• ベストアンサー

どうしたらいいのでしょうか?

hanna26の回答

  • hanna26
  • ベストアンサー率15% (7/44)
回答No.1

こんにちは♪ 仲立ちは辛いですよね…(^-^;)私も何度も経験しました…。双方に「何で仲悪くなったの??」って理由を聞かないと状況がつかめないと思いますが…。両方の言い分を聞いて、話の決着をつけさせて仲直りさせるか、自然に蟠りがなくなるまで時間を置くかは2人の状況によります。 両方ともいい人・・・と思うならどちらか片方に味方につくようなことはしないでください。中立の立場にいて、できれば仲直りをさせてあげましょう。 大変ですが頑張ってください!!!!

関連するQ&A

  • 苦手な人の対処の仕方

    ぼくのクラスにこんな友達がいます その人をA君としましょう まずいやなことがあったらいつも僕に殴らせろとか言ってきます そしてやめろと僕が言ったら もうお前とは絶交だといってきます そのA君は結構嫌われています 運動もだめだし勉強もだめ である日体育のときにジャージに着替える時にいやなことがあったからって僕にいきなり殴ってきました。そして僕は一回目は我慢しました そして2回目も我慢しました 三回目は僕の腹を殴ってきたので僕もその人の腕を思いっきり殴りました そしたらもうお前とは絶交だといってきました その人はクラスに僕ぐらいしか友達がいないので他のクラスの友達と一緒に帰ろうとしました いつも僕といるときだけはさっき説明した他のクラスの友達のことをバカとかゴリラだとか言います A君はとても都合がいい人です で自分が嫌われているのに黙っていられないとかわけのわからないことをいったりします やってることもとても気持ち悪いです そしてある日そのA君と遊んでいるときにゲームのやり方がわかんないときにわざと聞こえるようにバカかこいつとか言ってきました。 しかもそのゲームは僕がまだやったことのないゲームです でそのA君は社会が得意です で社会が得意じゃない奴は死んだほうがいいとかふざけたことを言うんです で社会得意な割には40点ぐらいしか点数取れないんです そしてテスト期間に俺今回のテスト運が良くても80~90点だよねとか言ってくるし で10回も同じこと聞いてくるんです でテストが返却された時には社会の点数が30~40点といういつものパターンです でぼくが勉強教えるかといったら本当は自分で勉強もできないくせに間に合っているだとかいってきます とても頑固です でこの前英語の単元テストがありました で僕のクラスには病気で学校に来れない人がいます その人をB君としましょう その単元テストは40点満点です でA君は頑張っても20点でした でB君はテストのとき学校にきてテストを受けましたそしてB君は18点でした そのときA君は勝ったといいました A君はこいつばかだなあといいました ぼくはB君は病気で学校来れないんだからその点数が当然だと思いました その反面A君はとても子供っぽいと思います で授業のときもにやにやして僕の顔を見てきます 他にもA君の悪いところはいっぱいあります さすがにA君は友達がいないので絶交するのはかわいそうです なのでA君にどう対処すればいいのでしょうか すいません とても文が長くて 本当に申し訳ありません

  • 三角関係・・・

    高2の女です☆彡 私には好きな人がいます。 同じクラスの男子(A君)で、クラス替えがあったときから かっこいいなぁって思ってみてました。 そしたらだんだんよく目が合うようになって 打ち上げの時も、ちょっとだけど話せたりして とても嬉しかったです☆彡 でも、その男子の友達(B君)が私のことを好きなんです… これは確実で、いろんな人から聞きます。 実際、B君とは席が前後ろで、よく話します。 今日、それを見てA君とその友達が「仲いいよなぁ」って 言ってるのを聞いたんです。 たぶんだけどA君はB君が私のことを好きなことを知ってると思うんです。 本当にショックで、でもB君は全然悪くないし、 むしろ好きな人(私)にいっぱい話し掛けることが出来て すごいし、うらやましいと思うんです。 だから、無視することも出来ず… でも好きな人に勘違いされるのも嫌です。 どうしたらいいと思いますか・・・?

  • 絶交した元友達の態度について

    クラスでも部活でも毎日ずっと一緒にいた大好きな友達を怒らせて、先日絶交されました。 その友達の今日の行動が気になります。 いつもより大きい声で笑う、いつもよりよく笑う(アーッハッハッハ!みたいな感じ)、集合写真を撮るとき隣の子とわざわざ手でハートを作っちゃう(普段はしません)、授業始まってもしばらく後ろの子に話しかけてて目立つ(普段はしません) これは全部今日のことです。 この子と会うのは冬休みが明けてから2日目です。1日目その子は随分暗くて多分ほとんどクラスの人と話していませんでした。(多分私に会うのが嫌だったんだと思います) 1日目の放課後に私が全力で謝りましたが絶交と言われ、3連休を挟んだとたんこのように急変しました。 元気になったのは喜ぶべきことなのですが、どうも、私からすると「別にあなたがいなくても私はこんなに楽しめるのよ!ざまあ見なさい♪」って言われてるような気がしてしまいます・・・この感覚がわかる人いますか? この子はどうしてこんな態度になったんでしょうか?この子の気持ちが予想できる人、教えてください。

  • 学校についてです(長文) 助けてください。

    学校についてです。(長文) わたしは今中学2年です。 中学1年生の6月から中学2年生まで登校拒否でした。 小学校の時、少年団がきっかけで親友とけんかしずっと 仲良かった男子ともうまくいきませんでした。 私を含めみんなクラスの中心にいた感じでした。 それが原因で私は他人を信用できなくなりました。 中学に入ってからその喧嘩した男子にすれ違う際 「きも」などと大きい声で言われました。 でもその子はよくそういうことを言うし男子なので 気にしていませんでした。同じクラスのことは うまくいかず、違うクラスのこと仲良くなりました。 すると小学校の時親友と喧嘩した原因の私のことが嫌いな 女の子(仲良くなったこと同じクラス)が仲良くなった子に 「○○と仲良くしないで」 など私の悪口を言ったり私と仲良くするといやみを言うように なりました。すると仲良くしてたこが私のことを避けるようになり クラスもうまく行かなく不登校になりました。 2年生になりいいクラスになり 親友ができ違うクラスだった仲良くしてたこと 同じクラスになりました。 私は今でも元気なキャラでやってます。 でも今日、元違うクラスで仲良くしてたこ(仮にAとします。) と喧嘩しました。私が話しかけるといきなり蹴ってきて (Aは男勝りいつもそういうことをし私も別にいいです) またいつもの冗談だと思って遊んでいたら本気で怒り出し どこかに言ってしまいました。 私は「なんで怒ってるの?」 と聞くと「自分で考えれ」などと言って訳を 言ってくれません。私の親友が「なんで?」と聞くと 「前から嫌だってたじゃん」言っていました。 私は前から嫌な思いをさせていたとしって謝らなきゃと思い 必死に考えたけどわかりませんでした。 Aは怒ってるし嫌な思いをさせてしまった言う罪悪感で 泣いてしまいました。すると「もういいから!、気にしなきゃいいじゃん」 と切れていました。 私と親友で保健室に行き先生に聞いてもらい 話し合い嫌だったことを聞きあやまり許してもらいました。 するとその後Aが授業中騒いでいてみんなが文句を言っていたので Aの方をみるとAと騒いでいた子が「○○がにらんできたんだけど」といい Aは「あんな奴きにすんな」といいました。嫌われたと思いました それからはAと話をしていません 未だに喧嘩した男子は「きも」などと行ってきて クラスの人たちも皆私は学校を休んでいたし 嫌っているのかと思いだし不安で仕方ありません 親友は仲良くしてくれています。 でも親友以外みんなに嫌われていると思うと 息がくるしくなります。 親には1年生のとき沢山迷惑をかけて 今学校に行ってることをすごく喜んでいます。 どうしたらいいかわかりません。 助けてください

  • 恋愛経験に自信のある方へお願いします・・・。

    僕は男子校の17歳です。僕の学年には2クラスあって隣のクラスには唯一女の子が2人います。片方はどぅでもイイのですが、もぅ片方の子はすっごくカワイイのです。僕的には友達になりたいのですが、いつも野朗どもがその女の子に群がっているので友達になるどころか話しかけることさえ困難デス!!アドバイスを下さい・・・。

  • 男子にからかわれます。

    中一の女子です。カテ違いかもしれませんが、聞いてください。 私の学校の選択学習があり、自分が受けたい授業の教室へ行くことになっています。もちろん他のクラス、他の学年の人が居ます。 私と同じ教室で、同じ学年の男子が2人居ます。 1人は同じクラスの男子Aで、もう1人は違うクラスの男子Bです。 その男子2人と、2年生の男子1人Cがいつも仲良く話しています。 ある時Bがこっちを見て笑っていたので、私は 「何?教えてよ」 と言うと、Bが 「Aが(私の事を)俺のタイプって言ってたよ」 と言われました。 するとAは落ち着いた様子で 「嫌、違うから、違うよ。」 っと言ってきました。 私はAに興味は無いので、別にどうでもいいや、と思ってました。 でも、それからBがからかってくるんです。 私をAの彼女と設定してるんです。 BがAにからかってるみたいで、それを嫌がったAが椅子を私のほうに向けたら、BがAに 「そんなに彼女の事が好きか。」 (勿論面白半分で言ってます) などと言ったり、 「Aは女好きだから浮気するよ、ねぇ彼女聞いてる?」 と私に言ってきます。 ここまでされるとあんまり良い気はしなかったので、友達に相談しました。すると友達が、Aに聞いたらしく、BとCにからかわれてると言ったそうです。 それにしても居心地が悪いです。 私は男子と話すのに慣れてないので、本当にどうしたら良いか分からないです。 どうすれば良いでしょうか。

  • 学校へ行くのが辛い。

    私は高校2年の女です。 学校に行くのが嫌です。 男子に顔のことでバカにされ 変なあだ名を付けられ いつもは言われてても無視してたけど 今日はキレちゃったんです。 そしたらさらに面白がって‥。 しかも今日は『死ね』とまで言われました。 同じクラスに好きな人がいるけど こんなんだから、自信がもてません。 でも恋愛以前に学校へ行くのが 本当に辛いです。 私はどうするべきでしょうか??

  • 最近友達と話しづらいです・・・

    初めまして。中2の男子です。 僕は今年クラス替えをしてとても静かなクラスに入りました。 そこでA君という友達が出来ました。その人とはゲームなど自分が わかる話題で話していました。ですがその人とはもう話すネタが 無くなってしまいあまり話さなくなりました。その後A君はB君と C君と友達になりました。最初僕はその人たちと一緒に話していたの ですが、だんだん話すことが無くなってしまい話さなくなりました。 僕は1年生の時とてもおもしろいクラスにいてその時はたくさん 友達がいました。とてもおもしろい人もいたし、雰囲気も明るい クラスでした。ですが今年はとても静かな人やがり勉が多くクラスの 雰囲気が学年1暗くつまらないクラスと言われています。 先生もおもしろい先生では無くいつも喋っている人とは席替えのときに席をバラバラにします。なので給食のときはいつも食器とスプーンなどが合わさるカチカチと音がするぐらいで話し声は全く聞こえません。 隣のクラスがワイワイ楽しそうに食べている声が聞こえるといつも悲しくなります。授業の休み時間は取りあえずA君たちと一緒にいるのですがほとんど喋ることが無いです。ですがA君はB君やC君達と楽しそうに喋っていて女子ともよく話しています。ですが僕は本当に内気になってしまい前同じクラスで話していた女子とも全くといっていいほど喋れなくなってしまいました。そしてこの冬休みがあけたら校外学習があり、 A君たちと同じ班になりました。何とかしてA君やB君達と仲良くなり たいのですが、どのようにすれば仲良くなれるのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 私は中学3年生です。

    私は中学3年生です。 私にはとってもとっても大好きな人がいます。 性格も、ビジュアルも、めちゃくちゃ好みの、片想いの相手です。 その人とはクラスは離れてしまいましたが、1年半近くずっと一途に想っています。 私が彼のことを好きだということは、周りの誰もが知っていて、本人も知っています。 でもまだ告白はしていません。 そして、最近、そんな私の想いをからかってくる同じクラスの男子がいます。 からかうといっても、応援してくれているんだな、と分かるような、優しいからかいです。 実際その人はとても優しくて、いつも私の後押しをしてくれます。 席が近いこともあり、私はいつもその男子と話しています。(授業中や休み時間) 移動教室の時も、たまに2人で並んでバカ話をしながら歩いているときもあります。 すごく、幸せだな、と想ってしまう自分がいます。 でも、私が好きなのは隣のクラスの男子です。 廊下ですれ違う時に目が合ったりしたら、ニコって笑ってくれる優しさとか、ステキな笑顔とか、ドキドキすることがたくさんあります。 いつもは無愛想なのに、最近彼は私にとても笑顔を向けてくれるようになりました。 それを同じクラスの男子に話すと、『俺とイチャついてるから焦ってるんじゃないの?』という意味深な答えが。 それを聞いた時に、「イチャついてたんだ‥‥」とドキドキしてしまいました。 これってどういうことなのでしょうか。 私は本当に隣のクラスの男子が好きなのでしょうか。 それとも、同じクラスの男子?? 私は、隣のクラスの男子が好きです。大好きです。 でも、同じクラスの人もとっても気になります。 私のことを応援している時点で、私に気は無いだろうけど、でも気のない女子にまで優しくしてくれるなんて、良い人だな、と思っています。 誰か私の気持ちを整理してください。

  • 友達とどう接すればいいでしょうか。

    私は高校1年生の女です。 最近高校生活にも慣れてきて、好きな人もできました。 その好きな人とは学校ではあまり喋ることはないのですが、メールを時々しています。 まだ相手には「好き」ということは伝えていません。 そこで、私の友達(仮にAとします)が、私の好きな人を「かっこいいよね。」と言っていました。 Aには私の好きな人のことは教えていません。 あまり恋愛の話はAから聞いたこともないので、話す必要はないと思ったからです。 そんな中で、土曜日に学校を開放して勉強できるように教室を空けてくれるのですが、 わたしはクラスに忘れ物を取りに行こうと思ってクラスにいったんです。 そしたら、Aが私の好きな人とすごく仲良くしていたんです。 私は、それにショックでそのまま教室を出て行ってしまいました・・・。 そんなことがあったので、これからAとどういう風に接していかなければならないのか不安になりました。 一応、一緒に話すこともあるから絶交という手は使いたくありません。 やはり、Aに好きな人がいることを言ったほうがいいのでしょうか?