• ベストアンサー

彼女との別れ

tt00の回答

  • tt00
  • ベストアンサー率22% (11/48)
回答No.1

恋愛と結婚が違うといっているのなら、やはり経済力が原因である可能性が高いと思いますが、 理由が曖昧ということですので、いろんな理由をつけているだけで、ただ単に好きな人ができたのではないでしょうか?(いないと言っているらしいですが) 経済力以外の点であなたに改善してもらうためのショック療法であればあなたの頑張り次第ですが、 どうしようもない経済力を出してきたということは別れる気満々ですね。残念ですが。

omuria
質問者

お礼

即回答ありがとうございます。 やはりそうですよね・・・。私自身も今の経済力で、共働きでない状態で家族を養っていくのや正直キツイとは思っています。

omuria
質問者

補足

彼女と会い、思いのたけを話をしてきました。 お互いの結婚観や、やり直す方法、お互いの気になるところ・・・、色んな話をし、聞きましたが結論として別れる事にしました。 やはり彼女の意思は固く、私が入り込む隙間は無かったように思えます。さんざん考えましたが、言いたくなかった最後の一言「別れよう」を伝えました。涙が流れましたが、お互いの意思を確認できたので後悔は無いです。とは言ってもフラれる側は傷が癒えるまで時間が掛かりそうですが・・・。 コメントして頂き、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 突然の別れ

    先日、一年くらい付き合っていた彼女に別れをつけられました。理由は彼女いわく喧嘩が多かったから。でも喧嘩は多かったかもしれないけどそのぶん前より仲良くなれてた気がします。クリスマスの前あたりに喧嘩して別れる別れないの騒動があり、次の日は旅行に行く予定立ったのでとりあえずおさまり、旅行はその喧嘩の事抜きで楽しみました。旅行がおわり、年暮れに正式に仲直りしようとなり、それからは喧嘩もなく普段どうりの毎日を過ごしていました。私たちは半同棲のような形で暮らしていましたが別れる前も普通に一緒に居ました。浮気をしていたようにも思えず、これといった理由もわからず死にたいです。二人で未来の話ししてたのに、意味がわからないです。どういうことなんでしょうか。

  • すぐに別れを切り出す彼との結婚について。

    すぐに別れを切り出す彼との結婚について。 付き合っている人がすぐに「別れ」を口に出します。 当方24、相手は31です。 普段はふたりとも温厚で仲良くしているのですが たまに起こるすれ違いで、私が泣いて彼を責めるような発言をすると 彼が「もう○○とやっていく自信がない・・」や 仲直りした後に「あの時、別れようかと思った」と言います。 でも私が落ち着いて謝って、あの言葉は本気か?と問うと 「一瞬頭をよぎっただけで、今は違う」や 「あんなに責められたから苦しくて言ってしまっただけ」と言われ 何も変わらずまた普通に過ごすことになります。 今年の年末ごろに結婚をして一緒に暮らそうという話も出ていますが すれ違いのたびに別れを口に出す彼との結婚は、もう少し様子をみたほうがいいでしょうか? もちろん、彼を追い詰めるようなことはしたくないのですが 絶対ありえないとも言い切れないので、悩んでいます。 一般的にすれ違いで彼女に責められた彼氏は、すぐに別れを口に出すものですか? 私の中では、別れをたやすく選べる=大して好きじゃないのではないか?と思うのですが 好きではないのに、どうして結婚の話を持ち出すのか?と不思議です。 好きだけど、感情的になった私はちょっと困るというのを正直に言ってるだけなのでしょうか?

  • こんな理由で別れを告げられました・・・

    長文になってしまいますが、最後までお付き合いいただけると 幸いです。 当方28歳、彼女25歳で付き合って1年4ヶ月でした。 結婚について考えをまとめたいという理由で、約2週間程距離を 置いていた、彼女から別れを告げられました。 理由として5月に一度結婚の話が具体的にあがってきた時があったのですが、 その時は私がまだやっていける自信が無く、話が流れたことに 結婚の意識が下がってしまった事と、決定的な部分として、私が一人っ子 ということで、近い将来親の面倒を見なきゃいけなくなった時ときに、 兄弟がいれば交代で面倒をみれるのに対し、誰も手助けをしてもらえない 環境にやっていく自身がないと告げられました。 彼女自身、持病を持っており体調がすぐれないときは寝込みがちに なってしまいます。 今日も、私の事はすごい大好きで旦那さんにするなら理想といいながら も、私の家庭環境だけの部分で別れを告げられたことに今深く傷つき ショックを受けております。 彼女のような考えでは、やはり復縁することは難しいのでしょうか? なにか、良い手立てがあればアドバイスをお願いしたいと思います。 直接的に私に非があるわけではないので、余計に諦めがつきません。 読みにくい文章で申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

  • 自分から切り出した別れが辛いです。

    彼30歳 私27歳 付き合ってからすぐに同棲を始めました。2年間同棲をしました。 しかし、私から別れる事を決意して、相手にその旨を伝え、別れる事になりました。 別れを決意した理由は、彼が結婚を考えてくれない事でした。 私が、「将来どう考えてるの?」と聞いた時、 彼は、「結婚とかは考えていない。相手がお前だから考えられない…とかじゃない。」と言われました。 お互いの両親にもお互い会っていて、両方の親(特に彼の親)から結婚を急かされている状態でした。 また、私も人並みに結婚願望があります。 彼は、私の事をとても大切にしてくれます。とても優しいです。だからこの人と結婚したいと思っていました。 でも、とても決断力・行動力がない人です。 別れたい意思を伝えた時、彼から返ってきた言葉は、 「今のままじゃ駄目なの?どうして?」 「そんなに結婚がしたいの?」←結婚自体を…というニュアンス。 そんな話をしている時に、 ああ…この人とは価値観(人生観?)がまったく違うな…と思いました。 なかなか別れを承諾してくれない彼に、私の考えをいくら話しても分かってはもらえず、話も堂々巡りになるだけで、 別れ話をしていたら、徐々に愛情がなくなってしまいました。 そして、最終的に、「じゃぁ、結婚してもいいよ。」と言われた時に完全に愛情がなくなってしまいました。 この会話をした時にも話が噛み合っていなくて、 私は、「だからそうゆう事じゃなくて…!」と言いました。 なんとか別れを承諾してもらい、 今月のお盆中に彼が引っ越しをする事になりました。 私は、少し遅れて来月末に実家に引っ越しする予定です。 現在の家の中の雰囲気は、普通です。 もちろん、もうキス等はありませんが。 たまに外食をしたりとか、二人で笑ったりとかも普通にします。 彼は最後まで優しくて、私が実家へ引越するまでの家賃、生活費も「元は俺のせいでこうなったから…」と負担してくれました。 私は、人としては彼の事が大好きなんです。 一緒にいて楽だし、ありのままでいられます。そんな人は初めてでした。 今までの2年間、たくさんの思い出があります。喧嘩も沢山しましたし、色んな所へ連れていってもくれました。 だからでしょうか、最近別れが辛くて夜ベッドの中で一人泣いてしまいます。 また、同棲期間中、仕事が忙しい彼にかわって、家事は勿論、色々な手続き等全て私がしてきました。 だから、この人これから先一人で大丈夫かな…と思ってしまいます。大丈夫でしょうが。 ただの情なのでしょうか? もう遅いですが、 本当にこの選択が正しかったのかな?なんて事まで思ってしまいます。 自分から切り出した別れが、こんなに辛いとは思いませんでした。 似たようなご経験や、ご意見、どうかよろしくお願いします。

  • 2年半付き合っていた彼女にメールで別れを告げられました、復縁できるでしょうか

    長文失礼いたします。かなり動揺してる為文章がおかしいと思います。 2年半これといって喧嘩をした事がない彼女に突然別れを告げられました。  しかし、ここ2ヶ月の彼女の行動で正直こうなるのじゃないかとは少し解っていました。 別れの理由ですが・・・ 彼女曰く、好きか嫌いかでいったら大好きだけど自分の気持ちが解らない、俺の好きと彼女の俺に対する好きは違うもので俺のことを男として見てないのだと思う。俺には幸せになって欲しいから俺を心から愛してくれると付き合ってほしい。 でも結婚したいのは俺、だけどこのまま結婚したくない、もっと色々な人と付き合ってみたい矛盾してるけど本当の気持ちというような事を言われました。 あと別れても友達として買い物とか遊びにいけたら嬉しいともいわれました。 俺の幸せは彼女と一緒にいる事なんです。 復縁する為には具体的にどうすればいいのでしょうか・・・

  • どう別れを受け止めたらいいのでしょうか?

    一年ほど交際をしていた彼に 先日あっさりメールで別れを告げられました。 出会った頃は 彼が私を気に入ってくれていて まだお互い何も知らないのになぜ?と不思議に思っていました。そのうち不器用だけれど優しい彼に徐々に好意を抱き交際する事になりました。 三 四ヶ月前に妊娠の疑いがあり 懐妊なら結婚しようとも言われましたが 妊娠ではありませんでした。その後避妊しないでいましたが懐妊はなく 出ていた結婚の話もどこへやら‥ しかし 私の方が結婚となるならば‥と 少し彼に対して要求する事が出てきてしまいました。 彼から私に要求するような事はなく 彼は私の要求に対しては質問も異論もなく 何も言わないけれど改善の努力は少しずつ感じとれるようになっていました。 しかし 私には彼がどう考えているのかわからず メールではなく話しをしたかったのですが 彼が忙しくなかなか会えない状況になって 普段は挨拶や天候など他愛ない内容のメル友みたいな関係になっていきました。(それまでは月に二回くらいは会っていましたが) 会う約束も前は彼の仕事の都合をつけてくれていついつどう?って聞いてくれたのが あまりに会えなくて私が寂しいとメールしなければ時間を作ってくれなくなっていきました。 メル友みたいな関係になって 私のメールの返信が減ってはいたのですが 最後にいついつどう?って聞かれたのがやっぱり私が拗ねた直後なのがが寂しくて もういいよ とメールを返してしまったら そうか元気でな と別れのメールがきました。 私のこういうところを直して欲しいとか 俺はこう思ってるけどとか そういう話は今までもなかったと思います‥‥ 実は こういう風に話し合いもなくとか 話し合いをしようと聞いてみても話し合いにはならず 別れを告げられるという事が私には何回かありました。 こういうところが嫌だとかちゃんと言ってくれて それが私には出来なくて別れるとかならまだわかるのですが 言ってもらえないのは自分に原因があるのかと思うのですが それすら知る手段がありません。 でも あんなに言われてその気になってきたのにいきなり別れを言われるのかと思うとちょっと恋愛に対して臆病になってしまいます。 理由もちゃんと教えてもらえずに別れを告げられる原因として どんな事が考えられますか‥? また どんなふうに別れを受け止めて自分を納得させたらいいのでしょうか? 厳しいお答えでも結構ですので教えて下さい。 少しは彼に聞いたのですがメールでしか聞けず 会ってではないと話がわからないと思うのですが 彼はもう会いたくないからあっさりメールでだったのかな?と思うと 聞く事が出来ません‥‥ どうかよろしくお願いします。

  • 彼女に別れが言えない

    去年の11月に都内のカップリングパーティで知り合った彼女と最近、別れたいと 考えています。 別れたいと思う理由は彼女が僕に依存しすぎて一緒に居て楽しくないのと、 SEXの相性が良くないというのが理由です。 なかなか別れが切り出せなくて悩んでいます。 どういったタイミングで別れを切りだし、極力彼女が傷つかないで 別れる事ができるでしょうか?

  • 彼との別れについて悩んでいます。

    彼との別れについて悩んでいます。 私と彼は26歳です。 6年間交際しています。 彼に大きな嫌なところがあるわけではないのですが、経済的に不安があります。私の方が年収がはるかに良く、彼が勤めている会社は倒産可能性が高いです。 また勤務時間も私は残業もあり早くて19時に帰れるくらいですが、彼は17時ぴったりに帰れます。 結婚ということになると、彼の経済力では不安ですし、私は子供ができたら、子供がある程度成長するまでは正社員ではなくパートにかえたいと思っています。将来を考えたら彼との結婚は難しく、最近気持ちも冷めてきました。 彼とは別れようと思っているのですが、『経済力がないから』『冷めた』とかは正直話にくいです。 何かアドバイスいただけませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 彼からの別れのサイン?

    こんばんは。 投稿させていただきます。 私は、2年付き合っている彼がおり、喧嘩したり仲直りしたりを頻繁に繰り返して、いつも彼から歩み寄って来て仲直りするという事が多かったのですが、しかし、今では喧嘩をすると一週間やほっといたら一ヶ月は連絡が来ません。 別れのサインかな?と思う彼の行動 •最近やたらと私の浮気を心配する •休みがかぶっても当日会おうとせず、後日予定を立ててから会おうとする •彼に、なぜ喧嘩の期間に連絡をして来なかったのか聞くと「連絡が絶対来ると思っていた」と言う •私の予定や日常生活を聞いて来ない •自分の話ばかり •私の予定を忘れている •私の為に何かをしようとしなくなった •メールが少ない などです。 これを本人に聞いても、「忘れてた」や「いずれ連絡しようと思っていた」と言います。 今の段階では、別れたいんだろ?と思うと思いますが、彼は「別れたくない」の一点張りで、彼から別れを切り出した事は一度もありません。 最近では仕事で、忙しくストレスもためがちの彼は精神病にかかってしまうほど、参っています。 一緒にいて欲しいっと言われても、それが本当に本心か分からなくなっています。 本当に仕事で疲れているのか、ただ歩み寄って来るから、振るのは嫌だし「とりあえず」付き合っているのか… 男性の方々にお聞きしたいのですが、これは別れのサインなのでしょうか?

  • 突然の別れ

    突然の別れ 今週約4年付き合っていた彼に突然別れようと言われました。 結婚しようと言われ、お互いの親にも会ってこのまま結婚だと思ってたので凄いショックです。 別れを言われてから、今まで自分が彼に対し甘えすぎていて傲慢な態度だった事にきずき深く反省して、私はまだ好きだから、やり直す時間がほしいって言いましたが、彼の意思は固くて別れを受け入れてくれと言われました。 彼から告白されて付き合ったので、真っ直ぐな気持ちに甘えて、私は今まで全力で思いをだしきってないので、凄く後悔してます。 毎週会っていたので、週末に1人になるのが凄い怖いです。 忘れる為に、いっぱい泣きたくても思い出すのが怖くて泣けません。 付き合って3年目位から、Hをしたくないから頻繁に断ったり、体に触られるのも嫌だった事もありました。 だから私は本当は好きじゃなかったんじゃないかと自分に言い聞かせて早く忘れようとしてます。 まだ別れたばかりで心が不安定な為、自分の気持ちが分かりません。 誰かいいアドバイスを下さい。