• 締切済み

36歳♂初めての告白

好きな人が出来て告白したいんですが、どうすればいいのかわかりません 一応自分は恋愛経験はあるんですけど、今まで全て受身でした 結婚も経験し、子供も一人授かりましたが、残念ながら程なくして離婚となり 子供を引きとり、数年間父子家庭として今日までやってきました 今気になっているのは、子供を預けている保育施設にいる先生です 離婚に際してショックが大きかったので、軽く女性不振に陥り 今日までに申し込まれた交際は、全て断ってきました …と言うよりも、子供への影響を考えて、再婚はしないと決めていたつもりでした ですが、その方を見ていると、一緒に暮らしたいと思う気持ちがふつふつと湧いてきます 相手は20代後半?で、独身という所まではわかりました が、重要な【彼氏がいるかどうか】がわかりません とてもおとなしい方で、そういった話題を軽い感じで持ちかける事は非常に難しいと感じています しかも自分は子持ちですし、片親であると気付いてもらっているかどうかもわかりません 下手に告白しても、不倫か?と勘違いされて敬遠されかねないと危惧しています もし断られたら…繊細な方と思われるので、顔をあわせる度に気にされるかも知れません 私が当たって砕けてしまうのは構わないんですが、その破片で相手を傷つけそうで怖いです 自分が預ける場所を変えればいいのかも知れませんけど、勤務先を考えると 今のこの施設以外は子供にも負担がかかる為、考えられません 甲斐甲斐しく働いている彼女を見ていると、どうしても一緒になりたいと考えてしまいます でも、相手の事情も考えずに告白するのは、やはり失礼だとも思います 告白する前に、みなさんはどんな準備や根回しをしていますか? 相手に心構えをしておいてもらういい方法は無いものでしょうか?

みんなの回答

  • iinao
  • ベストアンサー率26% (19/72)
回答No.5

#1及び4です。ひつこいと思ったらスルーしてください。あなたの補足の文章をみて、本気で会っていいたくなりました。「おまえ、何にもわかってねぇなぁ」って(すいません、年上なのに)。 >いい大人がどうでもいい事でウジウジ悩んでいるのは、ハタから見ても気持ち悪いでしょう。なんとか諦めて、子育てに専念する様に気持ちを切り替えます。 →これもなんだかなぁ~です。一部「どうでもいい事」で悩んでいるのは確かですが、彼女に告白することはどうでもいい事には入らないですよね。ここだけは確認させてください。どうでもいい事なら、回答するのがバカらしくなります。なんか、簡単に諦めすぎじゃないですか?そんなに好きじゃないの?もう一度自分の胸に手を当てて、聞いてみてください。「子育てに専念する」?彼女にも子育てに参加してもらったらいいじゃないですか? ひつこいので、これが最後の回答にします。最後に別にあなたは「気持ち悪く」はないですよ~。

noname#23240
質問者

お礼

私ごときに何度もお付き合い下さいまして、感謝の言葉もありません。 確かに彼女への気持ちは、今まで感じたことの無い感情でしたので、最初は戸惑いましたが、 やはり落ち着いて考えると、立場が違いすぎていると思います。 押さえ込められるかどうかは分かりませんが、やはりこの気持ちは打ち明けずに閉まっておく事にします。 一応社会人として立場のある人間ですので、人前で突然乱れたりする様な事はしない自信はあります。 ここへ質問する事自体もだいぶ悩んだのですが、結局私には告白する勇気は出そうにありません。 みなさんが堂々と告白されている質問や回答を読むと、とてもうらやましく思い、涙が出てきます。 情けない話とお笑いになるかも知れませんが、家事や子育て等はひとりでこなせていますので、 なんとか人並みにはやって行けると思っています。 最後までご心配いただき、ありがとうございました。 iinaoさんの意にそぐわない返答となってしまい、大変申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • iinao
  • ベストアンサー率26% (19/72)
回答No.4

#1です。僕の言ったアドバイス何もきいてないですね。あなたが友達だったら、「お前は何様のつもりだ」、「お前心配しすぎなんだよ」といってしまいます。 >・・・このままでは、他の先生方から感付かれる可能性もあるんですけど(^^ なんかそれもバカにされてる様で、恥ずかしいですね(>_<) →なんだかなぁってな感じです。感づかれてもいいでしょ。こそこそしているほうが男らしくないよ。バカにするやつもいないし、されてもいいでしょ。どこが恥ずかしいのかなぁ? >直球で断ると、次の日から会話もし辛くなってしまいます。彼女をそんな気持ちにさせてしまうのは、正直本意ではありません →それはあなたの場合でしょ。彼女がそんな気持ちになるかはわかりません。僕としてはそんなことにはならないと思いますが。 >ですが、実は彼女がここに来てまだ数ヶ月なので、私が付き合いを申し込んだ事によって、もし悩んで辞めてしまうとなると、折角手に入れた職場なのに申し訳なくて心苦しいです →これが一番よくわかりませんというか、頭にきました。きつい言い方ですが、「あなたが告白したぐらいで辞めるはずねぇよっ」て。そんなことで辞めるんだったら、彼女にとって天職じゃなかったんでしょう。そう思えば気楽になります。要は考えようです。あなたの告白は彼女の人生にとって、彼女がその気がなければ、そんなに「たいしたこと」はないです。当然、その気があれば「たいしたこと」おおありなのはわかりますよね。 ぶっちゃけ、今のあなたはダサすぎ。なんとかしましょう。

noname#23240
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#23240
質問者

補足

>ぶっちゃけ、今のあなたはダサすぎ。なんとかしましょう。 このひと言で目が覚めました、やはりその通りだと思います。 いい大人がどうでもいい事でウジウジ悩んでいるのは、ハタから見ても気持ち悪いでしょう。 なんとか諦めて、子育てに専念する様に気持ちを切り替えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#34846
noname#34846
回答No.3

お気持ちお察しします。 わたしも子供(今小1)を保育園までお迎え(送りは嫁)していました。 保育士さんって、なんかみんな一生懸命で頑張ってるなって感じしますよね。見た目でなく、みんなかわいくていい娘に見えてしまいます。 わたしは、迎えに行くと、子供たちのいる部屋まで入っていって、しばらく他の子供を交えて遊んでいました。当然、先生もいますね。子供たちからも、自分の子供より先に「○○くんのパパがきた」とか迎えられるようになり、だんだん、先生方とも気軽な会話を出来るような雰囲気になりました。もちろん、子供の話題を挟んでというのが多いのですが。もちろん、わたしに変な意味での下心はありません。(質問者さまの気持ちが下心などとは思いませんよ) どうでしょう、あなたは、はっきり告白し、恋愛対象としてでなくてはいけないのですか? わたしのように(僭越ですが)少しずつ近づき、平凡な会話を交わすような雰囲気から始めてみるのは・・・ お忙しいとは思いますが、お迎えに行ったら、すこし教室で遊んでいたらどうですか? といってもせいぜい15分くらいですよ。 そのくらいいると、他の子供を話したり、トイレ手伝ったり、ちょこちょこやる事?あるもんです。 そんなところから、なじんでいったら、その先生とも自然な感じで話が出来るようになり、その後の発展も希望が持てると思うのですが。 がんばれパパ。

noname#23240
質問者

お礼

激励ありがとうございます 実は彼女が入るまではそのようにしてきました 男性が迎えに来る事も少ないので、先生方から「ちょっとあのこ叱ってくれません?」 と言われる事もあるくらいです その保育施設の運営に関しても相談された事もありますので、 馴染みの先生方とは、うまくやっています 彼女に対する気持ちだけが、ちょっとおかしいのです ・・・このままでは、他の先生方から感付かれる可能性もあるんですけど(^^; なんかそれもバカにされてる様で、恥ずかしいですね(>_<) はやく自然に話が出来る状態になってみたいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#73834
noname#73834
回答No.2

はじめまして。 拝読して、気になったポイントは2つです。 (1) 「今日までに申し込まれた交際は、全て断ってきました」 ということは、暗に、あなたが女性にモテるという情報を提供していらっしゃるわけでしょう? それなら、いま問題の女性から、どういう感触を得ているか、ご経験から、ある程度把握できているのでは? それなのに言及が無いところを見ると、まったく手応えなし、と? (2) 「重要な【彼氏がいるかどうか】がわかりません。とてもおとなしい方で、そういった話題を軽い感じで持ちかける事は非常に難しいと感じています」 とのことですが、それはおかしいです。 あまり軽くない仕方で、探りを入れればイイだけのことですから。 たとえば、「こんなお仕事だと、疲れがたまりませんか?休みはどうされているのですか?」とでも、訊けばすむことでしょう。 それすらしない気でいる、というのは、よほどあなたが、お熱を上げてしまっているということですよね。 相手を当惑させること、間違いなしです。

noname#23240
質問者

お礼

回答ありがとうございます 特にもてている感覚はありませんが、私も晩熟なせいか、大抵相手からのお誘いでした そういった話は、ごく一般的な範囲の事かと思っています 今回気になっている彼女は、最近出合った事もあるし、接する時間も少なく さらにその時相手は仕事中な事もあり、こちらと密接に話しはできていない状態です 要するに、一方的な片思いといった感じでしょうか 手応えは全くありません。 確かに、元々私なんかは好みのタイプでないのかも知れません 探りを入れる会話ですが・・・ 確かにご指摘の通り、彼女に対してはドキドキしてしまい、他の先生とちょっと違う感じになります 逆に、こんな気持ちになるのも初めてなので、ホントにどうしていいかわかりません 自分の子供が彼女に触れているだけで、キューっとなってしまいます ほんとにイイ歳して恥ずかしいです >よほどあなたが、お熱を上げてしまっているということですよね その通りだと思います 子供を呼ぼうと声をかけるんですが、間に彼女が入って呼んでくれると もうなんて言うか、腹筋に力も入るしアゴも硬直してうまく喋れないんです・・・ ホントどうしましょう 他の女性になら、お世辞も冗談も、あるいは軽くセクハラ発言もできます(あ、でも嫌がらせはしません) なので、今の段階では探りを入れる事は難しそうですから、悩んでいます 気持ちを落ち着ける方法もありましたら、教えていただけると幸いです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • iinao
  • ベストアンサー率26% (19/72)
回答No.1

ぶっちゃけ、準備や根回しなんて必要ないです。心構えなんてしてもらう必要もありません。相手の事情も考えないのがある意味恋愛です。だから失礼でも何でもありません。あと片親だとうすうすは気づいているはずです。だってあなたが毎日送り迎えしているんでしょう?あと、告白して相手を傷つけることなんてありません。あなたは独身なんですから。むしろまともな女性なら喜んでもらえるはずです。だからあなたの心配はすべて杞憂です。あっ一つ問題がありましたね。彼氏がいるかいないか。それは運みたいなものです。無責任な言い方ですが、告白したら分かります。たとえいたとしても、あなた次第でどうにでもなります。その彼氏とずっとうまくいくとは限らないんですから。要はあなたが好きだということを相手に認識させることです。女性不信なのでしょうがないかもしれませんが、あなたはどうもいろいろと心配しすぎです。好きな人に「好きだ」と自分の気持ちを正直に告白する、これってとても素敵なことですよね。あとは勇気だけです。彼女は子ども好きなはずですから、うってつけの彼女じゃないですか。なんか、たいしたアドバイスになりませんでしたが、勇気を持ってもらえればと思い、書き込みました。父子家庭でがんばってきたあなたを応援したいです。

noname#23240
質問者

お礼

力強い助言、ありがとうございます。 普通の明るい人なら、そのままごまかせば気にならないかも知れませんが 言動を見る限りとても真面目な方なので、必要以上に気にされる可能性があります 実際私も何回かお付き合いを申し込まれた事がありましたが、断るのに苦労しました 傷付けない様に遠回しに言うと、誤解されてもう一度告白されたり 直球で断ると、次の日から会話もし辛くなってしまいます 彼女をそんな気持ちにさせてしまうのは、正直本意ではありません 他の先生から情報を聞こうかとも思いましたが、それだとなんかコソコソして卑怯な気もします 彼女がこの仕事を選んだのは、確かに子供が好きだからとの理由だそうです (職員紹介の時、そういってました) ですが、実は彼女がここに来てまだ数ヶ月なので、私が付き合いを申し込んだ事によって、 もし悩んで辞めてしまうとなると、折角手に入れた職場なのに申し訳なくて心苦しいです 子供を迎えに行くとき、彼女の横顔をみるとなんだかホッとします そのホッとする感情を、どうしても家に持って帰りたい気持ちになりますが バツイチの子持ちでは到底自信が持てません・・・ なので、今のままでは、まだその勇気は出なさそうです・・・ 折角励ましていただいたのに、すみません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離婚歴の告白

    これからお付き合いが始まりそうな方への離婚歴告白について質問します 私は今40代の女性です。20代の頃に離婚経験があります。 子供も一人いますが、父親(元夫)が親権を取ったため一緒に暮らしていません。 最近40代独身(おそらく未婚)の男性と出会いがあり、このままお付き合いに発展しそうな 雰囲気になってきました。 はっきりお付き合いを始める前に、きちんと離婚歴について話しておきたいと考えていますが、 正直幻滅されそうで怖い気持ちがあります。 また、もし告白して、それでも良いと言ってくれるような事が仮にあったとしても こんな私が厚かましくもお付き合いして良いのだろうか、とも悩みます。 色々考えると、いっそこのままフェードアウトしてしまった方が相手の方に 迷惑にならないのでは、とも思ってしまいます。 そこでお知恵をいただけると有り難いのですが、もし同じようなご経験のある女性の方が いらっしゃいましたら、お相手の方にどのタイミングで、どのように打ち明けられたか、 教えていただけますでしょうか。 また、40代の男性に回答いただけるようでしたら、私のような女性と親しくなり 離婚歴を打ち明けられた場合、どのような気持ちになるか(なりそうか)教えていただけると 有り難いです。 よろしくお願いいたします。

  • 一回り年上のバツイチ女性に告白したら保留

    9月初め会社の同僚の女性(39歳)に告白しました。僕は28歳です。 その人はバツイチで小学生の子供がいます。 1年半くらい前から次第に親しくなり彼女の退職をきっかけに告白しました。 結果から言うと答えは保留。 相手が答えてくれた事は ・あなたの気持ちには気づいていた。 ・あなたは私の心の中にいるけれど、やっぱり子供がいるし裏切るような事はできないから、付き合うにも子供に理解 してもらってからになる、でも子供がいるとあなたを振り回すことにもなる ・歳が一回りも違うし、本当に私でいいの?あなたはまだ若いんだから。 ・断ったわけではない。私も悩んでいる。マイナスには思わないで欲しい。 ・今まで見たいに食事したり、遊んだりそういうのでは駄目?早急な答えを出さないと駄目? ・今すぐは付き合えないけど自然な流れでそういう関係になれたら良いなと思う。 この答えに対して自分も率直な気持ちを伝えました。 ・子供の事は自分なりに理解しているつもりだし、子供とももっと仲良くなりたい、 子供優先なのは当たり前だから俺のことは2番目でいい。 ・あなたは気が若いし歳は気にした事が無い。あなたの事が良いから好きになった。 ・早急な答えださなくても良いけど、僕は付き合いたい。一緒にいたいと思ってる。 会社を辞めた後も電話やメールで連絡を取っています(僕から連絡してばかりですが) 今忙しいらしく落ち着いたら会う予定はしていますが、僕が告白した事を忘れているんじゃなかと 思うほど何も無いのでちょっと焦っている自分がいます。相手が本当に考えてくれているのか心配です。 彼女は男友達も多く子供を含めて遊びに行く事もあるようです(僕もそうなので人の事言えませんが・・・) 彼女の考えだと「恋人ではない異性と、親友として付き合える方がよっぽどまれなんだからそういう友達を大切にすべきだ」と。   いろいろ書いてしまいましたが、 今度あった時、僕の気持ちに対して考えてくれているのか聞いてもよいものでしょうか? 男女の関係ではなく親友として付き合っていきたいのかなと。 彼女は離婚後は誰ともお付き合いはしていないとの事(離婚後約10年経過)。 身動きがとれずすべて相手がどう思うかに委ねられていて、自分でもどうすべきか分かりません。 同じような経験の方や年上の女性の方にご教授いただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 好きだけど告白はしたくなくて

    好きな人がいます。相手も私を気に入ってくれて一緒の時間を楽しんでいます。 でも自分から告白はしたくないんです。。できれば彼から告白されたいのですが(笑)、そんな風に持っていく方法なんてないでしょうか? 自分から告白すると、振られるのも怖いしせっかくの楽しい関係を壊すのもいやだし・・そしてもしOKをもらえたとしても、告白した方が弱い立場?になりそうでいやなんです。。 以前付き合った人を好きになりすぎ、好きだということが弱みのようになってしまい対等になれなかった経験があります。相手はそれほどでもなかったのに、つなぎとめるためにいつも私がその人のために、尽くしたり無理したり自分を抑えたり、ということが多かったのです。。もう同じ思いはしたくないと思ってしまって。。 皆さまのアドバイスよろしくお願いします!

  • 告白したい。

    こんにちは。高2女子です。 私は今同じクラスの男子に片思いしてます。 その男子に告白しようと思っています。 正直言ってたまにメールする仲でそれほど親しいわけではありません。 ですが、私にはライバル(クラス違う)がいて、そのライバルは10月の半ばまでには告白するそうです。 ライバルは私よりもしかしたら親しいのかもしれません。 そこで振られる覚悟で告白すると決めました。 もしライバルの子と付き合ったら気持ち伝えることさえできなくなってしまうので、結果はどうであれ、自分の気持ち伝えなければ後悔すると思い、決心しました。 直接自分の気持ちを伝えたいのですが、なかなか時間は取れそうにありません。 なので、お互いの部活が終わって、2人で帰るときに告白しようと思います。 今までに一緒に帰った事はないのですが、「話したいことあって、今日一緒に帰れる?」とメールしようと思います。 相手は一緒に帰ってくれると思いますか? また、この方法でいいでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 告白後の気持ち

    2週間ほど前に以前から好きだった2歳年上の女性に告白をしました。 (その女性とはよく二人で食事等に行ったりしますが、全てこちらから誘っています。こちらの自宅に来ることもありましたが、一緒に居ても手を握る程度の関係です。) 返事としては 「一緒に居て居心地が良いし、楽しいし、あなたのことは好きだけど、それが友達としてなのか、恋としてなのか分からない。中途半端な気持ちではいけないので付き合うことはできません。」 といったようなことを言われました。 こちらとしても今すぐどうこうしたいということでもなかったので、 「気持ちがハッキリしない状態なら、ゆっくり時間をかけて考えてくれていいから」 ということを伝えました。 それ以来、一度食事に行ったり、グループで遊んだりはしましたが、以前のように連絡を取ったり、何かに頻繁に誘うようなことは避けてきました。ちょっと距離をとったほうが良いかとも思ったので。 バイト先が一緒ということもあり、週に2,3回は必ず会ってしまうのですが、お互い告白のことには一度も触れていません。ですが今までどおり話すし、むしろ告白後のほうが仲が良くなったようにさえ思います。 でも、「ゆっくり考えてくれていいから」とは言ったものの、ほんとに考えてくれているか不安です。今後気まずくならないための社交辞令的な返事だったとも取れますし…。 しかも、相手は恋愛に対して自分から積極的に行かないタイプです。 自分から相手を誘ったり、メールを送ることすらないということを以前話していました。このまま相手の反応を待っていても何も起らないまま終わってしまうように思います。 今度また食事にでも誘って、その辺の気持ちを聞いてみようと思っているのですが、どうなんでしょか? こういった経験のある方もない方も、アドバイスあればお願いします。

  • 告白を迷っています。

    私は高2女子です。 今年のバレンタインに同じクラスの好きな人に告白する覚悟を決めたのですが、今になって迷っています。 去年の夏ぐらいに間接的でアドを聞き、ときどきメールしたりしていました。(たぶん、相手にはバレてると思います。) 学校では、ときどきしか話さないといった感じで知り合い以上友達未満といった感じです。 相手も私も話しかけられたら話しますが、あまり自分から異性と話さないですね。 そんな微妙なラインが続いていたら、 最近になって相手のことを好きでアドを聞こうとしているという話しを耳にしました。たぶんもう聞いたと思われます。 友達の押しとそんなこともあって、 振られても何でもいいからバレンタインを使って、自分の気持ちを告白しようとおもいました。 けれど、今になって色々不安です。 告白としては、私も相手も部活をやっているので、午後練が始まる前に「相談したい事があるから終わった後教室にきてほしい」みたいな色々見え見えな感じなんですが、メールを送って、プレゼントと一緒に告白する。っておもったんですけど、 正直、そんな仲良くもない女子から呼び出されて告白されたら引きませんか。。? 長々とすいません。 こういう経験のある方、男性の方。 どういう心境なのか? もしくは、こんなところで迷っているわたしにカツをいれてもなんでもいいです。アドバイスお願いします。

  • 告白のタイミング

    25歳男性です。 今好きな人がいます。 相手は職場が一緒で、1年くらい顔をあわせています。 同世代何人かで集まり、遊ぶ経験を経て、この前初デートをしました。 お互い緊張していたように思いますが、僕に好意をもってくれているのを感じます。 そして、今日の夜に食事をする予定を取り付けました。 雰囲気から察するに、告白してもたぶんOKをもらえるような気がします。 けれど、これまで2人で会う時間も少なかったし、まだお互いに緊張してしまいます。 (相手も会う気持ちはあるようですが、長時間は避けている気がします) いま告白すると、たとえうまくいったとしても お互いにさらに気を使って、ぎくしゃくしてしまうのではないかと怖いです。 もっと会う回数を重ねて、お互いに楽にしゃべれるようになってからの告白の方がいいのか、 それとも今告白して、関係性を深めればいいのか、迷っています。 優柔不断な私ですが、よかったらアドバイスをください。

  • 告白されました。

    告白されました。相手はまだ高校生で、僕は23歳で遠距離です。 彼女は僕に何を望んでいるのですか? 女性から付き合うとはどういういみでしょうか? 今まで全て自分から告白してきました。告白されたのは初めてです。 僕が告白する理由は、素直にいうと、体に触りたいからです。 未だ返事はしていません。

  • メールで告白

    何度か遊びに行く度に、今日こそは告白しようと 思いながらも、なかなかできず 昨日分かれた後、メールで告白をしたのですが 教えて!gooのよく似た質問に対してのアドバイス見てみたら 自分の口から直接告白すればよかったかなって ちょっと後悔しています やっぱりメールでの告白って誠意とか感じられないもの なんでしょうか・・・・ 後、メールでの告白の後に 改めて直接自分の口から告白するっていうのは ありでしょうか? 今まで、ホント数こそ少ないですが 相手から告白されることがあっても、自分から告白って 経験がないもので・・・・・ どうか些細なことでもいいので、アドバイスおねがいします

  • バツイチ男子持ち(元妻)未婚彼女へのバツ告白

    掲題の質問をさせて頂きます。 真剣に悩んでいますので、自分と同じ経験をした方がいらっしゃいましたら ご回答お願いします。 私は30歳(男)で知り合って1年、付き合って3ヶ月になる28歳の彼女がいます。 私がバツイチであること、子供がいて元妻が引き取り育てていることを まだ告白できすにいます。 調停を開き離婚が成立し、養育費は別れる際にまとめて渡しました。 子供とは会わない約束となりました。 付き合う前に告白すべきであるし、今もだらだらと告白できずにいることは、 不誠意であり卑怯だということは十分承知しています。 以前、好きになった人おり、その人には告白のタイミングで実はバツイチで子供もいるんだと すべて話をしました。 結果、バツだけなら良いけど子供がいるから・・という理由で振られてしまいました。 それがトラウマじゃないですが、今の彼女にバツの話をするとまた振られてしまうのでは というのが頭をよぎり、タイミングを逃しています。 彼女は結婚願望があり、私もこの人とならまた結婚したいと思える人と出会うことができ 幸せを感じております。 バツの告白をすることで、彼女の私を見る目が変わってしまうのではないか、良い関係が崩れ てしまうんじゃないかと考えると・・恐怖です。 ですが、早く言わなければ信頼をもっと損なうことになると思います。 離婚の原因について、離婚を願ったのは私の方でしたが、一方的に元妻が悪かったわけでもないし、自分もこういうところがダメだった、ここを反省しなければならないといった話を 彼女にするつもりです。 どういうシチュエーション、告白の方法、内容等、ご意見ありましたら ご回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ソフトバンクエアのルーターを交換したらパソコンにコピー機hl-l2375dwが繋がらなくなりました。デバイスの追加を押すとwpspinを入力して下さいとでます。
  • 問い合わせに回答はあるものの改善せず、一方的な問い合わせに困っています。電話での問い合わせもつながらないため、改善が必要です。
  • Wi-Fiの接続に問題があり、ソフトバンクエアのルーターを交換した結果、パソコンとコピー機の接続ができなくなりました。問い合わせに時間がかかり、改善されていません。
回答を見る