらいの覚悟は必要だと思っています。 野良を保護しておいて自分で飼わず、「可哀想だから誰か飼って下さい」だなんて… まず、野良で生きていた子を捕まえる権利がなぜその方にあるのでしょうか?理解できません。 病気を患っているなど、野良のままでは明らかに生き長らえないであろう状態のを保護して、自分で飼うというなら良いと思いますが。 死にかけでいるのを見たらもちろん非常に可哀想ですが、それは野良なのだから仕方のない事だと思います。 それは犬猫に限った話ではなく、虫、植物も同じだと考えます。 個人繁殖も私は反対です。 ちゃんとした流通ルートを確保している訳でもないのに、「誰かがもらってくれるだろう」、そんな考えでいるのではないでしょうか。では、誰ももらってくれなかったとしたら? 知識も無く繁殖すれば欠陥が出るという話もあります。 そして最終的に、私が何よりも一番心配するのは、保健所や里親募集から引き取られていく子がいることが、無責任な人に「捨ててもいいんだ」「自分で飼わなくても野良を保護してもいいんだ」「自宅のペットを避妊させずに子供を産ませていいんだ」と思わせてしまうのでは?ということです。 保健所に入れられてしまった子は、とても残念ですが… 安楽死ができる方法と、その原因となった飼い主への厳罰が徹底されるべきだと思います(基本的には命で償うべき?残念ながらまず無理だと思いますが)。 こんな考えから、私はペットショップから猫を迎えました。 もちろん私だってペットショップ完全容認派ではありません。 夜遅くまでやっていたり、劣悪なケージで展示されていたり、悪徳ブリーダーから犬猫を受け入れたり、「郵送OK」だったり… こんなのは即刻潰されるべきだと思います。 以上、思うことを徒然と書きました。 インターネットでは「ペットショップダメ!保健所・里親募集OK!」という意見ばかり見ますが、「ペットショップを良く見極めろ!」とか、「保健所・里親募集からの受け入れにも問題がある!」という意見があまり出ないのは何故だろう?とずっと疑問に思っていました。 私の考えは上の通りですが、皆様はどうお考えでしょうか。 こういった議論は得てして喧嘩越しになりがちですが、建設的な意見をお聞かせいただけると幸いです。