• ベストアンサー

派遣期間の変更・その場合の給与は?

短期の派遣で2週間の勤務という契約で仕事を受けました。 実際に仕事がスタートすると、思いのほか仕事がはかどり、1週間で完了してしまいそうです。 勤務先は他に与えるべき仕事がないようなので、予定期間よりも早く終わるかもしれない・・・というようなことを話しています。 派遣元には仕事が早く終わりそうな旨を話してありますが。 契約期間内に仕事が完了してしまう場合。 本来なら期間満了で支払わられるべき給与の補償などはあるのでしょうか?(考えが甘いかもしれませんが) 派遣先と派遣元との交渉で契約期間が短くなるのかどうかは、わかりませんが、自分の都合ではなく、契約期間が変わる場合、どうなるのでしょうか? 同じ様な経験のある方、派遣会社側の方、ぜひぜひ事例などお教えいただけますでしょうか?

  • 派遣
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.2

3ヶ月の限定で派遣をした時に、派遣先が「全員気に入った!」と 1名枠に3名も入れてしまったので、1名は途中で辞めてしまったものの、 早くに予定の仕事が終わってしまいました。 私は次の仕事を探しながらでしたので、決まったら早めに辞めようと思って いましたが、結局最後までいてしまいました。(仕事が決まらなかった) その時は、明らかに「もう仕事がない」という状態でしたが 派遣先から切られることは無かったです。 「仕事がなくなりそう」とかは、派遣先が派遣会社に言うことなので 自分から言わなくていいですよ。言ったことで「わかってたんでしょ?」 となりかねません。 派遣先もこのまま契約終了まで、何らかの仕事を与えてくれる可能性も ありますので、このまま次の仕事を探しながら、働き続けていっては いかがでしょうか。 補償については#1さんも言っているように、休業補償の対象になると 思いますが、派遣先ではなく派遣会社が補償するものですので、 出さないように仕向けたりするそうです。 終わりを告げられたら、休業補償について質問し、払いそうに無ければ 労働基準監督署などに相談してみてください。対策を教えてくれると思います。

kokokorin
質問者

お礼

丁寧な回答に感謝いたします。 #2さんの説明は詳しく、丁寧で、とてもよくわかりました。また、今回のような件は派遣生活を長くしてきましたが、初めてだったので、どうしたらいいのか、今後に生かしていきたいと思います。 けっきょく、同じ会社の同じ部署の(今まで通りで)別のお仕事をいただくことになりました。そちらの進み具合次第という形にはなり、いちおう様子見になりました。 ただ、派遣先からは早く終わりそうなのを感じて、午後出勤でもかまわない(ただし、給与は休んだぶん減給で)ーとも言われました。 休んだぶん、給与が少なくなるのは本意ではないので、通常とおり、出勤して仕事をバリバリこなしていこうと考えています。 それで早く終わっても、私は職務をまっとうしているので、こちら側の問題はないと思うのですが・・・(^。^;;) とりあえず、様子を見ていこうと思います。 丁寧な回答、本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.3

期間限定の場合ありえるパターンだと思います たいていの場合はすぐに紹介がもらえるか(工場の場合)、事務職の場合は少しの間ブランクができて各種保険関係脱退、仕事が見つかったら私の場合はほかの派遣会社で再度加入という感じです。 質問者様の考えは派遣社員の立場としては当然派遣元などに訴えたい気持ちは当然出てくるもので甘いとは思いませんが、裁判費用でマイナスをきる可能性があります。 一度も私は訴えたことありませんが、昔働いていた派遣会社が各種保険完備を必ず今の人にはつけるようになってたりの改善の元は訴えてからやめたりした人がいて監査が入ったりのようです。 労働基準監督署は一度いったことありますが、2ヶ月以上の契約の場合は訴えやすいけどそうでない場合はその費用がもったいないとのことでした

kokokorin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 みなさんからの回答で、もし、また同じことがあったときにどう対処すればいいのかがよくわかりました。 今回は他の仕事をいただいたので、規定期間での就業という形になりました。ただ、そのお仕事にしても、早く終わってしまいそうな感じです。 もともと短期なので、裁判までは考えてはいなかったのですが、やはり大事なことなので今後、よく考えていきたいと思います。 ありがとうございました。

noname#25310
noname#25310
回答No.1

法的には、契約期間分の補償はあります。 けれど現実的には請求する人はほとんどいません。 短期ということで、途中打ち切りも了承済みでしょ?というのが、派遣会社の言い分だからです。 次の仕事をすぐ紹介するという逃げ口上もありますし。 裁判など起こしても割に合いません 私もそういう場合はあきらめました。 ファイトがあるなら請求してみてもいいとおもいます

kokokorin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、派遣会社のほうからは、次の仕事を紹介する形で・・・という具合でした。ただ、給与補償については検討しますーという回答もあったので(どうなるかはともかくとして)いちおう、良心的な会社かな?-という印象です。 はじめてのことで、どうしたらいいのかと思い困っていました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 派遣で、期間満了の5日前にやめた場合

    派遣の仕事で、契約期間満了の5日前に、自分・派遣先・派遣元の3者合意の 上で退職したのですが、いくら5日前とはいえ、期間満了前であるので、 履歴書には一身上の都合により退職と記入しないといけないですよね?

  • 派遣で期間満了後、同じ派遣先でパート勤務した場合の失業保険

    失業保険の受給についての質問です。いろいろ調べたのですが、今週中に交渉をしたいので、詳しい方教えていただけませんか? 現在の派遣契約(約1年半勤務)が12/31で期間満了。その後、失業保険をもらいたいと思っています。 派遣先から引継が終わらないからしばらくパートタイム的に来てくれないかと打診されていて悩んでいます。派遣会社に確認したら、「今のフルタイムの契約(1日8時間)は一旦終了させて、短時間勤務の契約を結べば、フルタイムの給料が失業保険の計算に使われるので大丈夫」と言われたのですが、それがどういう要件にあてはまっているのかが分からず不安です。確認したいのは、 <1>期間満了退職後の受給のタイミング(派遣会社からは「会社都合にする」と言われたので3ヶ月待たなくてもいいと解釈しているのですが) <2>契約を切り替えて連続して勤務した場合、失業保険の申請はどうすればいいのか?例えば、1月~3月短時間勤務した後に、12月までの離職票を持ってハローワークに行く→4月から受給、という流れになるのか? <3>期間満了後の別契約を結ぶのは、現在の派遣会社以外(派遣先と直接 or 違う派遣会社)でも失業保険の受給には差し支えないか?

  • 派遣期間変更の失業

    派遣期間変更の失業 前回の派遣期間満了終了後、3ヶ月のみの派遣の仕事につきました。 先日派遣先企業から、契約更新の依頼を受けました。 派遣会社に、契約更新を断ると自己都合になると言われました。 最初に依頼を受けたのは3ヶ月のみなのに、断ると自己都合になるのでしょうか?

  • この度、派遣先での契約期間満了通知を受けました。契約期間は5月1日から

    この度、派遣先での契約期間満了通知を受けました。契約期間は5月1日から31日になっておりますが、仕事は9日までと言われましたが、この場合は10日以降の補償金は出るのでしょうか?ご覧になられた皆さんからの経験談などを教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 契約社員の期間満了後の短期派遣について

    契約社員の期間満了後の短期派遣についての質問です。 契約社員として働いて2年目です。 2年で雇い止めと決められているため、あと半年ほどで契約期間満了です。 その後、雇用保険を受給しながら仕事を探すつもりでいましたが、 常駐しているお客様先(雇用されている会社ではありません)から 契約期間満了後、3か月程でよいので仕事をしてもらえないかという話をいただきました。 その場合は、直接契約ではなく、派遣経由となります。 金額面の話はしていませんが、おそらく現在よりも給与は5分の3程度に下がると思います。 常駐先には非常にお世話になっており、請ける方向で考えたいと思っています。 そこで質問なのですが、 派遣として働く方法として、以下の2つがあるのでは、と思っているのですが、 (1)と(2)ではどのような違いがあるでしょうか。 (3カ月の給付制限免除が無くなる、雇用保険の支給金額が下がる、そもそも不正が疑わしい方法である、等) また、ほかに方法がありましたら、ご教示ください。 [方法(1)]契約期間満了後、期間をあけずに派遣で3カ月仕事をし、その後失業手続きをする [方法(2)]契約期間満了後、離職票が送付されるのを待って失業手続きをし、 7日間の待機期間満了後に再就職の手続きをしてから派遣社員として仕事をし、3か月後に受給を再開する 常駐先からは私が不利にならない方法を選んでほしい、と言っていただいています。 よろしくお願いいたします。

  • 派遣期間

    現在長期の仕事を希望しているのですが、案件も多いほうではないので、短期も考慮してみようかと考えています。 短期といっても1~3ヶ月以上1年未満ぐらいのを考えています。これぐらいの派遣期間はだいたいどのくらいの期間勤めれるものですか。 。 10ヶ月ぐらいは続けることができればいいのですが、3ヶ月ぐらいで終わられては次の仕事を見つけるのも大変なので、短期の案件は受けたくありません。短期派遣の方は、どのくらいの契約で、どのくらいの期間勤めたのか、教えてください。 また、未経験職種の場合、短期の派遣は案件少ないですか。教えてください。

  • 派遣契約期間満了前の契約解消解除

     タイトルにあるように派遣の契約期間満了前に契約解除したいと思い、派遣元にその意向を伝えました。  派遣元は派遣先に交渉してくれていますが、派遣先としてはやはり腹を立てているようです。  通常、「やむを得ない理由」の場合、契約の解除は可能のようですが、これは派遣元と私の間のみに成り立つ法律なのでしょうか。  派遣元と派遣先の間には成り立たないのでしょうか。  それから、「やむを得ない理由」に「次の就職先の決定」というのが含まれるということを拝見したことがあるのですが、本当でしょうか。  そういった場合、先の質問に戻りますが、「就職が決まった」からということで、派遣元は派遣先に損害賠償というようなことなく、私の契約の解除ということはできるのでしょうか。  できれば、法的根拠があれば幸いです。教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 契約期間満了とはどういう意味ですか?

    更新時に派遣先から更新の依頼があり、自分から断った場合というのは契約期間満了になるのでしょうか?それとも派遣先より契約終了の知らせがない限り満了とは言えないのでしょうか? 以前短期(3ヶ月未満)の派遣をしていたのですが、その後次の派遣先の面接に行ったときに派遣先の方が気にしていました。(短期ということで途中で辞めたと思われたのだと思います)実際にそういう契約だったので期間満了と言いましたが。 実は今の派遣先を次の契約は更新しないつもりなので気になりました。 また派遣社員にとって短期の契約とは不利なのですか? 教えていただければと思います。

  • 派遣社員の場合の雇用保険適用

    ある派遣会社の紹介先に1年間勤務しました。じきに個人的理由により退職を考えています。しかし、派遣会社には仕事の紹介を依頼するつもりでいます。ここからは仮定ですが、もし、退職後一ヶ月経っても希望する仕事を紹介してもらえなかったとします。この時点で離職理由は「契約期間満了のため」となると思うのですが、この場合失業手当を受けるまでの待機期間は3ヶ月かかるのでしょうか?また、待機期間の間は短期の仕事をしてもかまわないのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 派遣契約満了後の直接雇用

    派遣契約について 派遣先より、直接雇用したいと言われました。派遣元に相談したところ、契約期間満了後であっても3か月分のお給料を派遣先から元へ払わなくてはならないといいます。ネットで調べると、契約期間満了前であれば損害賠償を請求されることもあるようですが、契約期間満了していればそれを妨害する権利は派遣元にはないとあります。どなたかこういうケースをご存知ですか。派遣期間満了後、翌日に派遣先に直接雇用される場合、派遣先・元の間でそのような紹介料?違反料?の支払い義務が出るのでしょうか?

専門家に質問してみよう