• 締切済み

就活に向けて

今年大学4年生で来年M1として就活を予定しているものですが、今から出来る就活の準備として必要またはお勧めのものはあるでしょうか。 今のところTOEICに向けて勉強をしています。 特に製薬、化学、食品で就活された方の話があればうれしいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

情報収集からはじめます。 http://shushoku.do-campus.net/

関連するQ&A

  • TOEICスコアと履歴書

    2014年卒の就活生です。 最近受けたTOEICのスコアが565点なのですが、履歴書に書けますか? 志望業界は食品、化学、製薬の事務系です。 個人的には600欲しいのですが、まだ至らなくて悔しいです。 外資系の企業は受ける予定ありません。 年明けにもう一度TOEIC受けるか、諦めて就活準備に専念するか 悩んでいます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 就活で役に立つ資格について教えて下さい

    理系の大学院生です。 来年就活なのですが、今現在資格として書けるような資格を持っていません。 TOEICは勉強しているので頑張って点を上げていこうと思っているのですが他に取っておくと理系で有利になる資格などはありますか? 今年の年末くらいまでには今からの努力次第で取れる資格でお願いします。

  • 化学系の就活で質問です!

    大学3回生です。 応用化学を大学で学んでいます。内容はバイオ系に加担しています。 就職関連の質問です。お願いします。 私は理系職に就きたいという強い考えを持っているので、 大学院に進学し、今年は就活はしないつもりでいます。 しかし、企業のインターンは参加しましたし、興味のある企業のエントリーは少ししています。 すると、自分は院に行って、学部卒では得られないスキルを積んでから就活に臨むわけですが、 エントリーの打ち込みには、TOEICスコアや危険物取扱甲・乙種の取得有無を記入するものがあります。 自分はTOEICは465しかないし、危険物も化学者だった祖父に聞くと会社に入ってから取ればいい、と言うので何も努力していませんでした。 1回生のころから授業を真面目に聞いて、試験勉強も頑張って、 順調にフル単、院への推薦も頂きました。来年は研究室で卒論研究を頑張るだけです。 でも、資格関係が全くないのです。 学科の教授陣は、院に進学するものとして授業しているので、 専門科目を大事にしたい自分にとっては良い環境ですが、 せめてTOEICだけでも専門科目を置いておいてでも頑張るべきでしょうか? 危険物は必要ですか? まとまりない質問文かもしれませんが、アドバイスお願いいたします。

  • 就活の準備は何をすればいいですか?

    こんにちは。 私は愛知の私立大学に通っている3年生です。 今年の12月から就活が始まるのですが、就活の準備としてそれまでに何をしておけばいいでしょうか? 12月に始めようと思っても、それでは他の人に遅れをとると思うので、今から何かをしておかなければならないと思い質問させて頂きました。 私なりに考えて、今のところ、大学の授業の一環のインターンシップ研修を夏に行う予定ですし、 ファイナンシャルプランニング技能士3級の資格取得を目指して勉強しています。 アドバイスをお願いします。

  • 就活悩んでます・・・

    はじめまして 私は2014卒予定の就活生なのですが未だに内定をもらえていません。 最近では社会に必要とされてないんだなと考え不安な毎日を送っています。 就活始めたての頃は書類選考も通るしすぐに決まるだろうと考えて あまり多くの企業にエントリーはしていませんでした。 そしてこれからが相談なのですが、 今から自分のやりたい仕事としての優先度が低い企業を受けるのと 来年の就職活動にかけて今から準備に入るのはどちらが良いと思いますか?? あと来年に向けて頑張るとすると一浪、一留になってしまうのですが大丈夫なのでしょうか?

  • 就活がはじまる時期の休学

    はじめまして。私立大学3年生の女です。仏文科に通っています。 そろそろ就職活動の始まる時期で、周りのみんながセミナーなどに行き始めました。 しかし私は、未だに休学しようか悩んでいます。 1年間勉強してから、来年就活をしたいと思っているのです。 1年間勉強して、TOEICで900以上とれるぐらいの英語力になってから、 それを生かした就活をしたほうが、今就活をはじめて受かるところよりは、 まだ自分の希望するところへ受かるような気がしています。 これはまったくの間違いでしょうか? 今はTOEICは715点が最高点です。 一年間つづけて勉強をできる自信はあります。 この中途半端な英語力以外で、自分が大学生活で誇れることはほとんどありません。 遊んでばかりでした。 しかし、この時期の休学となるとやはりネックになったり、 変におもわれたりするでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いしますm(__)m

  • 就活に備えた準備など

    自分は都内の私立大学(MARCHクラス)の法学科に通っています。 来年から3年生となり、就活が始まるわけですが、何点か不明な点があります。 ・就活の準備とは基本的に何をすれば良いのでしょうか? ・今からでも取れ、就活の際に役立つ資格は何があるでしょうか? ・今から準備を始めるのは遅いのでしょうか? ・自分は出来れば公務員試験を受けたいと考えています。大学の先輩にも3年生になってから勉強を始めた人がいるので大丈夫なのかと思ってはいるのですが、現実がそう甘くないことは重々承知しております。 ちなみに自分は法学科とはいっても真面目に勉強しているわけではなく、知識もあまり身についておりません。 また、家族からは法科大学院に進む事も勧められていますが、自分でも遅いということは分かっています。過去にされた同様の質問を見ても、甘い考えだということはよく分かっています。 実際、今から公務員試験や大学院入試に向けた勉強を始めるのは無謀なのでしょうか?

  • これから就活なのですが…

    今、大学3年生で建築関係の勉強をしています。これから就活が始まるのですがどのようなことをしておけばいいのか分かりません。TOEICなど受けておいたほうがいいといった話を聞きますが、実際今の段階でどのようなことをやっておけばいいのでしょうか? 初めての就職活動ですので分かりやすいアドバイスお願いします!

  • 17卒の大学生です。就活について。

    こんにちは。 就活に関して質問です。私は大学3回生ですが1回生で一度退学し、一年後に再入学しました。経済的な理由なのですが、これってやはり就活に影響しますでしょうか。 また就活解禁が来年3/1なのですが、今からでも準備や対策すべきことはありますか? 夏はインターンシップに参加する予定です。 あと、大抵が内定(内々定)をもらい、就活が終わるのは何月ごろになると予想されますか?

  • 就活について

    私は生物系の大学院1年生で、就職活動に関する質問です。 製薬企業の研究職を目指しているのですが、どのような能力が求められるか知っている方がいたら教えてほしいです。 現在、研究の傍ら、TOEICの勉強などを行っています。

専門家に質問してみよう