• ベストアンサー

公正証書を破棄できますか?

今年の12月に結婚を控えている彼がいます。 バツイチ子持ちですが、子どもは元奥さんが育てています。 離婚時に協議離婚?をし、公正証書を交したそうです。 現在は養育費の支払いを双方同意の上でしていません。 結婚に際し、公正証書を破棄する手続きをしてくれ、相手方も同意してくれました。 ただ、自分で色々調べてみると養育の義務が彼にはあり、 お子さんには養育を受ける権利があるということで・・ これから先、養育費を請求された場合は支払わなければいけないのでしょうか? 公正証書を破棄すれば、逆に離婚の際の条件は何もなかった事になり何を言われても仕方ないということでしょうか? マリッジブルーと不安が増していくばかりで焦っています。

noname#24164
noname#24164

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

公正証書の有る無し、破棄に関係なく請求された場合は払う義務があります。 金額については請求額に応じられない場合は調停で話し合う事ができますし、今は双方の収入と子供の年齢によって算出される額に決める場合もあります。 1度決められた額をずっと払い続けるのではなく 収入に応じて増減できますからご主人(婚約者様)の収入が減った場合は減額を申し出る権利もあります。 しかし法的な問題はさておいて・・・ 現在は元奥様に相応の収入があるようなので問題はないのでしょうけど、先の事は誰にも解りません。 もし元奥様自身やお仕事に何かがあって、子供さんが不自由な生活を強いられるような状況の時に何の援助もしないような人と結婚して幸せになれると思いますか? 法律の問題とは別に 「何かあった時は父親として責任を果たすのは人として当たり前」という気持ちを持っていればいい事です。 過去に家庭があった人と結婚するという事は、そういう覚悟を負うという事です。 >マリッジブルーと不安が増していくばかりで焦っています。 大事なのは貴女の「夫としてどうか」の前に「人としてどうか」 です。 「養育費を請求されるかどうか」に不安になる必要はありません。 「自分がした事の責任を果たせる男かどうか」が大事なのです。 そして貴女がそいういう男の支えになれるかどうか です。 元奥様からどんな要求をされようと、出来る事出来ない事はあるでしょう。 その時々の状況に応じて対処すればいいだけの話です。 出来る範囲内できちんと責任を全うする人間は魅力的だと思います。 貴女の不安は「損得勘定」によるものではないでしょうか? 結婚と恋愛は違います。 「何があっても彼を信頼してついていく」という気持ちにならなければいけません。 1度 腹を割って冷静に彼と話しをしてみてはいかがでしょうか。

noname#24164
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 的確に、またご親切にお応え頂いて感謝しております。 「損得勘定」にハッとしました。 今までは、養育費の事などを考えると条件で相手を見定めようとしている気がして意識的に避けてきました。 ただ、いざ結婚が迫った時期に元奥さんと彼が少しもめだした事もあり、 本音の部分が出てしまったんだと思います。 もう一度よく考えてみます。

その他の回答 (2)

  • yamato55
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

公正証書の破棄とはどのような手続をされたのでしょうか? 単に口約束で「養育費はいらない」と言っても 公正証書の効力がなくなるわけではありません。 ↓の方がおっしゃっているように、公正証書を破棄しても 養育費の支払い義務がなくなるわけではありません。 金額は別として、将来、元妻から請求された場合 支払うことになってしまいます。

参考URL:
http://www.tuyuki-office.jp/rikon337.html
noname#24164
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 サイトも参考にさせて頂きます。 ありがとうございます。 公正証書の破棄とは、役場にて内容の破棄をいう手続きを行ったそうです。 彼が弁護士さんに相談をし、相手方も納得して手続きしたそうです。 やはり養育の義務は残るのですね。 よく考えてみます。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

養育費を請求された場合は、支払う必要があります。話がまとまらなければ、家裁で調停です。 (子供が扶養を受ける権利を放棄できません)

noname#24164
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 やはり、子どもさんの扶養を受ける義務があるので 養育費は支払う必要があるのですね。 的確なご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 公正証書について

    離婚に伴う公正証書について教えて下さい。 慰謝料・養育費等について、自作の「離婚協議書」をお互いで交わす予定です。 離婚後に「離婚協議書」を基に公正役場にて「公正証書」の作成は可能でしょうか? ご教授願います。

  • 公正証書について

    結婚して5年目ですが、性格の不一致という理由で現在、離婚協議中の40歳の男です。公正証書を作成するにあたっての質問です。 本などで調べると養育費や慰謝料を約束どおりに支払いをさせるためにとても有効な証書とわかりました。逆に「協議で決めた養育費の増額請求はしません」や、「養育費以外の金銭請求はしません」と言う内容でも公正証書は作成できるのでしょうか?また、「金銭請求は一切しません」という1つだけ内容でも公正証書は作成できるのでしょうか?公正証書作成には「強制執行認諾付き」にはしませんと言うのも可能のでしょうか? わかりづらい質問で申し訳ありません。どなたかご回答をお願いします。

  • 公正証書の内容破棄について(急いでいます)

    公正証書を交わして個人から金銭を借りたのですが、払えなくなったところ回収は諦めるので公正証書は破棄してと言われました。公正証書の内容破棄というのが役場でできると聞いたのですが債権者とは電話やメールでのやりとりだけで今は会ったりしていません。双方はなれたところに住んでいて一緒に役場へ向かうことができません。このような場合どのようにしたらいいのでしょうか?

  • 公正証書について

    協議離婚の際に、養育費等を公正証書にしました。 その時の元旦那からの委任状について、その委任状記載してある住所地から、元旦那は引っ越してしまったのですが、そういう場合、また新しく公正証書を作り直さないといけないのでしょうか?また、印鑑証明をまた新たにとる必要はあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 離婚協議書を公正証書にしたいのですが…

    去年4月に協議離婚しました。 その際に元旦那と協議書を作成し、 養育費を月4万円(×子供2人分)もらっています。 最近になって養育費の額を勝手に3万円に減らして振り込んで来るようになりました。 このままだといつか養育費がストップしそうな気がします。 公正証書にしていれば法的手段を取れたのにと後悔してます。 もう離婚して9ヶ月になりますが、 後から公正証書にする事は可能なのでしょうか? また、公正証書にしていなくても訴える事は可能でしょうか?

  • 公正証書について

    近々、協議離婚しようと思ってます。 そこで養育費をより確実にしたいと思い公正証書を作ろうと思っているんですが、 旦那が支払いをしなかった場合、 旦那の親が支払うというような内容もかけますか? もちろん旦那、義親が賛成したうえで。 公正証書をつくっていて、給料差押えされても 仕事が変わったり行方がわからなくなったら意味がないと聞きました。 そうならないためにはどのような内容を書いたらいいのでしょうか? 詳しい人いたら教えてください。

  • 離婚時の公正証書について

    過去の質問を見ましたが、いまいちわからないので質問させて下さい。 すぐにではありませんが、離婚を考えています。 子供がいるので、養育費を滞りなくもらう為に、公正証書を作成しようと思っています。 公正証書を作ってもらうにあたって、協議離婚書も役場で作成しなければならないのでしょうか? どちらも役場で作る場合、協議離婚書と公正証書はどう違うのでしょう? また、事務所によって値段は様々だと思いますが、大体の作成費用の相場はどれくらいかわかりますか? よろしくお願いします。

  • 公正証書の効力は、教えてください。

    こんにちは。公正証書について質問させていただきます。 実は、今交際している彼と結婚を考えています。 その彼に、先日「実は、2年半前に離婚歴があり、子供が二人(現在6歳と4歳)いる。養育費は払ってないが、子供たちが成人するまでは住む所を用意する(すむ所は彼所有の家です)。子供たちが成人するか、元奥さんが再婚したらその家からは出ていくことになっている」 これを公正証書にしたというのです。 離婚の理由は、細かくは聞きませんでしたが、私は、彼に落ち度があるようには思えませんでした。(もちろん、彼も自分を悪くは言わないと思いますが。)いやがらせをし続けられ、彼から別れを決意したらしいです。 今は、自分の家なのに、鍵も取り上げられ、子供にも全く合わせてもらえないそうです。家の事や、子供のことを元奥さんと彼が話そうとしても、全く取り合ってもらえないそうです。 ただ、ひたすら、家のローンだけ月12万程度支払っているようです。 養育費の代わりと考えても、高い気もするし・・・。(素人考えですみません) ちょっと方向がずれてしまい申し訳ありません。 こんなエピソードがあるので、公正証書を作っていても、出て行ってもらえないとか、その時点で、元奥さんに経済力がなければ、そのまま居座られてしまうのか(彼は15年後くらいには自分のものに戻ってくるからと言っています。)ないのか、心配です。本当に戻ってこなければ、かなり大きな支出だと思うので。 教えてください。

  • 離婚時の公正証書について

    公正証書を作りにいくのですが、離婚協議書は作成した方がいいですか? また、養育費で月3万と決まり、ボーナス月の7月12月は1万上乗せしてもらうことになったのですが、それも公正証書にできるのですか?

  • 離婚公正証書について

    平成19年2月に協議離婚することを条件に養育費を平成19年3月から支払う内容の公正証書を作成しました。しかし、なかなか離婚届けを提出してくれず、何度も提出する様に促しましたが音沙汰なく結局、2年以上たった平成21年7月に受理されたと役所から通知があっただけでした。公正証書を作成した時から離婚が成立するまでの間の養育費は支払わなければいけないのでしょうか?もしくは公正証書そのものを無効にはならないのでしょうか?詳しい方の回答、よろしくお願いします。