• ベストアンサー

荷物を運ぶのですが

こんにちは。 今、部屋を探していて不動産屋に行き、良い物件(?)があって そこにしようかなと考えています。 一人暮らしは初めてで部屋を探すのも初めてで、紹介してくれた物件を そこだけで決めてしまおうとしているんです(笑 これでいいのかと思うのですが、その物件は、二階で201と202があり、真ん中が離れているためくっついていない。 部屋が6畳の二部屋にダイニングが12畳ぐらいあると思います。 トイレとお風呂が別で、窓がしっかりあり、開け閉めができます。 暖房付きでした。隣の部屋がくっついてる部分がある部屋はあまり気が乗らなかったので良いかもと思うのですが。 外の騒音や、靴の音は多少あるものとして、家賃が5万でした。 ただ、洗面台がなぜか、洗面所がないためダイニングに置いてある状態でした。これはなんだか変な気がするのですが、後でつけたのでしょうか? こういう場合、仕切りなどつけますか? このぐらいの間取りで高い方でしょうか? 引越しのトラックを呼ばないで荷物を運ぶ方法がないかと考えているのですが、それから引越しをしている雰囲気をなくしてです。 裏技などありますか? 初心者なので、借りて住んでみるといいところも悪いところもでてくる ものだと思いますが、何か経験からのアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

賃貸の場合、勝手に仕切りなどをつけると、退去時に自腹で元に戻さないといけませんので気をつけてください。 あと、部屋を借りるのは始めてということですので、知っておいて損はないこととして・・・ 一度その部屋近くを夜行ってみることをお勧めします。 夜間でも駅から部屋まで明るいか、また、コンビニや、スーパーの有無もチェックしておいたほうがいいです。

その他の回答 (1)

  • kensaku46
  • ベストアンサー率21% (259/1214)
回答No.1

>ただ、洗面台がなぜか、洗面所がないためダイニングに置いてある状態でした。これはなんだか変な気がするのですが、後でつけたのでしょうか? こういう場合、仕切りなどつけますか? お好きに。 >このぐらいの間取りで高い方でしょうか? 場所が分からないとなんとも言えませんが、安い方じゃないかと。 うちのあたりだと、2LDKなんて15万くらいするし。 >引越しのトラックを呼ばないで荷物を運ぶ方法 自分でレンタカーを借りて運ぶ。 >引越しをしている雰囲気をなくしてです 宅配便で少しずつ送る。 または、手ぶらで引っ越して、あとで全部買い揃える。

関連するQ&A

  • この床暖房では効果ないでしょうか

    関西で戸建を建築中です。 1階の間取りは、キッチン・リビング・ダイニングが一続きになっており、全部で16畳です。 リビングの天井の一部が吹き抜けとなっており、暖かい空気が逃げてしまうので床暖房を採用しようかどうかと悩み中です。 全面に床暖房を入れたいところですが、費用が高いのでリビング部分に8畳の床暖房を入れようかと思ったりしています。でも、これであれば、部屋全体の空気を暖めるのは難しいのでしょうか。ホットカーペットと変わらないという感じでしょうか。 もしくは、リビングとダイニングにのみ床暖房を入れれば、キッチンに入れてなくても部屋は暖かくなるでしょうか。 教えていただけますか。よろしくお願いします。

  • どのくらいの敷地があればいいですか?

    そろそろ、マイホームを考えています。 1階は6畳間、10~12畳ダイニングキッチン、お風呂、洗面所&脱衣場、トイレ 2階は、8~6畳の寝室、5~6畳の部屋2つ、トイレ、2畳程の書斎 敷地には車を2台止められるようにしたいと漠然な考えがありますが、以上の間取りだと敷地&建坪はどの位あったらよいのでしょうか?

  • 賃貸マンション選びでの「騒音」に関する注意点

    先日、彼女の物件探しに付き合い、いろいろな物件を見てきました。 その時、間取り・設備・築年数(新築)が気に入った物件があり、 そこで騒音について考えたのですが、どのようにチェックしていいか分かりませんでした。 とりあえず、二部屋並んで空いていたので、片方ずつに入り、 大きな声、話し声、軽く壁を叩く、クローゼットの開け閉めをするなど、 どのように聞こえるかやってみたりはしましたがf(^^; *ちなみに12階建てのSRC物件でしたが、結構聞こえました…。 そこで、物件探しをする際、騒音・音の伝わりを事前にチェックするための方法、 また、建築方法、壁の素材などの、知っておくといいポイントを教えて下さい。 それと一つ気になった点があったのですが、 隣と面している壁が、触ったり軽く叩くと、 片方は中が詰まっているような感じ、片方はスカスカな感じがしました。 これが同じく片側スカスカ、もしくは両方スカスカな物件はあったのですが、 両方詰まっている壁はありませんでした。 このスカスカ壁、そして片側しかないのはなぜでしょうか?

  • 内覧会にて部屋の狭さにガッカリ

    先日、内覧会に行ってきました。 モデルルームではメインのリビングダイニング(13.8帖)が一部屋だったのですが私達は和室も欲しかったので和室(5帖)とリビングダイニング(12.2帖)二部屋に分かれているものを購入しました。 頂いた図面にはちゃんと寸法も記載してありましたが帖しか見ておらず 出来上がった部屋を見てあまりのリビングダイニングの狭さに愕然しました。 今の住んでいるマンションは6畳の床に6畳の畳の部屋が隣り合っています。 仕切りは4枚あり似たような感じなのでこの今の部屋よりも広くなると思い込んでいました。 なのに新築の方が非常に狭く感じて残念でなりません。 今の住まいは専有面積66m、新築は74.2m この記載にも浮かれていました。 何よりもリビングの12.2帖という記載にすっかりだまされました。 全て完売しているようなので部屋の交換も難しいと思いますが できれば解約、一部賃貸にしているようなのでもう少し広い部屋に交換できますか? このような場合は泣き寝入りするしかないのでしょうか? なにか文句の言いようはあるのでしょうか?

  • 住宅の坪の計算の仕方がわかりません

    1坪=3・3m2 って書いてあるのですが、これは単純に部屋の間取りだけではないんですよね? マンションなのですが、8畳 ダイニング8畳 それにトイレ、お風呂 一間の押入れ 約1間半の 床の間、そしてベランダの1LDKの場合、どこから どこまでを計算に入れたらよいのでしょうか? 他の物件もネットで覗いたりしてみたのですが、6畳+10畳のダイニングの部屋で40m2って書いてありましたが、部屋の面積だけとれば 家と同じ感じがしますが。。。 とにかく計算が弱いもので、本当に無知ですみません。。。(恥) 保険に加入したいのですが、坪数によって金額も違ってくる為、困っています。 どなたかお詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 玄関からリビングが丸見えの間取り

    今度引越しをするので、いろんな物件を見ているのですが 質問のタイトルどおり玄関を開けるとリビングが丸見えの間取りどう思いますか? もともと2DKだったのを1LDKに改築したらしく 部屋は広いので、仕切りをつければいいかな?と思っています。 賃貸なので天井や壁に穴を開けないで何とか仕切りをつけるのには どういった方法があるでしょうか やはりつい立を置くのがベストでしょうか。 アドバイス(そんな物件やめたほうがいい等含め) よろしくお願いします。

  • 部屋の仕切りを付けたい

    部屋の仕切りを付けたい 新居のダイニングの奥に、三畳程度の収納兼ワークスペースを付けます。 初めはドアで仕切る案もありましたが、主人ができるだけ仕切りを少なく したいというので、何もつけない間取りにしました。 家族だけで過ごしている時はこれで良いと思うのですが、 お客さんが来たりした時の視線が気になります。 そこで、入り口にカーテンかロールスクリーンのようなものを 付けようかなと思っているのですが、他に何か良い案はないでしょうか? 目隠し的なものだけれど、あまり圧迫感があるのも抵抗があります。 入り口は普通のドアくらいの幅が開いています。

  • 何LDK?

    何LDK? 新築の間取りを考えているのですが・・ ・20畳のリビングダイニング ・四畳半の和室 ・6畳の子供部屋2つ ・6畳の寝室 ・4畳の書斎(独立した部屋) ・3畳のウォークインクローゼット(独立した部屋) 上記の間取りの場合、何LDKの表記になりますか? やはり書斎とクローゼットは数えないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • エアコンが欲しいのですが、部屋の広さに対して

    エアコンを購入しようと思っています。 部屋の広さが、 リビング 10畳 ダイニング 4畳 キッチン   6畳 で、仕切りはあるのですが繋がっています。 三菱のムーヴアイにしようと思っていますが、容量というか、どういう 大きさの物を購入したらいいでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • エアコンの畳数、どれに合わせて選べばいいですか?

    秋にアパート付きの新居が完成します。 今からエアコンを研究しているのですが、畳数で悩んでいます。 家は木造2階建て。日当たりはあまりよくありません。 賃貸のワンルームは2つあり、いずれも7畳あります。 他の部屋は和室の6畳(エアコン付ける予定、しばらくなし)、 洋室は8畳、6.5畳、6畳。 リビングとダイニングで14畳。ここはダイニングとリビングにガスの 床暖房を付けます。 6畳については、冷房能力2.2kw、暖房能力3kwというものが、冷房で6畳、 暖房で7畳までのようなので、大丈夫だと思いますが、この畳数の目安は 冷暖房両方を超えていなくては能力が落ちますか? 例えば、これを7畳の部屋につけたら、暖房はいいけど、冷房は冷えにくい・・・ 以前、家電販売店で「暖房に合わせる。1つ大き目を買う」とアドバイス されましたが、やや大きめのほうが省エネにもなり、冷暖房効果が 上がるのでしょうか? 25kwですと、冷暖房7畳のようなので、こちらを買ったほうがいいので しょうか? またリビングとダイニングに関しては、2台つけるのと、1台で大きいのを つける話がこのサイトにあった気がしますが、1台でも14畳用以上のものを 買えば、冷暖房効果はしっかりありますか? いろいろとアドバイスをお願いいたします。