• ベストアンサー

ビュースイカ リボと普通の違い

ビューカードのうち下記2種類を比較すると、「ビュー・スイカ」リボカードの方が年会費が無料とあり 断然良い気がします。 こちらのデメリットは何でしょう?年会費を払ってでも「ビュー・スイカ」カードにするメリットは何でしょう? まさに、リボ払いの差なのでしょうが、ただそれだけなのでしょうか?? 「ビュー・スイカ」カード 「ビュー・スイカ」リボカード

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zzmxw
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

ビューカードからビュースイカリボに変更し、現在利用中です。12月にカードで買い物をしましたが、その分の決済日である2月5日引き落とし請求分には金利は付きませんでした。従来の一回払いと同じように利用できます。ただし、リボ払い額上限すなわち口座振替のみによる一括払い額上限は3万円です。月に3万を超えて利用した場合には、JR駅のビューカード ATM で入金しないと金利が付いてしまうようです。

dra96
質問者

お礼

そうでしたか。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

リボ払い=分割払い。つまり利息が(13%以上)つきます。だから無料なのでしょう。 普通は一括払いですから。 金利って馬鹿にならないですよ。会費を払って普通の方がよいです。

dra96
質問者

お礼

!!なるほど! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ビュースイカ リボカードについて

    suicaのクレジットカードを検討していて ビュースイカのリボカードは年会費が無料らしいのですがリボ払い専用みたいです。 支払いシュミレーションがあったので 1万円コースで今月の利用が5千円だった場合(当月利用額がリボ払い設定を下回る場合) リボの手数料が0円でした。 この場合、リボ払いを1万円に設定し、それ以下で毎月支払えば年会費は無料になる。 という解釈でよろしいでしょうか?またこのような使い方でも問題はないでしょうか?

  • リボ払いカードについて

    新しいクレジットカードを検討しています。 還元率がよく、年会費無料のJCB EITカードがいいかなと考えています。 返済方法は、一括にするつもりですが、ただ、リボ専用だけに 信用情報にはリボ払いと記載されるとのコメントを見ました。 リボカードの場合、延滞などなくても、後々のカードやローン利用 に影響が出るものなのでしょうか? 詳しい方、業界の方、メリット&デメリットあれば教えてください。

  • モバイルスイカの利用

    2009年7月5日(日)からモバイルスイカが使える模様です。 大変うれしいのですが、わからないことが2つあります。 JR東海のEX-ICには未対応(対応日未定)とのことですね。 電車に乗って行き、東海道新幹線に乗りかえるときは、 従来のようにカードタイプのスイカで入場し、 新幹線の改札でEX-ICを使うしか方法はないのでしょうか。 (モバイルスイカとEX-ICの併用はできないらしいので) 「VIEW」カードであれば、モバイルスイカの会費が当面無料と書いてあります。 今、AEONのスイカカード(会費無料)を使っていて、券表面にはVIEWと書いてありますが、 正式なVIEWカードではなく、提携カードという位置づけらしいので、 無料かどうかがわかりません。 AEONのカードではモバイルスイカの年会費は無料でしょうか有料でしょうか。 また、有料であれば、年会費無料のVIEWカードはありますか、教えてください。 (モバイルスイカの年会費を無料であげたいのです)

  • リボ払い以外が選べる年会費無料のクレジットカード

    こんにちは。お世話になります。 クレジットカードの契約を考えているのですが、最近は年会費無料の代わりにリボ払いのみのカードが氾濫しているようです。そこで質問ですが、下記条件を満たすクレジットカードをご存じでしたたら教えてください。 1.2年目以降も年会費無料(もしくは可能な限り安い年会費) 2.一括払いが選べる 3.VISA もしくは MASTERがつけられる よろしくお願いします。

  • リボ払いについての質問です。

    リボ払いについての質問です。 リボ払いって何ですか? リボ払いの意味と仕組みを分かりやすく教えてほしいです。 また、リボ払いは怖いと言われていますが、本当ですか? もし本当ならば、その理由も教えてほしいです。 あと、リボ払いにメリットとデメリットはあるんですか? あるなら、リボ払いのメリットとデメリットを分かりやすく教えてほしいです。

  • モバイルスイカとビューカード

    モバイルスイカを使ってみようと調べているのですが、 ビューカード以外のクレジットカードで登録すると年千円かかるのですね。 イオンスイカカードはビューマークがあるので、ビューカードのひとつということでしょうか? つまりは、イオンスイカカードはカード自体の年会費も無料、 モバイルスイカ登録の年千円もかからないということで モバイルスイカにクレジットカードでチャージするための 経費が一切かからない唯一のカードなのでしょうか? JR東日本のサイトを読んではいるのですが、混乱しています。 よろしくお願いします。

  • マイ・ペイすリボについて教えてください。

    三井住友VISAカードでマイ・ペイすリボを選ぶと年会費が無料になります。その状態で毎月の支払定額を使用限度額と同じに設定すれば「一括払いと同じで年会費は無料」となるそうですが、これには何か問題点(後になってマズカッタと後悔すること)があるでしょうか。このようなことが可能ならば(少なくともクラシックカードでは)年会費を払う人がいなくなってしまうと思いますが...。

  • モバイルスイカ

    私は今スイカイオカードを使っていますが、今度モバイルスイカにしようかと思っていました でも、私はビューカードを持っていないので使えませんでした でも、今度JCBなどのカードにも対応してくれるそうなので利用しようと思いましたが、年会費が1,000円かかるそうなので今迷っています 別に今のイオカードでも不便を感じていないので、別に良いかとも思っています そこで質問なのですが、あなただったら1000円の年会費を払ってもモバイルスイカを使いますか、それとも、コンビニでチャージをするなどの他の方法を使いますか、それとも、使いませんか 私はコンビニチャージも駅に行かないと駄目ですし、銀行の引き落としと言うのもまだ良く分からないので今の段階では私にとってはメリットが見つからないのでやらないと思います あなたなら、どうしますか よろしくお願いします

  • リボ払いは損か

    現在カード支払いをリボ払いにしております。 リボは便利ですが、通常の分割払いと比べて金利が2重にかさみ 金利が分割払いよりも損をすると聞きました。 リボ払いのデメリット、また仕組みを教えていただけないでしょうか。

  • リボ払いについて

    どうして、リボ払いなどという制度があるのでしょう?一括払いが出来ないのなら、分割で払うようにすれば良いのではないか、と思うのですが・・。クレジット会社側にすれば儲かる制度だと思いますが、利用者にとってはメリットよりデメリットが多い気がしますし、利用の明細の感覚がマヒしてしまうような気が・・。 自分は幸い、過去借金こそ殆んどしなかったですが、貯金の出来ない生活が続きましたが、今は少しづつ貯金も出来ています(5年くらい前にカードを作りました)。どうして、この制度が生まれたのでしょうか?