• ベストアンサー

犬を飼いたくなったことがある方・飼った方に質問

ペットショップやブリーダーから流通している犬猫は、年間約10万匹です。(下記P49)犬猫が半々づつ流通していると計算すると、年間5万前の犬が流通していることになります。 http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/pamf_rep/pdf/04.pdf 一方、毎年保健所で殺処分される犬は15万7千頭です。(下記P2) http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/pamf_rep/1809-2/1.pdf したがって、ペットショップやブリーダーから犬を買う人全員が、替わりに保健所から犬を引き取れば、殺処分数を3割程度減らせることになります。(あくまで計算上であり、全員が保健所から引き取ることはありえませんが) 実際には、犬を飼いたいと思った人の多くは、保健所ではなくペットショップやブリーダーを選びます。この理由が知りたいのです。 「質問」 犬を飼いたいと思った貴方は、なぜ保健所ではなくペットショップやブリーダーを選びましたか?以下から選んでください。 (1)そもそも保健所から引き取るという発想がない (2)成犬より子犬が欲しい (3)保健所の犬は、不都合な性格(噛むとか吼えるとか)が身についている可能性がある (4)保健所の犬は、病気を持っている可能性がある(ペットショップやブリーダーのほうが安心) (5)犬の血統が気になる (6)その他 私は動物関連の仕事をしているので、その一環として、殺処分される犬を減らす方法を考えています。 寄せられた回答を基に、殺処分数を減らす方策を考えますので、何卒ご協力をお願いします。 ペットショップやブリーダーから犬を買う人たちを非難するつもりは毛頭ありません。平均的な犬好きの行動だと思いますし、我が家で飼っている犬も10年ほど前にペットショップで買ってきました。 ただ、今後の殺処分数を減らす方法を考えたいだけです。

  • 回答数29
  • ありがとう数51

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ganba1000
  • ベストアンサー率22% (15/68)
回答No.7

(6)保健所は怖いというイメージがあったから 現在3歳中型犬と生活しています。ブリーダーから飼いました。 最初、保健所か愛護団体からと思いましたが、保健所は怖いというイメージと犬達のあんな悲痛な叫びの中、1頭だけを選ぶ事が自分には出来ないと判断し断念しました。次にある愛護団体に里親希望を出した所、横柄な態度の上むげに断られ、次の愛護団体に希望を出すのが嫌になり止めました。その間、色々犬の勉強をしていくうちにどうしても一緒に生活したい犬種が定まり、結局ブリーダーを探し今に至っています。 保健所に、もう少し一般人が足を運びやすい雰囲気が出来れば、引き取り手も増えるのではないでしょうか。もちろん私達の意識向上も必要です。私のように普通の犬好きが、殺傷処分場に行き、1頭だけを選ぶのは相当の勇気と心の強さと根性が必要になるので、その辺も足が遠のく原因だと思います。しかし、将来2頭目を迎い入れるのであれば、うちは絶対に里親と決めています。

kannryou
質問者

お礼

ありがとうございます。 保健所が怖いから保健所では選べない、というのは、ごく自然な感性だと思います。盲点だったので、とても参考になります。 No8さんの回答にありましたが、保健所が動物を開放して、大多数の犬が引き取られるというイベントがあるようです。 そういったイベントでは、自分が選ばない犬も大多数が引き取られるので、「自分が選ばない犬は殺処分される」というプレッシャーはないはずです。 このようなイベントを推進すべきだと考えました。

その他の回答 (28)

回答No.9

私の場合、ペットショップやブリーダーからお譲り頂いた事はないので、ちょっとずれますが、(6)です。 過去に5匹の犬を飼いましたが、近所で産まれた子を戴いた事も一度はありますが、あとは全て野良犬を飼いました。(全て子犬) 保健所に、とも思った事も何度もありますが、全て連れて帰りたくなりそうなのに、それが実際にはそんな事ができないので、逆に辛くなりそうで行けません。 多数見てしまうとそうなるので、たまたま野良ちゃんがいた時は、『保健所に連れて行かれる前に』と保護しました。 全て女の子です。(女の子の野良ちゃんがいる方が、さらに野良ちゃんが増える可能性があるような気がするので。たまたま男の子に巡り会えなかった、というのもありますが。) 血統は全く気にはなりませんが、どの位大きくなるのかは気になります。 既に成犬になっている犬であれば、大きさは分かりますが、一緒にいられる時間が短いのかも、と考えると、それも淋しいので保健所には行かれない、と言う自分勝手な気持ちもあります。

kannryou
質問者

お礼

ありがとうございます。 保健所に居る全ての犬を引き取ることは出来ないので、保健所に行くのは辛い、という方は多いようです。 >どの位大きくなるのかは気になります。 なるほど。それもありますね。 単純に子犬のほうが可愛い、という理由だけではなく、成犬は一緒に居られる時間が短い可能性がある、という理由もあるのですね。 もっともな話です。

noname#25850
noname#25850
回答No.8

考えさせられるとても良い質問ですね。 昔は(1)でした。 犬が欲しいなあ、、と考えてまず思い浮かべるのはペットショップで売られている愛くるしい子犬たちの光景です。 犬を飼いたい→どこで”買える”か、の発想ですね。 この発想はチラシや宣伝広告などで情報を目にするからでしょうねきっと。 >殺処分を減らす方法 保健所はもっと情報を公開すべきです。 私の住んでいる町では、保健所が月に一度敷地内に保護されている生き物を開放し(ゲージに入れて)里親になってくれる人を探します。 事前に情報公開しているので人も集まり、だいたいの子たちは引き取られて行きます。 犬たちも生きるか死ぬかのせとぎわなので何とか連れて帰ってほしくてシッポを振ったりお腹を見せたりと精一杯自分をアピールしるんですよ。 根本的には ペット販売業者の生き物に関する取扱い方の規制を国で定めることが必要だと思いますね。  具体的にはショップの店頭には生き物を置かない・・・など。 しかしながら今私たちが身近でできる事を考えるのであれば、まず今ある消えそうな命をどうやって救うかということですよね。

kannryou
質問者

お礼

ありがとうございます。 >保健所はもっと情報を公開すべきです。 実際に回答様の町のような成功事例があるので、情報公開は非常に有効な手段かもしれません。これからもっと考えて見ます。 >ペット販売業者の生き物に関する取扱い方の規制を国で定めること 規制を強化する流れにはなっていますが、まだまだですかね。 国民の総意であれば、規制強化もどんどん進みますが、世の中には犬に関心のない人も一定数いますので、国民全体の合意はなかなかとれないのです。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.6

私の場合は、 >(6)その他 で理由は特定犬種に憧れを持っていたのでなんとしてもそれが欲しかったからです。 ただその特定犬種が保健所なり動物保護センターに現れる可能性はほとんどないので、警察犬訓練学校で譲渡してもらいました。(G.シェパードなので...) 私の地域では保健所ではなく専門の動物愛護センターがあり最低限のしつけをしてから譲渡をしているので、 >(1)そもそも保健所から引き取るという発想がない >(2)成犬より子犬が欲しい >(3)保健所の犬は、不都合な性格(噛むとか吼えるとか)が身についている可能性がある >(4)保健所の犬は、病気を持っている可能性がある(ペットショップやブリーダーのほうが安心) については問題ありません。 >(5)犬の血統が気になる については気にする人もいるのかもしれませんが、私は重要視はしていません。 >今後の殺処分数を減らす方法を考えたいだけです。 難しい課題ですね。 犬をハムスターや金魚、熱帯魚などと同じように考えて安易に飼う人が減ればよいのですけど。 あと、最近は少し盛んになってきましたけど犬の正しい扱い方ももっと普及すればましになるのかもしれません。 そういえばこの間テレビでアメリカの捨てられて犬達を刑務所で再教育して再譲渡する仕組みが放送されていましたね。もっと日本でも本格的にそういう取り組みがなされればいいのではと思います。 コストを考えると受刑者の活用は良いアイディアだと思いましたよ。

kannryou
質問者

お礼

ありがとうございます。 特定犬種が欲しい、ということもあるのですね。とても参考になります。 たしかにジャーマン・シェパードに限定して、保健所で探すのは難しいでしょうね。 >安易に飼う人が減ればよいのですけど。 仰る通りです。この問題も考えなければいけません。

  • mumurik
  • ベストアンサー率20% (36/173)
回答No.5

わたしなら2・3・4でしょうか 直接、保健所ではなく里親団体からならその子の特徴が分かるのでよのですけど うちに方は、田舎なのであまり純血種が保健所には居ないみたいですね (地元で活動している団体のHPを見ているかぎりでは) 今、うちに居るのはペットショップからの購入です。 5ヶ月の売れ残りで栄養失調寸前でしたが、昔からの憧れていた犬種だったので悩んだ末に当日お持ち帰りしました。 きっとあの時に引き取らなかったら近いうちに処分されていたと思います。 次に飼うのならば、きっと里親さんになりますね

kannryou
質問者

お礼

ありがとうございます。 里親のほうが、個々の犬の特徴が分かるのですね。 純血種の少ない保健所があるのですね。 地方によって、純血種が多い少ないの違いがあるのか、これから調べてみます。 ペットショップでも売れ残りの犬はは、多くが処分されるのですね。

  • 902774
  • ベストアンサー率31% (134/419)
回答No.4

1) 最初は保健所という発想が全くありませんでした。 初めて犬を飼う場合、外国の様に保健所から引き取るという 選択肢が一般的に広まっていないように思います。 でも今は逆に保健所へ行ったとしても どれか一匹を選ぶ事が出来ないかもしれません。 可哀想な現実に個人の力ではどうしようもないのが正直な所。 自分の飼っている犬を幸せにしようと誓うのみです。 外国の様にシェルターがあり、保健所の犬をしつけ直して 新しい飼い主へというシステムが普通にある社会になると良いです。 捨てる飼い主が居なければ一番いい事なんですが・・・。

kannryou
質問者

お礼

ありがとうございます。 国家予算のうち、動物愛護関連(マイクロチップ普及含む)は8183万円です。(下記P12) http://www.env.go.jp/guide/budget/h19/h19-ann.pdf したがって、シャルターを行政が創るのは予算が足りないので、もしシャルターを創るなら、民間の保護団体と協力してやることになりそうです。 >捨てる飼い主が居なければ一番いい事なんですが・・・。 仰る通り、根本的にはそれが問題です。

kannryou
質問者

補足

「シャルター」→「シェルター」ですね。 お詫びして訂正します。

  • m74m
  • ベストアンサー率20% (15/72)
回答No.3

今いる子は前の飼い主さんから直接譲っていただいたのですが、保健所に行かない理由は (2)成犬より子犬が欲しい かな…。 新しい子を迎える時は絶対に保護団体や個人から譲ってもらう里親になると思います。 これなら子犬もたくさんいるし、ペットショップやブリーダーから買う必要はないですし。 以前調べたのですが、東京都の動物愛護センター(保健所)は子犬が少ないようです。 予約した順に子犬が入ってきたら譲渡、という感じなので、 今いる子との相性やだいたいの大きさを把握するのは難しそう…。 保護団体ならインターネットで調べて見学、というルートなので楽です。 ここの質問を拝見していると、「チワワが買いたい」とか買いたい犬種がいる方が結構いらっしゃいますね。 多分血統はそんなに気にしてないと思いますが、初めて飼う子は 将来の姿がはっきりわかってて性格の傾向のわかっている純血種を望む方が多いように思います。 私は小学校2年生の時に初めての子を飼い始めたのですが、 親が保健所に行っても子犬がおらず、道端でホームレスが三千円で売っていた子を買ったみたいです。

kannryou
質問者

お礼

ありがとうございます。 東京都では子犬は積極的に引き取られているのですね。とても重要な情報です。 全国の保健所でも子犬が積極的に引き取られているのか、これから調べてみます。 保健所から保護団体に引渡し、そこで一時的に預かりながら、新たな飼い主をじっくり見つける、ということも考えられます。 動物愛護を管轄する環境省では、全国各地の保健所で譲渡できる犬を、インターネット上で公開しています。 http://www.jawn.jp/ しかし、参加している自治体の数が少なすぎるなど、使い勝手が悪いです。 新しいデータベースなので今後は改善される予定ですが、早急に改善されなければいけません。 保健所に収用されている犬のうち、外見的に純血種の犬だけでも、積極的にPRすれば効果がありそうです。

noname#23513
noname#23513
回答No.2

(6)その他 保健所には行きたくない 1匹選べばその他は殺されてしまうわけだし 成犬なら相性もあるでしょう 気に入った子がいない時は余計に自己嫌悪になりそう

kannryou
質問者

お礼

率直な回答、ありがとうございます。 確かに保健所で犬を選ぶということは、その他の犬にとって非常に重い選択をすることになります。

  • CDJW
  • ベストアンサー率28% (112/391)
回答No.1

2)&3)、ですかね。 2)に関しては、保健所の成犬は訓練や躾がされている場合はほとんど無く、成犬になってから決められた場所でのトイレや飼い主との連携を教えることは困難かと思われます。 3)に関しては、血統と言うよりも犬種によりある程度の個性の方向性があることが理由ですね。 保健所での殺処分に関しては、残念ながら現状では致し方ないことと思います。 人間のモラルを引き上げることも重要ですが、現実問題として野良犬を放置すればさらに繁殖が加速します。

kannryou
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 成犬に、改めて躾や訓練をするのは難しい。仰る通りです。 >血統と言うよりも犬種によりある程度の個性の方向性があることが理由ですね 犬種にはある程度こだわりたい、ということですね。 保健所には子犬もいますし、(血統書がないので外見からの判断ですが)ポメラニアンやシーズーなどの純粋な犬種もいます。 そういった犬たちの引き取りなら、推進できそうです。 野良犬を放置しておくわけにもいかないので、保健所に収用することは致し方ありません。 その後、収用された犬が殺処分されるのではなく、新たな飼い主を見つけられれば良いな、と思う次第です。

関連するQ&A

  • ペットショップで動物を買うということ

    動物が大好きですが、ペットショップは嫌いです。 ペットショップをしている人は本当に動物がすきなのでしょうか? 売れずに大きくなってしまってケージの中でさびしそうにしているのを見ると胸が痛いです。 もしペットを飼いたいなら、里親募集などで探せばいいのに、わざわざブリーダーさんなどが犬猫を増やして、20万、30万、50万とか犬もいます。 ブリーダーさんやペットショップの利益を多くするだけじゃないですか? 動物をお金で売ったり買ったりするのが許せません。 ペットブームの世の中、このまま犬猫が人間によって無駄に増やされて、余ったら処分、って、へんじゃないですか?

    • 締切済み
  • 犬が欲しいのですが

    犬を飼いたいと思ってます。 近所のペットショップでも購入できますが、高いですし、そこまでして欲しいとは思いません。 そこで、保健所等で処分されそうな犬を引き取ろうと思うのですが、可能でしょうか?

    • ベストアンサー
  • 新種の犬の作り方?

    ご存知でしたら教えてください。ペットショップ等で様々な犬が売買されています。あの犬達はどうやって作られているのでしょうか?ブリーダーの方々が様々な知識で交配をさせて作ると思いますが、失敗作などはないのでしょうか?また奇形の場合は殺処分でしょうか?ご存知の方教えてください

    • ベストアンサー
  • 保健所の犬って…

    保健所の犬は殺されると聞いたのですが本当ですか? 本当だとしたら毎月だいたいどれくらいの数の犬が殺されているのでしょうか? 犬を飼おうと考えているのですが、保健所で殺されるくらい ならペットショップで買うのではなく、保健所からいただこうかと思うのですが、可能ですか? また、可能でしたらいくらくらいの予算が必要でしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬を飼いたい!!! のですが・・・

    私は広島県の福山市に住んでいます。犬を飼いたいのですが、いつも見に行くペットショップはあまり犬の数がおらず、種類も少なめです。 母は室内犬として飼える、ポメラニアンやロングヘアチワワを希望しています。 福山市内やその近辺でオススメのペットショップ、ペットブリーダーをされている方についての情報を教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬やネコなどのペットが毎日殺されています!

    犬やネコなどのペットが毎日殺されています! この前テレビで放送していたのですが、年間に3,000,000頭以上のペットが殺処分されていることを知りました。 殺処分現場を見た人の話によると、かなり長時間もがき苦しむ様子を見せる犬猫がいるそうです。 犬やネコなどをペットショップで買うのは法律で禁止して、このように大量に殺されている施設で引き取るべきだと思うのですがみなさんどう思いますか?

  • 犬の良いブリーダーの探し方

    犬を飼おうと思っているんですが、ペットショップよりもブリーダーの方がいいと思っていているんですが、良いブリーダー(信頼できる)はどのように探せばいいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬 飼いたいです

    犬 飼いたいです ワンちゃん飼いたいと思ってます!! でもまず犬種よりペットショップで飼うのと ブリーダーさんから飼うのとではどちらがいいので しょうか? 私の周りの意見では設備がしっかりしているペットショップが いいと言う意見なのですが私はブリーダーさんのほうが いいような感じがします、根拠はありません、ただなんとなくの 素人の感覚なのですが

    • 締切済み
  • 子犬はペットショップで買ってはいけないんですか?

    ポメラニアンを買うためにペットショップを探したり実際に行って見ました。 専門家と言う人から子犬はペットショップから買うぺきでない。ブリーダーから買うべきだ。と言われました。 ペットショップで売っている犬は親犬も分からない単に繁殖させて利益を得るために犬の市場みたいな場所で魚や野菜みたいに競り落として買ってきたもんだ。 と言います。 一般の素人さんはペットってペットショップで普通は買うもんじゃないですか? ブリーダーと呼ばれる人が100%良い犬を繁殖させているんでしょうか? 実際に犬を見ないで遠方のブリーダーから空輸や陸送で購入するのもどうかとも思います。 ペットショップで買うしか方法のない場合は何を判断にして決めれば良いのでしょか?

    • ベストアンサー
  • ペットショップで犬猫を購入することに反対ですか?

    質問内容は件名の通りです。私はペットショップ容認派です。 長文ですが、可能でしたらお読み下さい。是非とも皆さんの意見をお聞きしたいです。 ペットショップに売られている犬猫は悪徳ブリーダーの所から来たものばかりで、不買すべきだ。悪徳ブリーダーでは劣悪な環境下で親が子を産まされ、売れ残りや、子を産めなくなった親は殺処分されてしまう。 保健所や里親募集から受け入れるべきだ。 という意見を良く目にします。 しかし私は逆だと考えています。 まず前者について。 悪徳ブリーダーがいるのももちろん事実ですが、良質ブリーダーが沢山いるのもまた事実です。 最近ではブリーダーさんがサイトを持っていたりして、「見える化」が進んでいます。 ペットショップに、どんな所から来たのかを聞くことも出来ます。 ちゃんと良質ブリーダーから来た子を買うことだって可能だと考えます。 良質ブリーダーでは売れ残りが出ることはあまりなく、出ても自宅飼い。 親も同じく自宅飼いか、タダ同然で譲られていくそうです。 ペットショップで売れ残った子が出てもタダ同然で譲ると聞きました。 「そんなの嘘だ」と言う方もいらっしゃるでしょうが、ではなぜ殺処分の方が信憑性があるのでしょうか? また高額で命を「買う」ことも、少しは飼い主に責任感をつけることに寄与するのでは?と考えます。 そして後者について。 保健所にいる子や里親募集にいる子は、捨てられた子だったり、野良だったのを保護された子だったり、個人繁殖で産まれた子だったりだと思っています。 その子達に罪がないことは重々承知していますが、どれも人間の無責任な行動が原因です。 捨てるなんてのはもってのほか。 どうしても「捨てる」という選択肢しか選べないのだったら、その原因を作ってしまったもの(仕事など)を捨てるべきでしょう。 命を預かるのには、それぐらいの覚悟は必要だと思っています。 野良を保護しておいて自分で飼わず、「可哀想だから誰か飼って下さい」だなんて… まず、野良で生きていた子を捕まえる権利がなぜその方にあるのでしょうか?理解できません。 病気を患っているなど、野良のままでは明らかに生き長らえないであろう状態のを保護して、自分で飼うというなら良いと思いますが。 死にかけでいるのを見たらもちろん非常に可哀想ですが、それは野良なのだから仕方のない事だと思います。 それは犬猫に限った話ではなく、虫、植物も同じだと考えます。 個人繁殖も私は反対です。 ちゃんとした流通ルートを確保している訳でもないのに、「誰かがもらってくれるだろう」、そんな考えでいるのではないでしょうか。では、誰ももらってくれなかったとしたら? 知識も無く繁殖すれば欠陥が出るという話もあります。 そして最終的に、私が何よりも一番心配するのは、保健所や里親募集から引き取られていく子がいることが、無責任な人に「捨ててもいいんだ」「自分で飼わなくても野良を保護してもいいんだ」「自宅のペットを避妊させずに子供を産ませていいんだ」と思わせてしまうのでは?ということです。 保健所に入れられてしまった子は、とても残念ですが… 安楽死ができる方法と、その原因となった飼い主への厳罰が徹底されるべきだと思います(基本的には命で償うべき?残念ながらまず無理だと思いますが)。 こんな考えから、私はペットショップから猫を迎えました。 もちろん私だってペットショップ完全容認派ではありません。 夜遅くまでやっていたり、劣悪なケージで展示されていたり、悪徳ブリーダーから犬猫を受け入れたり、「郵送OK」だったり… こんなのは即刻潰されるべきだと思います。 以上、思うことを徒然と書きました。 インターネットでは「ペットショップダメ!保健所・里親募集OK!」という意見ばかり見ますが、「ペットショップを良く見極めろ!」とか、「保健所・里親募集からの受け入れにも問題がある!」という意見があまり出ないのは何故だろう?とずっと疑問に思っていました。 私の考えは上の通りですが、皆様はどうお考えでしょうか。 こういった議論は得てして喧嘩越しになりがちですが、建設的な意見をお聞かせいただけると幸いです。