- ベストアンサー
ドラムブレーキ
ワゴンRR MC22Sのドラムブレーキのはずし方と 点検の仕方を教えてください。 ブレーキを踏むとキーキー音がしています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
他の方の意見でほとんど出ていますが、ブレーキの場合グリス付けるにしても専用の物が有りますし、うっかりスプリングでも飛ばしたら(良く怪我をする人が居ます、取り付け時)困ります。 変な事してカップが抜けても困るでしょう(エアー抜きできますか、もちろんここも専用のグリス入りますし)作業は簡単ですが、経験がないと危険です。 単に泣きだけでなくすり減っていたら交換もしないと行けないですが、そのまま付ければ良い物では有りません、面取りなどもする必要がある場合がほとんどです。 もっともドラムをばらしたらサイドブレーキが有るので組めない可能性が高いです。 出入りの工場で一度見て貰って下さい、結構必要に成る物が有ります。
その他の回答 (3)
- phumi
- ベストアンサー率45% (14/31)
ブレーキを踏んでキーキー音が出る場合、ブレーキの材質等にも寄りますが、ほとんどの場合 ブレーキの当たり調整やグリスアップと言われる調整作業で直る場合があります。 これと似ている現象でブレーキを踏んでいない状態やちょっとブレーキペダルに足を乗せた程度でキー音が連続して発生する場合は、ブレーキのパット等が少なくなっているので早めに整備が必要です。 いずれにしても、フロントキャリパーやブレーキドラムを外す行為は分解整備に該当しますので自動車整備工場で整備して頂くのが妥当なのでは? 自分が今触ろうとしている場所が、自分のみならず他の方々の命に直接かかわっている場所であるわけですから、相応の専門家に任せるべきではないでしょうか?
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
キーキー音はブレーキパッドの残量警告のセンサーじゃないですか。 どうせ、交換のためのパッド部品もいりますし、難しい作業ではないですが、リフトを持っているお店にもちこんだら、あっという間に交換してくれますし、なにぶん安心です。
ドラムは、 整備士資格の無い人は原則触る事は出来ません。 自分の責任でやるなら構いませんが、 間違えがあると事故につながりますし、 ブレーキの効きが悪くなります。 整備に出す事をお勧めします。 元整備士
お礼
ありがとうございます。まだ5万kなんでちびてるとは思いませんが ドラムをばらすのにセンターナットは取らなくてもいいのですか。 押しボルトだけでいけますか。そのあたりが知りたいのですが。