• ベストアンサー

リビングと和室はつながっている間取りがいいのでしょうか?

今度 新居を建てる予定です リビングの間取りについて迷っています。最初の間取りは 廊下をはさんでリビングと和室のつくりだったんですが、 リビングがそうなると狭くなるという親の意見で和室をリビングとつなげて引戸をつける形にするようです。 和室には同居する祖母のプライベートルームです。 営業さんによると音漏れがするといっていました。廊下をはさんだほうがいいのかつながっていたほうがいいのか?迷っています。おしえてください

noname#103111
noname#103111

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.6

将来のお祖母さんの介護の為にも和室とリビングはつなげた方が良いのでは無いでしょうか。お祖母さんの様子も分かりますしね。 音の問題でお祖母さんが落ち着かないと思われるなら、リビングと和室の壁を構造的に開口にしておいて壁を造り、将来お母さんの調子が悪くなったときは壁を取り去って開口にする様な手段はどうでしょうか。 (境の壁の中に構造上必要な柱を入れないと言うことです) どちらにしろ将来的にはフレキシブルに対応できるつながったプランの方を私は薦めます。

noname#103111
質問者

お礼

壁!そうですね。気づきませんでした。今は 壁があってもいいですよね。親に聞いてみます。ありがとうございます。

その他の回答 (6)

回答No.7

全体の間取り及び家族構成がわからないのでなんとも言えませんが、 お祖母さまのプライベートルームの和室の出入り口はその廊下(またはリビング)しか無いのですよね? リビングと和室が続きだとお祖母さまはトイレに行くのでもリビングを通らないと行けなくなってしまいます。 リビングに来客でもあるとなかなか部屋から出ることも難しくなるかもしれません。(お祖母さまなどの年代では普段着で人前に出るのが失礼と思う方も多いので。) 私だったらリビングを多少狭くしても廊下を設けると思います。

noname#103111
質問者

お礼

そうですよね。ときどきお客さんがくるのでそうなるといつも きれいにしていないといけないですね。やっぱり自分とは違う人の意見て大事ですね。ありがとうございます

noname#140971
noname#140971
回答No.5

玄関を入ると左手に11畳+ミニキッチン+押入れ+トイレの祖母用の部屋。 全体で7坪程度を同居を考慮して増築した次第です。 台所とリビングは25畳で10畳の和室が隣接しています。 さて、実際は、同居することはありませんでした。 そこで、祖母用の部屋には私共夫婦が寝ています。 これが、トイレもあって実に快適です。 そういう意味では、この離れ形式を推奨します。 ところで、和室は、もっぱら、犬達の遊び場。 人間にとっては、洋服ダンス等の収納場所以外の何ものでもありません。 そこで、和室部分の改造プランを色々と考えています。 ・和室の大半(6畳)をクローゼットにすれば良かったなー。 ・リビングに隣接した和室部分は4畳でも構わなかったなー。 ・床の間を造作すれば畳3枚の極小の形ばかりの和室でも十分だったなー。 ・ベンチ形式の和室にすれば、下も収納に出来るなー。 ・クローゼットには廊下側からの出入りできるようにしたいなー。 まあ、実際に住んだ結果では、「和室よりもクローゼット」という感じです。 確かに、「リビング+和室」は体裁は良いです。 が、大抵は、「和室は無用の長物」となると思います。 「余り、和室という既成観念に囚われない方が宜しい」というのが私の今の考えです。

noname#103111
質問者

お礼

そうですね、和室をつかわなくなったとき部屋は6畳分広くなりますが、和室は使わなくなりますね 構造をよく考えてやらないと 後悔しますね。ありがとうございます。

noname#40979
noname#40979
回答No.4

現在3度目の新築を行っている経験から申します。 和室を廊下を挟んで作った場合、祖母さんの寝室として使わなくなったときには、客間とするのでしょうか? リビングと離れている和室は普段使わない部屋となってしまい、無駄な部屋になる可能性が高いですよ。 リビングに隣り合う部屋にすると、大勢の人がいても引き戸を外せば大部屋としての機能を果たしますし、普段は引き戸で締め切っておけば独立した部屋として利用できます。 但し、和室にお年寄りが寝起きされるとリビングの音がうるさく煩わしさを覚えられなければ良いがと心配です。 お年寄りは、夜早く朝早いので生活パターンが若干違うことから、リビングと離れているほうが良いこともあります。 現在建築中の我が家は、リビング続きの和室にしました。 廊下を挟んだ洋間を別に造ってあり、和室と、洋室のどちらを老夫婦の部屋にするかは、暫く住んでみてそれから決定しようと考えています。 参考にならなかったかもしれませんが、こんな考え方もある事も考慮に入れて、よく話し合いされてみては如何でしょうか?

noname#103111
質問者

お礼

>お年寄りは、夜早く朝早いので生活パターンが若干違うことから、リビングと離れているほうが良いこともあります。  ほんとそうなんですよね。いざ 同居となると生活パターンが違うことに気づいて 生活しずらくなるのが嫌ですよね。よく考えてみます

回答No.3

営業さんによると音漏れがするといっていました。 1)音漏れのレベルを超えるでしょう、居間でテレビでは祖母は煩いでしょうね リビングがそうなると狭くなるという親の意見で 2)狭くなるから和室をリビングとつなげて引戸をつける形にするので有ればプライベートルームに成らないですね。 3)和室が寝室と兼ねているのであれば、離すべきと思いますが   祖母の寝室2階は、祖母も大変でしょうし、祖母が寝込んだ時を考えましょう 4)祖母は音漏れがどの程度であるか、など判断難しいでしょうね まとめ 廊下をはさんでリビングと和室案に賛成です、祖母が寝込んだ場合も考えてあげてね

noname#103111
質問者

お礼

<狭くなるから和室をリビングとつなげて引戸をつける形にするので有ればプライベートルームに成らないですね。  適切なご意見ありがとうございます。そのほうが、祖母としても 今とあまり変わらなく 負担も少ないのかと思います よいご意見ありがとうございます。

noname#39684
noname#39684
回答No.2

お祖母さんのプライベートルームであれば、廊下を挟んで別の部屋とするほうがよいでしょう。 もちろん「こうあるべき」ということはありませんが、人間関係は微妙なもので、お祖母さんが少しボケてきた場合など、お祖母さん-孫、その他の関係が難しくなることも珍しくありません。 手足が不自由になってきたり、ポータブルトイレを使わなくてはならない状況も出てくるかもしれません。個室になるような間取りは決して不便ばかりではありません。

noname#103111
質問者

お礼

そんなもんなんですね。やはり、別の部屋にするという意見にながれそうです。からだが不自由になったときを考えてリビングとつなげるといいのかと思ったのですが、こういう考え方もあるんですね。

  • mifu33
  • ベストアンサー率23% (76/319)
回答No.1

祖母のプライベートルームであれば、使用する本人に説明し、判断を仰ぐべきです。 おなたがあれこれ迷うより、使用する本人の希望を叶えてあげて下さい。 ただし、リビングのスペース的に余裕が無いのなら、将来的に和室と一体で使用できるよう廊下が無い方がいいとは思いますが・・・リビングが広ければ考慮する必要性はありません。

noname#103111
質問者

お礼

そうですね、一番よいのは祖母に聞いてみることですね、もう少しかたまったら、聞いてみようと思います。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 間取り・和室とリビングの大きさについて

    今度建築条件付物件を購入し、間取りで悩んでいます。 夫婦2人+子供1人ですが、将来的に4人家庭を考えます。 4LDKの大きさです。 1Fの間取りで、夫婦意見が別れていて、困っています。 a 和室を六畳から四畳半になると、リビングが広くなります。 そのかわり、収納がゼロです。 夫の意見です。和室は、普段全く使わず、来客の時のみと、割り切り、小さくします。リビングが大変開放的になり、注文住宅らしくなるという考えです。 b 和室を六畳にすると、半畳の収納もあり、モデルルームによくある間取りです。 私の意見です。収納が一階に全くないというのが不安です。 一般的な間取りの方が、使いがってが良いのでは?と思います。 リビングは、あまり広いとエアコンの電気代が高いという心配もあり。 実際建築された経験のある方のご意見などを参考にしたいので、よろしくお願いします。

  • リビングと和室の配置・リビング内の階段

    近々一戸建てを新築することになりそうです。 これから大まかな間取りを決めて行くのですが、 今頭を悩ませていることが2つあります。 1.1階の和室をリビング続きにするか、廊下を挟   んで独立したものにするか。 リビング続きにすると、まだ子供も小さいので目 が届きやすいし、プレイルームやお昼寝の場所に も使えるし、戸を開ければ、広い空間になる。冬 はコタツを置いて、寝転がってリビングにあるテ レビも見られる…等などいいことがたくさんある のですが、私の実家が離れているため、親が来る 時は必ず泊まることになるので、離れていた方が 気兼ねしないで泊まってもらえるかな、と。 実際にリビング続きの和室にされた方、または離 れた和室にされた方に、長所と短所を伺いたいの ですが。 2.リビング内に階段を設けるかどうか 子供が帰って来たり出て行く時に顔を合わせられ るので、リビング内に階段を作ろうかと思うので すが、やはりこれも色々いい面悪い面があると思 います。経験者の方のお話を伺えればありがたい です。 以上、よろしくお願い致します。

  • リビング続きの真壁和室の建具について

    先日、家の進捗状況を見に行くとリビングから入る和室の建具が低いと思いました。鴨居が床下から1800の所にあり、長押は今の所予定ははありません。従って建具は1800の3枚引き戸になるようになります。真壁和室は南面にあり、3枚引き戸は南のほうへ1セットに残るようになります。 これでは低すぎてあまりリビングからの開放感が得られないように思います。この和室は開けっ放しになろうかと思います。必要に応じて独立した和室にもと考えていました。真壁和室には床の間もあり、押入れもあります。1800の窓がすでに入っていますので和室から見ると鴨居がそろっていて綺麗だとは思います。 でも、リビングから和室に入る建具を2000にしたいと思っていますが、変になりますか? やはりそろえたほうがいいのでしょうか?天井高は2500です。

  • 引き戸だと和室4.5畳、ロールスクリーンだと5.25畳、どちらがよいか・・・

    現在、家の間取りを検討中です。 リビングと和室がつながっていて、来客者が泊まるときだけ、仕切ろうと考えています。はじめは、しっかりと閉められるほうが来客者が安心して泊まれると思い、引き戸(全開できるもの)にしようとしましたが、引き戸を収納する場所とダイニングとの関係で、和室が4.5畳になるといわれました。ロールスクリーンや折れ戸だと、5.25畳はとれるそうです。 私個人的には、ロールスクリーンだとすけるのではないかという不安があり避けたかったのですが、4.5畳の和室というのも狭いような気がします。 (1)4.5畳の和室というのは、狭いでしょうか。 (2)透けないロールスクリーンで、できれば和紙っぽいもの、しっかりしたつくりのものはあるでしょうか。 この2点について教えていただけると、うれしいです。よろしくお願いします。

  • 和室をリビングと一体化させたい

    来年春に完成入居予定の3LDKの新築マンションです。 バルコニー側にリビングと隣接して和室のある間取りですが この和室(6畳)は正直必要ありません。 和室を取り払ってリビングと一体化させたいのですが マンションの購入申し込みが遅かったので 間取り変更プランの申し込み期限がすでに過ぎているため 自費でリフォームするしかありません。 今日、オプション会があり、ついでに相談してみたのですが 相場を聞くと「だいたい80~100万くらい」と言われました。 だいたい30万くらいで考えている、と言ったら 鼻で笑われてしまいました。 本当に80万とか100万もするのでしょうか? 実際に和室をリビングと一体化させるリフォームをされた方の 体験談などをお聞きしたいです。 ちなみに押入れはそのままで折り戸を付けてもらうだけ。 配線などの工事は一切無しです。

  • 和室を独立させるか、リビングと一体化させるか?

    新築で和室8畳を1部屋だけ設けようと思っています。 和室を独立させるか、リビングと一体化させるか夫婦で意見が分かれて困っています。 ●私の意見 和室を独立した部屋として使うだけでなく、 大勢のお客様がいらっしゃったような時には、 和室とリビングを一つの部屋として使えるようにしておくと便利。 リビングとの段差をなくし、ふすまを開けると一部屋になるようにしたい。 基本的に、気楽なお客さんはリビングに通し、 よっぽど肩肘張るようなお客さんは和室へ通す。 リビングで寛ぎつつも和室で子供を遊ばせておけて 目も届く。 ●夫の意見 ・お客さんは基本的に和室へ通す。 ・リビングは唯一家族が寛ぐところなので見られたくない。 ・和室にお客さんがいる時にリビングでTVなんか見てると音が筒抜けになって嫌だとのこと。 ・和室に親が泊りに来ていてふすま一枚でリビングなんて、気持ちが落ち着かないとのこと ・大勢のお客様がいらっしゃってもリビングに通すことはしたくないとのこと。 旦那はリビングを楽屋裏だとでも思ってるんでしょうか。 ちなみに私は友達の家に遊びに行っても和室に通されたことなんてありません。大抵リビングです。 和室を使うのは、冠婚葬祭の時や親が泊りに来た時、 あるいは、よっぽど気を使うお客さんの時ぐらいです。 滅多に使わない和室を独立させておいたらもったいないと思うんです。 リビングを通らないと和室へ行けないようでは困るので 直接和室へ入れるように間取りを工夫すれば良いと思います。 私が気付いていないメリット・デメリットがあれば教えて下さい。 また実際にどちらを選択されたかご意見をお聞かせ下さい。 絶対和室は独立した方がいいという主人寄りの意見も参考までに聞きたいです。

  • 和室の日当たりについて

    今度2階建ての家を建てる計画をしているのですが、 老後も住めるように、1階はバリアフリーでほぼ1階で生活できるようにしたいと考えています。 そこで、2階は子供部屋のみの2部屋で、 1階は2LDKを考えています。(ダイニングキッチン、リビング、夫婦の寝室、和室、その他トイレ浴室等) 自分が希望している間取りですと和室が窓なしになって日当たりは全くない状態となります。 そこで、ご質問なのですが、和室は日当たりいい方がいいのでしょうか? また、和室って必要なのでしょうか? 今の住まいは和室がなく不便さは感じる事なく生活しているのですが、 1戸建てとなると、和室も1部屋設けようと考えたのですが、ゆくゆくは両親と同居する時は和室を使っていただこうかとも思っているのですが、 子供が巣立って2階があくので私たち夫婦は2階にあがって1階の寝室を使ってもらってもいいかも?とも思う所もございます。そうすると和室はいらないのかな?っと。。。 皆さんは家を建てる時、和室を設けましたか?またどのような使用をされているのでしょうか? また和室の日当たりは必須でしょうか? それと、もう一つ、質問なのですが、 長い廊下にあこがれを持っていて、浴室、トイレ、収納庫を1列に並べて、その横に長い廊下を作ろうかと思い、工務店さんへ行ったのですが、 廊下で2坪の100万だと無駄なお金を払う事になりますよ。 廊下は極力作らない方がいいですよとの事でした。 一直線の廊下だと掃除もしやすいし、角がある廊下は、なんか好きじゃなかったのですが、 工務店が設計図?を書いて下さったのは曲がり角のある短い廊下でした。 これについてご意見等お聞かせ下さい。 皆さんの家の廊下はどんな感じでしょうか? 長々とすみません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • リビングダイニングと和室を隣同士にしちゃっていいものか?(将来親と同居の場合)

    今年新居の建築を考えています。 間取りで悩んでいます。 我が家は現在、主人、妻(私)、子供2人(幼児)の4人家族です。 1階はキッチン、リビングダイニング、和室(6畳くらい)、バス、トイレ、2階は寝室、子供部屋2部屋、物置と考えています。 問題は1階のリビングダイニングと和室を隣同士にするかどうかという事です。 実は将来的には主人の両親のどちらかを引き取る事になります。 両親からは「どちらかが亡くなって片方が残されたら世話してほしい」と言われています。 そうなるといずれ引き取った時の事を考えると和室(最初は来客用+子供の遊び場、いずれは両親のどちらかに使っていただくつもりです)はリビングダイニングとは廊下などを挟んで離して配置した方がいいでしょうか? 実は私としては、和室はリビングダイニングの隣に配置して広く使いたいと思っています。大人数のお客様が来ても困らないし、子供が1階にいる限り気配を感じられる気がして・・・。 また主人の両親からも間取りの話をしていた際に、「たまにしか使わない来客用の和室なんて必要ないよ」とアドバイスを頂きました。「いずれどちらかに使っていただくつもりで・・・」と思っていましたが、言うに言えず・・・。 そんなわけでリビングダイニングと和室を隣同士にしちゃおうかと思うのですが、やはりもし両親のどちらかが日常的に使うようになったら不便に感じる物でしょうか?テレビの音やキッチンの音などもれてうるさいでしょうか? ちなみに主人は「隣同士にしちゃっていいんじゃないの~」なんて言ってます。 同じような経験をされた方などおられましたら経験談などお聞かせ頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 窓の無い和室について

    私はマンションの中央の部屋(3LDK)に住んでいます。窓はリビングのあるベランダ側と共用廊下に面した2つの洋室にあるだけで、部屋の中央に位置する和室には窓がありません。間取り的には3LDKですが、この和室は窓が無いためいつも襖を開け放し、リビングと一続きでしか使うことができず、実質的には畳コーナーのある2LDKにしかなっていません。なんとかこの和室を居室として活用したいのです。今の状態は、襖を閉めれば空気が循環せず蒸し暑く、朝になっても光も差さない部屋です。数年後洋室を子供部屋にし、和室を夫婦の寝室にする考えでしたがそれも今のままでは無理なようです。 でもこのような間取りはよく折り込みチラシでも見かけるタイプですので、同じ様な間取りに住んでいる方、和室を活用する良いアイデアがありましたら教えてください。

  • 和室を洋室にリフォームしたい

    今までもいるいろ話題に上っているようですが、和室を洋室にリフォームしたいと思っています。 春には新居に引っ越します。 今のマンションにもリビング横に和室はあるのですが、常々洋室にしたいと思っていました。 間取り変更で洋室を選ぶことは出来たのですが、寝室にするつもりはないので、クローゼットより押入れ、ドアより3枚引き戸の方が使い勝手がいいので、あえて和室のままにしました。 マンション施工業者に頼むと割高と書かれているのを見たのですが、やはり一般業者の方がいいのでしょうか? 若干のフローリングの色味の差は仕方がないかもしれませんが、微妙に違っているのって変でしょうか? 壁や天井をいじらずに、障子の枠だけを撤去してもらえればいいのですが、枠をはずしたら壁紙も張替えになってしまいますか? 本当は、ふすまや引き戸も木目調に替えたいところですが、引越しや家具類にお金がかかるので、できるだけ最低限でリフォームしたいと思っています。 L45等級のフローリングで、いろいろ耐性のある板を使った場合、5.5畳のリフォームにどのくらい費用がかかるものでしょうか。 20万・・・というのは甘いでしょうか?