• ベストアンサー

産後3ヶ月、夫のことが嫌でどうしようもありません。

産後、夫のやることなすこと目に付いてイライラしてどうしようもありません。顔を見ているだけで生理的に嫌な気持ちになったりもします。何でこの人と結婚したのだろうと思うこともあります。こんな風に感じる自分がイヤで、でもどうしようもなく悩んでいます。 夫は仕事で帰宅が遅く毎日22時を過ぎますが、早く帰って来たいと努力の姿勢は見せてくれます。うんちオムツの取替えもしますし、ぐずったとき根気よく寝かしつけたり、休日は私1人外出させてくれたり、子育てを自分なりに頑張ってくれており、私がやってと言うことは断らないし、周囲の人にはいい旦那さんねと言われます。 ただ、夫の母親が思い通りにならないことに対しわめき散らし責任転嫁する自分勝手なところがあり、産後はそれが私にとってとても負担となっています。夫は常に私の味方でいてくれますが、こんな母親がいるなら結婚しなかったのにと思うとこもあります。現在は隣の県に別居していますが。 私は産後6ヶ月で職場に復帰予定で、育休中の現在は子供と2人の時間がとても楽しく、夫と3人の時間も楽しくすごしたいと思うのですが、ついイライラして小言ばかり言ってしまい、大切な時間を無駄にしてしまったと後からいつも落ち込みます。夫には産後すぐに、マタニティブルーなどで八つ当たりすることが多くなると思うけど受けとめてね、と伝えてあり、今まで文句も言わずにいてくれています。 夫には感謝の気持ちが沢山あるのですが、それに勝るこのイライラ・・・。私はどうしちゃったのでしょうか。産後は夫に対しこのような気持ちになるのは一般的なのでしょうか。また、男性は産後の妻にどのようなことを感じるのでしょうか。 早く以前のように仲良しに戻りたいと思いつつ・・・。皆さまのご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

noname#32476
noname#32476
  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moesuke
  • ベストアンサー率52% (19/36)
回答No.4

はじめまして。私は産後四ヶ月になる新米ママです。 うちの主人も21時頃に帰宅になることも多いいですが、オムツ替え、お風呂も入れてくれ買い物や実家に帰るのも許してくれいいパパしています。 出産前まではお風呂や子育ては妻の役目って言い張っていたのに子供の顔を見てからガラリと変わりました(^^;) が、ru-noさんと同じで義母のことが負担に感じるこの頃です。 古風な方で結婚してからなんとも感じなかったのが、 産後に「昔は布オムツを使っけど、プレゼントするよ」と何回も言われ(年なので同じ話をよくリピートしてます・・・) 「産後でばてているのに布なんか洗ってられるか!!しつこい!!うちは紙!!」と思ったり 主人は「里帰りは一ヶ月以上でもいい、体調良くしてから帰ってきていいよ」と言ってくれているのに 「昔は里帰りは一ヶ月もしなかった」などと言われてから些細なことでもイラッ!!と感じることが多くなりました。 「夫婦円満の秘訣は、お互いの親の悪口は死ぬまで絶対に言ってはだめ。自分の親の悪口を言われていい気はしないし、今後ケンカの時などに親の悪口を言った言わないでもめるよ」と夫婦仲のよい方に教わりました。(60前なのにとても仲がいいのです。) 確かに自分の親の悪口を言われたら嫌だなと思い、一度も言ってないのですが、 産後はマタニティーブルーもひどかったので限界でした。 急に遊びに来た日に主人にさりげに悪口っぽく言わず 「お義母さんって元気だよね。急に家にくるって言うからびっくりして慌てて掃除したら疲れたよ~」と笑って(心の中は怒り顔です)話したらスッキリしました。 主人も悪口とは思わなかったみたいで「急にきたの?あの人、自己中だからな~」と普通に受け止めてました。 これを「お義母さん急にきた!疲れる!!」って思ったまま(笑)怒り気味に愚痴ってしまうと「自分の親は喜んで呼ぶくせに!!」って主人も確かにいい気しないと思いました。 友達とかに愚痴ってもいいと思うのですが“息子である主人”に愚痴るとかなりスッキリします。 きっとご主人のことは嫌いと感じているんではなくてお義母さんと結びついちゃって嫌気がさしているのでは?と思いました。 私もそうだったので(;;) 「さりげに悪口を言ってみる」よかったら試してみてください(^^) いまだにかなり言い方を変えて主人に話してますが、ストレスもたまらなくなりましたよ!! 悪口というと聞こえは悪いと思いますが、「楽しく生活する為のよい嘘」と思っています。 オムツ替え=「男の人ってオムツ替えはNGな人多いらしいけどパパはきれいにしてくれて嬉しいよね~」 お風呂=「パパと一緒の時の方がよく笑うね!安心してるのかな?」などどおだてて子育て参加を強制ではなく楽しんで手伝ってもらうのもru-noさんの負担を軽減し、より親子の絆も深まる手だと思います。 (パパは自分が必要とされていないと感じると子供に対する愛着も変化してしまうと聞きますし・・・) ご主人がよいパパしてくれるのはとても有難いことだと思いますよ♪ せっかくの大事な育児休暇ですからストレスも発散して三人で楽しく有意義な時間が過ごせるといいですね♪ 私も育児駆け出しですが、お互い頑張りましょうp(^▽^)q

noname#32476
質問者

お礼

ご回答くださったみなさまへ。 ありがとうございました。産後しばらくはこのような気持ちでも仕方がないこと、夫に対するねぎらいの言葉や感謝が重要なこと、とってもよく分かりました。皆さんも同じような経験があったとのことで気持ちが楽にもなりました。 長い目で見て、夫には意識的にありがとうと声をかけて、コミュニケーションをたくさんとってみようと思います。

その他の回答 (3)

  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.3

こんにちは(^。^) んー、産後3ヶ月とのことなので、「母熊」状態になってしまってるんでしょうね。 子供に危害を加えそうな存在から守ろうとするじゃないですか、そういう本能が働いてしまってるんじゃないでしょうか?また、育児でお疲れじゃないでしょうか? わたしも振りかえってみると自分がストレスをためているときはついついそういう態度を取ってしまってました。 今すぐには無理だと思います。ですが、時間が経つに連れて、育児も慣れてくるでしょから、考えは変わってくると思います。でも、以下のことは心の中にとどめておいてください。 夫は子供のお父さんですから敵じゃないですよね。 お姑さんのことも妊娠前はさほど気にならなかったんじゃないですか? お姑さんとご主人は親子だけど、性格は違いますよね?それにご主人はずっと味方してくれてるんですよね?ご主人だってお母さんのワガママに振り回されてきたって思えませんか?だからその思い(「こんな母親がいるなら結婚しなかった」)は口にはしないほうがいいです。ru-noさんも自分のご両親のことをご主人から悪く言われたら嫌ですよね?ご主人だってそうですよ。 多分、ご主人の育児のしかたが自分のやり方と違うのでそれもイライラになってるんだと思います。 要するに今は「夫が何をしても気に入らない」状態です。 だけど、ご主人からすれば、育児を手伝うにもダメだしされる、それで手を出さずに様子を見てたら育児を手伝わないとダメだしされる、ではいったいどうすればいいの?って八方ふさがりになってしまうと思います。気にいらないかもしれないけど手伝っていることをねぎらうのを忘れないであげてください。 自分の子供だから当たり前だって思うかもしれないけれど、ご主人をおだてることを忘れなければ、夫婦関係は円満にいくと思います。 お父さんはお母さんと違って自分のおなかの中で育て、産むことができません。父性は母性ほどすぐには沸かないのです。 でも、最初はお母さんの出番が多いけど、子供が成長するにつれて、お父さんの出番が多くなってきます。だからお父さんの存在を認めてあげてください。 これができないと、男性は寂しさ、不満がたまってしまうもとだろうと思います。お父さんだけ孤立させないでくださいね。 以前のような仲良し夫婦に戻ればいいですね。産休明けになるとご主人の力がもっともっと必要になりますよ。

  • hahatuyo
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2

私は3歳の女の子の母です。私も出産後主人を受け入れる事が出来ませんでした。うちも主人は育児には協力的、何の不足もなかった、でも気持ちや体が妻である事から母になってしまったんだな~と思ってました。実は今でも!何とか夫の誘いから逃げる方法を考えてしまうんです!でも夫婦二人でいたときよりも、家族の結束みたいな別の感情が生まれたりして、あ~こんな風に家族は時を重ねていくんだなと思ったりしてます。だから安心してください、きっと時間がたてば気持ちも変化していきますよ。同じ気持ちの方、いっぱいいます!

回答No.1

私も近かったかなぁ。 産後は話をするのも嫌でした。 今までは仲良く出来ていたのにどうして?って思いましたが 育児に追われて日々すぎて行くうちにだんだん元に戻れるようになりました。子供が1歳をすぎた頃からはだいぶ落ち着いたと思います。 1歳3ヶ月の頃にはもう一人頑張ってみようかという気持ちになり現在は2人目妊娠中です。 仲良く出来なかった時期、夫は「最近冷たいね」とか「いつも怒ってる」とか言っていましたが私は耳を貸さなかったです。 多少は不満を持つとは思いますが「そういう時期なのよ」とでも言ってあげたらいいかもしれません。

関連するQ&A

  • 産後2ヶ月 マタニティーブルー(;;)

    産後すぐからです。頭ではなんでこんなことでイライラするんだろうと思いますが・・・。赤ちゃんを義両親に会わせたくないし、触らせたくないんです。 義両親は私を娘のように可愛がってくれてます。産後も1週間面倒見てくれました(精神的に産後はきつかった。自分の実家に帰りたかったです。)楽しみが私たち夫婦と孫に会うことになってるのが嫌なのです。 元々、一生子離れしないからと宣言している義母で、私たちの新婚旅行も参加するつもりでした(**)。たまたま義母の予定が合わず、参加しなくなったのですが・・・。とっても過保護で、ものすごく手をかけてきます。人生の楽しみが私たちになっており、こまめに孫の写メをおくれとか、春には近所に引越してこようと計画してたり、仕舞には義両親がマンション買うから私たちはそこに住んでと。義両親が気持的にいつでも遊びにきやすいからではないかと。これではかごの中の鳥です。 私は、もともと過保護が大嫌いでほおって置いてほしい性格です。それは何度もとおまわしに話しましたが意味なし。夫は仕事が忙しく、赤ちゃんと三人で過ごす時間はほとんどないので、夫の休みは三人で外出したりしたいのですが、義両親とすごすことが多いです。 産後体調を崩し、自分がいつにもましてイライラピリピリしてるのがわかるので仲が悪くなるのも嫌ですししばらくあいたくないのですが、夫は今週末義両親のいる遠方へ三人ででかけるつもりのようです。行くと考えただけで胃がいたく、いらいらして寝れません。 この気持ちの解決方法はあるのでしょうか? みなさんはマタニティ-ブルーをどう打破しましたか?

  • 産後3日目・入院中の夫の行動について・・・

    産後3日目・入院中の夫の行動について・・・ 2月末に女の子(夫の両親にとっては初孫)を出産し、現在産後1ヶ月・里帰り中です。 産後、入院中の出来事について皆様のご意見をお伺いしたく質問させていただきました。 夫の実家は飛行機で1時間半と遠距離なので、産後3日目から2泊3日でお見舞いに来ていただきました。 入院中、「初産だから不安だろう」と主人は「入院中はずっと病室に一緒に寝泊りしてそばについているからね」と優しい気遣いをしてくれ、とても心強く嬉しかったのですが・・・ 入院3日目、夫のご両親がお見舞いにきたとたん「今日も明日も夜は親と酒飲みたい」「家に両親(義父母)を泊めて自分も家に泊まるからお母さん(私の実母)には帰ってもらってくれ」(※実家は高速を使い1時間の距離にあるため家に泊まり産後介抱してもらっていました)とのことでした。 小さな口喧嘩がありましたが、結局主人の言うとおりにしました。 マタニティブルーもあり、些細なことが気になる時期なのかもしれませんが、 夫が産後辛い時期に私より義父母を優先した事が、今になってイライラした気持ちが出てきました。 この夫の行動について客観的なご意見をいただけますでしょうか? 回答をお待ちしております。

  • 産後11ヶ月 離婚したい

    産後11ヶ月になります。 産前、夫との仲は良かったのですが、産後から狂い始めました。 産後にちょっとしたゴタゴタ?があったのが原因かと思われるのですが…。 何度も何度も喧嘩して、話し合いをしましたがその度に離婚したいと口に出すようになりました。 夫はしたくないと言います。 私が悪いのもあるのです。 ちょっとした事で凄くイライラしたりして、夫に対して尊敬とか感謝の気持ちももてなくなってしまいました。 夫婦生活も全くありません。触られるのが嫌です。 夫はマイペースな人で、何するにも遅くて…それが私をイライラさせます。 11ヶ月の子どもは世間でいう育てにくい子です。 そのストレスなどもあります。 喧嘩したりすると、突発的に何かをしたり、してしまいそうになります。 赤ちゃんには手をだしてません。 自分の頭を殴ったり、物を投げそうになったり、気が狂いそうになります。 こんな自分が凄く嫌で、それもまたイライラします。 赤ちゃんの為にも離婚したい。 でも、仕事もしていないし、お金もない。 実家はあるが、ある事情があり帰れない。 こんな場合はどうしたら良いんでしょうか?

  • 産後 夫への気持ちが冷めてきてしまいました

    こんにちは。 8ヶ月になる男の子のママです。 出産後から、夫に対する気持ちが冷めてきてしまって、困っています。 出産前は、友達も「なんでそんなに好きって思えるの?」とうらやむほど、私は夫が大好きでした。 なのに、こんなに気持ちがガラっと変わってしまったのは何故なのか、夫への気持ちは回復するのか、とても悩んでいます。 気持ちが冷め始めたきっかけは多分、立会い出産の際、私が陣痛で苦しんでいる時に私のことを実母にまかせてイビキをかいて寝始めてしまったこと(夫は風邪をひいて熱があったのですが)、床上げまでのあまり体を動かさないほうが良い時期に優しくしてくれなかったことだと思います。 そんなんで出産直後は喧嘩が絶えない日々だったのですが、産後二・三ヶ月経ち落ち着いてきてからも、夫の口うるさいところ、子供っぽいところが目についてしまい、イライラして過ごす毎日でした。産後のホルモンバランスの崩れかな?と思って様子を見ていたのですが、イライラ生活は現在も続いています。 さらに最近は生理的にうけつけない感が増してきました。 多少のイライラはありだとしても、生理的に受け付けないってのは夫婦的にヤバイ段階に入っているんじゃないかと最近悩んでいます。 口うるさいところ、子供っぽいところは出産前は許容することができていました。また出産前は仕事をしていたので、それで気がまぎれていたのかな、とも。 子供は自分の手で育てたいと思っているのですが、仕事をしていないことで夫婦関係が壊れてしまうのであれば、仕事に戻ったほうが良いのか等、もんもんと考えています。。 産後同じような経験をした方、またそれで気持ちが復活された方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 産後、夫とうまくいきません。

    産後、夫とうまくいきません。 現在2ヶ月の子供を育てています。産後直前~最近まで色々と諍いがあり、夫に対してストレスが溜まってしまいうまく接することができません。 色々あったことの具体的な内容は以下になります。 ・出産予定日の前の週に腹圧が上がり過ぎた為肋骨を折ってほとんど動けない状態だったが、予定日当日に突然義母が泊まりに来ると言い出したのを断ってくれなかった(義実家は遠方にあります)。余りの痛みに脂汗を流しながら掃除、炊事をするハメになった。 ・産後に夫の友人や兄弟が面会に来たが、新型ウイルス対策の為新生児の両親以外は病室階に上がることを禁止されているのに、夫がルールを守らず病室に呼ぼうとした。その場で注意した所、「あーもーはいはい待ち合わせるだけだから!」と苛立ちながら乱暴に返答された。(でも阻止しましたが) ・夫の兄弟が面会に来た際、新生児を見せようと病室から新生児室に赤ちゃんを入れようとした所夫に止められ全員で記念撮影をしようとした。病院内で新生児が両親以外に直接接触するのは禁止されている為その場で婦長に注意され中止するが、面会が終わり私だけ先に赤ちゃんを受け取って病室へ戻る際にまた同じ撮影をしようとした。 ・退院後、乳が張りすぎて痛くなったと話した時に「そんなに痛いの?」と聞くのでどの位張ってるか触って確かめるか聞いてみた所「やだよ気持ち悪い、触りたくもない」と言われた。 ・金銭的な事情で生後半年で仕事をまた始める予定だが、お宮参りの時に夫が「共働きになる予定」と言い、「母親は子供が大きくなるまで家にいるべき」と義父に私が注意されている最中全くフォローしない。最中というか今現在までフォローされておらず、そのことについて突っ込むと「あなたはうちの金銭事情がわかっていない」ととんちんかんな答えが返ってきたので、フォローがないことがきついと説明したがスルーされた。 ・赤ちゃんをお風呂に入れて貰ったところおお泣きしてしまい、夫自身が不機嫌だったのか風呂を出てから赤ちゃんをすごく乱暴に扱った。グイグイとおむつを付け、赤くなる位ギュウギュウにするのを見て驚き「何やってんの!?どうしたの!?」と取り上げると、「泣き止まないから」と言った。これについてはさすがに冷静に話し合って一応は理解したようだが、私はどうしても警戒してしまう。 あとは里帰りできなかった為手伝いに泊り込んでいる母親がいるのに、帰宅→「あっどうもただいまです」→着替える→誰とも雑談すらせず無言のまま即テレビの前に座り晩御飯を食べそのまま3時間くらいテレビを見続ける(もちろんその晩御飯はうちの母親が作った)等、「それはどうなの?」という行動がこまごまとたくさんあります。 一つ一つは小さなことだし(最後の赤ちゃんの事件以外)、突っ込むたびに「気にするあなたがおかしい」と言われます。 上記のことをいくら言っても(最後の赤ちゃんの件以外は)全く謝ってもらえず、気にしすぎといわれるか逆ギレされるかスルーされるので、やっぱり私がおかしくなっているのか考え続ける毎日です。 やはり私が気にしすぎなのでしょうか・・・。 今のところ私は赤ちゃんには全く怒りもイライラせず、ただただかわいいだけなので私は産後欝にはならないかも!と思っていたのですが、これが所謂産後欝、産後のイライラなのでしょうか。 その場合は、時間が経てば緩和されるのでしょうか。 なんだかこの先夫とうまくやっていく自信が全くなくなってきており、今は帰ってきた夫と出来るだけしゃべらないよう最低限の会話しかできません。 本当は疲れて帰ってきてるだろうから労いたいし、遅くまでお疲れ様、と思うのですが、会話をするとまた私にとってはひどいと感じることをされてしまうのではないかと思ってどうしてもうまく接することができません。 長文で大変申し訳ありませんが、皆様のご意見をお聞かせ頂ければと思います。

  • 産後うつかもしれませんが、夫に愛情をもてなくなりとても困っています。(

    産後うつかもしれませんが、夫に愛情をもてなくなりとても困っています。(長文です) 現在産後7ヶ月です。子供が生まれてからしばらくは、体は疲れていましたが 幸せな毎日を過ごしていました。 2ヶ月ほど前、夫が休みの日に一緒の時間を作ってくれないという理由で喧嘩になりました。 普段はそこまできついことを言わない夫ですが、その時に「むかつくからしゃべるな!」と言い残し 友達と飲みに行ってしまいました。 その日、私が赤ちゃんと2人で家にいる時に、たまたま 夫がダウンロードして表紙までプリントして作ったAVを沢山発見してしまいました。 夫は私より早く寝て遅く起きているので私が家事をしてる間に作ったんだと思います。 家事と育児は毎日体にムチを打つ様な感じで完璧にこなしていました。 その間、夫はこんなことをしてたんだ・・・とショックを受けました。 その一連の流れがあってから、私はとてつもなく悲しくなって、 また夫のことが急に憎くなってしまいました。 その日から夫に昔にされたり言われて辛かった事や、ショックだったことを毎日思い出すようになり、 「私とは全然違うタイプが好きなくせに、なんで結婚したんだ、  他に出会いがなかったから私と結婚したんじゃないか」と自分を惨めに思ったり、 「私はこんな信用できない夫の何が良くて結婚したんだろうか?」などと 毎日のように思い、夫がまったく信用できなくなり、 心を開くことができなくなってしまいました。 だいぶ昔ですが、軽い浮気をされたことがあり、 これまでもたまにこういう気持ちになることがあったのですが、 ここまで毎日沈んだ気持ちが続くのは初めてです。 1ヶ月くらいたってからは状態が少しはマシになったのですが、 昔のように夫に愛情は持てず、頑張ってなんとか普通に会話することはできても 心から笑うことができません。 また気持ちに波があり、全く会話もしたくない時もあります。 顔を見ると昔の事を持ち出してきて、ひどくののしってしまう時も度々あります。 夫に申し訳ない気持ちもあります。 夫とは10年くらいの付き合いですが、それまではずっと本当に夫のことを愛していました。 また私は、人付き合いが苦手で、両親にも心配をかけたくない性格のため、 あまり本音が言えず、心底心を開くことができるのは夫だけでした。 そんな夫と子供と3人でこれから幸せな毎日が続くはずだったのに 急に自分の気持ちをどうしても変えることができなくなって、つらい毎日です。 離婚したらこの気持ちから開放されるのかと毎日悩んでいます。 これは産後うつなのでしょうか? 子供はとても可愛いし、家事も育児もしんどいですが普通にこなせます。 (しかし、夫の身支度やアイロンなどはどうしてもしたくなくなり、今はしていません。) 産後うつであれば、治れば夫への気持ちも元に戻るのでしょうか? 長い文章ですみません。 同じような体験をされた方や産後の状況に詳しい方 その他客観的に意見を下さる方、御回答よろしくお願い致します。

  • 産後のイライラ 離婚

    産後11ヶ月になります。 産前までは夫婦仲は凄く良かったのですが、出産後狂い始めました。 産後すぐにちょっとしたゴタゴタ?があったのが原因かと思われます…。 ちょっとした事で凄くイライラしたりして、夫に対して尊敬とか感謝の気持ちももてなくなってしまいました。 夫婦生活も全くありません。触られるのが嫌になってしまいました。 基本夫はマイペースな人で、何するにも遅くて…それが私をイライラさせます。 産後にそういったところが目に付くようになってしまいました。 赤ちゃんは世間でいう育てにくい子で、そのストレスなどもあるかと思います。 喧嘩したりすると、突発的に何かをしたり、してしまいそうになります。 赤ちゃんには手をだしてません。 自分の頭を殴ったり、物を投げそうになったり、本当に気が狂いそうになります。 自分自身、自分がおかしいのがわかります。 夫にも え?何故そんなことで? と言われます。 またそれが私には腹が立ちます。 ほんとに些細な事でイライラします。 夫の言う事もわかります。 解るのにイライラします。 本当にこんな自分が凄く嫌で、それもまたイライラします。 夫は仕事がんばってくれてます。 育児も何とかがんばってくれてます。 なのに私はイライラしてばかりです。 産後クライシス、というものかもしれません。 赤ちゃんの為にも旦那な為にももう離婚したいです。 でも、仕事もしていないし、お金もないし、 実家?はあるが、ある事情があり帰れない。 もう、どうして良いのかわかりません。

  • これも産後ブルー?

    子供が生まれて1ヶ月たちました。 今までは全然大丈夫だったんですが、 ここ数日、特に夫の言葉にイライラしたり、悲しくなったりしています。 今まではすごく会話が多く、自分で言うのは何ですが、ラブラブでした。 でも、子供が生まれてからは、夫は子供にメロメロで、 それはそれで、とてもいいことだし、嬉しいとも思うのですが、 それに比例して、私との会話が少なくなってきて、 最近では、話し掛けても返事がなかったり、すっごく遅かったり、 何かに対して、私が「○○って、××なんだね~」 といったようなことを言うと、 毎回、「そりゃそうだよ。」とか、「あたりまえだろ。」とか・・・。 なんだか、人格否定されている気分になります。 夫も、最近仕事が忙しく、疲れているせいで、 本当に言葉がきつくなっているのかもしれません。 もしそうなら、黙ってもう少し許してあげたいんですが、 ただのマタニティーブルーなら、もう少し優しくして欲しいと思ってしまいます。 私のわがままなんですかね・・・。 夫は育児にも協力的で、私の両親とも私以上に仲良くしてくれています。 (それで、私の母と夫で、私について話したりしている内容に、 またイライラしたり、悲しくなったりするんですが。) こんな夫に、育児に対するやる気を損ねないようにとか、 イライラさせないように、私の気持ちを伝えるにはどうしたらよいでしょうか?

  • 産後うつって

    知人に産後うつでは?と言われました。 ある日、知人と電話をしていて、何気なく日頃の悩みを打ち明けて見ました。 現在2才の子育てをしながら、マタニティライフを過ごしていますが、どうも気分の浮き沈みが激しいんです。 最近は、ほとんど寝れず妊娠中だからと思いますが、2時間くらいで目が覚めます。 (連日の熱帯夜のせいもありますね) そして一番の悩みは、子供が可愛く思えないんです。 今はイヤイヤ期真っ最中で、特に手のかかる時期だとは理解しているのに、ついつい口うるさく怒ってしまい、怒らなくてもいいようなことまで口を出してしまいます。 言って聞かないなら、手をあげることも多々あります。 自分の中では『なんでこんなにあたしはこの子を目の敵にして怒ってるんだろう? こんな虐待をしたくて産んだんじゃないのに。 情けない。死にたい…』 という思いがずっとあります。 夫は、あたしが子供に口出しするのを、特にダメとは言いはしませんが、たまに貯まったのを吐き出すかのように『いちいちウルサイ。』とか『もういいだろ』と呆れながら言います。 わかってます。 自分が一つ子供になにかを言えば、きっと夫の中では、あたしに対して幻滅していっているんだろうなって、思うんです。 元々、出来婚で、責任を取るような形で結婚した私たちです。 彼が私を好きじゃなくても、子供を可愛がってくれて、子供のことを好きでいてくれる夫にはホントに感謝してますし、尊敬もしてます。 働けない私に代わり、仕事も頑張ってくれるし、休日には子供の面倒をほぼ一人で見てくれるいい夫であり、父親です。 だから、余計に自分が惨めに思えて、情けないし、ここに居場所はないんだと思ってしまいます。 最低限やるべきことは、していますがきっと世の中の主婦に比べたら私はニートと変わりないくらいダメ人間だと思います。 やりたいこともあるのに、体が重たくて動く気になれず、趣味だったことにも意欲は沸かなくなり、毎日なにもしてないのに、ただただ体がダルくて重たくて、鬱陶しい。 子供にも、夫にもこんな私が一緒に暮らして居るのは申し訳ないので、何度か離婚をして、親権を父親に渡し死んでしまおう、と考えたこともあったし、夫にそれとなく話したこともありました。 ですが、私の考えは受け入れてもらえず、彼には、『自分に(私が)甘いからそういう考えになるんだ』と言われました。 確かに、私は人のことよりも自分中心で考えてしまいます。 ハッキリ言われてしまい、恥ずかしくて直そうと努力している時に二人目を妊娠し、つわりだからと子供や夫に当たりちらしてしまい、直すこともできず、今もずっとイライラが消えないまま、脱力感と無気力と自殺願望しか考えられない最低な母親をしています。 ホントに死にたいです。 けど、子供も妊娠中の子も巻き込みたくないし、夫にもこれ以上幻滅されたくないので、 どうにかしたいです。 このまま、せっかく産まれてきてくれた上の子と、選んできてくれた子に申し訳ないです。 どうしたら、ダメな母親からイイ母親になれますか? 夫にも子どもにも、笑顔を向けられる優しい母親になりたいです! ホントなら居なくなればきっと子どもも夫もストレスもなくなるし、イイのかもしれません。 けど、お腹の子にも兄弟と優しいお父さんを知ってほしくて、わがままで殺すことが出来ずもう分からなくなりました。 ごめんなさい、心に留めて置くことができず、吐き出してしまいました。 読んで頂いた皆様には謝罪いたします。 気分を害してしまい、本当に申し訳ありません。 最後まで目を通して頂いて、ありがとうございます。 こんな場所に書いてしまい、本当にすみません。

  • 産後、イライラして夫にあたってばかりです。

    結婚する迄わりとのんびりした性格でした。実家にいる頃は、毎日兄弟や親と賑やかにしゃべりストレスも尾をひかず、恐いものありませんでした。結婚して実家から離れ、知らない町に住み、友達もおらず。義父母は、生活に干渉し、平熱があがりすごくイライラするようになりました。私は、子どもの頃から、兄弟にも、友達にも普段怒る事は、殆どありません。それでも、夫の事は、1番大好きでした。 そして、妊娠して殆ど寝たきりになり、産後子どもが保育器にはいり、義父母とも揉め、うつ病になりました。何とか立ち直り、友達も作って、頑張っていますが、妊娠前よりもっとイライラがひどくなり、ちょっとした事で夫にあたりちらします。悪いなと思うのですが、暴言をはきまくってしまいます。結婚した時は、嬉しかったです。旅行したり、仕事もしてたし、夫との未来も明るいものだと思っていました。 妊娠して体が動かず、義父母や実家にお世話になり、友達や皆から、うっとうしそうにされ段々心が荒んでしまいました。よく私は、何の為に生きてるのだろうと思います。元気な時は、皆優しいけど、私が倒れたら冷たくされて、私って何なんだろうなにもかも鬱陶しくて煩わしくて嫌になります。若い頃は、ふと遠くに行きたいなんて思いましたが、今は、お金もないし、行く所もないし、行きたい所さえないです。私には、この家しかありません。消えてしまいたいけど、娘の事が気がかりなのです。夫は、一生懸命働いてくれてるのに、夫の行動が腹がたってしかたないんです。父が母によくあたり、同じような感じだったのですが、変な所が似て最悪です。どうしてこんなにイライラするんでしょう。同じような方いますか?

専門家に質問してみよう