• 締切済み

集      中       力!

httの回答

  • htt
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.3

馬鹿みたいな回答になってしまいますがスキー用ゴーグルして勉強していたことがあります。(周りが目に入らないので) 音楽は、個人差があるので、質問者さんが集中できるようならば、「ながら勉強」でもいいかもしれません。私は音楽を聴いていると集中できないタイプですが。 これはまあおいておいて、 少しズレますが、集中ってのはしようと思ってそう簡単にできることではないですよね。 質問者さんは、全く集中できない、とおっしゃってますがたまに集中できることもありますよね? やる気の問題です。やりたくない時に集中しようとしてもできません。 先生は「一日10時間勉強しろ!」とか「勉強時間数」を唱えますが、正直、時間をかけりゃいいってもんじゃないです。 集中できない時は、中途半端にタラタラ勉強していてもはっきり言って時間の無駄なんでいっそやめて潔く睡眠補給とかします。 ただし、集中できている時は寝ることも惜しんで勉強します。メリハリが大事です。 あと、それでも集中できる時間が少ないようでしたら、勉強ノルマを作って、「今日はこの過去問を最後まで解いて答え合わせしたら勉強終了!」とか決めて、ゴールを作っておくと勉強しやすいです。(小学生のドリルの宿題みたいな感じで) ただしこの場合、よく計画しておかないと、後々になってまだやってない問題がたまっていったりするので、ご利用は計画的に。 えらそうなことを言ってしまいましたが、私は現役大学生です、高校も地方の進学校出身ですので、自分の経験も踏まえて回答しました。

metasura
質問者

お礼

どうも丁寧にありがとうございます >質問者さんは、全く集中できない、とおっしゃってますがたまに集中できることもありますよね? そうですね、ごく稀になら集中している時があります。ですが集中できない時の方が圧倒的に多いので… >メリハリが大事です。 なるほど!これを心がけてやっていきたいと思います!

関連するQ&A

  • 勉強に集中できません!

    今、高校2年生です。 受験勉強を始めなければいけない時期なのですが、全く勉強に集中できません。 獣医の学校に入りたいと思っているのですが、成績が足りなくて困っています! 勉強法についてアドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • 高校受験の勉強法のアドバイスを下さい!

    高校受験の勉強法のアドバイスを下さい! 僕は今中学2年生で、次の春三年生になります。 にもかかわらずゲームやパソコンが大好きで、一日の勉強量よりもそっちに費やす時間のほうが 長くなってしまいがち・・・ いざ机に向かってみるも、勉強に対する意欲や集中力がわかないので、あまり勉強が進みません。 来年は受験もあるのですが、短い時間でも集中して出来そうな勉強法などはありますか? 無理なお願いかもしれませんが、宜しくお願いします。

  • 力を貸してください

    来月、センター試験を控える受験生です。 本当に、情けない相談なのですがアドバイスを宜しくお願いします。 私には付き合って2ヶ月の彼女がいます。 最近、付き合いたてのラブラブ感も消えてきました。 私はもともと気が小さい人間で、些細な彼女の変化に不安になってしまいます。 付き合いたてのころは、 毎週会いたいと言ってくれたのに、 いっぱい私を求めてくれたのに、、、 といった具合です。 もうセンター試験は40日後に迫っているのに、彼女のことで頭がいっぱいになって集中できなくなるときがあります。 また彼女は私が通う塾にアルバイトに来ているので、かなりの確率で視界に入ってしまうのも大きな原因だと思います。 私が合格すれば、 いっぱい2人で遊べるし、それからで遅くない。 今は勉強だけをしなければならない、と頭ではわかっています。 しかし、どうしても彼女の笑顔が頭にチラついてしまいます。 彼女のことを無理矢理アタマで押さえつけて、勉強し続けるのがとても苦しいし、勉強の質にもムラが出てしまう。 本当に3月まで、特にこの1ヶ月はは彼女のことを考えず、勉強だけに集中したいのです。 この1ヶ月の踏ん張りで私の合否は決まると言っても過言ではありません。 (目標点が90%で現在83%) どうにか、彼女のことを考えず、勉強に集中するうえでの心持ちや考え方についてアドバイスお願いします。

  • テスト勉強

    テストが近いのですが、なかなか集中できません。もともと集中力はあまりなかったんですが、今年受験生になって周りがみんな勉強し始め(たように私は見える)、集中できない自分にイライラして周りばかり気にして余計に集中できなくなってしまいます。以前は休みの日に学校に自習しに行ってたこともありましたが、3年になってからはみんなが来るので逆に集中力が切れてしまうんです。 そこで皆さんの集中法を教えてほしいのです。集中できる場所、時間、イライラ解消法、効率のいい勉強法、何でもいいです。皆さんがしている(していた)方法でいいです。厳しいご意見でもかまいません。 文章がまとまってませんが・・・何かアドバイスお願いします。

  • 男性の方、力をください

    私には去年一目惚れした好きな人がいます メアドを聞いて近づくことができました でも今お互い受験生で勉強一筋で進展は全くありません 夏休み1日ぐらいは息抜きはいいかなと思い彼を遊びに誘いました でも今は国公立理系志望で大変だし受験に集中したいと理由で断られちゃいました その代わり受験が終わったらまた誘ってと言われたしメールや電話はいつでも待ってると言ってくれました 彼はものすごく性格がよくてみんなから好かれるような人です 友達止まりで恋愛には発展しないタイプらしいのでモテはしません 私は受験が終わったらまた誘おうと思っているのですがしつこいですか? そして私は彼と付き合える可能性はありますか? 男性の方想像でもいいので彼の心理を教えてください 最近このことで悩みで勉強に集中できません

  • 朝型について・・・

    高校2年の男子です。これから勉強に本腰をいれていこうと思い、先輩に勉強法についてアドバイスをもらったら、朝型にした方がいい、と言われました。受験にも有利だからだそうです。 ただ、僕は完全な深夜型で、よく深夜勉強する人は日中学校の授業で集中できない、と聞きますが、そんなこともありません。授業はちゃんと集中して聞けています。 朝は苦手で、起きても眠くてなかなか集中できません。 無理しても朝型に変える価値はあるのでしょうか?また、朝型に変えたときに目が覚め集中できる方法を教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 質問です!

    こんにちは。 私は高校生です。もうすぐ大学受験です! 受験勉強しなくてはいけないのですが、なかなか、マンガやテレビの誘惑に負けて、 集中できなかったりします。 そこで、皆さんは、勉強が手につかなかったり、集中できなかったりした時に、どのように していましたか? ご回答お願いします。

  • 勉強するときにほかの事も考えてしまいます↓↓↓

    水曜日に高校の説明会があり、宿題が配られました。 宿題を頑張ってしているのですが、なんか集中できません・・・ほかの事も考えてしまいます。。。 たとえば、今日1日のできごととか・・・ なんか、勉強だけに精神を統一できないんです。 これは、昔からなんですが・・・ 高校受験の受験勉強のときも あんまり集中して勉強していなかったように思います。でも、一応合格しました。 しかし、今度は大学受験です。規模が違います。 ライバルがたくさんいるのに、 集中できないで、勉強して無駄な時間を過ごして、 差をつけられてるのか。。。と思います。 まぁ、勉強を1つもしないよりは、マシかもしれませんが、集中していなかったら、意味ないですよね? どうしたらいいでしょうか??? 私は、落ち着きがないのですが、それも関係してくるのですか??? 中学校で勉強を頑張れなかった分高校では頑張りたいです。アドバイスお願いします。

  • なかだるみ?

    いま高3で受験勉強してるんですが、最近集中力が急になくなりました・・・ いままでは毎日10時間くらいやってもあまり苦痛ではなかったんですが、最近机には座っていられるけどずっといらいらしてる感じです。夏前までに終わらせておきたいものがあるから、そのノルマに縛り付けられてる感じですごいつかれます。受験勉強で同じ経験をしたことがあるかたアドバイスよろしくお願いします(>_<) あと、3日に1度くらい彼女と会ってるんですけどそれでももっと会いたくなっちゃって・・・^^;我慢したほうがいいですよね??

  • 中学三年の受験勉強のことで、相談に乗って頂けませんでしょうか・・・・

    中学三年の受験勉強のことで、相談に乗って頂けませんでしょうか・・・・ 現在中学三年生で、 部活を引退したので、受験勉強を頑張っています。 ですが、 一年からずっと、部活最優先で、 まったく勉強などしなかったため、 英語以外、すべての教科がほとんど分かりません。 一応、自分でも、相当頑張らなきゃ、という高校を狙っているので、 一年の基礎位しっかりさせたいのですが、わからないので、どうしようもありません。 今は、家庭教師の先生に、英語と数学は見てもらっているので、 数学はだんだんとわかりだしているんですが、 数学だけで手いっぱいで、他の強化は自分でやっています。 なのでどうしてもわかりません。 一、二年の復習のドリルを五教科買って、 自分なりにやっているんですが、これも分からず、集中して勉強できません。 なんか、こんなんじゃ高校どうしよう、とか、 焦る気持ちばっかり出てきて、勉強に集中できないんです。 どうしたらいいんでしょうか・・・・ 良い勉強法や、集中する方法、 また、皆さんが、こういうやり方はいいよ、といったやり方など、 是非、教えて頂けませんか? 長文すみませんでした、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう