• 締切済み

株で損失を出した派遣社員の確定申告について

18年度の株式取引で合計100万ほど損失を出しました。 2社の証券会社の合計です。 わたくしは不定期な派遣社員として働いており、また今年は 単発のバイトなども含め、手元には源泉徴収が3枚あります。 3枚合計での収入は60万ほどです。 給料明細には所得税の引き落としはありません。 株取引で損失が出た場合、申告をしておくと来年以降の株取引の 税金の優遇があるとのことで申告したいのですが、よくわかりません。 17年度は働いておりませんでした。そして株取引も利益が 出ていたので申告は自分ではしておりません。 (特定口座なので証券会社が代理で行ってます) 確か証券会社は損失が出た際の手続きはしてくれませんよね? 国民健康保険、国民年金、住民税など自分で払っています。 国税庁のHPでネットで申告書が書けるというのも見たのですが よくわかりませんでした。 現在、忙しく税務署に出向いて相談する時間が無いのですが このようなケースの場合、どうすればよいでしょうか? ご指導よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • yossy555
  • ベストアンサー率49% (415/832)
回答No.2

株取引で損失が出た場合、損失の申告をしておくとその損失は3年間繰り越せます。 その損失額は翌年以降に発生した利益と合算することが出来ます。 申告しないと損失が無駄になるので、申告した方が良いでしょう。

参考URL:
http://www.taxanswer.nta.go.jp/1474.htm
noname#36252
noname#36252
回答No.1

源泉徴収ありではないのですか。それなら、売却損が出た場合、徴収されないと思いますよ。儲かったときだけ課税されたのではないでしょうか。 もし、買ったときの証券会社と、売った時の証券会社が別なら、買ったときと売ったときの売買報告書を添付して、申告書を書けばよいと思います。 私も申告しようと思っているので、用紙のフォームを見ましたが、売買報告書を見ながら、空欄を埋めていけばよいと思います。 頑張りましょう。私も新税制は初心者です。

関連するQ&A

  • 株の損失繰越申告について

    税の素人です。 特定口座の株取引で昨年30万ほど損失してしまいました。 証券会社は1社。 収入は株取引だけです。(まだマイナスですが…) 損失繰越を申告したいのですが、申告用紙と添付書類がよく分かりません。 国税庁サイトの「「株式等に係る譲渡所得等の金額の計算明細書」PDFに記入して印刷。 証券会社から郵送された「特定口座年間取引報告書」を添付して税務署に郵送。 PDFに直接パソコンで記入しちゃっても大丈夫なのか、 他に必要な書類などをご教示願います。

  • 株・先物の確定申告について

    2010年度の株の取引で損失が出たので、確定申告をしようと思っています。 2011年は日経平均の先物をしようと思っていますが、もし先物で利益が出た場合は 2010年度の株の取引の損失分から控除されるのでしょうか。 同じ株の取引だと問題ないと思うのですが、少し心配になりましたので質問です。 ちなみに株と先物の証券会社は違うところです。

  • 株損失の確定申告について教えて下さい。

    19年度日本株の売買で損失となりました。 確定申告をしたいのですが、国税庁のHPからネットで申告できますか? それとも、用紙を税務署からもらってこないとだめでしょうか?

  • 株損失の確定申告

    株取引で100万の損失があるので、確定申告をして翌年に損失繰越をしようと思います。(特定口座取引) パート収入が102万円で夫の扶養になっています。(所得金額37万円) 株取引の所得金額は¥0なので、申告して扶養からはずれる事は ないと思うのですが大丈夫でしょうか? それと、申告した事により住民税が増えますか? よろしくお願いします。

  • 株の損失ですが、確定申告の意味ありますか?

    他の質問を捜したのですが、ピンとこないので私の状況で質問させていただきます。 2つの証券会社で株をしました。片方は損失、片方は黒字。 合算で損失です。特定口座で源泉してもらってます。 よって、郵送された報告書は、片方は源泉0(赤字だから) 片方は源泉されています。(黒字だから) まず、合算すると赤字なので、黒字のほうの証券会社から徴収された源泉は確定申告して戻るのでしょうか。 そうでないとして、次年度以降のために、申告しておくと、(皆さんそのように書かれていますが、)次年度黒字になった場合に、戻ってくるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 株損失が出たら確定申告するのですか?

    去年平成20年から株取引を始めました。証券会社は2社です。 ・マネックスで「特定口座源泉徴収あり」で取引し、最終的に損失が出ました。 ・SBI証券で「特定口座源泉徴収なし」で口座を開設しましたが平成20年は一度も取引しませんでした。 今回別件で確定申告するのですが、これら株の取引において確定申告に記入するところはあるのでしょうか? マネックスからは何も届いてなく、SBI証券からは「平成20年分特定口座年間取引報告書」が届きました。取引していないので中身は全て0円です。 よろしくお願いします。

  • 確定申告で株の損失を繰り越すたいのですが・・・

    昨年の株取引で出た損失を繰り越したいと思っています。 国税庁の確定申告書作成コーナーで作成して、郵送したいのですが、どのように進んだら良いのかさっぱり分かりません。 お分かりになる方、どうぞよろしくお願いします。 どのボタンで進んでいって、どこに何の金額を入力するかなど教えていただけると有難いです。 手元に特定口座年間取引報告書はあります。 よろしくお願いいたします。

  • 確定申告(株の譲渡損失)について教えてください

    母親の確定申告をしたほうがいいのか悩んでいます。 昨年(22年度)投信・株の取引で200万程損が出ています(特定口座利用)。 無職で年齢は63歳、父の扶養に入っています。 今年(23年度)は100万程利益が出そうです。 父は68歳、昨年退職し今は年金生活者です(昨年は給与所得があり、今年確定申告します)。 申告し損失の繰り延べをすることで、今年利益分の株の譲渡所得の所得税・住民税は 帰ってくると思いますが、申告することに伴うデメリットも出てくるのではないかと心配しています。 自分なりに調べましたが、わからないこともありお知恵をお貸しください。 わからない点が (1)今年、来年以降の国民健康保険料への影響      今年100万の利益だったとすると譲渡損200万-23年度利益100万で   損失100万を24年度への繰越。   保険料にはなんの影響もないという考えでよろしいでしょうか? (2)同じく地方税への影響   こちらも上記保険料と同じ考えでよろしいでしょうか? (3)扶養への影響   23年度の利益が38万を超えることで、扶養から外れるが、   それ以上に株の譲渡に伴う税金の還付(100万利益だと10万?)が大きいかと思います。   この考えは合っていますか?   ちなみに父は国民年金のみ受給で、受給額は大きくありません。 あまり詳しくなく、わかりにくい内容となり申し訳ありませんが、 どなたかお知恵をお貸しください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 株損失の確定申告するのはいつ?

    昨年、転職に伴い会社の持株会の株を売却して40万近くの損失を出しました。 株の損失は、3年ほどは利益と相殺できると聞いた子緒があります。 ただ、今自分の証券口座に持っている株に500万ほどの含み益があります。この持株はさらに上がるはずなので、売却しないでとっておいているのですが、売却して利益確定した時に、40万ほどの損失分の税金を返してもらいたいと思っています。 この昨年分の損失の確定申告は、今年証券会社から証明書が届いたら届けるべきなのでしょうか。あるいは、40万円分の損失に相殺できる利益が出たときに、一緒に提出すべきなのでしょうか。 一体いつ申告したらいいのかわかりません。教えていただけませんでしょうか。

  • 確定申告 株の損失

    ネットの証券会社で株を少しやっていましたが、昨年売ったため、損失が出ました。 証券会社からは平成23年度分特定口座年間取引報告書が届いています。 サラリーマンなので、年末調整を会社でやっているので、確定申告をした事がありません。 ネット上で見てみたのですが、あまりよくわかりません、。 出来れば郵送で提出したいと思っているのですが、簡単にできるのでしょうか? 日曜日も受け付けしている日もあるとの事なので、やはり行った方がよいのでしょうか? 行く場合に必要なものは何でしょうか? 会社からは平成23年度分給与所得の源泉徴収票を印刷してきましたが、会社の印等は ありませんが、それでもよいですか? 他に必要な書類、たとえば身分を証明するものや入金してもらう銀行口座、印鑑などは必要なので しょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、回答宜しくお願いします。