• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:今後の私たちの関係はどうしたらいいのでしょうか?)

私たちの関係はどうしたらいい?

tubeyouの回答

  • tubeyou
  • ベストアンサー率48% (12/25)
回答No.7

あなたはやはり彼のことが好きなのだと思います。ただ、それをどう表現して良いのかわからない。 しかし、それは、ある意味では当然です。 あなたが考えている通り、「付き合うこと」で、それまでの関係が崩れることが何よりも恐ろしい。前回、申し上げたとおり、一度恋愛関係に発展することで、今の現在の「二人の微妙な関係性」までも壊れてしまうことが怖いのですね。恋愛関係が破綻した場合、もう現在のようには戻れなくなる。だからといって、永遠の友人関係はあなたにとって、必ずしも幸せではない。永遠の友人関係があなたにもたらすのは、苦悩と愛おしさだけです。どちらをとってもハッピーエンドは見えてこない。 あなたも彼も今、現在の二人の関係が「最高」だと思っている。それはある意味では正しいかもしれません。彼はおそらく恋愛にそれほど重きをおいていないのでしょう。それよりも友人関係のほう重要なのだと思います。あなたに代表されるように。 しかし、あなたにとって何よりもつらいのが、その最高の友人という地位です。彼の性格上、あなたが最高の友人であるということは、あなたは最も恋人から遠い存在なのではないかなと思います。 このタイプの男性はおそらく、本当にそう考えている。ほとんどの男性は女性に対する友情と愛情の間に、何らかのグレーゾーンがあります。従って、友人として一緒に遊んでいる間に、その人に恋愛感情が芽生えるなんてよくあることです。しかし彼はそうではない。友情と愛情の間が完全に断絶している。 難しいところです。おそらくあなたが恋愛関係を望んでも、彼はそれに応えないでしょう。例え、応えたとしても、彼の過去のようにすぐ駄目になる可能性が非常に高い。そしたら、何の関係ももたない二人になってしまう。 しかし、それは逆に言えば、彼が心の底から女性を好きになったことがないことの裏返しかもしれません。 そういう男性はもし仮にある女性を本気に好きになったら、とことんまで愛する可能性もあります。あくまで可能性ですが。 そうなったら、あなたにとっては悲劇以外の何物でもないですね。 突然、電話で好きな人ができた、結婚すると嬉しそうに言われたら、何も手がつかなくなる。さらに、もう連絡は遠慮してくれなんて言われたら、頭が真っ白になるのではないでしょうか。 想像できますか。彼が結婚したとして、結婚式で友人代表としてスピーチをするあなたを。作り笑いを浮かべながら、心の中で涙を流すあなたを。彼に「お幸せに!」という言葉を投げかけるあなたを。 それではどうすればいいのか。 彼と恋人になりましょう。いや、「大好きだから、付き合って」と宣言をする必要はありません。恋人同士になるということではありません。ただ、あなたが彼を「この世で最も愛する恋人」だと思えばいいのです。そして、彼はあなたのことをこの世界で「最も身近な最高の友人」だと思えばいい。それで、互いが合う回数を少しずつ増やしていく。少しずつ、少しずつね。 三ヶ月に1回しか会えないのを、月1にするとか、少しずつ関係を縮めていく。本当は出来るだけ多くしてもらいたい。急には無理だと思いますが。それが不可能なら、もっと頻繁にメール・電話をし合う仲になる。そして、会うときは心の中では「最も愛する恋人」として、現実では、「最も仲のよい友人」として接してください。 そして、「友人」として、時々、彼がドキッとするような、女性らしい仕草をしてください。 あなたにとっては、つらいかもしれませんが、我慢してください。そうした関係を一年ぐらい続ければ、彼自身の中に必ず迷いが生じるはずです。彼自身が騙されるわけです。彼の中のあなたに対する「友情」と「愛情」の垣根を出来るだけ、曖昧にすることによって、あなたを大きく意識させるわけです。もしかしたら、あなたのことが好きなのではないかと彼自身に錯覚を起こさせる。あなたなら、普通の恋人として付き合っても、大丈夫じゃないだろうかとね。このままの関係を続ければ良いだけなのだから。あなたとしても、彼を自らの心の中では恋人だと思っているので今のように、友情と愛情のはざ間でどうしたらいいのかという悩む必要は無くなるでしょう。そして、これが最も重要ですが、仮に彼の気持ちが全く動かなかったとしても、基本的な友人関係は継続されているので、前の関係には戻れます。ただそれが、あなたにとっては幸せかどうかはわかりませんが。 彼があなたへの気持ちが友情なのか、愛情なのかと悩むぐらいまでいけば、あなたの勝ちです。そこまで、行けば案外、彼の方から告白してくるかもしれません。「付きあおっか。」ぐらいノリで。 あなたの完全勝利。 しかし、これには条件があって、前述のように彼に突発的に熱烈に愛する人、突然の結婚相手が出てこないという条件つきです。 例えば、一目ぼれとか、もっと酷いのは出来ちゃった結婚とか。 これはもう完全にどうしようもない。あなたが、ゆっくり、ゆっくり溶かしてきた、友情と愛情の垣根も一気に復活するでしょう。彼の中ではあなたは友人としての地位が完全に確立しなおされてしまうので、努力が完全に水の泡ですね。 そこだけはくれぐれも注意してください。 最後に一言。質問・前回の回答を含めて、あなたの言葉で一度も彼に対して、好きだとか、愛しているとかいう表現がありませんでした。 もし彼のことをはっきり好きだ、愛していると言えないのなら、上記の計画は全くの無意味です。はっきり言って、そんな甘い考えで乗り切れる問題ではない。 もし彼のことが好きなら、「私は彼のことが好きです。」と声に出してみてください。それが出来ないのなら、彼に対する気持ちがその程度のものなら、自分は何の努力もせず、ほかの女性に彼をとられてもいいのなら、上記の記述のすべてを無視してくださって結構です。

nadeshikon
質問者

お礼

回答ありがとうございます tubeyouさんに弟子入りしたいです☆★ 私は彼の事好きなんですか?!そうなんですか。 ドキドキとかしないのですけど、それでも好きっていうんですか。 >あなたが考えている通り、「付き合うこと」で、それまでの関係が崩れることが何よりも恐ろしい。 >あなたが最高の友人であるということは、あなたは最も恋人から遠い存在なのではないかなと思います。 そうです。この関係が壊れることはたぶん何よりもこわいです。 そして今の距離感が私にとって心地よいのも確かです。 また、彼のことをよく知るばかりに 自分が彼の恋愛ゾーンに入ることはないということも理解してます。 でも、彼がある人と結婚することになったって聞いたら、 素直に喜べないと思います。 今までは彼に好きな人ができたり彼女ができたとしても、 心のどこかで彼は本気でないだろう、すぐ別れるだろう、 今は一時の熱で、すぐ冷めるだろう、と思ってましたから。 結果その通りになってましたし。 会う回数やメール・電話の回数を増やす、ということですが、 他愛もないメールをしてみます。努力します。 彼が気まぐれなので、、、返ってくるか微妙ですが。 今まで電話は不在で入ってた時しかかけてなかったのですが、 もっとした方がいいのでしょうか? >「友人」として、時々、彼がドキッとするような、女性らしい仕草をしてください。 実際どのようなことをすればよいのでしょうか? 女らしい仕草ってたぶん全然したことないと思うんです。 なので具体的に教えていただけたら嬉しいです。 彼とは今までの仲だけど私の中では心の中の恋人。 それならなにかできそうな気がします。 彼を失わなくてもすみますから。 実は「もし私たちが付き合ったら」という話をしたことがあるのです。 2年ほど前になりますが。 今と何も変わらないだろう、それならこのままでいいよねってという話で終わったと思います。 うろ覚えですけど。 tubeyouさんのおかげで何かが変われるような気がします。 ありがとうございます。 tubeyouさんの質問に答えられているでしょうか? また回答いただけたら、と思います。

関連するQ&A

  • 人間関係の悩み、不安について

    人間関係の悩み、不安について。 20代中盤の者です。昨日、唯一の友人と絶交しました。もう連絡を取ることもできません。その方とは10年近くの付き合いでした。 大学を卒業してから、互いの価値観がなんか違うと、お互いが感じるようになっていて、溜まりに溜まったものが爆発した、みたいな終わり方でした。 他に友人はいないです。本当に1人もいないです。 絶交したことは後悔していないですし、仲直りしたいとも思いません。幼稚ですが、思い出すだけで怒りが込み上げて来てしまい、仲直りは御免と感じます。それ以前に、もうお互い連絡が取れないので、仲直りすること自体不可能です。 晴れて悩みの種が無くなったと思ったのも束の間、とても不安なことがあります。 自分は、性格的に友だちを作るのが難しく(精神系の疾患なのかもしれない。)、今後ずっと1人ぼっちと考えると、漠然とした不安があります。交友関係はもちろん、恋愛についてはもうとっくに諦めています。 不安と一言で伝えましたが、自分にとってはすごく恐ろしいです。今、すごく怖いです。情けないですが、数年ぶりに泣きました。 自分は基本1人でいるのが好きですが、友人がいるという状況が心の支えになっていたことにようやく気が付きました。しかし、くどいようで恐縮ですが、絶交した方とはやり直したいと思いません。 正直に、自分は友だちが欲しいです。友だちというか、頼れる存在・気兼ねなく話せる関係の人が欲しいです。 自分は生まれつき人付き合いが下手で、自分で友だちを作るのはほぼ不可能というのが正直なところです。また、状況的に、友だちを作れるような機会もございません。年齢的にも友だちを新しく作るのは厳しいのかなと思います。 20半ばにもなって、未熟な自分が本当に情けないです。人生で初めて死にたい、楽になりたいと思いました。 前置きが大変長くなってしまいましたが、何か今後の人間関係についてアドバイスをいただけますでしょうか。 やはり、「友だち」を作ることは難しいでしょうか? 似たような性格の方、同じような経験をした方、似たような知り合いがいる方からの意見があると大変助かります。 嘘偽りなく、友人は愚か、頼れる人がいないため貴重なアドバイスをいただきたいです。もう他に手立てがございません。 厳しい意見、どんな意見でも構いません。真摯に受け止めます。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 友人と絶交 この場合どうすればいいですか?

    友人と絶交して2年経ちます。 原因は物事の考え方の違いやささいな喧嘩が何度もあり、イライラが募って絶交しました。 その友人とは旅行にも何回も言ったし、遊びに行ったり楽しかったことが多かったです。 4年くらいの付き合いで当時1番仲の良い友達でした。 上記のことが原因で僕の方からメールと電話を拒否設定にしてから連絡を取るのをやめました。 最近になって思い出して「あの時メール拒否する必要あったのか?絶交しなかった方が良かったのか?でももしメールしててもまた喧嘩になったりストレス溜まると思うので会うことないから自然に友人関係が終わってしまっていたのかな」とも思ったりします。 「あいつ今何してるんだろ?結婚したのかな?仕事頑張ってるかな?」とか最近何してるか気になったりもします。 今その友人と連絡を取ろうと思うと、その友人の日記を知っているのでそこからメッセージを送れば連絡が取れると思います。 皆さんならこの場合どうしますか? ①連絡を取り近況など話合いたいしもう一度仲直りして楽しく遊びたい。 ②絶交したということはまた過去と同じことがあると思うのでもう連絡を取らない。 ③日記から連絡を取るだけにす

  • 彼が「友達にお付き合いを発表する」と言っています。

    私達は同級生です。 彼は「バスケと私がずっと好きだった」と言っています。 私は彼を好きだったり、大嫌いだったりした時期もありました。 他の男子を好きなこともありました。 私は一人の人を好きと思い詰めたことがありません。 2週間ぐらいで好きな人が変わることもありました。 彼と大ゲンカし絶交した後、仲直りしてお付き合いをすることになりました。 私たちがくっついたり離れたりしているのを同級生は知っています。 彼が「お付き合いを友達に発表する」と言っています。 1、私たちは今まで絶交やけんかが多くてこれから先もどうなるかわかりません。 2、私のことを好きな男子がいて、その前で発表するのは思いやりがない気がします。 3、私は今はこそこそお付き合いをして、「婚約」とか気持ちが決まったら発表すればいいと思います。 本当にお付き合いをするのだから発表してもかまわないことはかまわないのですが、できれば上記の理由でやめてほしいと思っています。 そんなことを言えばまたけんかになり絶交になります。 私はもう彼とけんかするのが嫌になりました。 私は恋愛初心者のため、彼の考えていることがわかりません。 よろしくご指導お願い致します。

  • 仲直りをするべき?

    私にはすこしやっかいな友人がいます。何かにつけて絶交と言い放ち、仲直りをすればまた気に触らなければ絶交・・こんな感じで過去に4回も私が悪いのではなく言われ続け、先月から音信を一時たち、現在、復縁をまたしています。しかし、その復縁も見たところ優劣を決めた付き合いのようだったのでこちらから対等に付き合うための条件をつけたら、偉そうといわれてしまえいました。一体どうしたらいいんでしょう?如何したら対等に付き合えますか?また、本当に友人として仲直りしていいのか教えてください

  • 友達でも相談に乗ってくれない、話をちゃんと聞いてく

    友達でも相談に乗ってくれない、話をちゃんと聞いてくれない。 絶交したら仲直りは出来ない。 学校は絶交しても仲直りはする。でも毎日会わなくなると絶交したまま。 嫌なイメージで終わるのが嫌々。 仲直りして、よいイメージでいたい。 でも、私って相談したら嫌われるタイプの人で、孤独なんだなぁって思うんです。 友達って相談してくれないの。 大丈夫?とか色々言ってほしい。 仲のいい友達って結局は上部だけの付き合いなのかなぁ?

  • 彼に「お給料はいくらですか?」と質問してもいいですか?

    私は彼と10年以上けんかをしていました。 腐れ縁と言うのはこういうことを言うのかもしれません。 私は彼を好きだったのですが、 彼が私の女友達を「好き」と言ったのがきっかけで絶交をしました。 彼が女友達を「好き」と言ったのは、好みが「好き」なのであって恋愛ではないそうです。 絶交をして仲直りしようとした時、 彼は『僕は今付き合っている女性がいる』と言うので、再び絶交をしました。 「僕は今付き合っている女性がいる。」と言ったのは、 私が他の男子と仲良くして彼を無視したから腹いせに言ったようです。 彼は私に、『♪つぐない』と言う歌を歌ってくれましたが、許すことができませんでした。 私は彼が他の女性と仲良くしてもいいし、他の女性とお付き合いをしてもいいと思いました。 私は彼から降りる決意をしました。 彼が、低姿勢に出てきました。 『♪もう君を離さない』だそうです。 私は10年という歳月をいったい何のために無くしたのか分かりません。 今度は「三度目の正直」で、私は少しぐらいのことで怒らず仲良くするつもりです。 彼は私に謝りもせず、「♪結婚しよう」と言っています。 彼の「結婚しよう」には、 彼が今までのことを謝罪している気持と、 これから仲良くしたいという気持ちが含まれていると思います。 私も結婚しようには80%賛成ですが、 彼の家族関係やお給料も知らず博打みたいな気がします。 彼に「お給料はいくらですか?」と質問をしてもいいですか? またけんかになるからやめたほうがいいですか?

  • 高校時代に喧嘩して音信不通

    高校卒業して5年が経ちます。 高校3年生の文化祭の時に大喧嘩して縁を切りたいと言われました。何回も仲直りをしようとしましたが意思が固く仲直りできずに卒業してしまいました。 喧嘩の内容は今となれば凄く小さい事でなんで折れてあげれなかったのか凄く後悔しています。 卒業して5年経ち、私は結婚出産とあり今は子供たちと居るので彼女の事を思い出すことも無かったのですがたまにあの時あ〜しとけば。仲直りできて今も一緒におれたらどんななんだろう。など考えてしまいます。連絡手段もなく、でもあの時の事も謝りたく手紙を書いて送ろうかまよっているのですが嫌な気持ちになりますかね? 今でも仲直りがしたいです。

  • 仲直りのサインについて

    もうすぐ高校を卒業します。 高校を卒業する前に昔喧嘩した友達と仲直りをしたいと思っていますがなかなか近寄れません。 その人とは3年前に喧嘩になり絶交をしてそれから関わって居ないのですが、その当時から私 の事をじろじろ見たりお揃いで買ったキーホルダーを鞄につけていたり打ち上げの時ににっこりしてきたりと私にとって不思議な感じでした。 3年間じろじろ見られましたが駅でいつも私が待ってる所で私が来るのを知って居ながらそこで待っていたり。 私が友達と歩いてたり、1人でいるとわざわざ遠いのに隣に来たり真後ろにいたり。 私の周りの友達はもしかしたら仲直りしたいのでは無いか、話したいのでは無いか、と言っているのですが向こうが仲直りしたいのか全然分かりません。 私からいつもその子から逃げちゃうのですがそろそろ仲直りしたいし向こうからの仲直りのサインなのかたまたまじろじろ見たり真後ろにいたりするのか試されているのか全然分からなくて。 向こうと目を合わせたら向こうは「あ…」という表情をします。 その子のお母さんと会ったらにっこり笑ってはきます。 一方的な文章なので分かりにくいかもしれませんが皆さんはどうだと思いますか? 回答をお待ちしています。 補足: 女子校なので喧嘩相手も私も女子で友達関係の相談です。

  • 親友と仲直り後気まずい。元の関係に戻りたい。

    高二女です。 すごく仲の良かった親友と喧嘩して、仲直り後すごく気まずいです。 どうすれば元の関係に戻れるでしょうか。 喧嘩する前は、あほみたいに話して笑い合っていました。学校の行き帰りはいつも一緒に行き、また学校の中ですれ違った時は直ぐに何かを話し合っていました。 今、学校の行きだけ一緒にいっていますが、私ほど強い気持ちで一緒に行きたいとは思ってないみたいで。来るならくれば?って感じです。 話も盛り上がりません。 彼女は、私について仲直り出来たのでもう別によくて、前のように話そうとは思わないなと考えてるんでしょうか.. 仲直りしたとき、あなたと私は親友でしょ、普通の友達じゃないでしょ、と優しく言ってくれたのに。そして私の他の友達にあの子と仲直り出来た、謝ってくれたんだと嬉しそうに語っていたらしいんですが。 (ちなみに喧嘩?した原因は 私が親友のことが好きすぎてとてもベタベタしていたのですが、親友にはほかの友達もいるし、そういうベタベタが嫌な人なのにやって申し訳ないと思い避けてしまったことです。(そこから避け合いみたいになってしまいました。)仲直りの時に聞いたらそんな嫌とか思ったことないとの事でしたが...。 もう考えても考えても悪い方向にしか気持ちがいかず、泣けてきてしまうのでどうかあたたかいご回答をお願いします..!

  • 家族との関係や、今後の生き方について

    現在私は、7年ほどある男性と一緒に暮らしています。 お互いに30代です。 彼の故郷に住んでおり、私の実家からはとても遠い場所です。 お互い結婚を考え、今の地にやって来ました。 しかし私はこの土地になじめず、更に彼の家族からも嫌われるような存在となってしましました。 私たち自身も、いつの間にか常にお互いがお互いの顔色をうかがうような生活となってしまい、 ケンカが絶えない日々を送るようになりました。 彼はケンカをすると、すぐに「出ていけ!」と言います。 ここ数ヶ月は私も本気で出て行くことを考えるようになりました。 しかしその度、「ケンカ→仲直り→モトサヤ」を繰り返していました。 ですが、先日は本当に大げんかをしました。そして私のとった行動によって、 警察が動くほどの大ごととなってしまいました。 私たちは話し合い、別れることを決めました。 ここまでも私にとっては非常につらい話なのですが、もっと大きな問題は自分の故郷に戻ってからのことです。 私の母は9年前に亡くなりました。それによって家族の関係が微妙に変わりました。 父は、家事が出来ない・寂しいという理由から、母の1周忌が済んだ頃から女を作るようになりました。 一応独身なわけなので、問題はないのですが。ただ子供としてはあまりにも複雑な気持ちです。 そして何人かの女性を渡り歩いたあと、2年前に再婚をしました。現在2人とも70代です。 実は私と父の関係は非常に悪い状態です。 再婚相手も恐らく子供たち(私・兄2人)にはあまり良い感情は持っていないと思います。 ほんの時々実家に電話をすると、再婚相手が出て、私が「○○(私の名)ですけどお父さんいますか?」と言うと 少し間があき、「今どこにいるの?」と聞いてきます。「△△(今の住まい)です」と答えると 安心したように電話をつなぎます。 きっと私がいなかに来られていたら困ると思っている、私はそう解釈しています。 今の彼と別れたら、一度は実家に戻ることになると思います。 しかし私を歓迎しない2人(父・再婚相手)は同居はいやがるでしょう。 兄たち2人もそれぞれ家庭を持っているので、兄たちに期待することはいけないことです。 私と彼が復縁することは無理です。 お互い神経をすりへらし、精神的にぼろぼろになっています。 おそらく彼は私以上にぼろぼろです。もう参っているのが目に見えるほどです。 別れたくはないけど(彼がどうかはよくわかりませんが)、苦渋の決断です。 実家に帰り、仲がよくなく再婚相手命の父・私が疎ましい再婚相手・いくらか話はできる長兄・お互いに嫌い特に向こうは私に関わりたくない次兄・・・・・こんな人たちとどう関わっていけばよいか全くわかりません。 今後の自分の生き方をどうするべきなのか迷っています。